JPS61206893A - 接続口への送気ホースの接続装置 - Google Patents

接続口への送気ホースの接続装置

Info

Publication number
JPS61206893A
JPS61206893A JP61043920A JP4392086A JPS61206893A JP S61206893 A JPS61206893 A JP S61206893A JP 61043920 A JP61043920 A JP 61043920A JP 4392086 A JP4392086 A JP 4392086A JP S61206893 A JPS61206893 A JP S61206893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection port
air supply
supply hose
port according
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61043920A
Other languages
English (en)
Inventor
クルト シユトル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Festo SE and Co KG
Original Assignee
Festo SE and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Festo SE and Co KG filed Critical Festo SE and Co KG
Publication of JPS61206893A publication Critical patent/JPS61206893A/ja
Priority to US07/103,523 priority Critical patent/US4843837A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/22Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts
    • F16L33/225Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts a sleeve being movable axially

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は送気ホースを接続口へ接続するための接続装置
に関するものであり、その接続口は、ホースの取付けに
使われるその自由端部または外嵌端部の領域に、断面が
例えば円弧状の前払、または屋根形の輪郭を成す環状突
条形の膨出部を有する。
この種の公知の構成では、特にそれが肉厚のホースを対
象とする場合、その設計および製作に比較的経費がかか
る。それで本発明は、肉厚のホースにも適し、また最少
の構成部品数量で構成され、ざらに製造にも取付【プに
も金、暇を最小限に抑える注目の接続装置を案出するこ
とを目的とする。
上記目的達成のために本発明による新たな構成では接続
口の外側に締付はリングが往復摺動するように設けられ
ており、その締付はリングの内径は環状突条部の外径に
一致している。そして主に締付はリングは内部および外
部が螺刻無しで形成されている。例えば本構成では、接
続口は、自由端部から他端部を見た場合、環状突条部と
後続のシリンダ部分から成ると共に主に環状突条部の軸
方向長さはシリンダ部分の軸方向長さにほぼ一致可能で
あり、それは接続口のシリンダ部分の軸方向長さが少く
とも締付はリングの軸方向長さにほぼ一致すれば好適で
ある。
本発明による構成は、すぐわかるように構造および製造
が可能な限り優れて簡素化されていることを特長とする
。したがって例えば接続を行なうのに全部でたった2つ
の部品を必要とするだけなので、これは単にシンプルな
構造というだけではなく、保管管理の簡便さをもたらす
ことになり、それはちょっとした部分を失くすことかで
きることにもなる。即ち螺刻はもう必要ないのである。
全体としては、20%までも達成可能となる製造経費の
著しい節約のほか極めて速い取付けで、50%も少い手
間時間ですむことになる。さらに本発明による構成では
、大きなホース、即ち太いホースにも、したがってまた
肉厚のホースにも使用できる。例えば本構成では、環状
突条部の断面は鋸歯形であり、その鋸歯部の自由端部を
向いたフランクは接続の縦中心軸と共に角度を成してお
り、その角度は縦中心軸と鋸歯の対向面のフランクの角
度より小さい。締付はリングは例えば円筒スリーブとし
て形成してもよく、主にその軸方向の端部には、はぼ半
径方向に外へ向いた作用突条部を有する。この方式では
そのために必要な力の支出はほんのわずかですむ簡単な
動作となる。
接続口は例えば金属製にすることが可能でまたプラスチ
ック材料で作ることも可能である。同じく締付はリング
は例えば金属製でもプラスチック材料でも作ることがで
きる。
図面には、ホースと接続口との接続において本発明品を
応用した実施例が、軸方向断面の側面図で示されている
図示された実施例は、送気ホース1を接続口2へ接続す
るための接続装置であり、その接続口は、ホースの取付
けに使われるその自由端部3領域に環状突条形の膨出部
4を有し、その環状突条部の断面は例えば円弧状の前払
または屋根形の輪郭を有する。接続口2は自由端部から
他端部を見た場合、環状突条部4と後続のシリンダ部分
5とで構成されていると共に、環状突条部4の軸方向長
ざ1は、シリンダ部分5の軸方向長ざ 2にほぼ一致し
ている。ざらに環状突条部の断面は鋸歯形を有し、その
鋸歯部の自由端部を向いたフランク6は接続の縦中心軸
7と共に角度β1を形成し、その角度は縦中心軸と鋸歯
の対向面のフランクの角度β2より小さい。接続口から
のホースの後説は困難であるが、この方式によって、環
状突条部へのホースの外嵌に容易になるほか、後で述べ
るホースの締付は固定も容易になる。
本発明では接続口に締付はリング9は軸方向に矢印10
のごとく往復摺動するように設けられており、その締付
はリングの内径d1は接続口2の環状突条部4の最大外
径d2にほぼ一致している。
そして締付はリング9は、内部および外部が螺刻無しで
形成されており、その軸方向の長さ 3は、接続口2の
シリンダ部分5の軸方向長ざ 2に最適に一致する。ざ
らに指摘すべきは締付はリングは円筒スリーブとして形
成されており、その締付はリングはその軸方向両端部に
、はぼ半径方向に外へ向いた作用突条部11を有し、そ
の作用突条部によって締付はリングの動作が容易にでき
る。
接続を行なうには接続口にホースが外嵌され、その場合
、平面角は、環状突条部へのホースの外嵌を容易にし環
状突条部の頭頂部以後へ、ホースの折端部が達する。こ
の時点では締付はリングはまだ接続口のシリンダ部分領
域に位置する。次に締付はリングは矢印10のごとく図
面に向かって見た場合、右へ摺動され、締付はリングと
角度β2に従がい傾斜する環状突条部との間にホース端
部が締付は固定される。
接続口は金属製でもよく、場合によってはプラスチック
材料で作ることもでき同じく締付はリングは金属製でも
またプラスチック材料で作ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の軸方向の断面側面図を示す。 2・・・接続口 4・・・環状突条部 5・・・シリンダ部分 6.8・・・フランク 9・・・締付はリング 11・・・作用突条部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 接続口(2)に締付けリング(9)が往復摺動する
    ように設けられており、該締付けリングの内径(d1)
    は、環状突条部(4)の最大外径(d2)にほぼ一致す
    ることを特徴とし、ホースの取付けに使用されるその自
    由端部または外嵌端部領域には環状突条形の膨出部を有
    し、該環状突条部の断面は例えば円弧状の弯状または屋
    根形の輪郭を有することを特徴とする接続口への送気ホ
    ースの接続装置。 2 締付けリング(9)は内部および外部が螺刻無しで
    形成される特許請求の範囲第1項に記載の接続口への送
    気ホースの接続装置。 3 接続口(2)は、外嵌端部、即ちホースが外嵌さる
    べき端部から他端部を見た場合、環状突条部(4)とそ
    れに続くシリンダ部分(5)とにより構成される特許請
    求の範囲第1項または第2項のいずれかに記載の接続口
    への送気ホースの接続装置。 4 環状突条部(4)の軸方向長さ(1)はシリンダ部
    分(5)の軸方向長さ(2)にほぼ一致する特許請求の
    範囲第3項に記載の接続口への送気ホースの接続装置。 5 接続口(2)のシリンダ部分(5)の軸方向長さ2
    は締付けリング(9)の軸方向長さ3に少くともほぼ一
    致する特許請求の範囲第2項ないし第4項のいずれかに
    記載の接続口への送気ホースの接続装置。 6 環状突条部(4)の断面は鋸歯形を有し、該鋸歯部
    の自由端部を向いたフランク(6)は、接続部の縦中心
    軸(7)と共に角度(β1)を成し、該角度は縦中心軸
    と鋸歯の対向面のフランク(8)の角度(β2)より小
    さい特許請求の範囲第1項から第5項のいずれかに記載
    の接続口への送気ホースの接続装置。 7 締付けリング(9)は円筒スリーブとして形成され
    る特許請求の範囲第1項ないし6項のいずれかに記載の
    接続口への送気ホースの接続装置。 8 締付けリング(9)は、その軸方向端部にほぼ半径
    方向に外へ向いた作用突条部(11)を有する特許請求
    の範囲第1項ないし第7項のいずれかに記載の接続口へ
    の送気ホースの接続装置。 9 接続口は金属製である特許請求の範囲第1項ないし
    第8項のいずれかに記載の接続口への送気ホースの接続
    装置。 10 接続口はプラスチック材料で構成される特許請求
    の範囲第1項ないし第8項のいずれかに記載の接続口へ
    の送気ホースの接続装置。 11 締付けリングは金属製である特許請求の範囲第1
    項ないし第10項のいずれかに記載の接続口への送気ホ
    ースの接続装置。 12 締付けリングはプラスチック材料で構成される特
    許請求の範囲第1項ないし第10項のいずれかに記載の
    接続口への送気ホースの接続装置。
JP61043920A 1985-03-01 1986-02-27 接続口への送気ホースの接続装置 Pending JPS61206893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/103,523 US4843837A (en) 1986-02-25 1987-09-29 Heat pump system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8505860.2 1985-03-01
DE8505860U DE8505860U1 (de) 1985-03-01 1985-03-01 Anschlußverbindung zum Anschließen eines pneumatischen Schlauches an einen Anschlußstutzen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61206893A true JPS61206893A (ja) 1986-09-13

Family

ID=6778033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61043920A Pending JPS61206893A (ja) 1985-03-01 1986-02-27 接続口への送気ホースの接続装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS61206893A (ja)
DE (1) DE8505860U1 (ja)
IT (1) IT1204251B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02203098A (ja) * 1989-01-27 1990-08-13 Continental Ag ホース接続部におけるホース固定装置
JPH02119590U (ja) * 1989-03-13 1990-09-26

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155992A (en) * 1979-05-08 1980-12-04 Ekman K R Attachment for hose

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155992A (en) * 1979-05-08 1980-12-04 Ekman K R Attachment for hose

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02203098A (ja) * 1989-01-27 1990-08-13 Continental Ag ホース接続部におけるホース固定装置
JPH02119590U (ja) * 1989-03-13 1990-09-26

Also Published As

Publication number Publication date
DE8505860U1 (de) 1985-07-25
IT1204251B (it) 1989-03-01
IT8684911A0 (it) 1986-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5232304A (en) Connector for hollow pipes
US3580617A (en) Pipe union
US4606562A (en) Junction box connector
US3750519A (en) Anchor bolt with expansion sleeve
CA2184768A1 (en) Thread-forming joining element
US3989394A (en) Steering linkage adjust retainer
US5967725A (en) Self-attaching plug-in and screw-on fastening element
KR840008047A (ko) 관 연결기
US4893973A (en) Expansion dowel with axially extending projections
US5669589A (en) Pipe and cable clamp with base part and receiving strap
JPS63318391A (ja) 渦巻型ホース用のセグメント型継手
US5351999A (en) Pipe coupling arrangement
US4473246A (en) Pipe coupling
CN210034688U (zh) 一种卡压快速接头
US4917407A (en) Plastic part provided with a metal threaded element
US6551008B1 (en) Cable harness assembly for bicycle
US4334813A (en) Device for fastening an object against a wall or the like
US4952088A (en) Clip of caps adapted to remove shaft
US4738475A (en) Hose clamp
JPS61206893A (ja) 接続口への送気ホースの接続装置
US4842437A (en) Thread forming nut with locking portion
JP3609468B2 (ja) 管継手
JPH0211905A (ja) 拡張スリーブを備えた固定部材
JPH0562713U (ja) プラグ装置
JPS6220436B2 (ja)