JPS61186594A - 蒸解釜抽出黒液の処理方法 - Google Patents

蒸解釜抽出黒液の処理方法

Info

Publication number
JPS61186594A
JPS61186594A JP2890485A JP2890485A JPS61186594A JP S61186594 A JPS61186594 A JP S61186594A JP 2890485 A JP2890485 A JP 2890485A JP 2890485 A JP2890485 A JP 2890485A JP S61186594 A JPS61186594 A JP S61186594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black liquor
steam
digester
gas
liquid separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2890485A
Other languages
English (en)
Inventor
浜田 啓一
静夫 本多
石井 教昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP2890485A priority Critical patent/JPS61186594A/ja
Publication of JPS61186594A publication Critical patent/JPS61186594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は蒸解釜抽出黒液の処理方法に関するものでちる
従来の技術 従来、バルブ工場の蒸解釜から抽出された黒液の処理装
置として特開昭54−96101号公報の第2図に示す
ものがある。すなわち連続パルプ蒸解釜から抽出された
約160℃の黒液を1段目フラッs/j&サイロ(2)
に通し、それによって生じた蒸気をチップ予熱器(3)
に通した後、表面凝縮器(4)に導入し、また1段目フ
ラッシュサイロ(2)から出た黒液を2段目フラッシュ
サイロ(2)に通し、それによって生じた蒸気を上記表
面凝縮器(4)に導入し、その表面凝縮器(4)で水と
熱交換させて高温水を得るものである(従来の1)。
ま九特公昭2B−22322号公報の第2図に示すもの
がある。これは蒸煮器(1)から抽出された黒液を第1
フラツシユタンク(2)へ通して蒸気を発生させた後、
第1蒸発器(ホ)で蒸発させ、蒸発しないで茂ら九黒液
は第2フラツシユタンク(6)へ送られて蒸゛(を発生
させた後、第2蒸発器@で蒸発させ、蒸発しないで伐っ
た黒液は黒液貯え装置(7)に貯えられるものでおる(
従来の2)。
また上記従来の2の改良型として特開昭54−9610
1号公報の第1図に示すものがある。これは2段目フラ
ッシュサイロ(2)から出た黒液を濃縮蒸発缶(6)の
加熱体に供給し、蒸゛発させる。蒸発されずに伐った黒
液は後段の多重効用缶等の黒液濃縮工程へ導かれるもの
である(従来の3)。
発明が解決しようとする問題点 上記従来の1の構成では、高温水が得られるが、最近の
バルブ工場ではクローズド化が進み、高温水所定原単位
が著しく下が9、黒液の保持熱を高温水として回収する
ことは得策でなくなってきている。
また従来の2の構成では、黒液貯え装置(至)に貯えら
れ九黒液が蒸解薬品回収工程の多重効用式黒液濃縮装置
に送られ、本格的に濃縮されるが、前工程で予備濃縮さ
れておれば、後工程の濃縮装置の能力を減することがで
き、結果的に濃縮装置に使用される熱源(蒸気)を減す
ることができて省エネルギーにつながるものである。こ
の方式は確かにある程度の効果はあるが十分とはいいが
たい。
従来の3の構成によれば、第2段の蒸発缶(7)では黒
液が蒸発させられないこともあって、従来の1はどは黒
液濃度が上がらない。また第2段の蒸発缶(7)に温排
水を供給して低圧蒸気(約85°c>t:製造できるが
、この蒸気は低圧のため、真空下で操作するストリッピ
ング程度にしか用途がない。
すなわち従来の1の構成に濃縮蒸発缶(6) t−加え
ただけのものであシ、熱回収という面からみれば、従来
の1と大差はない。
本発明は上記問題点を解消した蒸解釜抽出黒液の処理方
式を降供することを目的とする。
問題を解決するための手段 上記問題を解決するため、本発明の蒸解釜抽出液の処理
方法は、蒸解釜から抽出された黒液を1〜複数個の気液
分離装置に通した後、多重効用黒液濃縮装置に通し、上
記気液分離装置から放出された熱価の低い低圧蒸気を熱
源として吸収式ヒートポンプにて熱価?高い蒸気を生産
し、その生産された熱価の高い燕□気を上記多重効用黒
液濃縮装置に供給して黒液を濃縮するものである。
実施例 以下、本発明の一実施例°を図に基づいて説明する。(
1)はバルブ工場の蒸解釜から抽出された黒液を受ける
第1気液分離装置、(2)はその第1気液分離装置(1
)から第1回路(3ンを介して黒液を受ける第2気液分
離装置、(4)は第2気液分離装置(2)から第2回路
(5)を介して黒液を受けるバルブ洗浄装置、(6)は
パルプ洗浄装置(4)から第3回路(7)を各して黒液
を受ける多重効用黒液濃縮装置であって、6重効用缶を
有し、黒液経路(8)と、ドレン経路(9)と、蒸気経
路αQと、コンデンサ(ロ)とを有する。(財)はコン
デンサ(ロ)に設けられた冷却水配管、IJ3α◆はパ
ルプ洗浄装置(4)K設けられた洗浄液配管と洗浄済バ
ルブ配管、(ト)は第1気液分離装置(1)から第1蒸
気管αISを介して蒸気を受けるチップ予熱器、α力は
第2吸収式ヒートポンプであって、凝縮部(ト)と蒸発
部(6)と吸収部(1)とを有する。(ロ)は蒸発部a
すの吸入側をチップ予熱器(ト)および第2気液分離装
置(2)K接続する第2蒸気管、(4)は蒸発部a場の
吐出側に接続された凝縮水管、ga(財)は凝縮部(7
)の吸入側と吐出側とに接続された冷却水管と温水管、
(7)は吸収部−の吸入側に接続されたボイラ給水管、
(ホ)は吸収部−の吐出側と多重効用黒液濃縮装置(6
)の上流缶KW続された蒸気供給管(財)とをつなぐ第
3蒸気缶である。
以下、上記構成における作用について説明する。
たとえば蒸解釜から濃度13%で160°Cの黒液が1
0トン(T)抽出された場合を例にあげて説明すると、
その10T、160’Cの黒液は第1気液分離装置(1
)に供給され、その第1気液分離装置(1)からチップ
予熱器(至)に0j55T、120℃の蒸気が供給され
、ま九第2気液分離装置(2)に濃度13協で121°
Cの黒液が935T供給される。第2気液分離装置(2
)から031T、100″Cの蒸気が放出され、またチ
ップ予熱器(至)から(IIT 、120°Cの蒸気が
放出され、その両蒸気(0,41T、105°C)は一
体となって吸収式ヒートポンプσηの蒸発部σ呻に供給
され、吸収部−にボイラ給水管(7)を介して供給され
た〇、206T、140℃のボイラ給水が加熱され、そ
れKよって生じな(L!06T 、140″Cの蒸気と
蒸気供給管翰中を流れる蒸気(140’C,1,202
T)とが一体(140″C11,408T)となって多
重効用黒液濃縮装置(6)の各缶内に順番に供給され、
最後に°コンデンサ(6)で#縮され、る。
一方、第2気液分離装置(2)から排出された濃度が1
4.4%で101°Cの黒液9.04Tはパルプ洗浄装
置(4)を介して多重効用黒液濃縮装置(6)の6缶に
順番に供給され、その間に先はどの蒸気で濃縮され、最
終的に濃度が65%の黒液が2T排出される。
上記本発明の実施例と冒頭に述べた従来の3を比較する
と別表のようになる。この別表から明らかなように、本
発明の実施例では吸収式と一トポンプαηで得られた蒸
気((L!06T)を黒液の濃縮に利用しているので、
黒液10Tあたり、従来の3に比べて1340−1.2
02=0138Tの蒸気を節約することができるもので
ある。
別   表 発明の効果 以上述べたごとく本発明によれば、吸収式ヒートポンプ
にて生産された熱価の高い蒸気を多重効用黒液濃縮装置
に供給して黒液を濃縮するようにしたから、上記吸収式
と一トポンプを用いない従来例に比べて黒液の濃縮に用
いる蒸気量を節約することができるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す工程図である。 (1)・・・第1気液分離装置、(2)・・・第2気液
分離装置、(6)・・・多重効用黒液S線装置、αη・
・・吸収式ヒートポンプ、勾・・・蒸気供給管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、蒸解釜から抽出された黒液を1〜複数個の気液分離
    装置に通した後、多重効用黒液濃縮装置に通し、上記気
    液分離装置から放出された熱価の低い低圧蒸気を熱源と
    して吸収式ヒートポンプにて熱価の高い蒸気を生産し、
    その生産された熱価の高い蒸気を上記多重効用黒液濃縮
    装置に供給して黒液を濃縮することを特徴とする蒸解釜
    抽出黒液の処理方法。
JP2890485A 1985-02-15 1985-02-15 蒸解釜抽出黒液の処理方法 Pending JPS61186594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2890485A JPS61186594A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 蒸解釜抽出黒液の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2890485A JPS61186594A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 蒸解釜抽出黒液の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61186594A true JPS61186594A (ja) 1986-08-20

Family

ID=12261395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2890485A Pending JPS61186594A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 蒸解釜抽出黒液の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61186594A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723594B2 (ja) * 1989-06-14 1995-03-15 エイ.アフルストロム コーポレーション 多段蒸発システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0723594B2 (ja) * 1989-06-14 1995-03-15 エイ.アフルストロム コーポレーション 多段蒸発システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4878982B2 (ja) 改良されたファイバーラインのシステム、プロセスおよび方法
RU2532568C2 (ru) Рекуперация тепла из отработанной варочной жидкости в варочном котле на целлюлозно-бумажном предприятии
RU2519939C2 (ru) Способ получения пара в варочном котле на целлюлозно-бумажном предприятии
JP3576562B2 (ja) 蒸解カンの使用済み液からの熱回収
CA2289325A1 (en) Heat economy enhancements for the recovery and use of energy obtained from spent cooking liquors
US3414038A (en) Heat recovery method and apparatus
FI127386B (fi) Menetelmä höyryn kehittämiseksi sellutehtaan keittämöllä
US3428107A (en) Method in evaporation of waste liquor discharged from continuously operating cellulose digester or boiler
JPS61186594A (ja) 蒸解釜抽出黒液の処理方法
US4789428A (en) Method for evaporation of spent liquor
CN111420516A (zh) 一种用于碳捕获吸收剂再生系统的蒸汽余热梯级利用系统
CA1097465A (en) Black liquor energy recovery
WO2016038247A1 (en) Method of generating steam at a digester plant of a chemical pulp mill
EP1155184B1 (en) Method of producing process steam from a black liquor
CN211158626U (zh) 一种高效单效蒸发工艺系统
WO1990010108A1 (en) Recovery of turpentine and heat
JPS6035104A (ja) 超高温高圧蒸気タ−ビンプラント
US5868805A (en) Process for integrated evaporation and gasification of spent liquor from cellulose cooking
US3783095A (en) Process for recovering turpentine and heat in connection with the evaporation of black lye
JPS61209001A (ja) 機械圧縮式蒸発濃縮装置
CN217887011U (zh) 一种物料低温浓缩设备
CN216237867U (zh) 棉浆厂蒸煮废热回收与黒液废热蒸发浓缩装置
CN107963681A (zh) 一种多级蒸汽再压缩式蒸馏水机
JPH05301002A (ja) 蒸発濃縮装置
JPS61141985A (ja) 海水淡水化システム