JPS61179481A - 液体現像装置 - Google Patents

液体現像装置

Info

Publication number
JPS61179481A
JPS61179481A JP2036685A JP2036685A JPS61179481A JP S61179481 A JPS61179481 A JP S61179481A JP 2036685 A JP2036685 A JP 2036685A JP 2036685 A JP2036685 A JP 2036685A JP S61179481 A JPS61179481 A JP S61179481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
supply pipe
detector
pipe
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2036685A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Iemura
茂 家村
Chiaki Daito
千秋 大東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP2036685A priority Critical patent/JPS61179481A/ja
Priority to EP19850304655 priority patent/EP0171902B1/en
Priority to DE8585304655T priority patent/DE3579534D1/de
Priority to US06/750,588 priority patent/US4671309A/en
Publication of JPS61179481A publication Critical patent/JPS61179481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、ファクシミリ、複写機、プリンタ等におけ
る静電潜像を現像するだめの液体現像装置、特に現像液
濃度検出手段を備えた液体現像装置に関する。
従来の技術 ファクシミリ等においては、紙のような記録媒体上に形
成された静電潜像が、トナーと呼ばれる着色微粒子を溶
媒中に分散させた現像液によって可視化される。現像の
繰り返しによって溶媒中のトナー量が減小し、現像濃度
も低下してくるので、現像濃度を一定に保つためには、
トナーを適宜溶現像液濃度は、例えば光電センサにより
検出することができる。第3図には、このような現像液
濃度検出器を備えた現像装置の一例が示されている。
静電潜像を形成された記録紙1は、その潜像面を現像器
2上面に向けて、この図が示された紙面に垂直な方向に
搬送される。現像器2は、第4図に示すように、その上
面に長手方向に沿って3木のスリブ)2a、2b、2c
を有する。矢印で示す記録紙1の搬送方向に向かって上
流側の2木のスリブ)2a、2bの一端部は、現像液供
給パイプ3の上端部に連通され、供給パイプ3の下端部
は、現像液タンク4内の現像液S中に浸漬されている。
この供給パイプ3の途中には、現像液濃度検出器6が配
設されている。スリット2a、2bの他端部には、現像
液回収パイプ7の上端部が連通され、その下端部は、現
像液タンク4の上方に現像液5の液面から離れて配置さ
れている。回収パイプ7の途中には、第3のスリブ)2
cからのバイパス管8が接続されるとともに、電磁弁9
を介してトナー補給器1oからの供給管11が接続され
、さらに真空ポンプ12が配設されている。
この現像装置は次のようにして作動する。現像器2上に
現像すべき記録紙1が図示されない手段により搬送され
てくると、真空ポンプ12が作動する。記録紙1がスリ
ット2a、2bを閉じると、スリット2a、2bおよび
供給パイプ3内の圧力が大気圧よシも低くなり、現像液
タンク4内の現像液6が供給パイプ3を通じてスリブ)
2a、2b内に汲み上げられ、記録紙1上の静電潜像を
現像する。現像後の現像液は、真空ポンプ12に吸引さ
れて、スリット2a、2bの他端部から回収パイプ7を
通って現像液タンク4内に戻される。現像時に記録紙1
に付着した現像液は、記録紙1が第3のスリブ)2c上
を通過するときに、記録紙1表面の凹凸の隙間から真空
ポンプ12により空気が吸引されるので、この空気の流
れに乗ってバイパス管8を通って回収パイプ7から現像
液タンク4内に戻される。このようにして記録紙1の現
像および乾燥定着が行なわれる。
現像液濃度検出器6は、第4図に示すように、供給パイ
プ3の途中に介装された透明バイブロaの両側に発光素
子6bおよび受光素子6Cを配設して構成される。供給
パイプ3内を通る現像液6の濃度が低下すると、発光素
子6bから受光素子6Cへ至る光量が増加するので、こ
れを検知して回収パイズブの途中の電磁弁9を開く。こ
れにより、トナー補給器1o内の濃縮トナーが、供給管
11から回収パイプ7を通じて現像液タンク4内に補給
され、現像液5の濃度を高める。このようにして、現像
液5の濃度が所定の値になるまで電磁弁9が開けられる
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような現像装置においては、現像
を終了した後、その状態を長期間放置しておくと、現I
濃度検出器6の透明バイブロaの壁面に付着した現像液
中の溶媒が蒸発して乾燥し、トナーがそこに付着固化し
たままになり、透明バイブロaの正規の透過率が得られ
なくなる。したがって、このような場合には、現像液中
の濃度が低下したにも拘らず、受光素子6Cに達する光
量が増加しないので、現像液中にトナーの補給がなされ
ず、現像濃度が正規の値より低下してしまう結果となる
この問題は、現像液濃度検出器を現像液タンク内の底部
に配設して、現像液濃度検出器が常に現像液によって濡
らされているようにすることによシ解決することができ
る。しかしながら、現像液タンク内にはトナーが沈澱堆
積することがあり、正確な濃度検知を妨げる恐れがある
ので、これを適宜清掃する必要がある。ところが、現像
液タンクをカセット式にして古いものを廃棄して新しい
ものと交換できるようにしておけば、清掃の必要がなく
便利である。しかしながら現像液タンク内に濃度検出器
が備えられている場合には、このような無駄なことはで
きない。
そこでこの発明の目的は、現像液濃度検出器が現像液供
給パイプの途中に備えられている場合でも、濃度検出誤
動作を生じさせないようにした液体現像装置を提供する
ことにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために、この発明は、現像液濃度検
出手段が配設された現像液供給パイプの部分に現像液を
常に滞留させておくだめの手段を備えたことを特徴とす
る。
作   用          よ 現像液滞留手段があるため、現像液濃度検出手段の現像
液に接する部分が常に現像液によって濡らされている状
態になるので、その部分へのトナーの乾燥付着がなく、
シたがって濃度検出手段の誤動作が防止される。
実施例 以下、第1図を参照してこの発明の一実施例を説明する
。現像液供給パイプ以外の部分は上記従来例と同様なの
で、同様な部分に同様な符号を用いることにより、その
詳しい説明を省略する。
現像液供給パイプ3の途中には、現像液濃度検出手段で
ある検出器6が配設され、これを含む部分はU字形に形
成されて、現像液滞留手段である0字部3aを形成して
いる。また、現像液濃度検出器6の上方の供給パイプ3
部分には、常開型電磁弁13を備えている。現像液濃度
検出器6は、0字部3aの底部または現像液タンク4側
の立ち上がり部に設けてもよい。
現像が終了すると、まず電磁弁13が閉じて現像液タン
ク4からの現像液6の汲み上げが停止される。次いで現
像器2のスリン)2a、2b内の現像液が、真空ポンプ
12の吸引作用によシ回収パイプ7を通じて現像液タン
ク4内に回収され、その後真空ポンプ12が停止する。
供給パイプ3を通じての現像液の汲み上げが停止され、
回収パイプ7を通じての現像液の回収が終了しても、供
給パイプ3の0字部3aには現像液が滞留しているので
、現像液濃度検出器6における透明バイブロaの壁面は
、常に現像液によシ濡らされることになり、現像液中の
トナーがそこに乾燥付着することが防止される。また0
字部3aの上方には電磁弁13が配設されて、現像終了
時には供給パイプ3の上部を閉じるので、供給パイプ3
内の現像液の蒸発が防止されて、上記トナーの乾燥付着
防止効果が助長される。したがって、現像装置をあまり
長期間放置しておく可能性のない場合、すなわち現像液
濃度検出器6上方の供給パイプ3の部分の現像液がすべ
て蒸発してしまうような長期間現像装置を放置しておく
可能性のない場合には、電磁弁13の設置を省略するこ
とができる。
現像液供給パイプ3に現像液を常に滞留させておく別の
手段として、第2図に示すように、真直ぐな供給パイプ
3の途中に配設された現像液濃度検出器6の下方に常開
型電磁弁14を介装して構成することができる。この場
合も、現像終了時にこの電磁弁14を閉じることによシ
、この電磁弁14からの上方の供給パイプ3内に現像液
を滞留させることができ、同時に現像液濃度検出器6の
透明バイブロaへのトナーの乾燥付着を防止することが
できる。この場合も、現像液濃度検出器6の上方の供給
パイプ3部分に第1図に示す実施例と同様な電磁弁13
を設けることができる。
上記各実施例における現像液濃度検出器6は、第5図に
示すような透過型光電センサが使用されているが、反射
型光電センサであってもよく、その他の濃度センサを利
用してもよい。
発明の効果 以上のように、この発明による現像装置は、現像液濃度
検出手段が配設された現像液供給パイプの部分に現像液
を常に滞留させておく手段を備えているので、現像液濃
度検出手段の検出部が現像液によって常に濡らされてい
る状態になり、その検出部に現像液中のトナーが乾燥付
着することがないので、現像液濃度検出における誤動作
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す現像装置の概略構
成図、第2図はこの考案の別の実施例を示す現像装置の
概略構成図、第3図は従来技術における現像装置の概略
構成図、第4図は第3図に示す装置における現像器の斜
視図、第6図は第3図に示す装置における現像液濃度検
出器の概略構成図である。 1・・・・・・記録紙、2・・・・・・現像器、3・・
・・・・現像液供給パイプ、4・・・・・・現像液タン
ク、6・・・・・・現像液、6・・・・・・現像液濃度
検出器、ア・・・・・・現像液回収パイプ、8・・・・
・・バイパス管、9・・・・・・電磁弁、10・・・・
・・トナー補給器、11・・・・・・供給管、12・・
・・・・真空ポンプ、13.14・・・・・・電磁弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 現像液タンク内の現像液を現像器上に現像液供給パイプ
    を通じて供給し、記録媒体上に形成された静電潜像を前
    記現像器上において現像するための装置であって、前記
    供給パイプの途中に配設された現像液濃度検出手段と、
    前記濃度検出手段が配設された前記供給パイプの部分に
    現像液を常に滞留させておく手段とを備えた液体現像装
    置。
JP2036685A 1984-06-29 1985-02-05 液体現像装置 Pending JPS61179481A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2036685A JPS61179481A (ja) 1985-02-05 1985-02-05 液体現像装置
EP19850304655 EP0171902B1 (en) 1984-06-29 1985-06-28 Device for controlling concentration of a liquid developing machine
DE8585304655T DE3579534D1 (de) 1984-06-29 1985-06-28 Vorrichtung zur regulierung der konzentration einer fluessigkeitsentwicklungseinrichtung.
US06/750,588 US4671309A (en) 1984-06-29 1985-07-01 Device for controlling concentration of a liquid developing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2036685A JPS61179481A (ja) 1985-02-05 1985-02-05 液体現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61179481A true JPS61179481A (ja) 1986-08-12

Family

ID=12025080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2036685A Pending JPS61179481A (ja) 1984-06-29 1985-02-05 液体現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61179481A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011090187A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Konica Minolta Holdings Inc 現像剤濃度調整装置、現像剤濃度調整方法、及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011090187A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Konica Minolta Holdings Inc 現像剤濃度調整装置、現像剤濃度調整方法、及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940010131B1 (ko) 수납 토너 충만 탐지장치
US3613701A (en) Device for cleaning developed electrostatic photographic copy sheet
JPS61179481A (ja) 液体現像装置
GB2107221A (en) Developing agent density controlling device
JPS602660B2 (ja) 現像装置
JP3176398B2 (ja) トナー濃度センサー
US4684236A (en) Toner concentration detecting device for dry type electrographic copy machine
JPS5925220B2 (ja) 電子写真乾式現像装置のトナ−残量検知装置
JPS6311635Y2 (ja)
JPH05133892A (ja) トナー濃度センサー
JP4661217B2 (ja) 液体現像剤特性検出装置、液体現像装置及び画像形成装置
JP2924090B2 (ja) 濃度検出装置
JP2656367B2 (ja) 湿式電子写真現像方法
JPH11102111A (ja) 画像形成装置の現像剤存在量検知装置
JPS58108563A (ja) 電子複写機の現像剤濃度検出装置
JPS54135537A (en) Developing performance detector for binary dry type developer
JPH05133891A (ja) トナー濃度センサー
JPS5885447A (ja) 同期マ−クを有する記録体とその検知装置
JPH05188784A (ja) 液体現像器
JPH041347B2 (ja)
JPS5855953A (ja) 電子複写機の現像剤濃度検出装置
JPH10268624A (ja) 電子写真装置
JPH0954418A (ja) スプライステープ
JPH06109630A (ja) 現像液のトナー濃度センサ
JPS5815726B2 (ja) エキメンレベルケンシユツソウチ