JPS61175670A - パスワ−ド判定回路 - Google Patents

パスワ−ド判定回路

Info

Publication number
JPS61175670A
JPS61175670A JP60015921A JP1592185A JPS61175670A JP S61175670 A JPS61175670 A JP S61175670A JP 60015921 A JP60015921 A JP 60015921A JP 1592185 A JP1592185 A JP 1592185A JP S61175670 A JPS61175670 A JP S61175670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
switches
password
counter
type flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60015921A
Other languages
English (en)
Inventor
康彦 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60015921A priority Critical patent/JPS61175670A/ja
Publication of JPS61175670A publication Critical patent/JPS61175670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はパスワード判定回路に関するものである。
重要な装置を部外者が操作することにより、重大な損傷
を受けない様にする為の保護装置には種々のものが作ら
れているが、簡単で且つ有効な方法がなく、此の開発が
従来から強(要望されていた。
〔従来の技術〕
前述した様に重要な装置を部外者が操作して結果として
装置に重大な損害を与えることがある。
此の様な事故を防止する為鍵を設け、此の鍵を開けない
と電源が投入出来ない様にすることはよく行われている
然し鍵をかけると云う事は責任者の不在を示すことにな
り、部外者に判らせずに而も操作出来ない様にする為に
パスワードを利用することは有効な処置である。
従来比の種の簡便且つ確実な方法がないので、其の開発
が望まれていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的はnビットのパスワードを判定する回路を
実現する為n個のD形フリップフロップを使用し、又同
時にカウンタにより押し下げ回数をカウントし、所定の
順序で所定の回数だけ押し下げられた場合にのみ出力す
るパスワード判定回路を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
問題点を解決するための手段は、n個のスイッチと、前
記各スイッチの動作により前記各スイッチと同じ動作状
態を取るn個のフリップフロップと、前記n個のスイッ
チの全動作回数を計数するカウンタとから構成されるパ
スワード判定回路により達成される。
〔作用〕
本発明に依ると複数個のスイッチが成る決められた順序
で順次投入されない限り動作せず、而も部外者がこの決
められた順序で1唾次投入出来る確率は大変少ないので
極めて有効なパスワード判定回路が実現出来ると云う効
果が生まれる。
〔実施例〕
パスワードとは一種の合言葉で、保護された信号又はコ
ードであり、利用者を識別するために使、用されるもの
である。
第1図は本発明に依るパスワード判定回路の一実施例を
示す図である。
図中、1a、2a、3a、4aは夫々D形フリップフロ
ンプ、lb、2b、3b、4b、13.15は夫々ダイ
オード、lc、2c、3e% 4e% 6.8.9.1
1は夫々ナントゲート、ld、2d、3d、4d、7.
10は夫々インバータ、1e、2e、3e、4eは夫々
スイッチ、5はカウンタ、12はリセットスイッチ、1
4.16は夫々抵抗、17.18はコンデンサ、19は
チョークコイルである。
尚以下全図を通じ同一記号は同一対象物を表す。
以下図に従うて本発明の詳細な説明する。
電源投入、又はリセットスイッチ12の投入により、イ
ンバータ10が動作してD形フリップフロップ1a、2
a、3as4as及びカウンタ5はリセットされる。
又ナントゲートIC% 2C,3C,4cへ入力されて
いるラッチ回路の出力(ナントゲート9の出力)が“1
”となり、従ってスイッチ1e、2e’−、3e、 4
 eのスイッチ情報が夫々D形フリフプフロップla−
,2as 3a14aに伝達可能な状態となる。
此の状態で今スイッチ1e12’!1% 3e、4eの
順序でオンとなった場合を考える。
スイッチ1eがオンとなるとD形フリップフロップ1a
のQ端子が“1”となり、ダイオード1bを介してカウ
ンタ5のカウント値を1とする。
次にスイッチ2eがオンとなると、D形フリップフロッ
プ2aのQ端子が1”となり、ダイオ゛−ド2bを介し
てカウンタ5のカウント値を2とする。
同様にスイッチ3eがオンとなると、D形フリップフロ
ップ3aのQ端子が“1”となり、ダイオード3bを介
してカウンタ5のカウント値を3とする。
最後にスイッチ4eがオンとなると、D形フリップフロ
ップ4aのQ端子が“1”となり、ダイオード4bを介
してカウンタ5のカウント値を4とする。
カウンタ5のカウント値を4となると其のQ端子は1″
となるので、D形フリップフロップ4aのQ端子出力“
1”とカウンタ5のQ端子出力“1”のアンドを取り、
出力とする。
以上の説明はD形フリフブフロフプを4個使用した場合
に就いて述べたが、スイッチ1e、2es3e、4eの
出力とD形フリップフロップ1a、28% 3a14a
の入力の組合わせは24通り有り、従って一回の操作(
スイッチ1e、2e、3e、4eのオン)により所定の
パスワードに当たる確率は1/24である。
此の数値はスイッチの数を増やすことにより、120 
、720.5040と急速に増加し、設定値を知る者の
みが操作可能であり、設定値を知らない者には事実上操
作不能となる。
第2図は第1図に示すパスワード判定回路の一般的構成
を示す図である。
図中、20はスイッチ順序判定部、21はスイッチイネ
ーブル部、22a〜22nは夫々スイッチ、23はカウ
ンタ部、24はラッチ部、25は電源クリア部、26は
ナントゲートである。
第2図は第1図に示した本発明の一例を一般化したブロ
ック図であり、スイッチ順序判定部20は第1図のD形
フリップフロフブIa、2a、3a’b4aに相当し、
スイッチイネーブル部21は第1図のダイオードlb、
2b、3b、4b、及びナントゲートIC% 2C,3
C,4Cに相当し、スイッチ22a〜22nはスイッチ
le、2e、3e、4eに相当する。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば、パスワードを
判定する為にD形フリップフロップ、ダイオード、ナン
トゲート、及びスイッチを複数組とカウンタ及び若干の
ゲート回路を設けることにより構成されるのでハードウ
ェア的なキーと異なり破壊等の恐れはなく而も安価なパ
スワード判定回路が実現出来ると云う大きい効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依るパスワード判定回路の一実施例を
示す図である。 第2図は第1図に示すパスワード判定回路の一般的構成
を示す図である。 図中、1a、2a、3a、4aは夫々D形フリップフロ
フプ、1 b、2b、3b、4b、13.15は夫々ダ
イオード、lc、2c、3c、4c、6.8.9.11
は夫々ナントゲート、1d、2d13d、4d、7.1
0は夫々インバータ、1e12e’−3e、4eは夫々
スイッチ、5はカウンタ、12はリセットスイッチ、1
4.16は夫々抵抗、17.18はコンデンサ、19は
チョークコイル、20はスイッチ順序判定部、21はス
イッチイネーブル部、22a〜22nは夫々スイッチ、
23はカウンタ部、24はラッチ部、25は電源クリア
部、26はナントゲートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. n個のスイッチと、前記各スイッチの動作により前記各
    スイッチと同じ動作状態を取るn個のフリップフロップ
    と、前記n個のスイッチの全動作回数を計数するカウン
    タとから構成されることを特徴とするパスワード判定回
    路。
JP60015921A 1985-01-30 1985-01-30 パスワ−ド判定回路 Pending JPS61175670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015921A JPS61175670A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 パスワ−ド判定回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60015921A JPS61175670A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 パスワ−ド判定回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61175670A true JPS61175670A (ja) 1986-08-07

Family

ID=11902243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60015921A Pending JPS61175670A (ja) 1985-01-30 1985-01-30 パスワ−ド判定回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61175670A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250749A (ja) * 1988-08-12 1990-02-20 Seiko Epson Corp 情報処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4855100A (ja) * 1971-11-15 1973-08-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4855100A (ja) * 1971-11-15 1973-08-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250749A (ja) * 1988-08-12 1990-02-20 Seiko Epson Corp 情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Entringer et al. On nonrepetitive sequences
CA1122682A (en) Tap-actuated lock and method of actuating the lock
US4736419A (en) Electronic lock system
CN108508352B (zh) 一种测试码生成电路
US3660729A (en) Electronic combination lock system
CA1160316A (en) Keyboard with an externally programmable repeat rate and repeat delay rate counter
JPS61175670A (ja) パスワ−ド判定回路
US3321673A (en) Electronic combination lock
US4891636A (en) Electronic keylock system
US3958231A (en) Sequential time-base lock system
US3216002A (en) High speed converter
US3404372A (en) Inconsistent parity check
CN206773793U (zh) 解锁装置及系统
RU2235420C2 (ru) Способ и устройство для обеспечения работы многокаскадного счетчика с одним направлением счета
US3508202A (en) Electronic combination lock
US3839710A (en) Access apparatus control system
US3515341A (en) Pulse responsive counters
CN103310520A (zh) 智能电子密码锁
US3562551A (en) Unit distance counter
KR850001246Y1 (ko) 전자식 자물쇠 장치
Omijeh et al. Design analysis of a security lock system using pass-code and smart-card
KR820000392B1 (ko) 전자 괘정 제어장치
KR880000302Y1 (ko) 전자식 자물쇠 장치
US3278726A (en) Flip-flop and counter
JPS6024021Y2 (ja) プリセツトカウンタ