JPS61172959A - フリ−アクセス型フロア - Google Patents

フリ−アクセス型フロア

Info

Publication number
JPS61172959A
JPS61172959A JP1518285A JP1518285A JPS61172959A JP S61172959 A JPS61172959 A JP S61172959A JP 1518285 A JP1518285 A JP 1518285A JP 1518285 A JP1518285 A JP 1518285A JP S61172959 A JPS61172959 A JP S61172959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
column
connecting means
free access
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1518285A
Other languages
English (en)
Inventor
明生 石本
永禮 勝治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1518285A priority Critical patent/JPS61172959A/ja
Publication of JPS61172959A publication Critical patent/JPS61172959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はフリーアクセス型フロア、特に、床パネル支持
体同士を着脱可能な連結手段により連結するタイプのフ
リーアクセス型フロアに関する。
(従来の技術) オフィスオートメーションの普及に伴う床上への配線や
配管敷設のために、床上に浮き床を架設することが行わ
れている。床上に浮き床を形成するための床パネルとこ
の床パネル同士を密接して床上に支持するための支持体
とでなるフリーアクセス型フロアには、大別して、床パ
ネルと支持体とが別体に作られているものと、一体に作
られているものとの二種類がある。
゛床パネルと支持体とが別体であるフリーアクセス型フ
ロアでは、支持体の床上での位置決めのために床上に正
確な線引きを行ういわゆる墨出し作業が不可欠である。
そのうえ、支持体の設置位置が決まると、支持体は接着
剤等で床上に固定されねばならない。支持体が床に固定
されるため、フロアの撤去や移設に際しては、床の損傷
は避けられない。
床パネルと支持体とが一体に作られたフリーアクセス型
フロアでは、配線を行うためには、床パネルを一旦全部
敷設し終わってから後に、配線に必要な箇所のパネルの
取りはずしを行わねばならず2作業能率が著しく悪い。
配線が終わって床パネルを敷設するとき、配線密度が高
い場合には。
配線が支持体の下敷きになるおそれもあり電気的トラブ
ルの遠因となる。しかも、このタイプのフロアは、床パ
ネルと床との配線空間を電力部用と信号部用とに区画し
得ないため、事務機器に入力されるべき信号に変調をき
たす原因ともなる。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記従来の問題点を解決するものであり、その
目的とするところは、床パネルと支持体とが別体であり
ながら支持体を位置決めするための墨出しが実質的に不
要なフリーアクセス型フロアを提供することにある。本
発明の他の目的は。
支持体を床面に接着することなく施工しうるフリーアク
セス型フロアを提供することにある。本発明のさらに他
の目的は、撤去や移設の容易なフリーアクセス型フロア
を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明のフリーアクセス型フロアは、床上に浮き床を形
成するための床パネルと該床パネル同士を密接して床上
に支持するための支持体とを備えたフリーアクセス型フ
ロアであって、上記支持体同士が着脱可能な連結手段に
より連結され、そのことにより上記目的が達成される。
(実施例) 以下に本発明を実施例について述べる。
本発明のフリーアクセス型フロアは、第1図に示すよう
に、複数枚の床パネル1とこの床パネル1同士を密接し
て床101上に支持するための支持体2とを有する。相
隣る支持体2同士は連結手段3により着脱可能に連結さ
れている。支持体2は。
このように、連結手段3により相互に連結されているた
め、床101面上に最初に敷設されるべき支持体の位置
と延設方向とが決まれば全支持体2は連結手段3で順次
連結されてゆくだけで所定位置に敷設され固定される。
支持体2同士の位置決めをより確実にするために、連結
手段3は床101面に接していることが好ましい。
支持体2は1例えば、第2図(alおよび(b)に示す
ように、支柱21と、これにつば付ナツト221を介し
て取りつけられたつば付ボルト220などの複数の係合
手段22とでなる。この係合手段22が、同一平面上に
おいて隣接する上記床パネル1同士の相隣る例えば係合
穴10に着脱可能に嵌合し、床パネル1同士を密接して
連結・支持して床101上に浮き床lOOを形成する。
特に、保合手段22がつば付ボルト220でなる場合に
は、ポルト220を支柱21上でナツト221に対して
回転させることにより。
床パネル1を上下動させて床面の高さの不整いを吸収し
つつポルト220の頭部を床パネル1の係合穴10に正
確かつ堅固に嵌合させうる。床パネル1と床101との
空間を電力部用と信号部用とに区画することが望まれる
場合には2図外のケーブルセパレーターパネルが、適宜
、この保合手段22を介して支柱21に取りつけられる
。この支柱21は嵌合穴でなる係合部210を四方に有
し、これに両端の屈曲部において着脱可能に連結しうる
連結体などでなる連結手段3により相互に連結されてい
る。
連結手段3は支柱係合部210に対して高精度で係合す
る必要はない。両者は支柱21相互の連結が完了した時
点で、既知の手段と方法により、適宜。
微調整されうる。支柱21の底面には、必要に応じて接
着剤や両面テープが付与される。
支柱21と連結手段3との保合関係は、他に3例えば、
第3図(a)および(blに示すように、支柱係合部2
10が切欠穴を構成し、これに連結手段3のT字型先端
部が落とし込まれ支柱21の下方部にて両者が係合しう
るちの;第4図に示すように、支柱2の壁面に設けたT
字型停台部210に連結手段3の先端の切欠穴を係合さ
せるもの;第5図(alおよび(blに示すように、連
結手段3の先端り字型屈曲部を支柱係合部210の嵌合
穴に係合させるもの;第6図(alおよび(blに示す
ように、連結手段3の先端のL字型屈曲部を支柱21の
壁面のクリップなどの係合手段210にて固定するもの
;第7図fatおよび(blに示すように、連結手段3
の先端の半環状連結部を支柱21の半環状係合部210
に係合させるもの;第8図(alおよび(111に示す
ように、連結手段3の先端を支柱21の水平突出片にク
リップ210にて連結するもの;第9図fa)および(
b)に示すように。
連結手段3の先端の逆U字型屈曲部を支柱21のL字型
係合部210にて係合するもの;第10図(alおよび
(blに示すように、連結手段3の先端の係合穴に支柱
21の係合突起210が嵌合するもの;第11図に示す
ように、対角線上にて相隣る支柱21同士を連結手段3
にて連結するもの、がある。
また、支持体2を構成する支柱21が、第12図(al
および(blに示すように、四方に延びる連結手23を
有し、相隣る支柱21の連結手23の先端同士が連結手
段3により着脱可能に連結する構成であってもよい。
さらに、支柱21が、第13図(alおよび(blに示
すように、二方向に延びる連結手23を有し、残りのニ
ガに設けた連結手段3により、隣の支柱21から延びる
連結手23を着脱可能に連結する構成であってもよい。
支柱21は四角柱形状に制限されないことはいうまでも
なく、多角柱形状1円柱形状などであってもよい。中空
洞の筒状体でもよい。
(作用) 本発明のフリーアクセス型フロアは2例えば。
次のようにして所定の床面に敷設される。
まず、床101のほぼ中央に縦・横に各1木ずつの墨出
しを行い、第14図に示すように、墨出し線(基線)A
、Bを作成する。次いで、墨出し綿A。
Bの交点から墨出し線に沿って適宜の間隔(例えば、2
〜3m)毎に印を入れ支持体2の設置位置とする。この
位置に支持体2を配置し1順次、連結手段3にて連結し
てゆく。支持体2は互いに。
前後左右に連結されるため、床101面に直接固定され
ていないにもかかわらず1位置ずれは起きない。次いで
、配線を行う。そして、床パネル1を支持体2上に置き
、床パネル1の係合穴10に支持体2のつば付ボルト2
20の頭部を係合させて位置決めしてゆく。金床パネル
1の敷設が終了すると。
つば付ボルト220を適宜上下動させて床パネル1の高
さ調整を行い、同一平面の浮き床100を形成する。
(発明の効果) 本発明のフリーアクセス型フロアは、このように、床パ
ネルの支持体が連結手段により相互に連結・固定される
構成でなるため、支持体配置の基線さえ決まれば、従来
のような大袈裟な墨出し工数が不要である。支持体が床
面に直接固定されないため、施工が容易かつ迅速になさ
れうるうえに。
撤去や移設も容易になされうる。床を損傷させることも
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフリーアクセス型フロアの部分斜視図
、第2図(alおよびfb)は支持体2と連結手段3と
の保合状態の一例を示す説明平面図および説明斜視図、
第3図(alおよび(b)、第5図(111および(b
)、第6図(alおよび(b)、第7図(alおよび(
b)、第9図(a)および(b)、第10図(alおよ
び(b)、第12図(alおよび(b)、第13図fa
lおよび(blはそれぞれ支持体2と連結手段3との保
合状態の別の例を示す説明平面図および説明斜視図、第
4図は上記係合関係のさらに別の例を示す平面図、第8
図(alおよび(blはそれぞれ上記係合関係のさらに
別の例を示す説明平面図および説明正面図、第11図は
上記係合関係のさらに別の例を示す説明平面図、第14
図は本発明のフリーアクセス型フロアの施工方法の一例
を説明する説明図である。 ■・・・床パネル、2・・・支持体、3・・・連結手段
、10・・・係合穴、21・・・支柱、22・・・係合
手段、23・・・連結手。 100・・・浮き床、101・・・床、210・・・支
柱係合部、A。 B・・・墨出し線。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、床上に浮き床を形成するための床パネルと該床パネ
    ル同士を密接して床上に支持するための支持体とを備え
    たフリーアクセス型フロアにおいて、上記支持体同士が
    着脱可能な連結手段により連結されていることを特徴と
    するフリーアクセス型フロア。 2、前記支持体が四方に係合部を設けた支柱を有し、前
    記連結手段が両端において該支柱係合部に着脱可能に連
    結しうる連結体でなる特許請求の範囲第1項に記載のフ
    リーアクセス型フロア。 3、前記支持体が四方に延びる連結手を備えた支柱を有
    し、該連結手の先端同士が前記連結手段により着脱可能
    に連結された特許請求の範囲第1項に記載のフリーアク
    セス型フロア。 4、前記支持体が二方向に延びる連結手を備えた支柱を
    有し、該支柱の残りの二方に設けた前記連結手段により
    隣の支柱から延びる連結手を着脱可能に連結した特許請
    求の範囲第1項に記載のフリーアクセス型フロア。
JP1518285A 1985-01-28 1985-01-28 フリ−アクセス型フロア Pending JPS61172959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1518285A JPS61172959A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 フリ−アクセス型フロア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1518285A JPS61172959A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 フリ−アクセス型フロア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61172959A true JPS61172959A (ja) 1986-08-04

Family

ID=11881680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1518285A Pending JPS61172959A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 フリ−アクセス型フロア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61172959A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008144570A (ja) * 2006-11-13 2008-06-26 Itoki Corp 二重床パネルの支持脚とこの支持脚を用いた床パネルの施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008144570A (ja) * 2006-11-13 2008-06-26 Itoki Corp 二重床パネルの支持脚とこの支持脚を用いた床パネルの施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61172959A (ja) フリ−アクセス型フロア
JPS61172960A (ja) フリ−アクセス型フロアの施工方法
JPS60186273U (ja) 車両の床構造
JPS5875833U (ja) コンピユ−タ及びその関連機器の設置場所の簡易床構造
JPH0182234U (ja)
JP3028800U (ja) ラックへの銘板の取付構造
JPS59122710U (ja) ケ−ブルスネ−ク取り機
JPS59149805U (ja) 並設した壁パネルを側部当板にて接続する装置の安全装置
JPS5879648U (ja) 床パネル取付構造
JPS59171036U (ja) シリンダ−駆動方式切換装置
JPS5866816U (ja) 配線装置
JPS60164547U (ja) 配線、配管据付け用足場装置
JPS63125755A (ja) 天井構造
JPS6211320U (ja)
JPS58181717U (ja) 階上壁の下部構造
JPS5964094U (ja) フラワ−ボツクス用床板
JPS6017879U (ja) 床敷板
JPS58160102U (ja) 床パネルの釘打ち装置
JPS60148453U (ja) 瓦葺き作業者の転落防止具
JPS60182719U (ja) 田植機の苗送り装置
JPS59150367U (ja) 吊り下げ式鉢植えの取り付け器具
JPS60103882U (ja) 通信装置用ケ−ブル整線具
JPS60120112U (ja) 間仕切パネルのレベル調整装置
JPS6179932U (ja)
JPH0522813U (ja) ケーブル固定具