JPS61172553A - 歯科補綴の可撤性作業模型用分離板 - Google Patents

歯科補綴の可撤性作業模型用分離板

Info

Publication number
JPS61172553A
JPS61172553A JP59090021A JP9002184A JPS61172553A JP S61172553 A JPS61172553 A JP S61172553A JP 59090021 A JP59090021 A JP 59090021A JP 9002184 A JP9002184 A JP 9002184A JP S61172553 A JPS61172553 A JP S61172553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth
mold
plaster
present
separation plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59090021A
Other languages
English (en)
Inventor
小林 東洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59090021A priority Critical patent/JPS61172553A/ja
Publication of JPS61172553A publication Critical patent/JPS61172553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は歯科補綴に於ける、ダウェルピン(合せ釘)法
による可撤性作業模型の可撤部に、分離板として使用す
るものである。
ダウェルピン法による作業模型での技工作業は操作性が
良い為、現在広く用いられているが、反面その作業模型
を作るまでの工程が煩雑で長時間を要する欠点がある。
その欠点を解消すべく、可撤部に分離板を使用する考え
方は一部にあったが、解決すべき問題がいくつかl)い
まだ製品化されず普及するに至っていない。本発明はそ
れ等問題点を解消した。
本発明の一実施例を図面によって説明すれば、厚みが約
0.5龍の合成樹脂の平板からなシ、形状は各歯牙の断
面形状に合わせるが、通常は円型、或いは楕円形である
。大きさは下顎前歯用、小臼歯用、大臼歯用等3〜4種
類ある。平板部(1)の中心面には、ダウェルピン(4
)の断面形状に一致させた(ここでは半円形)ピン挿入
孔(2)がある。平板部(1)の一方の辺縁から中心に
向って一本の切れ込みと、対する一方の左右2箇所の小
孔は打抜部(3)でおる。
本発明の使用法を補綴歯が右上第1大臼歯(以下補綴歯
(5)とする)を例に説明すると、補綴歯(5)の歯頚
部断面の面積より大きめの本発明を選び、ピン挿入孔(
2)からダウェルピン(4)を通しセラl’する。(第
二図) 一方印象採得された型(以下印象型(6)とする)には
、補綴歯(5)の部位にマジックベン等で印記し、先ず
歯冠部から歯槽部にかけ石膏(7)を流し込み、補綴歯
(5)の印記部位に本発明がセットされたダウェルピン
(4)を、打抜部(3)の切れ込み部を頬側方向に合わ
せ垂直に埋入する。そして印象型(6)の周囲を鉛板(
8)で囲い、直ちにビン(4)の位置が狂わぬよう残シ
の石膏(7)を全体に流し込む。その際ダウェルピン(
4)の先端は露出させる。(第三〜第四図)因に補綴歯
が複数以上となる場合は、ダウェルピン埋人後石膏が初
期硬化し始めた時、全体の石膏を流し込めばピンが固定
され安定した作業が行えるが、ダウェルピン植立器を使
用すれば一気に石膏を流し込む事が出来容易である。
次に石膏硬化後、印象型(6)から模型を引剥し、補綴
歯(5)の歯頚部の下を頬、舌側共に歯冠の幅よシやや
広めに削除すると、埋入されている平板部(1)の辺縁
が露出する。(辺縁も削られてよい)次に補綴歯(5)
の両隣接部を露出した辺縁を目がけ垂直、又はやや内側
に角度を持たせ辺縁ごとセパレートする。(第五図) そしてダウェルピン(4)の先端を豆ハンマー等で軽打
すると、平板部(1)を境に補綴歯(5)の部分(歯型
(9))は上方へ引抜く事が出来る。その際、打抜部(
3)は平板(1)を境に石膏で上下連結しているが、軽
打する事によシ分割する。(第六図)次に模型に付着し
た本発明を取シ除き、離脱した歯型(9)は適法により
歯頚部をトリミングし、再装着して可撤模型の完成とな
る。
再装着の際、又技工作業中、歯型(9)が元の位置まで
確実に挿入されているかの判断は、打抜部(3)の切れ
込み部の割れ目が上下圧いに密接する事により確認出来
る。打抜部(3)以外は撤去した平板部(1)の厚み分
だけ間隙となっている。
技工作業中、歯型(9)の何回かの挿脱により、ダウェ
ルピン雌型の石膏の内壁が磨耗し、回転ぶれ等を起す事
が懸念される。その対策を説明すると第七図は平板部(
1)の一方の辺縁から中心に向い一本の切れ込みと、対
する一方に細長い孔を横に設けたものである。それを切
れ込みに添って中心を少し折り曲げて使用する。従って
歯型(9)の基底面は角度の広いV字型の両斜面が形成
され、歯型(9)離脱時、打抜部(3)の横長の孔の部
分の割れ目はその両斜面に世しる。歯型挿入の際は割れ
目が密接し、回転ぶれはその両斜面によって防止される
第八図は平板部(1)の一方の辺縁から中心に向い切れ
込みを一本、反対側に二本の切れ込みを配し、その二本
の切れ込みの間の平板部(1)を上方、或いは下方へ少
し折り曲げて使用する。従って歯型(9)離脱の際は平
板部(1)を折り曲げた分だけ段差がある為、斜めに割
れ目が生じる。歯型挿入時はその相対する斜めに形成さ
れた二本の割れ目が上下密接する事によシ沈下やぶれを
防止する。
このように打抜部(3)の配置の仕方と折り曲げる箇所
により、斜面に割れ目を設ける。或いは割れ目自体を斜
めに生じさせる等によシ対策とする。
本発明は平板部(1)に打抜部(3)を設けた事を特徴
としている。打抜部の形状と配置の仕方は、種々な形状
の切シ込みや孔を一箇所から数箇所と、その態様は多種
多様だが、その役目は歯型(9)の沈下やぶれの防止、
又技工作業中歯型(9)が元の位置へ正しく挿入されて
いるかの確認である。又歯型(9)離脱の際、ダウェル
ピン先端を軽打して分割する都合上その面積を余シ広く
してはならない。
又、ビン挿入孔(2)は中心から片寄ってもよい。
その場合、印象型(6)の歯槽部内の空間は舌側に余裕
がある場合があるので、ダウェルピン(4)の位tを定
め易い利点がある。又平板(1)の厚みは0.5 ms
より薄くても厚くてもよい。又、形状は四角等でもよい
が、通常円型、又は楕円形である。本発明の構造と使用
法は以上である。
一部に使用されているものは分離板を歯型(9)の基底
面に固着したまま使用したが(以下固着法とする)、本
発明は打抜部(3)を有する為歯型分離後はその役目を
終了し、技工作業時は撤去する。その利点は、 イ 固着法は、固着の為の維持装置、又回転防止形態等
が必要で、構造が立体的になりコストが高くなるが、本
発明は平面的で構造が簡単、又材料も紙類、箔類等々利
用出来るので消耗品としてコストが安く製品化出来る。
口 固着法は補綴歯が2歯以上隣接する場合、分離板が
互いに重ならないよう、各々の歯冠の幅に合わせ大きさ
を調整しなければならないが、本発明は、歯型分離後は
撤去するので打抜部(3)以外は重なってもよいので、
6〜4種類の大きさの物を用意すれば調整は不要で、作
業が迅速に行える。
・・ 固着法は分離板自体が熱や外力により変型する場
合があるが、本発明は撤去するのでその懸念はない。
二 従来は歯型挿入時、歯型基底面全体が相対する面に
接触した。その為作業中のワックス片や石膏粉等がそれ
ら面に付着してピンが完全に挿入されず、僅かな浮き上
りによって隙間が生じ、ぶれの原因となる。それ等ワッ
クス片等の除去作業に神経を使うが、本発明は打抜部の
み接触するのでその作業が心理面共に軽減される。
ホ 専用の分離板打抜パンチを用意すれば個人で紙類ぐ
箔類等利用し手軽に作る事が出来、更に経済的である。
へ 従来一般に行われている石膏二回注入法と比較した
q 3−回注入法の利点として、−回の注入でよい。一
体成型なので二次石膏の膨張による歪がない。−次石膏
との境界を固定する連結具が不要、可撤部への分離済塗
布不要、等々作業時間が著しく削減され、且つ正確な模
型が得られる。
【図面の簡単な説明】
第一図は本発明の平面図 第二図は本発明をダウェルピンにセットした際の斜視図 第三図は印象型の周囲を鉛板で囲い、石膏を注いで本発
明が埋入された状態の斜視図 第四図は第三図に於けるA −A’点の断面図第五図は
補綴歯(5)の下の頬舌部を削除して、平板(1)の辺
縁を露出させ、更に両隣切部を分離した状態の正面図 第六図は歯型(9)を離脱させ、本発明を取シ除いた際
の正面図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平板部(1)に打抜部(3)を設けた事を特徴とする、
    歯科補綴の可撤性作業模型用分離板。
JP59090021A 1984-05-02 1984-05-02 歯科補綴の可撤性作業模型用分離板 Pending JPS61172553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59090021A JPS61172553A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 歯科補綴の可撤性作業模型用分離板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59090021A JPS61172553A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 歯科補綴の可撤性作業模型用分離板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61172553A true JPS61172553A (ja) 1986-08-04

Family

ID=13987038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59090021A Pending JPS61172553A (ja) 1984-05-02 1984-05-02 歯科補綴の可撤性作業模型用分離板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61172553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012196456A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Dreve Prodimed Gmbh 歯模型

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012196456A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Dreve Prodimed Gmbh 歯模型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5098290A (en) Dental modeling method and apparatus using apertured matrix plate
US4721464A (en) Method and apparatus for making a dental model
US4284405A (en) Orthodontic appliance method of treatment and manufacture
US3478428A (en) Apparatus for dental models
US4657508A (en) Orthodontic apparatus and method for treating malocclusion
JP2584348B2 (ja) 印像トップ
US4360341A (en) Orthodontic method for treating malocclusion
JPS5838544A (ja) 歯科印象トレイの製作方法とそのブランク
GB2092058A (en) Mould for dental models
US6106284A (en) Dental cast tray assembly
JPS6211444A (ja) 顎の雄型キヤスト模型
CA1248370A (en) Dental impression tray
US4854866A (en) Method and apparatus for use in constructing an orthodontic appliance
US11657733B2 (en) Training method for evaluating bonding accuracy of orthodontic brackets
TWI511708B (zh) 牙科作業模型之基台及其製造方法以及牙科作業模型的嵌合裝置及其製造方法
US3838187A (en) Dental model construction method
US6149426A (en) Dental impression modeling method and apparatus
US7338283B2 (en) Dental prostheses modeling system with symmetric double-well trays slidably mountable to articulator
US4744751A (en) Removeable fixture for dental articulators
WO2000009033A1 (en) Tray modeling system with articulator assembly and ejection mechanism for producing a dental model
US4710127A (en) Method and device for establishing new dental occlusal scheme for patient
JPS61172553A (ja) 歯科補綴の可撤性作業模型用分離板
US4030197A (en) Base plates for dental articulators
JP4112732B2 (ja) 歯科技工用作業模型の基台
US4449929A (en) Denture alignment kit