JPS61166472A - 高速巻取機用ボビンホルダ− - Google Patents

高速巻取機用ボビンホルダ−

Info

Publication number
JPS61166472A
JPS61166472A JP507685A JP507685A JPS61166472A JP S61166472 A JPS61166472 A JP S61166472A JP 507685 A JP507685 A JP 507685A JP 507685 A JP507685 A JP 507685A JP S61166472 A JPS61166472 A JP S61166472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
bobbin
holding
cap
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP507685A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Inagaki
勝美 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP507685A priority Critical patent/JPS61166472A/ja
Publication of JPS61166472A publication Critical patent/JPS61166472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/40Arrangements for rotating packages
    • B65H54/54Arrangements for supporting cores or formers at winding stations; Securing cores or formers to driving members
    • B65H54/543Securing cores or holders to supporting or driving members, e.g. collapsible mandrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多糸条巻取りの高速巻取機用ゼビンホルダーに
関するものである。
〔従来の技術〕
巻取機の糸条巻取速度は高速化の傾向を強めており、ゼ
ピンホルダー軸の回転速度は1号数千回転/分以上の高
速で運転される。このような高速化に伴ないゼビンホル
ダー軸には、高速時での2ビンの強固な保持能力と、高
精度な動つりあいを維持できる機構とが要求されること
となる。
従来、ゼビンを保持する方式として嬬の皿ノ々ネ方式、
■弾性リング方式が知られているが、前者は(1)皿ノ
々ネの動つりあいがと沙に<<、高速回転には不向きで
ある。(2)皿・々ネとゼビンの接触部が線接触でゼピ
ンの保持性が悪く、高速時にダビンが回転ぶれを発生す
る原因となる。
などの問題があり、後者は(1)高速になると、弾性体
が偏心し、ゼビンが回転ぶれを起こし、かつ更に高速に
なると弾性体自身が共振現象を発現する恐れがある。(
2)弾性リングと圧縮部材の間に巻取糸条が落ち込むと
いった問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記の問題を抜本的に解決するものであり、簡
単な構造で高速回転時のボビン保持性に優れた高性能の
ボビンホルダーを提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、軸方向に摺動可能なテーパー面を有するリン
グと、該リングを摺動させる作動装置と該テーパー面上
を軸半径方向に移動する球体と、該球体の張り出しを規
制する穴明きリングを設け、単数または複数のボビンを
同時に保持させることを特徴とする高速巻取機用ボビン
ホルダーにある。
本発明において、穴明きリングとスペーサーリングの間
及び穴明きリングと摺動作動装置のキャップの間に糸落
ち込み防止用でかつ軸周方向の廻り止め用ビンをわたし
、軸とスペーサーリングの間及び軸と摺動作動装置のキ
ャップの間に軸周方向の廻り止めビンを設けて、つりあ
い状態が変化しないようにしたボビンホルダーである。
更に本発明では、高速時に球体が遠心力によねボビンを
強固に保持する。
〔実施例〕
次に本発明を図面によ妙説明する。
第1図は本発明に係る高速巻取用ボビンホルダーの実施
例であり、第2図はぎビン保持部の詳細図である。実施
例では駆動装置を図示していないが、ボビンホルダー軸
1は巻取機本体18に負荷側軸受16及び反負荷側軸受
(図示せず)により支持されており、ボビンホルダー軸
自身のビルトインモータによる直接駆動またはフリクシ
ョンロールにより摩擦駆動される。
セヒンの保持機構について説明すると、ボビン保持解除
時は圧縮空気導入部17を経て圧縮空気が外部から導入
されピストン14をノ々ネ押え15 1で支持・々ネ1
3の反力に抗して図面左側方向に押し、それにつれてキ
ャップ6も左側に移動する。
この時各チーツーリング2はスプリング110反力によ
り押棒10で連結した状態で左側方向に摺動するが、穴
明きリング4はスプリング12によって押されているた
め摺動はしない。このため球体3は軸半径方向の移動が
可能となりボビン9の保持が解除されることになる。こ
の動きを図示したのが第2図であり、実線はぜビン保持
の状態を示し、破線はぜビン解除の状態を示す。穴明き
リング4はボビン9の保持点を位置決めし、球体3の最
大張り出し量を規制する役目をもつが、通常運転中は球
体3がボビン9の反力と釣合い最大張り出し量に至らな
いように設定することが望ましい。
ボビン保持時は、圧縮空気が外部に排出されてピストン
14がノ々ネ13により押されて第1図右側方向に摺動
し、以下前述と逆の動きを行ないボビンを保持する。ス
ペーサーリング5はボビン保持及び解除時には摺動せず
押棒10を保持する。
ボビンホルダー軸1とスペーサーリング5の間及びボビ
ンホルダー軸1とキャップ6の間にはぎビン保持装置が
空回転しないようにする廻り止めビン8が設置され、動
つりめいの変化をも防止する。
穴明きリング4とスペーサーリング5の間及び穴明きリ
ング4とキャップ60間のビン7は、巻取り糸条の落ち
込み防止とボビン9、穴明きリング4の廻り止めの役目
をする。
伺、実施例では圧縮空気をボビンホルダー内に導入して
?ビン保持解除を示したが、圧縮空気導入部にセンター
シャフトを通して該シャフトでキャップ6を摺動させて
もよい。
又、実施例では図示してい表いが、ボビン保持力を均一
にするためスペーサーリングとテーパーリングの間にノ
々ネを挿入することが好ましい。
又、球体30個数は各保持断面において4〜8個の範囲
内が望ましく、押棒lO及び廻抄止め用ピンクは周方向
に2〜6ケ所の設置が望ましい。
ボビンホルダー軸lとキャップ6及びIビンホルダー軸
1とスペーサーリングの間の廻り止めビン8は周方向に
2〜6ケ所の設置が望ましく、巻玉負荷によっては各ス
ペーサーリング毎に設置してもよい。
又、球体3の素材としては一般的には鋼が用いられ、市
販の軸受用ゼールが適しているが、更に筒速で運転する
場合にはアルミ合金(一般的にはジュラルミン)又はセ
ラミック等の比重の軽い素材を選定することが好ましい
場合もある。これはボビンの内面の圧縮硬さ及び球体の
遠心力の・々ランスにより決定することになる。
〔発明の効果〕
本発明の高速巻取用ボビンホルダーはチー・ツーリング
と球体と穴明きす/グから構成されるボビン保持部材に
より、簡単な構造で高速回転時のボビン保持性に優れ、
かつ糸落ち込みを防ぎ、動つりあい状態の変化を防止し
た高速回転用のボビンホルダーとして極めて有効である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高速巻取機用ボビンホルダーの1例を
示す断面図であり、第2図は第1図のボビン保持部の詳
細図である。 特許出願人 旭化成工業株式会社 第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸方向に摺動可能なテーパー面を有するリングと
    、該リングを摺動させる作動装置と、該テーパー面上を
    軸半径方向に移動する球体と、該球体の張り出しを規制
    する穴明きリングを設け、単数または複数の、ピンを同
    時に保持することを特徴とする高速巻取機用ボビンホル
    ダー
  2. (2)穴明きリングとスペーサーリングの間及び、穴明
    きリングと摺動作動装置のキャップの間に糸落ち込み防
    止を兼ねる軸周方向の廻り止め用ピンをわたしたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の高速巻取機用
    ボビンホルダー
  3. (3)軸とスペーサーリングの間及び、軸と摺動作動装
    置のキャップの間に軸周方向の廻り止めピンを設けたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載
    の高速巻取機用ボビンホルダー
JP507685A 1985-01-17 1985-01-17 高速巻取機用ボビンホルダ− Pending JPS61166472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP507685A JPS61166472A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 高速巻取機用ボビンホルダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP507685A JPS61166472A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 高速巻取機用ボビンホルダ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61166472A true JPS61166472A (ja) 1986-07-28

Family

ID=11601296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP507685A Pending JPS61166472A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 高速巻取機用ボビンホルダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61166472A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0768270A2 (de) * 1995-10-13 1997-04-16 NEUMAG - Neumünstersche Maschinen- und Anlagenbau GmbH Spulenhalter für eine oder mehrere, hintereinander angeordnete Spulen
KR101433714B1 (ko) * 2012-08-21 2014-08-27 손남옥 보빈 고정장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0768270A2 (de) * 1995-10-13 1997-04-16 NEUMAG - Neumünstersche Maschinen- und Anlagenbau GmbH Spulenhalter für eine oder mehrere, hintereinander angeordnete Spulen
EP0768270A3 (de) * 1995-10-13 1997-09-03 Neumag Gmbh Spulenhalter für eine oder mehrere, hintereinander angeordnete Spulen
KR101433714B1 (ko) * 2012-08-21 2014-08-27 손남옥 보빈 고정장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0860430A (ja) 磁気軸受を備えた真空遠心機
US3637156A (en) Expansible mandrel
CN110453322B (zh) 一种用于纺纱锭子的分离式永磁悬浮轴承结构
JPS61166472A (ja) 高速巻取機用ボビンホルダ−
US6053449A (en) Yarn winding apparatus with spindle support
US3526369A (en) Chuck spindle
US2363988A (en) Winder
JPS6261689B2 (ja)
JPS61166471A (ja) 巻取機用ボビン保持装置
JP2740279B2 (ja) 糸条の自動切替巻取機
CA1121670A (en) Rotating ring yarn spinning or twisting apparatus and method
US3335971A (en) Yarn tube driving means
US3546871A (en) Damped support for double twist spindle
US2924064A (en) hedtmann etal
JP2591078Y2 (ja) 紡糸巻取機
JPH07459Y2 (ja) ボビンホルダ装置
JPH07228421A (ja) ボビンホルダ及び該ボビンホルダを備えた糸条巻取機
SU1646970A1 (ru) Устройство дл нат жени нити
SU1121246A1 (ru) Устройство дл намотки волокна
JP2647698B2 (ja) ボビンホルダー
JPS6335730B2 (ja)
US2909027A (en) Textile spindle
JPH0794309B2 (ja) ボビンホルダ
JP2003081532A (ja) ボビンホルダ
SU1212907A1 (ru) Бобинодержатель