JPS61165486A - はしご - Google Patents

はしご

Info

Publication number
JPS61165486A
JPS61165486A JP60252589A JP25258985A JPS61165486A JP S61165486 A JPS61165486 A JP S61165486A JP 60252589 A JP60252589 A JP 60252589A JP 25258985 A JP25258985 A JP 25258985A JP S61165486 A JPS61165486 A JP S61165486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
stile
main
auxiliary
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60252589A
Other languages
English (en)
Inventor
ギアンカルロ ピレツテイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASUTEIRIA SpA
Original Assignee
KASUTEIRIA SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASUTEIRIA SpA filed Critical KASUTEIRIA SpA
Publication of JPS61165486A publication Critical patent/JPS61165486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C1/00Ladders in general
    • E06C1/02Ladders in general with rigid longitudinal member or members
    • E06C1/38Special constructions of ladders, e.g. ladders with more or less than two longitudinal members, ladders with movable rungs or other treads, longitudinally-foldable ladders
    • E06C1/383Foldable ladders in which the longitudinal members are brought together on folding
    • E06C1/3835Foldable ladders in which the longitudinal members are brought together on folding having collapsible steps comprising a hinge in their central part
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C1/00Ladders in general
    • E06C1/005Ladders in use as furniture or ladders in relation to furniture, e.g. in cupboards
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C1/00Ladders in general
    • E06C1/02Ladders in general with rigid longitudinal member or members
    • E06C1/38Special constructions of ladders, e.g. ladders with more or less than two longitudinal members, ladders with movable rungs or other treads, longitudinally-foldable ladders
    • E06C1/382Tripod ladders

Landscapes

  • Ladders (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一対の主縦かまちと、両端部を2本の主縦か
まちに関節接合させ、それにより、主縦かまちが互いに
並行となる折り畳んだ不作動形状と主縦かまちが互いに
間隔をあける拡張した作動形状とをはしごが取ることの
できる、一連の中央でヒンジされた横棒と、拡張した作
動形状にとどめる装置とを包含する形式のはしごに関す
る。
従来の技術 上に述べた形式のはしごは、例えば、米国特許第923
.792号に訳述され、図示されている。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、現在までに作られたそれよりも更に簡
単で一層実用的な、上述の形式の新しい設計のはしごを
提供することにある。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するため、本発明によれば、主縦かまち
がそれらの上端部で一緒に関節接合されることと、はし
ごが更に、2本の主縦かまちの関節接合の軸線にほぼ垂
直な軸線の周りに主縦かまちの二つの上端部とその上端
部で関節接合する単一の補助縦かまちを含み、補助縦か
まちが、はしごの折り畳んだ不作動状態に対応する2本
の主縦かまちに並ぶ位置と、はしごの拡張した作動状態
に対応する主縦かまちから問をあけた位置との間で変動
できるようにしたことを特徴とする本説明の当初に示し
た形式のはしごが得られる。
それ以上の特徴によれば、はしごの各横棒がその両端に
、拡張した作動形状に各横棒を保持するため主縦かまち
と相まって作用するストップ面を備える。更にまた、ス
トップ装置は、一端をはしごの横棒の一方に関節接合さ
せ、他端を補助縦かまちの長手方向案内溝内で滑るよう
にさせたタイ・ロッドを含む。
はしごの閉鎖を容易にさせるため、何れの一つの横棒の
折畳み状態への動きによってもはしごの他の全ての横棒
の対応する動きが生起されるように、横棒が単一の連接
棒に関節接合される。
好適な実施例においては、2本の主軸かまちが、互いに
向き合った溝形断面の二つの輪郭を有する構成要素によ
って形成される。この2本の主縦かまちはなるべ(なら
、はしごの折り畳んだ不作動状態において互いに並ぶ二
つのそれぞれの長手方向の縁に形成された一対のくぼみ
を備え、それにより、この状態にあって主縦かまちを互
いに引き離すために使用者がその手を置くことができる
開口部を画定することが望ましい。
なるべくなら本発明によるはしごはまた、その折り畳ん
だ不作動状態にあるとき、はしごをコ−ト掛けとして使
用できるようにさせる補助付属物と支持ベースとをも備
えることが望ましい。
好適な実施例においては、補助付属物が各々はしごの3
本の縦かまち中の2本にそれぞれ形成される2個の開口
部を貫通し且つコート・フックの形の端部をこれら2本
の縦かまちの外側に位置させた単一の構成要素によって
画定される。支持ベースは、コート掛けとしての用途に
必要な安全性を確保するため、はしごの折り畳んだ形状
において、はしごの縦かまちの下端を確実なはめ合いを
以て支える受け座を備える。
本発明の更にそれ以上の特徴と利点とは、全く非限定的
な例示として、添付図面につき、次に述べる説明から明
らかとなろう。
実施例および作用 図面、とくに第1図、第5図、第7図、および第8図に
ついて説明する。本発明によるはしごは、上端部を軸[
12の周りに−・緒に関節接合させた一対の主縦かまち
1と、軸JI2にほぼ垂直な軸m4の周りで主縦かまち
1の上端部にその上端部を関節接合させた単一の補助線
かまら3とを含む。
このはしごは、両端をはしごの主縦かまち1に関節接合
させた一連の中央でヒンジされた横棒5を含む。更に詳
述すれば、各横棒5は、各横棒の中央ヒンジの軸線を構
成する軸II6の周りで一緒に関節接合された2本の構
成要素5a、5bを包含する。更にまた2本の構成要素
5a、5bは、軸線7.8の周りでそれぞれの主縦かま
ち1に関節接合される。最後に、構成要素5aは全て、
構成要素5aの各々に関節接合された棒9により、−緒
に連接される。
補助線かまち3は、一端で横棒5に関節接合され、その
対向端に、補助線かまら3に形成された長手方向案内溝
12内で滑り得る滑りブロック11を備えるタイ・ブロ
ック10により、頂部横棒5に連結される。
第6図については、2本の主縦かまち1が、互いに向き
合った溝形断面の輪郭を有する構成要素によって構成さ
れている。
上に述べた特定の構造と配置とにより、本発明によるは
しごは、2本の主縦かまら1と補助線かまち3とが互い
に間隔をあけてそれらの作動形状に位置する第1図およ
び第7図に示す拡張した作動形状と、2本の主縦かまち
1と補助線かまち3とが互いに並行となる第5図および
第8図に示す折り畳んだ不作動形状との双方に適応する
ことができる。
第7図については、各横棒5がその両端に、拡張した作
動形状に横棒5を止めておくため2本の主縦かまち1を
構成する輪郭を有する構成要素の内面と相まって作用す
るストップ面13を備えている。主縦かまち1を構成す
るこの2本の輪郭を有する構成要素は、はしごの折り畳
んだ状態で互いに並行し且つ、折り畳んだ状態で、はし
ごをその拡張した作動形状に容易に広げるため使用者が
その手を入れることができる開口部15を画定する二つ
のくぼみ14が形成される二つの長手方向の縁1aを備
える。しかし、はしごをその作動状態から第5図に示す
折り畳んだ状態に閉鎖すべき場合には第8図に示す状態
への全ての横棒5の同時折畳みを生起させる単一の横棒
5への作用が連接棒によって可能となる。
第9図および第10図については、各横棒構成要素を、
はぼC字形断面(第5図参照)を備えた輪郭を有する要
素で構成することができ、それぞれの縦かまち1に対す
るこの構成要素の関節接合は、ビン16によって達成で
きる。各横棒構成要素は、はしごの拡張した作動状態に
おいて水平面内に在るように方向付けられた支持面17
を備える。
折り畳んだ不作動状態においては、このはしごをコート
掛けに変換することもできる。この場合はしごは、図示
の例の場合、2本の主縦かまち1と補助線かまち3との
下端を支えるため、上壁の中心に座19を備えたほぼ円
すい形状を有する支持ベース18を備えている。図示の
例の場合、座19の底部から上方に突出し、折り畳んだ
不作動形状においてはしごの必要な安定性を確保する2
本の垂直なビン21(第11図にその一方のみを示す)
を支えるため、縦かまち内にソケット20が形成される
はしごが、不作動状態においてコート掛けとしても使用
されるべき場合には、コート・フックとして作用する補
助付属物22が備えられる。この付属物22の各対は、
2本の主縦かまら1の壁に形成された対応スロット24
を貫通ずる平たんなストリップの形の構成要素23によ
って画定される。
第2図、第3図、および第4図は、はしごの開かれた作
動形状に対応する位置にある、図に示す本発明によるは
しごの実施例に設けられた3組の構成要素23を断面で
示す。第6図は、はしごの折り畳んだ不作動状態におけ
る、即ちはしごをコート掛けとして使用できる形状にお
ける、互いに重ね合わせた3組の対応断面を示す。図面
かられかるように、折り畳んだ形状から拡張した状態へ
の、およびその逆のはしごの動きにより、構成要素23
と相対的な、2本の主縦かまち1を構成する輪郭を有す
る要素の運動と、それによるはしごの中心の垂直@ll
線の周りにおけるこれらの構成要素の回転とが生起され
る。
当然、本発明の原理をそのままとし、それによって本発
明の範囲を逸脱することなく、単に例示のみとして説明
され図示されたものに関連して構造の細部を広範囲に変
更することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は拡張した作動状態にある本発明によるはしごの
斜視図、第2図から第4図は第1図の線■−■、■−■
、IV−rVについての断面図、第5図ははしごがコー
ト掛けに変換させる折り畳んだ不作動状態にある第1図
のはしごの斜視図、第6図ははしごの折り畳んだ状態に
おける重ね合わせた位置にある第2図から第4図に対応
する3組の断面を示す図、第7図は拡張した作動状態に
おけるはしごの正面図、第8図は折り畳んだ不作動状態
におけるはしごの略断面図、第9図および第10図は第
7図の線II−rXおよびx−Xについての二つの断面
を示す図、第11図は第5図の細部を示す拡大断面図で
ある。 図の主要な部分を表わす符号の説明 1:主縦かまち   1a:縁 2:関節接合軸線  3:補助線かまち4二軸線   
   5:横棒 5a:構成要素   5b:構成要素 6:軸線      7:端部 8:端部      9:棒 1o:タイ・ロッド ii:W4リブロック12:案内
溝    13ニストップ面14:くぼみ    15
:開口部 16:ビン     17:支持面 18:支持ベース  19:受け座 20:ソケット   21:突起 22:補助付属物、端部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対の主縦かまち(1)と、両端部(7)、(8
    )を2本の主縦かまち(1)に関節接合させ、それによ
    り、主縦かまち(1)が互いに並行となる折り畳んだ不
    作動形状と主縦かまち(1)が互いに間隔をあける拡張
    した作動形状とをはしごが取ることのできる、一連の中
    央でヒンジされた横棒(5)と、拡張した作動形状にと
    どめる装置とを包含するはしごにおいて、主縦かまち(
    1)がそれらの上端部で一緒に関節接合されることと、
    はしごが更に、2本の主縦かまち(1)の関節接合軸線
    (2)にほぼ垂直な軸線(4)の周りに主縦かまち(1
    )の二つの上端部とその上端部で関節接合する単一の補
    助縦かまち(3)を含み、補助縦かまち(3)が、はし
    ごの折り畳んだ不作動状態に対応する2本の主縦かまち
    (1)に並ぶ位置と、はしごの拡張した作動状態に対応
    する主縦かまち(1)から問をあけた位置との間で変動
    できるようにしたことを特徴とするはしご。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載のはしごにおいて、
    各横棒(5)がその両端に、拡張した作動形状に各横棒
    (5)を保持するため主縦かまち(1)と相まつて作用
    するストップ面(13)を備えるようにしたことを特徴
    とするはしご。
  3. (3)特許請求の範囲第1項に記載のはしごにおいて、
    ストップ装置が、一端をはしごの横棒(5)の一方に関
    節接合させ、他端を補助縦かまち(3)の長手方向案内
    溝(12)内で滑り得るようにさせたタイ・ロッド(1
    0)を含むようにしたことを特徴とするはしご。
  4. (4)特許請求の範囲第1項に記載のはしごにおいて、
    2本の主縦かまち(1)が、互いに向き合つた溝形断面
    の二つの輪郭を有する構成要素によつて形成されるよう
    にしたことを特徴とするはしご。
  5. (5)特許請求の範囲第4項に記載のはしごにおいて、
    2本の主縦かまち(1)が、はしごの折り畳んだ不作動
    状態において互いに並ぶ二つのそれぞれの長手方向の縁
    (1a)に形成された一対のくぼみ(14)を備えるよ
    うにしたことを特徴とするはしご。
  6. (6)特許請求の範囲第1項に記載のはしごにおいて、
    はしごが、その折り畳んだ不作動状態にあるときにコー
    ト掛けとして使用できるように、補助付属物(22)と
    支持ベース(18)とを備えるようにしたことを特徴と
    するはしご。
  7. (7)特許請求の範囲第6項に記載のはしごにおいて、
    補助付属物(22)が各々、はしごの3本の縦かまち中
    の2本にそれぞれ形成される2個の開口部(24)を貫
    通し且つコート・フックの形の端部(22)をこれら2
    本の縦かまちの外側に位置させた単一の構成要素(23
    )によつて画定されるようにしたことを特徴とするはし
    ご。
  8. (8)特許請求の範囲第7項に記載のはしごにおいて、
    補助付属物(22)を構成する構成要素の各々が少なく
    共ストリップの形の中間部分を備えるようにしたことを
    特徴とするはしご。
  9. (9)特許請求の範囲第6項に記載のはしごにおいて、
    支持ベース(18)が、はしごの縦かまち(1)、(3
    )の下端を確実なはめ合いを以て支える受け座(19)
    を備えるようにしたことを特徴とするはしご。
  10. (10)特許請求の範囲第9項に記載のはしごにおいて
    、2本の垂直な突起(21)が支持ベース(18)の前
    記受け座(19)に備えられ、はしごの縦かまちの下端
    に設けられたソケットにはまるようにしたことを特徴と
    するはしご。
JP60252589A 1985-01-14 1985-11-11 はしご Pending JPS61165486A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT52842B85 1985-01-14
IT8552842U IT8552842V0 (it) 1985-01-14 1985-01-14 Scala a pioli pieghevole a tre montanti

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61165486A true JPS61165486A (ja) 1986-07-26

Family

ID=11277914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60252589A Pending JPS61165486A (ja) 1985-01-14 1985-11-11 はしご

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4618027A (ja)
EP (1) EP0188178A3 (ja)
JP (1) JPS61165486A (ja)
AU (1) AU552040B1 (ja)
CA (1) CA1227774A (ja)
ES (1) ES289900Y (ja)
IT (1) IT8552842V0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069621A (ja) * 2006-08-17 2008-03-27 Nikko:Kk 折り畳み式脚立

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3733702A1 (de) * 1987-10-06 1989-05-03 Collet Dieter Zusammenfaltbare steigleiter
US4750587A (en) * 1987-10-16 1988-06-14 William A. McAllister Ladder and method of using ladder for escape
US4998599A (en) * 1990-06-18 1991-03-12 Wang Tzann D Foldable ladder
US9534443B1 (en) 2011-12-27 2017-01-03 Robert C. Bogart Ladder and related methods
EP2878760A1 (en) 2013-11-29 2015-06-03 Teräs-Kari OY Foldable ladder
CN106014182B (zh) * 2016-06-23 2017-12-26 如东县燕川供水服务有限公司 一种三角农艺梯
EP3810886A1 (en) * 2018-06-20 2021-04-28 Guapo Ventures BVBA Foldable ladder assembly
US10767418B2 (en) * 2018-09-27 2020-09-08 Louisville Ladder Inc. Tripod stepladder

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE70774C (de) * H. SPREEN in Gütersloh i. W Zusammenklappbarer Kleiderständer
US130929A (en) * 1872-08-27 Improvement in folding step-ladders
US610284A (en) * 1898-09-06 schubert
FR323411A (fr) * 1902-08-02 1903-03-05 Cointepoix De Blay Georges Jos Perfectionnements apportés aux échelles articulées
US958732A (en) * 1908-03-06 1910-05-24 Dennis Novelty Ladder Company Ladder.
US1184432A (en) * 1914-05-19 1916-05-23 John N Dueber Step-ladder.
US1139990A (en) * 1914-07-21 1915-05-18 Harry T Trunkey Orchard-ladder.
US1191405A (en) * 1915-03-26 1916-07-18 Peter E Daubenspeck Combination fire-escape and costumer.
US1265922A (en) * 1916-06-10 1918-05-14 Edward H Lanier Combined step-ladder and rack.
US1371125A (en) * 1918-01-05 1921-03-08 Jr Herman Frank Speckman Folding ladder
FR705371A (fr) * 1930-11-12 1931-06-05 échelle pliante à pied arrière
US2088878A (en) * 1936-09-03 1937-08-03 George H Stogner Foldable stepladder
FR1062385A (fr) * 1952-09-03 1954-04-21 échelle pliante
US2981364A (en) * 1959-07-13 1961-04-25 Webber Jack Folding ladder
US3084760A (en) * 1960-01-18 1963-04-09 Lamberti Battista Stepladder with folding elements
CA1047993A (en) * 1974-03-14 1979-02-06 Brian A. Luff Ladder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069621A (ja) * 2006-08-17 2008-03-27 Nikko:Kk 折り畳み式脚立
JP4668883B2 (ja) * 2006-08-17 2011-04-13 株式会社日幸 折り畳み式脚立

Also Published As

Publication number Publication date
CA1227774A (en) 1987-10-06
AU552040B1 (en) 1986-05-22
ES289900Y (es) 1987-03-16
US4618027A (en) 1986-10-21
IT8552842V0 (it) 1985-01-14
EP0188178A3 (en) 1987-04-15
EP0188178A2 (en) 1986-07-23
ES289900U (es) 1986-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5085357A (en) Collapsible garment hanger with hook recess
US4813581A (en) Unitary collapsible coat hanger
JPS61165486A (ja) はしご
US5183190A (en) Foldable garment display hanger
US3744591A (en) Portable,folding stepladder
US4673115A (en) Unitary collapsible coat hanger
US2957542A (en) Stepladder safety support
CA1296688C (en) Foldable ladder
US4016955A (en) Step ladder with paint carrier apparatus
US2149059A (en) Umbrella stick
US5070963A (en) Foldable extension escape ladder bookshelf/table/stool/chest of draws
US2151467A (en) Paperhanger's folding straightedge
US1769645A (en) Screen and storm-sash hanger
US2847176A (en) Collapsible stands
US3046701A (en) Hinged section for umbrella tops
KR970003941Y1 (ko) 개량 사다리
CN208491634U (zh) 裤架
CN220487402U (zh) 一种铝合金上悬门窗
CN217792084U (zh) 一种提拉把手结构
JPS606263Y2 (ja) 吊下げ棚
WO2000015087A9 (en) Collapsible clothes hanger
FR2391349A1 (fr) Piece d'articulation pour echelle transformable
JPS6028776Y2 (ja) 袖付ドア
KR870000236Y1 (ko) 절첩식 미끄름틀
JPS5829750Y2 (ja) 折りたたみ梯子