JPS61159556A - 耐熱鋳造合金 - Google Patents
耐熱鋳造合金Info
- Publication number
- JPS61159556A JPS61159556A JP27904284A JP27904284A JPS61159556A JP S61159556 A JPS61159556 A JP S61159556A JP 27904284 A JP27904284 A JP 27904284A JP 27904284 A JP27904284 A JP 27904284A JP S61159556 A JPS61159556 A JP S61159556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- alloy
- temperature
- cast alloy
- heat resistant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
この発明は、高温強度および耐酸化性が良好であると共
に溶接性にも優れ、例えば炉床レール。
に溶接性にも優れ、例えば炉床レール。
炉床ローラー、ラジアントチューブなどのように100
0℃以上の高温環境下で用いられる部品の素材として好
適に使用される耐熱鋳造合金に関するものである。
0℃以上の高温環境下で用いられる部品の素材として好
適に使用される耐熱鋳造合金に関するものである。
(従来の技術)
例えば、鋼塊の加熱炉を構成する炉床レールや炉床ロー
ルなどは1000℃以上の高温、下にさらされ、しかも
数トンないし数十トンの赤熱した鋼塊が搬入ならびに搬
送・搬出されるため、これらの素材としては1000℃
以上の高温環境下で十分な強度と耐酸化性とを備えてい
ることが要求される。
ルなどは1000℃以上の高温、下にさらされ、しかも
数トンないし数十トンの赤熱した鋼塊が搬入ならびに搬
送・搬出されるため、これらの素材としては1000℃
以上の高温環境下で十分な強度と耐酸化性とを備えてい
ることが要求される。
従来、この種の用途に適用される耐熱合金としては、例
えば、Co50 (30重量%Cr−50重量%Co−
Fe)系や、2OCo系(29重量%Cr−20重量%
Nf−20重量%Co−5重量%W−2重量%Nb−F
e)などのCoを多量に含む耐熱鋳造合金か使用されて
いた。
えば、Co50 (30重量%Cr−50重量%Co−
Fe)系や、2OCo系(29重量%Cr−20重量%
Nf−20重量%Co−5重量%W−2重量%Nb−F
e)などのCoを多量に含む耐熱鋳造合金か使用されて
いた。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、上記のCOを多量に含む高価なI#熱鋳
造合金であっても、炉床部材などのような苛酷な条件下
で使用される場合においてはいまだ十分なものとはいえ
ず、より高性能である耐熱鋳造合金の開発が要望されて
いた。
造合金であっても、炉床部材などのような苛酷な条件下
で使用される場合においてはいまだ十分なものとはいえ
ず、より高性能である耐熱鋳造合金の開発が要望されて
いた。
この発明は、上述した従来の要望に鑑みてなされたもの
で、とくに高温強度および耐酸化性が良好であると共に
溶接性にも優れ1例えば炉床レール、炉床ローラー、ラ
ジアントチューブなどのようにxooo’c以上の高温
環境下で用いられる部品の素材としても好適に使用する
ことが可能である耐熱鋳造合金を提供することを目的と
するものである。
で、とくに高温強度および耐酸化性が良好であると共に
溶接性にも優れ1例えば炉床レール、炉床ローラー、ラ
ジアントチューブなどのようにxooo’c以上の高温
環境下で用いられる部品の素材としても好適に使用する
ことが可能である耐熱鋳造合金を提供することを目的と
するものである。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段)
この発明による耐熱鋳造合金は、重量%で、C:0.2
〜1.5%、Si:2.5%以下、M n : 2 、
5%以下、Ni:15〜60%、Cr:15〜40%、
必要に応じ−rZr:0.01−0.10%、およびM
o:5.0%以下、Co:2.0%以下、Nb:3.0
%以下。
〜1.5%、Si:2.5%以下、M n : 2 、
5%以下、Ni:15〜60%、Cr:15〜40%、
必要に応じ−rZr:0.01−0.10%、およびM
o:5.0%以下、Co:2.0%以下、Nb:3.0
%以下。
Ta:3.0%以下のうちの1種または2種以上を含み
、残部実質的にFeよりなり、とくに高温強度および耐
酸化性が良好であると共に溶接性にも優れたものである
ことを特徴としている。
、残部実質的にFeよりなり、とくに高温強度および耐
酸化性が良好であると共に溶接性にも優れたものである
ことを特徴としている。
次に、この発明による耐熱鋳造合金の成分範囲(重量%
)の限定理由について説明する。
)の限定理由について説明する。
C:0.2〜1.5%
Cは基地中に固溶すると共にCr、Mo。
Nb、Taと結合して微細な炭化物を形成し、高温強度
を向上させるのに著しく有効な元素であり、このような
効果を得るために0.2%以上含有させた。この場合、
高温強度がとくに要求される場合にはNを積極的に含有
させることも望ましい、しかしながら、多量に含有させ
ると靭性や溶接性等が劣化するため1.5%以下に限定
した。
を向上させるのに著しく有効な元素であり、このような
効果を得るために0.2%以上含有させた。この場合、
高温強度がとくに要求される場合にはNを積極的に含有
させることも望ましい、しかしながら、多量に含有させ
ると靭性や溶接性等が劣化するため1.5%以下に限定
した。
Si:2.5%以下
Siは溶製時の脱酸剤として有効に作用するほか、#酸
化性や耐浸炭性の向上にも有効な元素であるので、積極
的に含有させることも好ましいが、多量に含有させると
σ相が生成して高温強度を低下させるので2.5%以下
に限定した。
化性や耐浸炭性の向上にも有効な元素であるので、積極
的に含有させることも好ましいが、多量に含有させると
σ相が生成して高温強度を低下させるので2.5%以下
に限定した。
Mn:2.5%以下
Mnは溶製時の脱酸剤および脱硫剤として作用して合金
の清浄度を高めるのに有効な元素であるので、積極的に
含有させることも好ましいが、多量に含有させると耐酸
化性が劣化するため265%以下に限定した。
の清浄度を高めるのに有効な元素であるので、積極的に
含有させることも好ましいが、多量に含有させると耐酸
化性が劣化するため265%以下に限定した。
Ni :15〜60%
Niはオーステナイトを安定化し、耐熱性、耐浸炭性お
よび高温強度を向上させるのに著しく有効な元素であり
、このような効果を得るために15%以上含有させた。
よび高温強度を向上させるのに著しく有効な元素であり
、このような効果を得るために15%以上含有させた。
そして、Ni含有量が多くなるほどオーステナイトは安
定化するので、この観点からは多量に添加することも望
ましいが、他の成分とのバランス上において15〜60
%の範囲とした。
定化するので、この観点からは多量に添加することも望
ましいが、他の成分とのバランス上において15〜60
%の範囲とした。
Cr:15〜40%
Crは高温における耐酸化性を向上させるために最も有
効な元素であり、このような効果を得るために15%以
上含有させた。しかしながら、多量に添加するとδ相が
生成して靭性が劣化するため15〜40%の範囲とした
。
効な元素であり、このような効果を得るために15%以
上含有させた。しかしながら、多量に添加するとδ相が
生成して靭性が劣化するため15〜40%の範囲とした
。
Zr:0.Ol 〜0.10%
Zrは靭延性を向上し、さらには溶接性および高温強度
を向上させるのに有効な元素であり、例えば炉床部材の
ような構造物の素材として溶接性が良好であることが望
まれる場合に添加すると有効な元素である。そして、こ
のような効果は0.01%以上で顕著であるが、0.1
%で飽和するので、添加する場合には0.01〜0.1
%の範囲とするのがよい。
を向上させるのに有効な元素であり、例えば炉床部材の
ような構造物の素材として溶接性が良好であることが望
まれる場合に添加すると有効な元素である。そして、こ
のような効果は0.01%以上で顕著であるが、0.1
%で飽和するので、添加する場合には0.01〜0.1
%の範囲とするのがよい。
M o : 5 、0%以下、Co:2.0%以下。
Nb:3.0%以下、Ta:3.0%以下のうちの1種
または2種以上 これらの元素はいずれも基地中に固溶して当該基地を強
化するとともに一部は炭化物となって析出するため高温
強度の向上に有効な元素であるので、これらの1種また
は2種以上を含有させた。
または2種以上 これらの元素はいずれも基地中に固溶して当該基地を強
化するとともに一部は炭化物となって析出するため高温
強度の向上に有効な元素であるので、これらの1種また
は2種以上を含有させた。
しかしながら、これらの元素をあまり多量に含有させて
もその効果の向上は少なく、かえって靭性が劣化するた
め、MOにあっては5.0%以下、Coにあっては2.
0%以下、Nbにあっては3.0%以下、Taにあって
は3.0%以下にそれぞれ限定した。
もその効果の向上は少なく、かえって靭性が劣化するた
め、MOにあっては5.0%以下、Coにあっては2.
0%以下、Nbにあっては3.0%以下、Taにあって
は3.0%以下にそれぞれ限定した。
Fe:残部
Feは高温強度の点からは積極的な成分となる元素では
ないが、リターン材等を含む溶解原料等からの混入は避
は難いと同時に、むしろ添加元素をFe合金の形で含有
させることによって製造コストを著しく低減させること
が可能であるので合金の残部とした。
ないが、リターン材等を含む溶解原料等からの混入は避
は難いと同時に、むしろ添加元素をFe合金の形で含有
させることによって製造コストを著しく低減させること
が可能であるので合金の残部とした。
(実施例)
第1表に示すこの発明の実施例による合金No、 1
〜7と、比較例の合金No、 11 (Co50合金
)、12 (20Co系合金)とを溶製し、JIS
G5121に準拠したA号舟型試験片を■クリープ特性 第1表の化学成分を有する飛型試験片からクリープ試験
片を採取してクリープ試験を行った。
〜7と、比較例の合金No、 11 (Co50合金
)、12 (20Co系合金)とを溶製し、JIS
G5121に準拠したA号舟型試験片を■クリープ特性 第1表の化学成分を有する飛型試験片からクリープ試験
片を採取してクリープ試験を行った。
この場合、試験温度:1lOO℃、負荷応カニ2kgf
/1ars2の条件下における破断までの寿命時間を
調べた。この結果を第2表に示す。
/1ars2の条件下における破断までの寿命時間を
調べた。この結果を第2表に示す。
第2表に示すように、比較例のNo、11(C。
50)合金ではほぼ65時間で破断し、また同じく比較
例のNo、12 (20Co系)合金では80時間で破
断したのに対して、この発明の実施例によるNo、
1〜7の合金ではいずれも同等以上のかなり長い破断寿
命時間であり、この発明による合金は1000℃以上の
高温下におけるクリープ特性に著しく優れたものである
ことが確認された。
例のNo、12 (20Co系)合金では80時間で破
断したのに対して、この発明の実施例によるNo、
1〜7の合金ではいずれも同等以上のかなり長い破断寿
命時間であり、この発明による合金は1000℃以上の
高温下におけるクリープ特性に著しく優れたものである
ことが確認された。
■高温引張特性
第1表の化学成分を有する飛型試験片から高温引張試験
片を採取して高温引張試験を行った。この場合、110
0℃の高温下における引張特性を調べた。この結果を同
じく第2表に示す。
片を採取して高温引張試験を行った。この場合、110
0℃の高温下における引張特性を調べた。この結果を同
じく第2表に示す。
第2表に示すように、比較例のNo、11合金では引張
強さが5.5kgf/關2 (伸びが16.5%)程度
の特性を示しているのに対して、この発明の実施例によ
るN001〜7の合金では比較例のNo、12の合金と
同程度もしくはそれ以上の強度特性を示しており、この
発明による合金は1000℃以上の高温下における強度
特性に著しく優れたものであることが確認された。
強さが5.5kgf/關2 (伸びが16.5%)程度
の特性を示しているのに対して、この発明の実施例によ
るN001〜7の合金では比較例のNo、12の合金と
同程度もしくはそれ以上の強度特性を示しており、この
発明による合金は1000℃以上の高温下における強度
特性に著しく優れたものであることが確認された。
■高温耐酸化特性
第1表の化学成分を有する飛型試験片から耐酸化性試験
片を採取して高温耐酸化性試験を行った。この場合、1
200℃の高温中に100時間ば〈露した場合の酸化増
量を調べた。この結果を同じく第2表に示す。
片を採取して高温耐酸化性試験を行った。この場合、1
200℃の高温中に100時間ば〈露した場合の酸化増
量を調べた。この結果を同じく第2表に示す。
第2表に示すように、前述の高温強度およびクリープ特
性については比較的良好な値を示した2oCO系合金で
あるNo、12では酸化増量が著しく大であり、高温耐
酸化性の点ではあまり良くないことが明らかである。こ
れに対してこの発明による合金では1000℃以上の高
温下における耐酸化性にかなり優れていることが確認さ
れ、前述のように高温でのクリープ特性および引張特性
に優れていることと合わせて炉床用部材等に適したもの
であることが確かめられた。
性については比較的良好な値を示した2oCO系合金で
あるNo、12では酸化増量が著しく大であり、高温耐
酸化性の点ではあまり良くないことが明らかである。こ
れに対してこの発明による合金では1000℃以上の高
温下における耐酸化性にかなり優れていることが確認さ
れ、前述のように高温でのクリープ特性および引張特性
に優れていることと合わせて炉床用部材等に適したもの
であることが確かめられた。
■溶接性
炉床用部材およびその他の構造物用材料としては、これ
を組み立てるために溶接性にも優れていることが要求さ
れる。そこで、第1表の化学成分を有する飛型試験片か
ら溶接性試験片を採取して溶接性試験を行った。この場
合、炭素鋼を溶接の相手材として突き合わせ、溶接電圧
25v、溶接電流110A、溶接速度20cm/win
の条件で行なった0次いで、溶接部を切断したのち研磨
してミクロ割れ観察を行った。この結果を同じく第2表
に示す。
を組み立てるために溶接性にも優れていることが要求さ
れる。そこで、第1表の化学成分を有する飛型試験片か
ら溶接性試験片を採取して溶接性試験を行った。この場
合、炭素鋼を溶接の相手材として突き合わせ、溶接電圧
25v、溶接電流110A、溶接速度20cm/win
の条件で行なった0次いで、溶接部を切断したのち研磨
してミクロ割れ観察を行った。この結果を同じく第2表
に示す。
第2表に示すように、比較例のNo、 11 (C。
50)合金およびNo、12 (20Co系)合金では
いずれも溶接部に溶接割れが発生していたのに対して、
この発明による合金ではいずれも溶接割れは発生せず、
良好な溶接性を有していることが確認された。
いずれも溶接部に溶接割れが発生していたのに対して、
この発明による合金ではいずれも溶接割れは発生せず、
良好な溶接性を有していることが確認された。
[発明の効果コ
以上説明してきたように、この発明による耐熱鋳造合金
は1重量%で、C:0.2〜1.5%、Si:2.5%
以下、Mn:2.5%以下、Ni:15〜60%、Cr
:15〜40%、必要に応じてZr:0.01〜0.1
0%、およびM o : 5 、0%以下、Co:2.
0%以下。
は1重量%で、C:0.2〜1.5%、Si:2.5%
以下、Mn:2.5%以下、Ni:15〜60%、Cr
:15〜40%、必要に応じてZr:0.01〜0.1
0%、およびM o : 5 、0%以下、Co:2.
0%以下。
Nb:3.0%以下、Ta:3.0%以下のうちの1種
または2種以上を含み、残部実質的にFeよりなるもの
であるから、高温強度および耐酸化性が良好であると共
に、溶接性にも優れ、しかも高価なGo含有量が少ない
ため従来のものに比べて安価であり、炉床部材などのよ
うな苛酷な条件下で使用される機械構造物の素材として
適したものであるという著大なる効果がもたらされる。
または2種以上を含み、残部実質的にFeよりなるもの
であるから、高温強度および耐酸化性が良好であると共
に、溶接性にも優れ、しかも高価なGo含有量が少ない
ため従来のものに比べて安価であり、炉床部材などのよ
うな苛酷な条件下で使用される機械構造物の素材として
適したものであるという著大なる効果がもたらされる。
特許出願人 大同特殊鋼株式会社
代理人弁理士 小 塩 豊
手糸完ネ由正書
昭和60年01月07日
特許庁長官 志 賀 学 1段
2、発明の名称
耐熱鋳造合金
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
氏名(名称) (371)大同特殊鋼株式会社4、代理
人
人
Claims (2)
- (1)重量%で、C:0.2〜1.5%、Si:2.5
%以下、Mn:2.5%以下、Ni:15〜60%、C
r:15〜40%、およびMo:5.0%以下、Co:
2.0%以下、Nb:3.0%以下、Ta:3.0%以
下のうちの1種または2種以上を含み、残部実質的にF
eよりなることを特徴とする耐熱鋳造合金。 - (2)重量%で、C:0.2〜1.5%、Si:2.5
%以下、Mn:2.5%以下、Ni:15〜60%、C
r:15〜40%、Zr:0.01〜0.10%、およ
びMo:5.0%以下、Co:2.0%以下、Nb:3
.0%以下、Ta:3.0%以下のうちの1種または2
種以上を含み、残部実質的にFeよりなることを特徴と
する耐熱鋳造合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27904284A JPS61159556A (ja) | 1984-12-29 | 1984-12-29 | 耐熱鋳造合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27904284A JPS61159556A (ja) | 1984-12-29 | 1984-12-29 | 耐熱鋳造合金 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61159556A true JPS61159556A (ja) | 1986-07-19 |
Family
ID=17605584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27904284A Pending JPS61159556A (ja) | 1984-12-29 | 1984-12-29 | 耐熱鋳造合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61159556A (ja) |
-
1984
- 1984-12-29 JP JP27904284A patent/JPS61159556A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5310522A (en) | Heat and corrosion resistant iron-nickel-chromium alloy | |
CA1066922A (en) | Heat-resistant allow for welded structures | |
JPS6254179B2 (ja) | ||
JPS6344814B2 (ja) | ||
US2174025A (en) | Creep resistant structural element subject to high temperature in use | |
AU609485B2 (en) | High nickel chromium alloy | |
CA1304608C (en) | High nickel chromium alloy | |
JPH02267240A (ja) | 耐熱合金 | |
US4119456A (en) | High-strength cast heat-resistant alloy | |
JPH0543773B2 (ja) | ||
IT9021798A1 (it) | Leghe di nichel, cromo, silicio e rame resistenti alla corrosione. | |
JPS61159556A (ja) | 耐熱鋳造合金 | |
JPH02197550A (ja) | 高純度耐熱鋼 | |
JPS6221860B2 (ja) | ||
JPS6254388B2 (ja) | ||
JPH07103447B2 (ja) | 高純度耐熱鋼 | |
US4711763A (en) | Sulfidation-resistant Co-Cr-Ni alloy with critical contents of silicon and cobalt | |
JPH02151378A (ja) | 酸化雰囲気中で接合可能なCr含有材料の液相拡散接合用合金箔 | |
JPS628497B2 (ja) | ||
JPH0676638B2 (ja) | 耐食性および耐熱性のすぐれた高強度Ni−Cr系合金 | |
JP2017145437A (ja) | フェライト系ステンレス鋼 | |
JPS5858982A (ja) | Cr−Mo系低合金鋼の潜弧溶接方法 | |
JPS60216993A (ja) | 高温部材用溶接材料 | |
JPS6330383B2 (ja) | ||
JPS628506B2 (ja) |