JPS61157364A - 旋動破砕機 - Google Patents

旋動破砕機

Info

Publication number
JPS61157364A
JPS61157364A JP59279645A JP27964584A JPS61157364A JP S61157364 A JPS61157364 A JP S61157364A JP 59279645 A JP59279645 A JP 59279645A JP 27964584 A JP27964584 A JP 27964584A JP S61157364 A JPS61157364 A JP S61157364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing head
support
crushing
eccentric cylinder
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59279645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0134095B2 (ja
Inventor
荒川 和明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurimoto Ltd
Kurimoto Iron Works Ltd
Original Assignee
Kurimoto Ltd
Kurimoto Iron Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurimoto Ltd, Kurimoto Iron Works Ltd filed Critical Kurimoto Ltd
Priority to JP59279645A priority Critical patent/JPS61157364A/ja
Publication of JPS61157364A publication Critical patent/JPS61157364A/ja
Priority to US06/924,184 priority patent/US4681269A/en
Publication of JPH0134095B2 publication Critical patent/JPH0134095B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C2/00Crushing or disintegrating by gyratory or cone crushers
    • B02C2/02Crushing or disintegrating by gyratory or cone crushers eccentrically moved
    • B02C2/04Crushing or disintegrating by gyratory or cone crushers eccentrically moved with vertical axis
    • B02C2/047Crushing or disintegrating by gyratory or cone crushers eccentrically moved with vertical axis and with head adjusting or controlling mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は岩石や鉱石の破砕に使用する旋動破砕機、す
なわちコーン及びディスク型クラッシャーやジャイレー
トリークラッシャーと呼ばれる型式の破砕機の改良に係
るものである。
(ロ)従来技術 旋動破砕機の基本形態は固定フレームlの中央部に固定
筒4を一体立設し、もしくは固定筒を固定フレームに焼
ばめ、ボールド締め等により一体化し、この筒内に偏心
筒2を遊嵌して駆動装置から回転力の伝達をうけて回転
し、この偏心筒2の内部に偏心状に嵌挿した破砕頭3を
旋動させる。
そして破砕頭の頂部に円錐状に装着した破砕頭ライナー
15と、これに対設して固定フレーム1に装着した上部
ライナー16との間で旋動作用により、噛みこんでくる
鉱石や岩石を破砕するのが一般である。破砕された鉱石
などく製品)の大きさく粒度)は、破砕頭ライナー15
と上部ライナー16との最小間隙(破砕室出口隙間)に
よって決定されるから両ライナーが摩耗によって間隙が
大きくなると所望の粒度を維持するために両ライナーの
間隙を縮める操作が必要となる。また破砕不能な鉄片な
どを両ライナー間に噛みこんで装置が停止したときは一
旦間隔を広げて挟入物を取除く必要がある。この必要性
に着目して従来はスプリングの付勢力によって両ライナ
ー間隙を調整していたのを改め、破砕頭3を内嵌した偏
心筒2が回転力を与えられたまま上下へ昇降可能である
ように油圧機構を具える旋動破砕機(第4図や破砕頭の
みが上下へ昇降可能な第3図の破砕機)が提案されてい
゛る。その例としては特公昭57−58216号公報(
第4図)や特開昭57−87851号公報(第3図)な
ど多数の発明の実施例に図示されるところである。
これら既提案の油圧式の旋動破砕機のうち第4図に示す
発明は特に衝撃負荷を受ける軸受部の片当りによる偏摩
耗を防止する目的で、従来破砕頭の主軸9の上に球面軸
受を構成していたのを改め、偏心筒2を固定フレームの
上下に設けた軸受50および51を介して支承させ下部
スラスト軸受53をピストン上部に設置すると共に、破
砕頭の主軸9を挿支I−I心筒2″頂部6破砕頭0本体
8″1底部間に球面受座52を凹状リング型に固設する
点を要旨としている。この発明は破砕機の軸受系統の耐
久性を一段と向上させることができたとしている。
(ハ)発明が解決しようとしている問題点旋動破砕機は
その機構の本質上、破砕頭ライナー15と上部ライナー
16との間隔が最短となる有効破砕部では破砕頭ライナ
ー15の傾斜表面に対し直角方向に不均等な負荷が衝撃
と捩りを以って加えられ、この激しいモーメントを直接
受ける回転部分の軸受はきわめて苛酷な条件に曝されざ
るを得ない。従来、油圧式の旋動破砕機は第3図のよう
に主軸の上に球面軸受を載置して破砕頭を支承するのが
一般一であって、衝撃的な動荷重と破砕頭などの自重を
集中的にうけるので、はげしい消耗を強いられる。また
、この点の改良を発明の目的に特定した第4図の場合は
破砕機本体9、同主軸10および破砕頭ライナー15な
どで組立てられた旋動体全部の自重と旋動破砕に伴なう
不均等な衝撃荷重とを球面軸受52で支承して・いる。
ところが球面軸受52は偏心筒2の頂部に固設されてい
るから駆動力を受けて回転する偏心筒2と共に高速回転
する。スラスト軸受として過大な自重を坦持しつつ高速
回転することは容易に油膜が切れて焼損の原因になりう
るおそれが発生するものと思われる。下部スラスト軸受
に於いても同じく焼損の原因となる。
この発明は装置が稼動中であっても旋動体が自由に上下
できる油圧式の旋動破砕機において、破砕に伴なう衝撃
を坦持するスラスト軸受が早期に消耗しないよう改善を
加えることを目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 本願発明に係る旋動破砕機は固定フレーム1内の固定筒
4に嵌装した筒状の破砕荷支持6が、上部において破砕
頭3を、下部において偏心筒2を夫々支承したまま、上
下に滑動可能とすることにより前記の問題点を解決した
さらに詳しく述べるならば、固定フレーム1内に立設し
た固定筒4が内周側に上下に滑動可能な筒状の破砕荷支
持6を嵌装し、この破砕荷支持6の内周側に回転自在に
遊嵌した偏心筒2は上下滑動可能に駆動機構と係合し、
この偏心筒2の内周側には回動可能に破砕頭3を偏心状
に嵌挿し、かつ破砕筒支持6の上部には上部軸受7を載
置じて破砕頭3を支承し、破砕頭支持6の下部には下部
軸受8を装着して偏心筒2を支承することによって前記
の問題点を解決した。
(ホ)作用 本願発明に係る旋動破砕機は前記の構成よりなるから駆
動機構が作動をはじめるとこれと係合している偏心筒2
が回転する。偏心筒2が回転するとこの内周側に偏心状
に嵌挿した破砕頭3が旋動運動をはじめる。破砕頭3自
体には偏心筒2の回転力が伝達されないが回動自在に嵌
挿されているから摩擦によって緩慢な回転はありうる。
偏心筒2の外周には破砕筒支持6があり、さらにその外
周には固定フレーム1に固設された固定筒4があるが、
偏心筒2の回転力は伝わらない。荷重の支持を構成に従
って述べると、破砕頭3(その他の旋動体)の自重や旋
動破砕に伴なう衝撃的な動荷重は、回転しない破砕頭支
持6の頂部に設けた上部軸受7と下部に設けた下部軸受
8とに分けて担持される。機構上は動荷重は主として上
部軸受7にかかるが、この坦体は回転するとしてもきわ
めて緩慢な惰性によるだけの破砕頭3である。
一方部材の自重は主として下部軸受8にかかり、この坦
体は高速回転する偏心筒2であるが衝撃的な不均等荷重
は大部分上部軸受7で吸収され、ここては殆んど静荷重
をうけるから坦体の高速回転は障害とならない。
(へ)実施例 第1図は本願発明のきわめて好ましい実施例を示す正面
断面図である。固定フレーム1は下部フレームIAと上
部フレームIBとの組合せよりなり、下部フレームIA
の底部側面で駆動機構との接続が施されている。すなわ
ち装置外の駆動源からの回転力がプーリ17に伝達され
同軸端のピニオン18を回転し、歯合する歯車19の回
転に変換される。歯車19の胴部上端は歯高の大きい下
部継手12.!:、?!−″rJ″I手112噛合す5
′・      ・1両継手とも長い歯高で互いに噛み
合い上部継手11が所望間隔だけ昇降しても噛み合いが
外れないだけの十分な噛合代と強度を支えている。
上部継手11は偏心筒2の下部に該当し、偏心筒2の内
周側に回動可能に破砕頭の主軸10を嵌装している。偏
心筒2はその上部に組立てた旋動体とともに破砕頭支持
6の下方内周側に装着した下部軸受8によって支承され
ている。
破砕頭支持6の側面には滑りキー20を突設しこの滑り
キー20が固定筒4の内周面に軸方向に刻設した案内溝
21に嵌入し、破砕頭支持6に回転不能かつ上下滑動可
能の機能を与えている。破砕頭支持6の上端は凹面を形
成してここへ上部軸受7として球面軸受を採用している
この実施例では滑動筒14、破砕頭支持6、偏心筒2、
破砕頭3、(本体9、主軸10)を上下に昇降するため
の油圧室5は、固定筒4の頂部に環状に設けている。油
圧室5の上部は上下に昇降可能な滑動筒14を介して破
砕頭支持6の上部外周部に設けた鍔13と接続しており
、油圧室5へ油圧が外部からかけられると滑動筒14−
破砕頭支持6−偏心筒2(回転のまま)および破砕頭3
(旋動のまま)の順に上昇力が伝達される。22はへラ
ドナツトで破砕頭主軸10の頭部に冠装し、23は破砕
室で破砕頭ライナー15と上部ライナー16の両者の間
隙によって形成される。24は破砕物たる鉱石や岩石の
供給口である。25と26は偏心筒2の外周および内周
に装着されたアウターブツシュおよびインナーブツシュ
であり、27は破砕頭支持6の外周に装着したシリンダ
ーブツシュである。28は油圧パイプ、29は潤滑油の
給油パイプ、30は潤滑油の戻りパイプを示す。
この実施例では偏心筒2は高速回転するが破砕頭の主軸
10はインナーブツシュ26を介して摩擦によって約1
Orpm程度回転するだけであり、この回転はそのまま
破砕頭零体9に伝えられ、本体9はその底部において球
面の上部軸受7上で緩慢な回転を続けつつ支承されて衝
撃を担持させる。
第2図は破砕頭3が本体、主軸の区別なく中空一体の首
状の形状をなす第2実施例を示す。
油圧室の位置については本実施例の他、破砕頭支持6の
底部に滑動筒やピストンを介して環状に設ける場合も本
願発明の技術的範囲に含まれる。
しかし油圧室を装置の底部に配設するときは装置の全高
が大となり前記の実施例に比べ好ましくない。
以上の実施例は旋動破砕機のうちコーン及びディスク型
クラッシャーについて示したものであるが、ジャイレー
トリークラッシャーについ、でも上部ライナー16の円
錐勾配が逆転し、破砕室23の形状が変わるだけでその
他の相対的な関係に変わるところがある訳ではない。
(ト)発明の効果 本願発明に係る旋動破砕機は前記の作用を有するから次
の効果を生じることができる。
すなわち破砕頭が旋動を続けつつ上下昇降を可能とする
ように油圧機構を組み入れつつ上部軸受で破砕頭を支承
することは従来技術の通例であるが、本願発明において
は上部軸受は高速回転をしない破砕頭を支承するから油
膜が切れて焼損を生ずるおそれなく衝撃的な動荷重を坦
持し、自重による静荷重は下部軸受で坦持し、両軸受の
適切な相互補完によって軸受が偏摩耗したり焼付いたり
する危険がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の第1実施例を示す正面断面図、第2
図は第2実施例を示す正面断面図、第3図と第4図は夫
々別の従来技術を示す正面断面図。 1・・・固定フレーム、 2・・・偏心筒、3・・・破
砕頭、    4・・・防塵筒、5・・・油圧室、  
  6・・・破砕頭支持、7・・・上部軸受、   8
・・・下部軸受、9・・・破砕頭の本体、 10・・・
破砕頭の主軸、11・・・上部継手、   12・・・
下部継手、13・・・破砕頭支持の鍔、14・・・滑動
筒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固定フレーム内において回転する偏心筒とその内周
    内で旋動する破砕頭とが油圧により上下昇降可能である
    旋動破砕機において、固定フレーム内の固定筒に嵌装し
    た筒状の破砕頭支持が、上部において破砕頭を、下部に
    おいて偏心筒を夫々支承したまま上下に滑動可能なこと
    を特徴とする旋動破砕機。 2、固定フレーム1内において回転する偏心筒2とその
    内周内で旋動する破砕頭3とが油圧により上下昇降可能
    である旋動破砕機において、固定フレーム1内に立設し
    た固定筒4は内周側に上下に滑動可能な筒状の破砕筒支
    持6を嵌装し、この破砕筒支持6の内周側に回転自在に
    遊嵌した偏心筒2は上下滑動可能に駆動機構と係合し、
    この偏心筒2の内周側には回動可能に破砕頭3を偏心状
    に嵌挿し、この破砕頭支持6の上部には上部軸受7を載
    置して破砕頭3を支承し、破砕頭支持6の下部には下部
    軸受8を装着して偏心筒2を支承する特許請求の範囲第
    1項記載の旋動破砕機。 3、破砕頭3が円錐状の本体9と本体に嵌挿した主軸1
    0とからなる特許請求の範囲第1項又は第2項記載の旋
    動破砕機。 4、破砕頭3が一体中空の茸状である特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の何れかの旋動破砕機。 5、偏心筒2の下部が長い歯を具えた上部継手11を形
    成し上下移動可能に駆動機構の下部継手12と歯合して
    いる特許請求の範囲第1項乃至第4項記載の何れかの旋
    動破砕機。
JP59279645A 1984-12-28 1984-12-28 旋動破砕機 Granted JPS61157364A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279645A JPS61157364A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 旋動破砕機
US06/924,184 US4681269A (en) 1984-12-28 1986-10-24 Construction of bearing for cone crusher

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279645A JPS61157364A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 旋動破砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61157364A true JPS61157364A (ja) 1986-07-17
JPH0134095B2 JPH0134095B2 (ja) 1989-07-18

Family

ID=17613866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59279645A Granted JPS61157364A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 旋動破砕機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4681269A (ja)
JP (1) JPS61157364A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPM739294A0 (en) * 1994-08-12 1994-09-01 Ledger Engineering Pty Ltd Head anti-rotational and sealing system for a gyratory crusher
AUPM739094A0 (en) * 1994-08-12 1994-09-01 Ledger Engineering Pty Ltd A support assembly for a gyratory crusher
AUPM985594A0 (en) * 1994-12-02 1995-01-05 Ledger Engineering Pty Ltd Improved gyratory crusher
US6299083B1 (en) 1999-06-01 2001-10-09 Svedala Industries, Inc. Burning ring and head nut connection for gyratory crusher mantle
US20050269435A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Innotech Solutions, Llc Bushing for a rock crusher
US20050269436A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Innotech Solutions, Llc Cone rock crusher
US8033491B2 (en) * 2008-05-22 2011-10-11 Flsmidth A/S Top service gyratory crusher
EP2641657B1 (en) * 2012-03-19 2016-10-12 Sandvik Intellectual Property AB Gyratory crusher bearing
MX2015017676A (es) * 2013-07-22 2016-06-21 Imp Technologies Pty Ltd Trituradora ajustable super-fina.
US9393567B2 (en) 2014-01-27 2016-07-19 Metso Minerals Industries, Inc. System and method for hydraulically removing a socket from a mainshaft of a gyrational crusher

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2579516A (en) * 1950-08-28 1951-12-25 Allis Chalmers Mfg Co Gyratory crushfr with vertically adjustable head

Also Published As

Publication number Publication date
US4681269A (en) 1987-07-21
JPH0134095B2 (ja) 1989-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4391414A (en) Cone crusher
US7673821B2 (en) Bearing for a shaft of a gyratory crusher and method of adjusting the gap width of the crusher
AU2005234961A1 (en) Hydraulically adjustable cone crusher
JPS61157364A (ja) 旋動破砕機
WO2006055285A2 (en) Clutch for rock crusher
US4697745A (en) Method and apparatus for high performance conical crushing
US4787563A (en) Bearing system for cone type crusher
US4892257A (en) Cone crusher comprising eccentrically driven crushing cone and a means for preventing the entrainment of the crushing cone during no-load operation
JPS61157365A (ja) 旋動破砕機
AU707703B2 (en) Vibrating cone crusher
US3908915A (en) Antirotation device for a gyratory crusher
US5931394A (en) Anti-spin mechanism for gyratory crusher
US2634061A (en) Gyratory crusher
US2597548A (en) Frame structure for gyratory crushers
US5732896A (en) Anti-spin mechanism for gyratory crusher
US3788569A (en) Crusher with hydraulically adjusted rotary assembly for supporting and gyrating a conical head
US2438049A (en) Pedestal type gyratory crusher
KR870001273B1 (ko) 코운형 파쇄기의 베어링 지지구조
KR960003813A (ko) 수직타입 롤러 밀
CA1267874A (en) Disk crusher
GB1397701A (en) Cone crusher
JP2020142220A (ja) 旋動式破砕機
KR840001103B1 (ko) 코운형(cone型)크러셔(crusher)의 축수장치
JP3330561B2 (ja) 竪型ミル
CA1084886A (en) Gyratory crusher having an eccentric shaft supported by pairs of spaced bearing assesmblies

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees