JPS6115610A - 乗用型藺草移植機 - Google Patents

乗用型藺草移植機

Info

Publication number
JPS6115610A
JPS6115610A JP13863284A JP13863284A JPS6115610A JP S6115610 A JPS6115610 A JP S6115610A JP 13863284 A JP13863284 A JP 13863284A JP 13863284 A JP13863284 A JP 13863284A JP S6115610 A JPS6115610 A JP S6115610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
seedlings
transmission case
tank
riding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13863284A
Other languages
English (en)
Inventor
伸 渡部
士郎 浅野
建之 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP13863284A priority Critical patent/JPS6115610A/ja
Publication of JPS6115610A publication Critical patent/JPS6115610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、乗用型牽引車体の後部に脱着自在に藺草移
植機を取付けた構成の乗用型藺草移植機に関するもので
ある。
〔従来技術〕
従来、歩行型の藺草移植機が開発されたことはあったが
、乗用型のものは未だ開発されておらず、従来の乗用型
田植機の改良によって、乗用型藺草移植機を開発せんと
する動きが農機、産業分野で高まシつつあったが、実際
の開発は未だなく、従来技術としては上付マット苗を使
用する乗用型田植機が1つめ従来技術である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来技術としての乗用型田植機は、苗夕/りが移植機か
ら脱着できず一体的であって、該苗タンクに上付マット
苗を直接供給する構成であったが為に、苗タンク自体が
相当強固に構成でき、牽引車体から移植機を離したり、
取付けたシ、移植機自体を運搬したシするときには苗タ
ンクを手で掴んで操作することができたが、藺草移植機
では、苗そのものが根洗い苗であるために、苗タンクを
脱着式にしてカートリッジにし、あらかじめ根洗いして
分離しておいた苗をタンクへ詰めておき、これを苗タン
ク支持台に取付けて苗の補給をしなければならないため
に、藺草i植装置部自体を持運んだり、牽引車体に脱着
したシするとき、苗タンクを手掴みできず適当な手掴み
部分がなく、これらの操作が非常に面倒であった。
〔問題を解決するだめの手段〕
この発明は前記の問題点を解消するために、乗用牽引車
体(1)の後部に、脱着自在に取付けられる移植装置(
8)であって−この移植装置(8)は、主伝動ケース(
10)とこの主伝動ケース顛と一体で左右に所定の間隔
を配して後方へ延びる副伝動ケース(11)・O2・(
1■とから々る伝動ケー・ス(9)を設け、この主伝動
ケースQ(jの−」二側に苗タンク(ハ)が着脱可能で
左右に往復動する苗タンク支持台(イ)を設け、副伝動
ケース(1])・α2・α■側に苗分離装置00と苗植
付具(ロ)とを設けて苗タンク支持合いの下端側に対応
して設けられる苗受止枠α9の苗分割口(12)に前記
苗分離装置(ト)と苗植(i具(ロ)とが作用して苗を
一株分づつ分割して苗を植伺ける藺草移植装置において
、前記苗タンク支持台(イ)に基部が固着されて込て後
方上方高くへ延ばされた苗圧送置用支持枠(2)を設け
てなる乗用型藺草移植機の構成とした。
〔作用効果〕
この発明は、前記の構成により、苗圧送置支持枠を手掴
みして、牽引車体に移植装置を容易に脱着作業ができた
り、運搬時に手がきできる等の作用効果を奏する。
〔実施例〕
(1)は一般周知なトラクター等の乗用型の牽引車体で
ある。(2)は後部ミッションケース、(3)は後輪、
(4)は操縦座席である。
(5)は昇降リンクで、油圧シリンダー装置(6)によ
り上下動可能に設けられている。(7)はヒツチ枠で昇
降リンク(5)の後部に数例けられ、後方下方に向う筒
状ボス(7a)を設けである。
(8)は移植装置である。(9)は伝動ケースで、左右
中央部前位にある主伝動ケースαOとこの後部中央部と
左右両側とに取(−1けられて後方へ延びる副伝動ケー
ス(11)・0z・(13とからなシ、全体の平面視が
E字型状に114成されている。そして、該主伝動ケー
ス00中には後述する苗タンクの左右往復動機構が内装
されている。また、各副伝動ケース(11)・O2・C
14中には、苗分離作動機構及び苗植側装置の伝動機構
が内装されている。0萄は主伝動ケースα0)の左右両
側へ突出していて左右に移動する移動軸である。(10
a)はローリング軸で、前記主伝動ケース00)と−外
的に設けてあり、前記ボス(7a)に嵌合して、抜止め
ピン(10b)で抜けなめように止めている。
0■は苗受止枠で、前記各副伝動ケースαυ・α2・0
:1に取付けられる突起枠00・QQ  OQの上部に
止着されるーj二面がフラット状の苗根受枠(15a)
と、との苗根受枠(15a)の後端側に立設されたピン
Q乃・0乃に回転自在なローラ08)・08)に巻掛け
られた苗受ベル) (15b)・(15b)・・・とで
設けられ、との苗根受枠(15a)に苗分割口09)・
09  ・・・を形成し、該苗分割口OQ・Q”)・・
・・を除いて左右側に前記苗受ベルト(J5b)・(1
5b)・ が巻回される構成になっている。
翰は苗タンク支持台で、底板と仕切枠とからなり、伝動
ケース(9)に基部が止着されて前方上方へ突出させた
支持杆Hと前記苗根受枠(15a)とで左右移動自在に
支持し、底板部を前記移動軸α4)に連結部材(イ)で
連結して往復横移動するよう構成している。vjは補強
枠で、前記苗タンク支持台(イ)の各仕切枠の下側に固
着され苗タンク支持台(イ)の強度メンバーになってい
る。
(財)は苗圧法具用支持具で、前記補強枠(ハ)の前部
と後部とにそれぞれ基部が固着された支杆■・COの上
部を金具(イ)で互に連結ならしめ、この金具に横方向
に延びる軸(ハ)を止着して構成している。
翰は苗圧法具で、基部が前記軸(ハ)に回動自由に枢着
されたアーム(1)の先端に回動自由に枢着された板体
からなり該アーム(1)は金具(イ)との間に介設した
コイルはね(11)で上側前方から下側後方へ回動附勢
されるよう構成されている。
02は前記苗分割口(19) 、 Q’l11・・・・
の下側にあって苗分割口へ送り出されてくる苗の苗根部
を受けて上下に振動する苗根分離用の下部分離爪である
。(ト)は苗分割口αQ・09・・・の上側にあって苗
分割口へ送り出されてくる苗の上側から介入して後方下
方へ掻出す半部分離爪である。そして、この下部分離爪
Gのとト部分離爪G3とで苗分離装置QOを構成してい
る。
(至)は苗植側具で、前記苗分離装置で分離される一株
分の苗を挾持して下方へ移送し圃場面へ植付けるもので
ある。
(至)は苗タンクで、下方へ円弧状に凹曲する底板(3
5a)と底板の左右両側に立上っている側板(35b)
と、その前端部の開口を上下方向に作動して抜きさしす
ることにより開閉できるシャッター(至)とからなり、
底板(35a)の後端側にフック(2)を設けて前記苗
タンク支持台(イ)の」二側に嵌入させて脱着可能に構
成されている。即ち、この苗タンク(至)は苗タンク支
持台の仕切枠間に嵌着できるよう設けられている。
(ハ)は苗押圧杆で、前記苗タンク(至)の後側上部に
着脱自在に設けられ、苗の葉茎部を左右両側から挾んで
、苗を保持安定させるものである。
(12)は把手である。0])・(4υは整地フロート
である。
上側の構成において、取外した各苗タンク(至)中へあ
らかじめ根部を洗って土を落した藺草の苗をシャッター
(至)側へ押し込んで詰めこんでおく。このとき後方の
苗の葉茎部は苗押圧杆(至)で保持され上方へ浮上った
り、後方へ抜は出たすせず、安定保持される。
次に、このようにして苗を収容ならしめた苗タンク(至
)・翰・・・・を苗タンク支持台(イ)に上側から嵌合
してフック部を支持台の底板部に係合してセットならし
め、シャッター(至)を上方へ引上げて開口ならしめ、
その後コイルばね0υに抗してアーム■を前方に回動し
て苗タンク(ハ)・(ハ)・・の前側上方に位置させて
おいた苗圧法具(2)を苗タンク(至)・(へ)・・・
・中へ嵌合させて苗の上端側を押圧附勢する。
すると、苗タンク中の苗は苗分割口09・Q9側へ圧送
され、苗の裏側は苗受止枠09の苗根受枠(15a)で
受けられ、圧送端側の苗葉茎部は苗受ベルト(15b)
  (]51) )で受けられる。
この状態で、牽引車体(1)で移植装置(8)を牽引し
ながら各部を伝動回転させると、圃場の苗植付面は整地
フロー1− (41)・(4I)で整地され、苗タンク
支持台(イ)が左右に往復動され、苗を苗分割口09・
09)・・・へ繰出す。
このとき、k部分離爪(ハ)が上側から苗分割口α9上
の苗の中へ介入し、後方へ回動する。これと同時に下部
分離爪0→が上方へ押上げられ苗のつれ、出しを防止す
る。
その後苗植付具(至)が苗分割口09内へ」一方から介
入し、これと同時に下部分離爪02は下方へ引込んで逃
げることになる。
このようにして苗植付具■が一株分の苗を確実に分割係
合保持して下方へ移動し、整地された圃場面へ植付ける
ことになる。
そして、藺草の植付けが終り、この乗用型牽引車体0)
から移植装置(8)を外して格納するには、ローリング
軸(10a)の抜は止め用ピン(10b)を抜き取って
ヒツチ枠(7)の筒状ボス(7a)から該ローリング軸
(10a)を抜き外せばよい。
このとき、苗圧道具用支持具(ハ)が後方」二部高くに
位置するから、これを掴んで抜き外せばよく、逆に装着
するときにもとの苗圧道具用支持具(財)が把手の役目
をし極めて便利である。また、運搬時にもこの支持具(
財)を掴んで運搬できる。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示しだもので、第1図は一
部断面の側面図、第2図は簡略平面図、第3図と第4図
は要部の斜面図である。 図中記号、(1)は乗用型の牽引車体、(8)は移植装
置、(9)は伝動ケース、0υは主伝動ケース、(]1
)・Q2・(1剣は副伝動ケース、Q9は苗受止枠、0
9)は苗分割口、翰は苗タンク支持台、(ハ)は苗圧法
具用支持枠、(ロ)は苗植付具、(イ)は苗分離装置を
示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乗用型牽引車体(1)の後部に、脱着自在に取付けられ
    る移植装置(8)であって、この移植装置(8)は、主
    伝動ケース(10)とこの主伝動ケース(10)と一体
    で左右に所定の間隔を配して後方へ延びる副伝動ケース
    (11)・(12)・(13)とからなる伝動ケース(
    9)を設け、この主伝動ケース(10)の上側に苗タン
    ク(35)が着脱可能で左右に往復動する苗タンク支持
    台(20)を設け、副伝動ケース(11)・(12)・
    (13)側に苗分離装置(40)と苗植付具(34)と
    を設けて、苗タンク支持台(20)の下端側に対応して
    設けられる苗受止枠(15)の苗分割口(19)に前記
    苗分離装置(40)と苗植付具(34)とが作用して苗
    を一株分づつ分割して苗を植付ける藺草移植装置におい
    て、前記苗タンク支持台(20)に基部が固着されてい
    て後方上方高くへ延ばされた苗圧送具用支持枠(24)
    を設けてなる乗用型藺草移植機。
JP13863284A 1984-07-03 1984-07-03 乗用型藺草移植機 Pending JPS6115610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13863284A JPS6115610A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 乗用型藺草移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13863284A JPS6115610A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 乗用型藺草移植機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6115610A true JPS6115610A (ja) 1986-01-23

Family

ID=15226585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13863284A Pending JPS6115610A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 乗用型藺草移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115610A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193808U (ja) * 1986-05-29 1987-12-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193808U (ja) * 1986-05-29 1987-12-09
JPH0445453Y2 (ja) * 1986-05-29 1992-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3986638A (en) Seed planter
JPS6115610A (ja) 乗用型藺草移植機
CN214126319U (zh) 一种方便携带的油桃种苗移栽器
CN210053842U (zh) 一种果树苗木施肥器
JP4470273B2 (ja) 農作業機
JP3016320U (ja) 野菜等の苗移植機
CN218302195U (zh) 一种农业生产用的播种机
CN220755643U (zh) 一种育苗用扦插器
JPS6062909A (ja) 水田用農作業機
CN216775687U (zh) 一种省力手推式苗木种植器
CN214800685U (zh) 一种烤烟种子播种装置
CN213214308U (zh) 一种农业有机甜菜种植用播种装置
JP3138905B2 (ja) 接地型連続鉢苗移植機
CN218514802U (zh) 一种农业移栽器
JPS6030890Y2 (ja) 移植機
CN218244391U (zh) 一种农业自动化播种设备
CN214430529U (zh) 一种藤蔓固定器
CN211745277U (zh) 一种具有自动下料结构的农业种植机械
JPH08224017A (ja) 苗植機における苗載置装置
CN210537892U (zh) 一种苗木种植机
CN210726042U (zh) 酸枣采摘器
JP2518002B2 (ja) 田植機における苗移植装置
JP2518960B2 (ja) 苗移植機
JPS5811158Y2 (ja) 移植機用の育苗連続ポツト
JP3016010U (ja) てん菜の栽培などにおける播種板への種子定量供給器