JPS61155273A - 軽量発泡コンクリ−ト製品の製造方法 - Google Patents

軽量発泡コンクリ−ト製品の製造方法

Info

Publication number
JPS61155273A
JPS61155273A JP27953984A JP27953984A JPS61155273A JP S61155273 A JPS61155273 A JP S61155273A JP 27953984 A JP27953984 A JP 27953984A JP 27953984 A JP27953984 A JP 27953984A JP S61155273 A JPS61155273 A JP S61155273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
cement
amount
aggregate
foamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27953984A
Other languages
English (en)
Inventor
伊吹 精郎
徹 田中
元木 龍太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP27953984A priority Critical patent/JPS61155273A/ja
Publication of JPS61155273A publication Critical patent/JPS61155273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/0008Materials specified by a shape not covered by C04B20/0016 - C04B20/0056, e.g. nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/04Portland cements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は軽量発泡コンクリート製品の製造方法に関す
る。
従来の技術 従来、セメント製品の軽量化、及び耐凍害性を図ること
を目的として、セメントマトリックス内に多数の気泡を
混入した軽量発泡コンクリート製品が広く知られている
この軽量発泡コンクリート製品の製造手段としては、一
般的には、セメントスラリーに、]對脂酸塩系、アルキ
ルスルフオン酸トリエタノールアミン系、アルキルベン
ゼンスルフォン酸系、リグニンスルフォン酸系、あるい
はノニオン系界面活性剤など各種の空気連行剤(以下「
AE剤」と言う)を混入し、このAE剤の作用により連
行気泡を生じさせることが行なわれる。
しかしながら、上記手段によって得られる軽量発泡コン
クリート製品は、空気泡により見かけ比重は減小するも
のの、空気量の増加に伴ない、圧縮強度、及び曲げ強度
が低下し、例えば建材として必要強度のものが得がたく
なるといった問題を有していた。ちなみに、上記空気量
と強度との相関は、第2図に示すように空気量1%の増
大によって圧縮強度は4〜6%、曲げ強度は2〜3%低
下することが知られている。
また、コンクリート製品中に空気泡が多数存在した場合
、耐凍害性が向上することも知られているが、この耐凍
害性も、セメントマトリックス内に分散する気泡の大き
さ、あるいは、気泡間隔によって影響されるほか、第2
図に示すように一定限度までは、耐凍害性は向上するが
、それ以上は空気混入を増加しても、かえって耐凍害性
は低下することが知られている。
従って、高強度、並びに、耐凍害性を有する軽量発泡コ
ンクリート製品とするには、気泡径、気泡間隔、及び製
品に含まれる全空気量との相関を充分に勘案する必要が
ある。
しかるに、前記した空気連行剤では、気泡がマトリック
ス内に成形され製品の軽量化は実現されても、気泡径が
大きく、泡間隔が粗であったり、あるいは、気泡形状が
楕円状となったりし、さらには、充分な空気量となし得
ないなど、いくつかの問題があり、充分な高強度のもの
となし得ないばかりか、耐凍害性も充分でないといった
問題があった。
この発明が解決する問題点 この発明は上記問題点に鑑み、軽量発泡コンクリート製
品において、充分な空気量を内包せしめ、軽量化が図ら
れると同時に、圧縮、曲げ強度にも優れ、耐凍害性にも
優れた軽量発泡コンクリート製品を得ることを目的とし
てなされたものである。
問題点を解決するに至った技術 この発13fIの軽量発泡コンクリート製品の製造方法
は、膨脹頁岩を高温焼成して得た無機質発泡骨材60〜
80重量%(粒状発泡骨材:非粒状骨材=1:1〜1:
2)と、セメント20〜40重量%を混合し、該セメン
)tに対し0.5〜3重量%のアクリル系の超微粒子エ
マルジョンにアスファルトを添加してなる空気連行剤(
AE剤)を水に加え混合した後、該混合物全量に対し水
を10〜20重量%除々に添加、均一混合して得たスラ
リーを型に注型し、湿潤養生後オートクレーブにて高温
高圧蒸気養生することを特徴とするものである。
作用 この発明において、膨脹頁岩を高温焼成して得た粒状の
無機質発泡骨材とは膨脹頁岩を粉砕したうえで加湿造粒
し、ロータリーキルンで約1100℃で高温焼成し、さ
らにこの焼成工程の粒の中にガスを発生せしめて無数の
独立気泡を成牛させつつ膨張させて得られたもので、比
重0.5、及び高強度、耐薬品性等の特性を有したもの
である。
この無機質発泡骨材の添加量を60〜80重量%とする
理由は60重量%より少ないと、製造された軽量発泡コ
ンクリート製品に充分な軽量化が望めず、また、80重
量%より多いと、骨材の占める容積が増加し、セメント
マトリックスによる結合強度が発現出来なくなるからで
ある。
なお、上記添加量として、70重量%程度が好適である
セメントとしては、普通ポルトランドセメント、シリカ
セメント等特に限定されない。このセメントの添加量を
20〜40重量%とするのは、前記発泡骨材との混合割
合によって相対的に定まるが、20重量%より少ないと
、必要なセメントマトリックスが形成されず、40重量
%より多いと、既述したように、骨材量との関係で軽量
効果が充分でなくなるからである。
また、アクリル系の超微粒子エマルジョンに 。
アスファルトを添加してなるAEi剤とは、アクリル酸
2−エチルヘキシル/スチレン=4/6の35%水溶液
にアスファルトをエマルジョンの形で5%加えてなる重
合体であって、さらに詳しくは、該重合体は大きさ0.
1〜1.0μmの球形粒子であり、その95.0〜99
.9重量%までが重合可能疎水性成分、残りの5.0〜
0.1重量%が重合可能親水性成分からなり、前記疎水
性成分は一般式   R1 CH==C−COOR,。
(式中R1は水素あるいはメチル基で、R2は炭素原子
1〜8のアルコール残基)で表わされるアクリル酸およ
び/またはメタクリル酸のエステル、スチレンブタジェ
ンあるいはビニリデンクロライドの1ないし数種からな
り、また、前記親水性成分は少なくとも1つのカルボキ
シル、ヒドロキシル、アミド、ニトリルあるいはスルホ
ネートを有するエチレン系不飽和重合可能化合物からな
り、かつ、この親水性成分は単量体の形ではアルカリ水
溶液に少くとも5%溶ける性質を有したものである。
このAE剤は、セメントスラリー中に混入することによ
り直径25〜200μに分布した気泡が発生し、このう
ち、気泡直径50〜100μのものが非常に多く分布す
る気泡を発生せしめる。
第1図は上記空気泡のサイズ分布を示したグラフである
また、これら泡の発生数も従来の他のアクリル系AE剤
ではli当り平均510個、また、ブタジェン系AE剤
で平均200個程度であるのに対し、本願発明の場合、
4340個と飛躍的に多く、また、この空気泡によりス
ラリー中に含まれる空気量は、約6〜10%程度となり
、コンクリート製品において、第2図に示すような、空
気量と耐凍害性との相関関係から見て、最も望ましい値
となる。
このAE剤の添加量を0.5〜3重量%とするのは、0
.5重量%以下では、空気連行により生じる気泡の発生
が少なすぎ、充分な発泡とし難く、また、3重量%より
多く添加しても、気泡の増加は、殆んど生じず、添加し
ても無駄となるからである。
なお、上記範囲のうち、気泡発生率の最も良いものとし
て、約2重量%が好適である。
上記した、無機質発泡骨材、セメントは、均一に混合さ
れ、該混合物全量に対し、AE剤を含む水をI O−2
0重量%添加し、均一混合によりスラリーを得る。
このスラリーには、AE剤の添加により、多数の気泡が
生じ、発泡スラリーの状態となる。
従って、この気泡によりスラリーの見かけ密度の低下も
充分に行なわれる結果、添加した、軽量の無機質発泡骨
材の分散状態も良く、軽量無機質発泡骨材のみが浮上、
扁折してしまうことはない。
しかる後、このスラリーを型に注型し、湿潤養生し、次
いで、オートクレーブにより高温高圧蒸気養生を行なう
上記において、スラリーを型に注型後養生硬化に至る間
であっても、スラリー中の無機質発泡骨材は、スラリー
自身の発泡化による見かけ密度の低下により上方へ浮上
してしまうことが良く防止され、均一分散状態のまま、
硬化されるのである。
実施例 次に、この発明の方法の実施例について説明する。
(実施例1) 無機質発泡骨材として膨脹頁岩を高温焼成して得た粒状
の無機質発泡骨材(例えば住友金属鉱山■製商品名「セ
ラボール」)42重量%に同非粒状の無機質発泡骨材(
例えば三井金属鉱業■製商品名「メサライ)J)33重
量%にセメント25重量%を均一に混合し、更に、セメ
ントに対し2重量%のアクリル系の超微粒子エマルジョ
ンにアスファルトを添加してなるAE剤(例えばボホー
ズ社製商品名「OEMO6−xlo」)を所要の水量に
添加し、この水溶液を混合無機物に対し15重量%徐々
に加えつつ攪拌し、微少気泡の入ったスラリーを得た。
このスラリーを直ちに型に注型し、60℃X12時間湿
潤養生後オートクレーブにより高温高圧蒸気養生(18
0℃X12時間)を行ない発泡軽量コンクリート板を得
た。
量%、非粒状・31重量%)にセメント23重量%を混
合し、実施例1と同様にセメントに対し2%重量のAE
剤を含む水15重量%を徐々に添加して均一混合し、以
下実施例1と同様にして発泡コンクリート板を得た。
−] 〇 − 上記実施例1及び実施例2で得た発泡コンクリート板に
ついて比重、曲げ強度(kg/crl )及び凍結融解
試験を行なったところ下表のような結果が得られた。
表 比重 曲げ強度  凍結融解試験 実施例1 1.2 52kg/ffl  150〜以上
//   2  1.0  18kg/7  150%
以上比較例1 14 57kg/Cr71100%で崩
壊rt  2 1.2 24kg/Cr1loo+で崩
壊tr   3  1.2  45に9/ffl  1
00〜で表面脱落rr  4 0.5 10kg/ff
l   50〜で崩壊なお、上表において比較例につい
ては下記に示す通りである。
記 比較例1・・・・・・実施例1の材料配合中OEMO3
を除いたもの。
比較例2・・・・・・実施例2の材料配合中OEMO8
を除いたもの。
比較例3・・・・・・従来の樹脂酸塩系AF剤により成
形したオートクレーブ養生発泡コンクリート板比較例4
・・・従来の水素ガス発泡によるオートクレーブ養生発
泡セメントコンクリート板効果 上記測定結果より明らかなように、本願製法によれば、
セメントマトリックス内に、多数の微小な気泡を均一に
発生せしめることが出来、この気泡により、セメント製
品の軽量化、並びに耐凍害性が著るしく向上する上、添
加された軽量無機質発泡骨材により、製品の物理的強度
も向上し、あわせてこの骨材は独立気泡の発泡体である
ことよりセメント製品の軽量化等を損なうこともなく、
これら軽量骨材の均一分散した高強度な軽量発泡コンク
リート製品が製造出来るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本願発明で使用するAF剤による気泡の分布
率を示すグラフ、第2図は、セメントマトリックス中の
空気混入量と耐凍害性及び圧縮強度との相関を示すグラ
フである。 手続補正書(自発) 昭和60年1月21日 特許庁長官  志 賀   学  殿 2、発明の名称 軽量発泡コンクリ−1・製品の製造方法3、 補正をす
る者 事件との関係  特許出願人 住所 大阪市浪速区敷津東−丁目2番47号名称 (1
05)久保田鉄工株式会社 代表者  代表取締役社長  玉野 重 和4、代理人 住所 兵庫県西宮市門戸荘15番11号(1)明細書の
特許請求の範囲の欄 7 補正の内容 (1)別紙の通り(7)細書の特許請求の範囲の欄を補
正します。 (2)明細書第3頁15〜16行目に記載の「気泡がマ
トリックス内に成形され製品の」を「マトリックス内に
成形される気泡により製品の」と補正します。 (3)明細書第4頁12行目〜19行目に記載の「膨脹
頁岩を・・・・添加、均一混合して得」を下記の通り補
正します。 記 膨脹頁岩を高温焼成して得た無機質粒状発泡骨材と同非
粒状発泡骨材とを重量比でl=1〜1:2で混合して成
る無機質発泡骨材60〜80重量%とセノン)20〜4
0重量%を混合し、該セメント量に対し龜5〜3重量%
の、アクリル系の超微粒子エマルジョンにアスファルト
を添加してなる空気連行剤を上記原料−全量に対し10
〜20重量%の水に加え混合した後この溶液を前記混合
物に添加均一混合して得 (4)明細書第5頁11行目に記載の「ものである。」
を「ものであり、粒状のもの及び非粒状のものがある。 」と補正します。 = 3− 2、特許請求の範囲 (1)膨脹頁岩を高温焼成して得た無機質粒状発60〜
80重量%整セメン)20〜40 重it%を混合し、
該セメント量に対し0.5〜3重量%のエアクリル系の
超微粒子エマルジョンにアスファルトを添加してなる空
気連行剤を上!合して得たスラリーを型に注型し、湿潤
養生後オートクレーブにて高温高圧蒸気養生することを
特徴とする軽量発泡コンクリート製品の製造方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)膨脹頁岩を高温焼成して得た無機質発泡骨材60
    〜80重量%(粒状発泡骨材:非粒状発泡骨材=1:1
    〜1:2)とセメント20〜40重量%を混合し、該セ
    メント量に対し0.5〜3重量%のアクリル系の超微粒
    子エマルジョンにアスファルトを添加してなる空気連行
    剤を水に加え混合した後、該混合物全量に対しこの溶液
    を10〜20重量%除々に添加均一混合して得たスラリ
    ーを型に注型し、湿潤養生後オートクレーブにて高温高
    圧蒸気養生することを特徴とする軽量発泡コンクリート
    製品の製造方法。
JP27953984A 1984-12-27 1984-12-27 軽量発泡コンクリ−ト製品の製造方法 Pending JPS61155273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27953984A JPS61155273A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 軽量発泡コンクリ−ト製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27953984A JPS61155273A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 軽量発泡コンクリ−ト製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61155273A true JPS61155273A (ja) 1986-07-14

Family

ID=17612401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27953984A Pending JPS61155273A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 軽量発泡コンクリ−ト製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61155273A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102561532A (zh) * 2011-12-16 2012-07-11 南京航空航天大学 一种功能梯度泡沫混凝土保温材料及其制备方法
CN103288396A (zh) * 2013-05-07 2013-09-11 广州市和易建材实业有限公司 一种公路后张法预应力混凝土梁孔道压浆料材料及制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102561532A (zh) * 2011-12-16 2012-07-11 南京航空航天大学 一种功能梯度泡沫混凝土保温材料及其制备方法
CN102561532B (zh) * 2011-12-16 2014-02-19 南京航空航天大学 一种功能梯度泡沫混凝土保温材料及其制备方法
CN103288396A (zh) * 2013-05-07 2013-09-11 广州市和易建材实业有限公司 一种公路后张法预应力混凝土梁孔道压浆料材料及制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4897119A (en) Aqueous dispersion of ground slag
EP1078897B1 (en) Early enhanced strength cement composition
JP5237634B2 (ja) ドライキャストセメント状混合物の耐凍結融解性の改善
US10774000B2 (en) Admixture and method for freeze-thaw damage resistance and scaling damage resistance of cementitious compositions
JP5237633B2 (ja) セメント状組成物への耐凍結融解性の装備
CN105130335B (zh) 一种基于内养护、补偿收缩与增韧的低收缩抗裂c60级自密实桥塔混凝土及其制备方法
US7531584B2 (en) Providing freezing and thawing resistance to cementitious compositions
JP3762780B1 (ja) 繊維補強コンクリートと繊維補強コンクリート部材の製造方法
JP2008502565A5 (ja)
JP2008502564A5 (ja)
EP1758832A2 (en) Providing freezing and thawing resistance to cementitious compositions
Ismail et al. Effect of vinyl acetate effluent in reducing heat of hydration of concrete
JP5004653B2 (ja) Aeコンクリートの調製方法及びaeコンクリート
JPS61155273A (ja) 軽量発泡コンクリ−ト製品の製造方法
Bozorgmehr Nia et al. Experimental Study of Applying Natural Zeolite as A Partial Alternative for Cement in Self-Compacting Concrete (SCC)
JP3976951B2 (ja) グラウト材組成物、硬化物及びその施工方法
US20170260092A1 (en) Method for manufacturing a cementitious composition
JPS61155274A (ja) 軽量発泡コンクリ−ト製品の製造方法
Bekbayeva et al. Utilization of Poly (Polyvinyl Alcohol-g-2-Ethylhexyl Acrylate) as Admixture for Mortar
JPH01186306A (ja) 高強度セメントモルタル製品の製造方法
WO2019244601A1 (ja) コンクリート表面仕上げ用硬化促進剤の投入方法
CN115286306B (zh) 一种抑制套管变形的水泥浆及其制备方法
CN111747677B (zh) 一种高效混凝土复合外加剂
Li et al. Study on Preparation and Properties of Red Mud Magnesium Oxysulfate Cement Foamed Concrete
Kaur et al. Techniques and various efficiency evaluation tests for self-healing cement-based matrix: State-of-the-art