JPS61149894A - 原子炉ダウンカマ−部における冷却材ミキシング構造 - Google Patents

原子炉ダウンカマ−部における冷却材ミキシング構造

Info

Publication number
JPS61149894A
JPS61149894A JP59272106A JP27210684A JPS61149894A JP S61149894 A JPS61149894 A JP S61149894A JP 59272106 A JP59272106 A JP 59272106A JP 27210684 A JP27210684 A JP 27210684A JP S61149894 A JPS61149894 A JP S61149894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
downcomer
reactor
pressure vessel
heat shield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59272106A
Other languages
English (en)
Inventor
山下 義昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Atomic Power Industries Inc filed Critical Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority to JP59272106A priority Critical patent/JPS61149894A/ja
Publication of JPS61149894A publication Critical patent/JPS61149894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の目的 [産業上の利用分野コ この発明は加圧水型原子力発電プラントにおける圧力容
器内の冷却材流路構造に関するものである。
[従来の技術] 加圧水型原子力発電プラントにおけるダウンカマー部は
、第5図および第6図に示すように原子炉圧力容器1の
胴殻2と、この胴殻の内側に環状の冷却材流路を形成す
るように原子炉圧力容器に対して同心状に配置された円
筒状の炉心槽6と、前記冷却材流路に設けられかつ前記
炉心槽に沿って離間して(すなわちある一定の間隔を帷
持して)配置された熱遮蔽体7とによりダウンカマー5
が構成されている。
炉心槽6は図から明らかなように表面が平な円筒状のも
ので、上端は原子炉圧力容器1の上蓋位置で原子炉圧力
容器の胴殻2に懸垂支持されており、その役割は、炉心
9を支持すると共に原子炉圧力容器の胴殻2との間に環
状の冷却材流路、すなわちダウンカマー5を形成するも
のである。この場合、炉心9の燃料集合体10を冷部す
るための冷却材(水)は図中矢印で示すように原子炉圧
力容器に設けられた冷却材入口ノズル11から流入し、
ダウンカマー5内を流下したのち下部ブレナム3におい
てその流れ方向を反転し炉心9内を上昇、冷却材出口ノ
ズル12に向かう。
熱遮蔽体7は、炉心9で発生した中性子により原子炉圧
力容器の胴殻2が強い中性子照射に暉されないようにす
るために設けられたもので、通常、炉心WI6の外側に
ある一定の間隔を維持して配置された周方向に分割され
た湾曲したステンレス鋼材である。
尚、第5図および第6図は図を簡略化するため1ループ
についてのみ示しであるが、一般的な加圧水型原子力発
電プラントでは2〜4ループを備えている。すなわち、
図において冷却材入口ノズルおよび出口ノズルは各1f
f1しか示されていないが、例えば、4ループプラント
では、原子炉圧力容器の胴殻2の周方向に41[1!l
の冷却材入口ノズル11と4個の冷却材出口ノズル12
を備えている。
[発明が解決しようとする問題点] このような原子力発電プラントにおいては、通常運転状
態から異常状態に至る種々多様な運転状態を想定した場
合、複数の冷却材入口ノズルから原子炉圧力容器内に流
入する冷却材は炉心槽6の外側面に当ったのちダウンカ
マーの方向に流れを変え炉心槽6の外側面に沿ってダウ
ンカマー5内を流下することになるが、炉心槽6は先に
説明したように外側面が平らなため、異なった入口ノズ
ル11から流入した冷却材に温度差がある場合、冷却材
はダウンカマーの中で十分に混合せず不均一な温度分布
を維持したまま炉心に到達するという状態が考えられる
。このような状態は、原子炉容器をはじめ下部プレナム
および炉心内に位置する構造物に熱衝撃を与え、耐久力
を劣化させることにつながり、構造物の健全性上好まし
くない問題がある。
したがって、この発明は、不均一な温度分布をもつ冷却
材をダウンカマー部において混合させ温度の均一化を図
ることができ、構造材の熱衝撃を緩和しうる原子炉ダウ
ンカマー部における冷却材ミキシング構造を提供するこ
とを目的とするものである。
(ロ)発明の構成 [問題点を解決するための手段] この目的に対応して、この発明の原子炉ダウンカマー部
における冷却材ミキシング構造は、原子炉圧力容器の胴
殻と、この胴殻の内側に環状の冷却材流路を形成するよ
うに前記原子炉圧力容器の胴殻に対して同心状に配置さ
れた円筒状の炉心槽と、前記環状の冷却材流路に設けら
れかつ前記炉心槽に沿って離間して配置された熱遮蔽体
とにより構成された原子炉のダウンカマー部においで、
前記炉心槽および熱遮蔽体の外側面に螺旋状の凸部を設
けたことを特徴としている。
以下、この発明の詳細を一実施例を示す図面について説
明する。
第1図はダウンカマーの構成部材である炉心槽および熱
遮蔽体の斜視図である。図において符号8は炉心槽6お
よび熱遮蔽板7の外側面(原子炉圧力容器の胴殻2に対
向する面)に設けられた凸部である。凸部8は炉心槽の
外側面に沿って螺旋状に設けられており、凸部8は炉心
槽と一体に形成されるか、または、溶接などの手段によ
り炉心槽の外側面に固着される。また、熱遮蔽体7につ
いても、前記炉心槽6の場合と同様に熱遮蔽体7の外側
面に螺旋状の凸部8が設けられている。但し、熱遮蔽体
7は先に従来の技術の項で説明したように周方向に分割
されたものが一般的であるから、この場合の螺旋とは、
全体として見た場合螺旋状となっていることを意味して
いる。したがって、周方向は分割されていない完全な円
筒状の熱遮蔽体の場合は、もちろん、完全な螺旋状の凸
部を形成する。
また、螺旋状の凸部8は、その断面形状が第2図に示す
ように矩形のもの(a)、三角形状のもの(b)、台形
状のもの(C)、あるいは、半円形状のもの(d)など
種々の形状のもののなかから適宜なものを採用すること
ができる。
以上のように構成した炉心槽および熱遮蔽体を従来同様
原子炉圧力容器の胴殻内に配置することによって本発明
の原子炉ダウンカマー部において冷却材ミキシング構造
が構成される。
[作用] 例えばAループ、Bループ、Cループ、Dループといっ
た4つのループを備えた4ループプラントを例に説明す
ると、Aループの入口ノズルからダウンカマーに流入す
る冷却材だけが他のループから流入する冷却材よりも低
い温度をもつと仮定した場合、従来の炉心槽および熱遮
蔽体であれば、△ループからの冷却材は他のループから
の冷却材との混合が小さいまま下部のプレナムに至るこ
ととなる。したがって、この場合の冷却材湿度変化は第
3図に示すように、他ループのそれよりも温度の低い△
ループの冷NJ祠は、ダウンカマーを流下中地のループ
からの冷却材との若干の混合により温度上昇し、一方、
他のループからの冷W材はその分温度が下るが、ダウン
カマー下部4の位置においてその温度差は第3図に示さ
れるように尚相当の開きがある。
これに対し、本発明によれば、△ループからの冷却材は
螺旋状の凸部8に沿った強制流となって他のループから
の冷却材中に撹拌され、他のループからの冷却材もまた
凸部8に沿ってAループ側に流れ込み、各ループからの
冷却材相互間に大きな混合が生じる。この結果、第4図
に示すように△ループからの冷却材と他のループからの
冷却材との間の温麻差は著しく小さくなる。
(ハ)発明の効果 以上の説明から明らかなようにこの発明によれば冷却材
入口ノズル部において各ループの冷却材相互間に相当な
冷却材温度差があった場合でもダウンツノマー下部にお
いてはその温度差を著しく小さくしうる原子炉ダウンカ
マー部における冷部材ミキシング構造を111供するこ
とをか(゛ざ、したがって、冷却材に接する原子炉圧り
容器および炉内構造物の熱W1tPが緩和され、耐久力
の劣化防止に寄与する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のダウンカマーの構成部材である炉心槽
および熱遮蔽体の斜視図、第2図は螺旋状の凸部の各種
実施例に係わる断面図、第3図は従来のダウンカマーに
おける冷却材ミキシング効果を示す図、第4図は本発明
によるダウンカマーの冷却材ミキシング効果を示す図、
第5図はダウンカマーを説明するための原子炉縦断面図
、および第6図は第5図におけるI−I部所面図である
。 1・・・原子炉圧力容器  2・・・胴殻  3・・・
下部プレナム  4・・・ダウンノアマー下部  5・
・・ダウンカマー(環状の冷tJ材流路)  6・・・
炉心槽7・・・熱遮蔽板  8・・・螺旋状の凸部特許
出願人      三菱原子カニ業株式会社代理人弁理
士         川 井 治 男第1図    第
2図 第3図    第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原子炉圧力容器の胴殻と、この胴殻の内側に環状の冷却
    材流路を形成するように同心状に配置された筒状の炉心
    槽と、前記環状の冷却材流路に設けられかつ前記炉心槽
    に沿って離間して配置された熱遮蔽体とにより構成され
    た原子炉のダウンカマー部において、前記炉心槽および
    熱遮蔽体の外側面に螺旋状の凸部を設けたことを特徴と
    する原子炉ダウンカマー部における冷却材ミキシング構
JP59272106A 1984-12-25 1984-12-25 原子炉ダウンカマ−部における冷却材ミキシング構造 Pending JPS61149894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59272106A JPS61149894A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 原子炉ダウンカマ−部における冷却材ミキシング構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59272106A JPS61149894A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 原子炉ダウンカマ−部における冷却材ミキシング構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61149894A true JPS61149894A (ja) 1986-07-08

Family

ID=17509161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59272106A Pending JPS61149894A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 原子炉ダウンカマ−部における冷却材ミキシング構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61149894A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529383U (ja) * 1991-09-19 1993-04-20 文雄 中村 遊動竿受具
JPH0677U (ja) * 1992-06-11 1994-01-11 圭司 田頭 釣竿ホルダー
JPH0613479U (ja) * 1992-08-03 1994-02-22 好則 伊東 舟釣り用釣竿支持具
JP2008122143A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 自然循環型沸騰水型原子炉
JP2011523696A (ja) * 2007-12-04 2011-08-18 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 原子炉圧力容器のための中性子遮蔽パネル
EP2894636A1 (en) * 2014-01-14 2015-07-15 GE-Hitachi Nuclear Energy Americas LLC Nuclear reactor chimney and method of improving core inlet enthalpy using the same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529383U (ja) * 1991-09-19 1993-04-20 文雄 中村 遊動竿受具
JPH0677U (ja) * 1992-06-11 1994-01-11 圭司 田頭 釣竿ホルダー
JPH0613479U (ja) * 1992-08-03 1994-02-22 好則 伊東 舟釣り用釣竿支持具
JP2008122143A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 自然循環型沸騰水型原子炉
JP4504343B2 (ja) * 2006-11-09 2010-07-14 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 自然循環型沸騰水型原子炉
JP2011523696A (ja) * 2007-12-04 2011-08-18 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 原子炉圧力容器のための中性子遮蔽パネル
EP2894636A1 (en) * 2014-01-14 2015-07-15 GE-Hitachi Nuclear Energy Americas LLC Nuclear reactor chimney and method of improving core inlet enthalpy using the same
US20150200023A1 (en) * 2014-01-14 2015-07-16 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Nuclear reactor chimney and method of improving core inlet enthalpy using the same
US10535436B2 (en) * 2014-01-14 2020-01-14 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Nuclear reactor chimney and method of improving core inlet enthalpy using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7711079B2 (en) Lower and upper end plugs of an annular fuel rod
US4155807A (en) Core and transition fuel assembly for a nuclear reactor
US3868302A (en) Thermal shield of a nuclear reactor
US4303474A (en) Nuclear reactor core assembly
JP6325525B2 (ja) 液体金属冷却原子炉用の燃料バンドル
JP6310449B2 (ja) 液体金属冷却原子炉用の燃料束
GB1563911A (en) Nuclear core region fastener arrangement
KR910003801B1 (ko) 블랭킷 어셈블리
US3816247A (en) Nuclear fuel assembly, especially for a fast reactor
JPS61149894A (ja) 原子炉ダウンカマ−部における冷却材ミキシング構造
US3702282A (en) Nuclear reactor fuel elements
US3864209A (en) Inlet flow oscillation damper for a nuclear reactor
US3795579A (en) Nuclear fuel assembly comprising a sleeve of variable thickness
KR970004417B1 (ko) 연료봉 소다발
KR860003620A (ko) 내압용기 용접부를 위한 조사차폐체를 가지는 원자로
US4654185A (en) Deep beam reactor vessel head and nuclear reactor including same
US3798125A (en) Nuclear fuel subassembly
US3305449A (en) Nuclear reactor core assembly
JPH0827368B2 (ja) 高速増殖炉
JPS5877685A (ja) 加圧水型原子炉炉心
JPS643101Y2 (ja)
JPS6352352B2 (ja)
JP2000121765A (ja) しゃへい体付炉心槽
JP2523721B2 (ja) 原子炉燃料集合体
Yellowlees Fuel assembly for gas-cooled nuclear reactors