JPS6113715Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6113715Y2
JPS6113715Y2 JP17948081U JP17948081U JPS6113715Y2 JP S6113715 Y2 JPS6113715 Y2 JP S6113715Y2 JP 17948081 U JP17948081 U JP 17948081U JP 17948081 U JP17948081 U JP 17948081U JP S6113715 Y2 JPS6113715 Y2 JP S6113715Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
oil
bearing
sleeve member
flat surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17948081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5884333U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17948081U priority Critical patent/JPS5884333U/ja
Publication of JPS5884333U publication Critical patent/JPS5884333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6113715Y2 publication Critical patent/JPS6113715Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主としてエンジン用のターボチヤージ
ヤに適用される潤滑装置に関する。
従来この種装置として、例えば第1図示のよう
に軸受本体aに形成される軸受孔b内に、外周の
スリーブ部材cと、その内側の左右1対の軸受部
材d,dとを介して中心の回転軸gを挿通させる
と共に該スリーブ部材cに該1対の軸受部材d,
dに対向する1対の油孔e,eを形成させ、これ
らを該軸受本体a内にのびるその外側の共通1個
の給油路f内に連通させる式のものは知られる
が、この場合該1対の油孔e,eは該1個給油路
fに対しその両外側に偏位し、かくて互に斜め内
方にのびて該給油路fに連通するを要し、これを
換言すれば該油孔e,e或はこれに連る油路を斜
めに加工するを要し、これは例えば、細径ドリル
で行われるもので、その加工に手数を要するを免
れない。
本考案はかゝる不都合のない装置を得ることを
その目的としたもので、軸受本体1に形成される
軸受孔2内に、外周のスリーブ部材3と、その内
側の左右1対の軸受部材4,4とを介して中心の
回転軸5を挿通させると共に該スリーブ部材3に
各軸受部材4,4に対向する左右1対の油孔6,
6を形成させ、これらを該本体1に形成される共
通1個の給油路7に連通させる式のものにおい
て、該スリーブ部材3の外周に該1対の油孔6,
6間にのびる長さ方向の平坦面8を形成してその
外側の空間9内を該1対の油孔6,6と該給油路
7との間の連通路に構成して成る。
第2図及び第3図はその1例を示すもので、該
回転軸5はその一端にタービンホイール10と、
他端にコンプレツサホイール11とを備えて全体
としてターボチヤージヤに構成されるようにし
た。該1対の軸受部材4,4はラジアル型をな
し、その側方には別個にスラスト型の軸受部材1
2を備え、これは横方向にのびる連通路13で前
記した給油路7に連通されてこれを介して油を導
かれるようにした。図面で14は該給油路7の他
側に排油路を示す。
その作動を説明するに、給油路7を介して導か
れる油は平坦面8により形成される空間9内を左
右に導かれて各油孔6,6から各軸受部材4,4
に供給され、これに良好な潤滑が与えられる。こ
のように本考案によるときはスリーブ3の外周に
1対の油孔6,6間にのびる平坦面8を形成して
その外側の空間9内を連通路とするもので、各油
孔6,6或はこれに連る油路を斜めとする必要が
なく、その加工を簡単且容易にする効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の截断側面図、第2図は本案装
置の1例の截断側面図、第3図はその−線截
断面図である。 1……軸受本体、2……軸受孔、3……スリー
ブ部材、4,4……軸受部材、5……回転軸、
6,6……油孔、7……給油路、8……平坦面、
9……空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軸受本体1に形成される軸受孔2内に、外周の
    スリーブ部材3と、その内側の左右1対の軸受部
    材4,4とを介して中心の回転軸5を挿通させる
    と共に該スリーブ部材3に各軸受部材4,4に対
    向する左右1対の油孔6,6を形成させ、これら
    を該本体1に形成される共通1個の給油路7に連
    通させる式のものにおいて、該スリーブ部材3の
    外周に該1対の油孔6,6間にのびる長さ方向の
    平坦面8を形成してその外側の空間9内を該1対
    の油孔6,6と該給油路7との間の連通路に構成
    して成る潤滑装置。
JP17948081U 1981-12-03 1981-12-03 潤滑装置 Granted JPS5884333U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17948081U JPS5884333U (ja) 1981-12-03 1981-12-03 潤滑装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17948081U JPS5884333U (ja) 1981-12-03 1981-12-03 潤滑装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884333U JPS5884333U (ja) 1983-06-08
JPS6113715Y2 true JPS6113715Y2 (ja) 1986-04-28

Family

ID=29975215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17948081U Granted JPS5884333U (ja) 1981-12-03 1981-12-03 潤滑装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5884333U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5884333U (ja) 1983-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60150327U (ja) ラジアル軸受
JPS6113715Y2 (ja)
JPS58102824U (ja) 軸受間座
JPS591929U (ja) 軸受装置
JPH01104431U (ja)
JPH0247210Y2 (ja)
JPS6145624U (ja) 密封形多列円すいころ軸受
JPS61125614U (ja)
JPH0342318Y2 (ja)
JPS6149126U (ja)
JPS61152813U (ja)
JPH03110141U (ja)
JPS62117326U (ja)
JPS6432913U (ja)
JPS633558U (ja)
JPH02102019U (ja)
JPH0195509U (ja)
JPS628425U (ja)
JPS62101002U (ja)
JPS6153507U (ja)
JPS5824405U (ja) タペツト・カム摺動面への給油装置
JPS6123593U (ja) 流体供給装置
JPS6447488U (ja)
JPS6366661U (ja)
JPH01158506U (ja)