JPS61134791A - Font pattern transmission system - Google Patents

Font pattern transmission system

Info

Publication number
JPS61134791A
JPS61134791A JP59257072A JP25707284A JPS61134791A JP S61134791 A JPS61134791 A JP S61134791A JP 59257072 A JP59257072 A JP 59257072A JP 25707284 A JP25707284 A JP 25707284A JP S61134791 A JPS61134791 A JP S61134791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host
output device
data
buffer
font pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59257072A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
英一 中村
正一 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Japan Inc
Original Assignee
Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hewlett Packard Ltd filed Critical Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Priority to JP59257072A priority Critical patent/JPS61134791A/en
Publication of JPS61134791A publication Critical patent/JPS61134791A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 r発明の技術分野) 本発明はフォント・パターン転送方式に関し、特に入出
ツノ装置内に実装されていない文字に対応するフォント
・パターンをホストから転送するための高速かつlld
lmの容易なフォント・パターン転送方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to a font pattern transfer method, and more particularly, to a high speed and
This invention relates to an easy font pattern transfer method for lm.

〔発明の技術的背景及びその問題点〕[Technical background of the invention and its problems]

漢字システムにおいて、数万字という膨大な種類の漢字
を効率良く、かつ安価なハードウェアで出力することが
要求されている。このため、出力装置に実装されていな
い文字の出力が要求された場合はそのフォント・パター
ンをホストから転送してもらうことにより、高速の表示
パターン・メ干り容量を増加させることなく、出力可能
な文字種を大幅に増加させる構成が提案されている。
In a kanji system, it is required to efficiently output a huge variety of kanji (tens of thousands of characters) using inexpensive hardware. Therefore, when a request is made to output a character that is not implemented on the output device, by having the host transfer the font/pattern, it is possible to output a high-speed display pattern without increasing the capacity. A structure has been proposed that greatly increases the number of character types.

上述の様な構成においては、文字コードが与えられてか
らその文字を出力するまでの遅れ時間ができるだけ短か
いことが要求される。しかしながら、一般的なシステム
構成の1つである、ホストと出力装置間をシリアル・イ
ンタフェースにより接続する構成下では、ホストあるい
は出力装置内部の処理時間よりもホストと出力装置間の
フォント・パターンの転送により多くの時間がとられ、
上述の遅れ時間が大きなものになってしまいがちである
In the above configuration, it is required that the delay time from when a character code is given to when that character is output is as short as possible. However, under one of the common system configurations in which the host and output device are connected via a serial interface, the transfer of font patterns between the host and the output device takes longer than the processing time inside the host or output device. more time is taken,
The above-mentioned delay time tends to become large.

遅れ時間を短縮するため、フォント・パターンをバイナ
リ・データとして転送することが考えられるが、この場
合出力装置の受信バッファの管理が問題になる。すなわ
ち、この受信バッファのオーバーフローの防止にENQ
/ACK方式を用いようとすると、バイナリ・データ中
にはENQコードを混在させることはできないことから
問題が生ずる。つまりこの場合には、バイナリ・データ
送出開始前にこれから送出するバイト長情報をENQに
付加して出力装置への問合わせを行ない、また出力装置
側ではこれに応答して予告された長さのバイナリ・デー
タを受け入れる余裕があるかを直ちに判断しなければな
らない。この様な複雑な処理を要するため、漢字のフォ
ント・パターン等の長いフォント・パターン・データの
転送にあたっては受信バッファの利用効率が低下したり
、あるいはホストのソフトウェアや出力装置のファーム
ウェアおよびハードウェアに負担がかかる。
In order to reduce the delay time, it is conceivable to transfer the font pattern as binary data, but in this case, management of the receiving buffer of the output device becomes a problem. In other words, to prevent this receive buffer overflow, ENQ
When attempting to use the /ACK method, a problem arises because ENQ codes cannot be mixed in binary data. In other words, in this case, before starting to send binary data, the byte length information to be sent is added to ENQ and an inquiry is made to the output device. You must immediately decide whether you can afford to accept binary data. Because such complicated processing is required, when transferring long fonts, patterns, and data such as kanji fonts and patterns, the receive buffer usage efficiency may decrease, or the host software and output device firmware and hardware may be affected. It's a burden.

〔発明の目的〕[Purpose of the invention]

本発明の目的はシリアル・インタフェースでのフォント
・パターンのバイナリ・データの形での転送を複雑な制
御をともなうことなく容易に実現できる様にするフォン
ト・パターン転送方式を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a font pattern transfer method that enables easy transfer of font patterns in the form of binary data over a serial interface without complicated control. .

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

上記目的を達成するため、本発明においては、岨 出力装置とこの出力装置に文字コードを与えるとともに
出力装置中に対応するフォント・パターンが不在の場合
にはそのフォント・パターンを出力装置に転送するホス
トとの間に用いるこができる新規なフォント・パターン
転送方式が与えられる。
In order to achieve the above object, in the present invention, a character code is given to the output device and the output device, and if a corresponding font pattern is not present in the output device, the font pattern is transferred to the output device. A novel font pattern transfer scheme is provided that can be used to and from a host.

すなわち、ホストから出力装置へ送られた文字コード列
中にその出力装置には実装されてはいないものがあった
場合にはその文字コードがホストに返送される。ホスト
は返送された文字コードに対応するフォント・パターン
をディスク等の自己のメモリから読み出し、バイナリ・
データとして出力装置へ転送する。一方、出力装置側に
は、このバイナリ・データを一時記憶するバッファが設
けられている。このバッファ内のデータの量が所定hl
Jをこえた場合には第1のコードをホストへ送出してバ
イナリ・データの転送を一時的に中断させる。また、そ
の後バッファからフォント・パターンの処理のためにデ
ータが出力装置の更に内部へ次第に取り込まれることに
より、バッファ中のデータ量が別の所定値よりも少なく
なった時、出力装置はホストへ第2のコードを送出して
、中断しているバイナリ・データの転送を再開させる。
That is, if there is a character code string sent from the host to an output device that is not installed in the output device, that character code is sent back to the host. The host reads the font pattern corresponding to the returned character code from its own memory such as a disk, and converts it into a binary format.
Transfer as data to the output device. On the other hand, the output device side is provided with a buffer that temporarily stores this binary data. The amount of data in this buffer is
If J is exceeded, the first code is sent to the host to temporarily interrupt the binary data transfer. Additionally, when the amount of data in the buffer becomes less than another predetermined value as data is subsequently taken from the buffer further into the output device for font pattern processing, the output device sends a request to the host. 2 is sent to restart the interrupted binary data transfer.

【発明の実施例〕[Embodiments of the invention]

以下、図面に基いて本発明の詳細な説明する。 Hereinafter, the present invention will be explained in detail based on the drawings.

第1図は本発明のフォント・パターン転送方式を実現す
るためのホスト及びプリンタの一構成例を示すブロック
図である。なお、出力装置としてここではプリンタを例
にとりあげているが、CRTディスプレイ等の他の出力
装置を用いてもよいことは言うまでもない。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a host and a printer for realizing the font pattern transfer method of the present invention. Note that although a printer is taken as an example of the output device here, it goes without saying that other output devices such as a CRT display may be used.

第1図において、ホストlO内には制御l装置12、大
容量フォント・パターン・メモリ14、伝送線22.2
4とのインタフェース16が設けられている。伝送線2
2.24はたとえばR5232Cに準拠したものであっ
て良い。プリンタ100はインタフェース122を介し
て伝送線22.24と接続されている。インタフェース
122を介して受信されたデータはインタフェース段1
20のバッファ124に一時記憶される。
In FIG. 1, the host IO includes a control device 12, a large font pattern memory 14, and a transmission line 22.2.
An interface 16 with 4 is provided. transmission line 2
2.24 may be compliant with R5232C, for example. Printer 100 is connected via interface 122 to transmission lines 22,24. Data received via interface 122 is sent to interface stage 1.
20 buffers 124.

変換段140はバッファ124から順次データを読み出
し、解析部142に入力する。解析部142はこのデー
タ中から、ホストlOより与えられたプリンタ状態間合
わせ等の制御シーケンスを検出し、適切な応答をホスト
IOへ返送したり、あるいは指示された動作を実行した
りする。
The conversion stage 140 sequentially reads data from the buffer 124 and inputs it to the analysis section 142. The analysis unit 142 detects a control sequence such as printer status adjustment given by the host IO from this data, and sends an appropriate response back to the host IO or executes an instructed operation.

また、第2図のフローチャートに示す引乙解析部142
は文字コードを順次文字コード・バッファ144に記憶
し、また夫々の文字コードに対応するフォント・パター
ンが文字発生器148内に存在するか否かをチェックし
、不在文字コードにはあるマークを付して記憶しておく
。lレコードの文字コードの送出後、ホストlOはプリ
ンタ100に対して、そのレコード中に不在文字コード
が存在するかを間合わせる。これに応答して解析部14
2は不在文字コードをまとめてホスト10へ返送する。
In addition, the withdrawal analysis unit 142 shown in the flowchart of FIG.
stores the character codes in sequence in the character code buffer 144, also checks whether a font pattern corresponding to each character code exists in the character generator 148, and marks the absent character code with a certain mark. and remember it. After sending the character code of the 1 record, the host 1O checks with the printer 100 whether or not there is an absent character code in the record. In response to this, the analysis unit 14
2 sends the absent character codes together to the host 10.

ホストIOはこれに応答して当該フォント・パターンを
プリンタ100に転送する。この転送にあたっては、た
とえば、フォント・パターンのビット列を図形キャラク
タを表わす文字コードでコード化して送ったのでは転送
効率が悪く、最終的にその文字が出力されるまでの遅れ
時間が長くなり好ましくない。そのため、本発明では、
フォント・パターンをバイナリ・データの形態で転送す
る。この様にして転送されたフォント・パターンはフォ
ント・パターン記ti部146に記憶され、文字発生器
14gからのフォント・パターンとあわせて、必要な順
序で印字段160へ送られる。
In response, the host IO transfers the font pattern to the printer 100. For this transfer, for example, if the bit string of the font pattern is encoded with the character code representing the graphic character and then sent, the transfer efficiency will be poor and the delay time until the character is finally output will be long, which is undesirable. . Therefore, in the present invention,
Transfers font patterns in the form of binary data. The font patterns transferred in this manner are stored in the font pattern storage section 146 and sent to the printing stage 160 in the necessary order along with the font patterns from the character generator 14g.

インタフェース段120内のバッファ124はバッファ
制御部126により制御されるリング・バッファになっ
ている。バッファ制御部126は、ホストlOからのデ
ータのバッファ124への記憶及び変換段140による
バッファ124カ)らのデータの取り込みの管理を行な
うとともに、バッファ124内のデータ量が一定値(た
とえばその容量の80%〕をこえた時点であるコード(
以下、X0FFと称する)をホストlOへ送り、X0F
F送出後、バッファ124内のデータ量が所定値(たと
えばその容量の20%)より少なくなった時点で別のコ
ードc以下、XONと称する〕をホストに送る。ホスト
内の制御部12はX OF F 、        (
XONの受信に応答してフォント・パターンの転送を夫
々中断・再開する。
Buffer 124 within interface stage 120 is a ring buffer controlled by buffer controller 126. The buffer control unit 126 manages the storage of data from the host IO into the buffer 124 and the loading of data from the buffer 124 by the conversion stage 140, and also controls the amount of data in the buffer 124 to a certain value (for example, its capacity). A certain code (
(hereinafter referred to as X0FF) to the host IO,
After sending F, when the amount of data in the buffer 124 becomes less than a predetermined value (for example, 20% of its capacity), another code c (hereinafter referred to as XON) is sent to the host. The control unit 12 in the host controls X OF F, (
Transfer of font patterns is interrupted and resumed, respectively, in response to reception of XON.

インタフェース制御段120を介してのホストIOから
プリンタ100へのフォント・パターンの転送の各段階
を表1を用いて説明する。
Each stage of the transfer of a font pattern from the host IO to the printer 100 via the interface control stage 120 will be described using Table 1.

表  1 ホストlOプリンタ100 (a)ステータス間合わせ → (b)         ← 受信0K(c)文字コー
ド・データ → 送信 (d)         ← X0FF(e)ステータ
ス間合わせ → (f)         ← バッファ・フル(g) 
        ← X0N (h)文字コード・データ → 送信 (i)不在文字コード有無 → 間合わせ (j)         ← 不在文字コードを返送し
てフォント・パター ンの転送を要求 (k)ステータス間合わせ → 〔1)            ← OK(ml)フォ
ント・パターン → をバイナリ・データ として転送 (n)ステータス間合わせ → (0)        ← 受信0K (p)フォント・パターン → をバイナリ・データ として転送 (q)        ← X0FF (r)ステータス間合わせ → (s)         ← バッファ・フル(1) 
        ← X0N (u)フォント・パターン → をバイナリ・データ として転送 (v)不在文字コードがま → だ残っていないか間 合わせ (w)          ← 残りなしくx)文字コ
ード・データ → 送信 表1において、(a)からrh)の間ではlレコードの
文字コード列がホストlOからプリンタ100へ送られ
る。(i)から(+)においては、lレコードの送出後
、ホストIOからの間合わせに対してプリンタ100が
受信したレコード中の不在文字コードをまとめてホスト
へ返送してフォント・パターンの転送を要求する。ホス
トIOはプリンタ100がデータ受信可能であることを
確認後、バイナリ・データの形でフォント・パターンの
転送を開始する。ここにおいて、バッファ124中のフ
ォント・パターン・データが一定量をこえると、(9)
で示す様に、X0FFがホストlOへ送られ、ホスト1
0はX0FFの原因の確認後(b) 、 (s) ) 
、転送を中断する。バッファ124中のデータが充分に
減少するとプリンタはrt)に示す様にXONを送出し
て、フォント・パターン・データの転送を再開させる。
Table 1 Host IO printer 100 (a) Status adjustment → (b) ← Reception 0K (c) Character code data → Transmission (d) ← X0FF (e) Status adjustment → (f) ← Buffer full (g)
← OK (ml) Font pattern → Transfer as binary data (n) Status adjustment → (0) ← Receive 0K (p) Font pattern → Transfer as binary data (q) ← X0FF (r) Status interval Match → (s) ← Buffer full (1)
← Between (a) and rh), the character code string of the l record is sent from the host lO to the printer 100. In (i) to (+), after sending the l record, the printer 100 collects the absent character codes in the record received in response to the request from the host IO and returns them to the host to transfer the font pattern. request. After confirming that the printer 100 is capable of receiving data, the host IO starts transferring the font pattern in the form of binary data. Here, if the font pattern data in the buffer 124 exceeds a certain amount, (9)
As shown in , X0FF is sent to host lO,
0 after confirming the cause of X0FF (b), (s))
, interrupt the transfer. When the data in buffer 124 is sufficiently reduced, the printer sends an XON as shown at rt) to resume the transfer of font pattern data.

その後、ホストIOはプリンタ1001111にまだ処
理されていない不在文字コードが残っていないかを確認
してC(v) 、 (w) ) 、次のルコード分の文
字コードの送出を開始する。
Thereafter, the host IO checks whether there are any unprocessed absent character codes remaining in the printer 1001111, C(v), (w)), and starts sending out the character codes for the next character code.

なお、フォント・パターン・データの転送にあたって、
各不在文字コードと次々に転送されるフォント・パター
ン・データとの関係を示すため、各フォント・パターン
・データの先頭等に対応する不在文字コードを付加して
転送して良い。本発明の実施にあたっては、その他の多
様な変形や従来       1技術の付加を行なって
も良い。
Please note that when transferring fonts, patterns, and data,
In order to indicate the relationship between each absent character code and the font pattern data that is transferred one after another, the corresponding absent character code may be added to the beginning of each font pattern data and then transferred. In implementing the present invention, various other modifications and additions to the conventional technology may be made.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明した様に、本発明によれば漢字等のフォント・
パターンをバイナリ・データの形で動的に出力装置に与
えることによってフォント・パターンの転送の遅れを小
さくするという構成をとるにあたって、出力装置側のバ
ッファ管理を簡単な構成で実現することができる。
As explained above, according to the present invention, fonts such as kanji, etc.
In adopting a configuration in which a delay in transferring a font pattern is reduced by dynamically providing a pattern to an output device in the form of binary data, buffer management on the output device side can be realized with a simple configuration.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明に基いたフォント・パターンの転送を行
なうホスト及びプリンタのブロック図、第2図は第1図
中のプリンタの変換段の動作を示すフローチャートであ
る。 lO:ホスト、12:制御装置、 14:大容量フォント・パターン・メモリ、100:プ
リンタ、 120:インタフェース段、 124:バッファ、126・バッファ制御部、140:
変換段、160:印字段。
FIG. 1 is a block diagram of a host and printer that perform font pattern transfer according to the present invention, and FIG. 2 is a flow chart showing the operation of the conversion stage of the printer in FIG. lO: host, 12: control device, 14: large capacity font/pattern memory, 100: printer, 120: interface stage, 124: buffer, 126/buffer control unit, 140:
Conversion stage, 160: Printing stage.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 出力装置と、前記出力装置に文字コードを与えるととも
に、受け取った文字コードに対応するフォント・パター
ンが前記出力装置中に不在の場合には前記対応するフォ
ント・パターンを出力装置に転送する様に構成されたホ
ストとの間のフォント・パターン転送方式において、 前記出力装置は前記ホストからのデータを一時記憶する
バッファと、前記バッファ中のデータが第1の所定値よ
り多くなったことに応答して第1のコードを前記ホスト
へ送出し前記バッファ中のデータが第1の所定値より小
さい第2の所定値より少なくなったことに応答して第2
のコードを前記ホストへ送出する手段を設け、 前記ホストは前記対応するフォント・パターンをバイナ
リ・データとして前記出力装置へ転送するとともに、前
記第1及び第2のコードの受信に応答して前記バイナリ
・データの転送をそれぞれ中断・再開する ことを特徴とするフォント・パターン転送方式。
[Scope of Claims] An output device; a method for providing a character code to the output device, and transmitting the corresponding font pattern to the output device if a font pattern corresponding to the received character code is not present in the output device; In a method for transferring font patterns to and from a host, the output device includes a buffer for temporarily storing data from the host, and a buffer for temporarily storing data from the host; a second code in response to the fact that the data in the buffer has become less than a second predetermined value, which is less than the first predetermined value;
means for transmitting the corresponding font pattern to the output device as binary data, and in response to receiving the first and second codes, the host transmits the corresponding font pattern to the output device as binary data. - A font/pattern transfer method that is characterized by suspending and resuming data transfer.
JP59257072A 1984-12-05 1984-12-05 Font pattern transmission system Pending JPS61134791A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59257072A JPS61134791A (en) 1984-12-05 1984-12-05 Font pattern transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59257072A JPS61134791A (en) 1984-12-05 1984-12-05 Font pattern transmission system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61134791A true JPS61134791A (en) 1986-06-21

Family

ID=17301353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59257072A Pending JPS61134791A (en) 1984-12-05 1984-12-05 Font pattern transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61134791A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01142596A (en) * 1987-11-28 1989-06-05 Nec Corp Code/pattern conversion system
JPH02235097A (en) * 1989-03-08 1990-09-18 Canon Inc Image recording device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01142596A (en) * 1987-11-28 1989-06-05 Nec Corp Code/pattern conversion system
JPH02235097A (en) * 1989-03-08 1990-09-18 Canon Inc Image recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI226547B (en) Bus system and bus interface for connection to a bus
TWI233553B (en) Bus system and bus interface for connection to a bus
EP0572843B1 (en) Distribution of modem error correction and compression processing
EP0088617B1 (en) Bit-oriented line adapter system
US7822040B2 (en) Method for increasing network transmission efficiency by increasing a data updating rate of a memory
US4644472A (en) Flow control between a data terminal and a host computer system
JPS61134791A (en) Font pattern transmission system
JP2005504393A (en) Bus system and bus interface
TW413763B (en) Data conversion device and data flow control method in between USB host and network end
JP3478519B2 (en) Printer device
JP3799741B2 (en) Bus controller
JPH069036B2 (en) I / O controller
JP2949688B2 (en) Image control method and apparatus
JPS6014320A (en) Remote typewriter control system
JP2539517B2 (en) Communication control method
JPH07319841A (en) Serial control device
JP3442099B2 (en) Data transfer storage device
JPH0681174B2 (en) Communication control device
JPS5999537A (en) Data transmitting method
JPS60123950A (en) Communication controlling system
JPH02149049A (en) Communication control system
JPS5934748A (en) Executing system of transmitting statement
JPS59180627A (en) Data output system
JPS6294042A (en) Communication control equipment
JPS6277755A (en) Communication controller