JPS6113306Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6113306Y2
JPS6113306Y2 JP6907281U JP6907281U JPS6113306Y2 JP S6113306 Y2 JPS6113306 Y2 JP S6113306Y2 JP 6907281 U JP6907281 U JP 6907281U JP 6907281 U JP6907281 U JP 6907281U JP S6113306 Y2 JPS6113306 Y2 JP S6113306Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
asphalt
base material
impregnated
perforations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6907281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57179936U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6907281U priority Critical patent/JPS6113306Y2/ja
Publication of JPS57179936U publication Critical patent/JPS57179936U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6113306Y2 publication Critical patent/JPS6113306Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、合成繊維不織布にアスフアルトを含
浸させたアスフアルトシートに関する。
従来から合成繊維にアスフアルトを含浸させた
アスフアルトシートは種々開発されている。
そしてこれらアスフアルトシートの基材となる
不織布の繊維は引張り強さおよび絡みの点からみ
て比較的長繊維のものが使用され、これを糊材で
固めるかあるいはニードルパンチ法によつてシー
ト状に成形しこれにアスフアルトを含浸させてい
た。
本考案は、屑糸と呼ばれる極く短い繊維よりな
る合成繊維にミシンがけして基材となし、この基
材にアスフアルトを含浸させ、これに他のフイル
ムあるいはシートを貼着積層させたものである。
添付図面により本考案を説明すると、第1図は
本考案のアスフアルトシートの平面図を示し、第
2図はその断面図を示している。2は短繊維より
なる不織布でありこの不織布2はミシン目3によ
り刺し子状に縫成されているものである。1はこ
の不織布2に含浸したアスフアルトを示してい
る。4はこのアスフアルト1の表面に貼着貼層し
たフイルムあるいはシートである。
本考案のアスフアルトシートは基材として比較
的引張り強度の弱い極く短繊維の屑素材を使用し
ているにもかかわらず、これにミシン目を入れる
ことによつて引張り強度を向上させ、しかもこれ
にアスフアルトを含浸させ、さらに他のフイルム
あるいはシートを貼着積層することによつて強度
を向上させてコンクリートの下地用防水材として
十分使用に耐えうるものができる。
そしてこのアスフアルトシート1に貼着積層す
るフイルムあるいはシートとしては合成樹脂フイ
ルム、合成樹脂の割り布、あるいは麻等のメツシ
ユ、織布でもよくさらには通常使用しているアス
フアルトシートでも良い。
又基材のミシン目は図のように一方向のもので
もよく、十字状にかけてもあるいは斜めにかけた
ものでも同様に基材として使用できる。
本考案は、このように屑繊維を使用することに
より価格的にも低廉になるばかりか、従来使用さ
れずにいたものを利用できるという画期的な実用
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のアスフアルトシートの平面図
を示し、第2図はその断面図を示す。 1……アスフアルトの含浸部、2……不織布基
材、3……ミシン目、4……積層する他のシー
ト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 〔1〕 極く短繊維よりなる合成繊維不織布にミ
    シン目3をかけたシート2を基材とし、該シー
    ト2にアスフアルト1を含浸させ、一面に合成
    樹脂フイルム4を貼着積層してなるアスフアル
    トシート。 〔2〕 極く短繊維よりなる合成繊維不織布にミ
    シン目3をかけたシート2を基材とし、該シー
    ト2にアスフアルト1を含浸させ、表裏両面に
    合成樹脂フイルム4を貼着積層してなる実用新
    案登録請求範囲〔1〕に記載のアスフアルトシ
    ート。 〔3〕 極く短繊維よりなる合成繊維不織布にミ
    シン目3をかけたシート2を基材とし、該シー
    ト2にアスフアルト1を含浸させ、一面に合成
    樹脂の割り布よりなるフイルム4を貼着積層し
    てなる実用新案登録請求範囲〔1〕に記載のア
    スフアルトシート。 〔4〕 極く短繊維よりなる合成繊維不織布にミ
    シン目3をかけたシート2を基材とし、該シー
    ト2にアスフアルト1を含浸させ、一面に織布
    4を貼着積層してなる実用新案登録請求範囲
    〔1〕に記載のアスフアルトシート。 〔5〕 極く短繊維よりなる合成繊維不織布にミ
    シン目3をかけたシート2を基材とし、該シー
    ト2にアスフアルト1を含浸させ、一面に他の
    基材よりなるアスフアルトシート4を貼着積層
    してなる実用新案登録請求範囲〔1〕に記載の
    アスフアルトシート。
JP6907281U 1981-05-11 1981-05-11 Expired JPS6113306Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6907281U JPS6113306Y2 (ja) 1981-05-11 1981-05-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6907281U JPS6113306Y2 (ja) 1981-05-11 1981-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57179936U JPS57179936U (ja) 1982-11-15
JPS6113306Y2 true JPS6113306Y2 (ja) 1986-04-24

Family

ID=29864958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6907281U Expired JPS6113306Y2 (ja) 1981-05-11 1981-05-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113306Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57179936U (ja) 1982-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113306Y2 (ja)
JPS644752U (ja)
JPS623435Y2 (ja)
JPH02148006U (ja)
JPS592157Y2 (ja) アスフアルトシ−ト
JPH0326042Y2 (ja)
JPS60155920U (ja) フイルタ−
JPS6017223U (ja) 不織布フイルタ−
JPH0471242U (ja)
JPS6261818U (ja)
JPH0392777U (ja)
JPS62126393U (ja)
JPH0353595U (ja)
JPS59178180U (ja) タフテツドカ−ペツト
JPH02111521U (ja)
JPS6020589U (ja) ベロア調内装用表装材
JPH03108147U (ja)
JPS6255438U (ja)
JPH0362832U (ja)
JPH0333455U (ja)
JPS6166581U (ja)
JPH0238478U (ja)
JPS58147709U (ja) コンクリ−ト成形に使用する吸水性シ−ト
JPH0386106U (ja)
JPH0374694U (ja)