JPS61125854A - 液体噴射ヘッド - Google Patents

液体噴射ヘッド

Info

Publication number
JPS61125854A
JPS61125854A JP24610384A JP24610384A JPS61125854A JP S61125854 A JPS61125854 A JP S61125854A JP 24610384 A JP24610384 A JP 24610384A JP 24610384 A JP24610384 A JP 24610384A JP S61125854 A JPS61125854 A JP S61125854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording head
sealing member
jet recording
liquid jet
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24610384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064329B2 (ja
Inventor
Hirokazu Komuro
博和 小室
Koichi Sato
孝一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59246103A priority Critical patent/JPH064329B2/ja
Publication of JPS61125854A publication Critical patent/JPS61125854A/ja
Publication of JPH064329B2 publication Critical patent/JPH064329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14072Electrical connections, e.g. details on electrodes, connecting the chip to the outside...
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14024Assembling head parts

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は液体を噴射し、飛翔液滴を形成して記録を行な
う液体噴射記録ヘッドに関し、特にその液吐…基板体と
配wi部との間の電気接続部に封止装置な設けるように
した液体噴射記録ヘッドに関する。
〔従来技術〕
インクシエンド記録法などの液体噴射記録法は、記録時
における騒音の発生が無視し得る程度に極めて小さくか
つ高速記録が可能でありしかも所謂普通紙に定着という
特別な処理を必要とせずに記録の行なえる点において、
最近関心を集めている。
その中で、例えば、特開昭54−51875号公報、ド
イツ公開(DOLS)第2843084号公報に記載さ
れている液体噴射記録法は、、熱エネルギを液体に作用
させて、液滴吐出の原動力を得るという点によって他の
液体噴射記録法とは、異なる特徴を有している。
すなわち、上記の公報に開示された記録法では、熱エネ
ルギの作用を受けた液体が急激な体積の増大を伴う状態
変化を起し、その状態変化に基づく作用力によって、記
録ヘッド部先端のオリフィスから液体を吐出させ飛翔的
液滴を形成して、その液滴を被記録部材に付着させるこ
とにより記録が行なわれる。
殊に、口OL52843084号公報に開示されている
液体噴射記録法は、所謂、ドロップ−オンデマンド記録
法に極めて有効に適用されるばかりでなく、記録ヘッド
部をフルラインタイプで高密度のマルチオリフィス化し
た記録ヘッドが容易に具現化できるので、高解像度、高
品質の画像を高速で得られるという特徴がある。
しかして、このような記録法に適用される装置の記録ヘ
ッド部には、液体を吐出するために設けられたオリフィ
スと、これらのオリフィスに連通し液滴吐出のための熱
エネルギー発生素子を有する液流路とを具えた液吐出部
と、熱エネルギーを発生する手段としての、電気熱変換
体とが設けられている− 更にまた、この種系列の液体噴射記録ヘッドとして、圧
力発生素子に圧電素子を用いたものもめるが、かかる記
録ヘッド部では、液体を吐出するために設けられたオリ
フィスと、これらのオリフィスに連通し液滴を吐出する
ための圧力を発生する圧電素子を具えた液流路とが具備
されている。
しかして、従来の上述したような液体噴射記録ヘッドを
用いる記録装置においては、記録ヘッドの電気熱変換体
や圧電素子を駆動する電気信号を供給する駆動回路部分
の接続のためにフレキシブルな配線ケーブル部分まで、
記録ヘッドの配線部が同一基板内に延長されて設けられ
ていた。
また、記録ヘッドに、電気信号を導くためのフレキシブ
ルケーブルは、記録ヘッドに設けられた配線パッド部に
まで導かれた上このフレキシブル   4ケーブルの接
続パッド部を配線パッド部に圧着するか、または、ワイ
ヤーボンディング、半田付け、熱圧着接合などの方法で
相互に接合された後、記録ヘッドに固定されていた。
更にまた、液体噴射記録ヘッドの基板は、それぞれの目
的に応じた製品ごとに、例えば電卓用プIJ 7 ター
 ナラ、2.5木ZII層テ8木、 FAX ナラ4木
/amで16本というように、それぞれ配線および発熱
抵抗体や圧電素子のパターンを変えて製造されていた。
第5図に従来のこのような液体噴射記録ヘッド基板の一
例を示す、ここで1は液体噴射記録ヘッドの基板、2は
電気信号を導く電極、3は電気熱変換体または圧電素子
が形成される発熱抵抗体または圧電体、4は液体から発
熱抵抗体や圧電体3を保護するために形成された保m1
l11. 5は駆動回路と基板1の電極2に接続するた
めのフレキシブルケーブルである。
このような従来型の液体噴射記録ヘッドにおいては、図
に示す領域6のように配線の引きまわし部分が多く、そ
れだけ、1ヘツドに対して必要な一基板の使用材料が多
くなってしまう、しかも基板材料にはS等の高価な材料
が用いられるため、記録ヘッドのコストアップを招く。
また、このような無用の部分による基板の大型化は工→
チッングやスパッタ蒸着等の工程におけるスループット
を低減させ量産化を粗害する。
さらには、各製品ごとにマスクが異なるためエツチング
工程やスパッタ蒸着工程が煩雑となり、作業ミス等によ
る歩留りが著しく悪化する。
また、こめ不用な部分においても必要な部分と同じ確率
で配線ショートやブリッジ等が発生し、不用な部分であ
るにもかかわらず、その製品としての歩留りを劣下させ
る要因にもなる。
そこで、このような観点からエネルギ発生部の形成され
た基板体を複数偏設けた基板集合体から分割して個々の
ヘッド部材を得、この記録ヘッド部材の主たる電極を第
2の電極基板部材(外部配線部)に設けて、この第2の
電極基板部材に上記の記録ヘッド部材を取りつけて、更
に配線部の電極と記録ヘッド部材の電極とを電気的に接
続させるようにした液体噴射記録ヘッドが提案されてい
る。
第6図および第7図はこのような記録ヘッド部材(吐出
エレメントと呼ぶ)と外゛部配線部とを電気的に接続さ
せて構成された記録ヘッドの一例を示す。
ここで、11は上述したようにして得られた吐出エレメ
ントであり、吐出エレメント11の第6図に示した発熱
体13へのリード電極12と、外部配線部14に配設さ
れている信号電極15との間の電気的接続を行うために
、本例ではボンディングワイヤIBが装架され、更にそ
のボンディングの実施された部分を保護し、信頼度を高
めるためにその周囲部は封止剤17によって被包されて
いる。なお、18は吐出口18を具えたオリフィスプレ
ートである。
しかしながら、このような電気的接続方法を用いて接続
され構成された液体噴射記録ヘッドにあっては、封止剤
17がオリフィスプレート18の前面より液の吐出側に
向けて盛上がり凸出してしまうために、吐出オリフィス
18と図示しない記録体との間の距離を広く設定しない
と封止剤17の盛上がり部分が記録体に接触して紙面を
こすり記録品位を低下させるのみならずときに用紙を破
損させる。
また記録体との間の距離を広くすることは、印字品位を
低下させることになる。更にはまた、ポツティング用の
封止剤がオリフィスプレート18上に拡散すると、吐出
オリフィス18をふさいだすして不吐出の原因となり、
ヘッドとしての信頼性低下を招く。
〔目 的〕
本発明の目的は、上述したような問題点に鑑みて、吐出
エレメントと外部配線部との電気的接続部における技術
的信頼度を高め、印字品位の向上をもたらすことのでき
る液体噴射記録ヘッドを提供することにある。
〔発明の概要〕
すなわち、本発明は、液体を吐出するための吐出吋・吐
出0から液体を吐出させるための”ネ     lルギ
を発生するエネルギ発生体とエネルギ発生体に電気的に
接続される電極とを有し、エネルギ発生体に電気信号を
入力するために設けられた配線部材と電極とを電気的に
接続して成る液体噴射記録ヘッドにおいて、電極と配線
部材との接続部分が吐出口が設けられている面に平行な
面を上面に有する封止部材によって被覆されていること
を特徴とするものである。
〔実施例〕
以下に、図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示す、本例では吐出エレメ
ント21を構成するにあたって、まず、ガラス、セラミ
ックスまたはシリコンなどで形成した基板21A上に発
熱抵抗層または圧電素子23とリード電極22とを形成
し、要すればその上面に図示しない保護層を形成する。
なお、リード電極22を形成するにあたっては、例えば
、アルミニウム、タンタル、チタン、マグネシウム、ハ
フニウム、ジルコン、バナジウム、タングステン、モリ
ブデン、ニオブ、シリコン等の金属材料があげられるが
、これらを蒸着等の方法によって所定の位置に付着させ
て形成する。
また、オリフィスプレート28と重ならない部分のリー
ド電極22両端に形成されるパッド部22Aには電極2
2上に必要に応じて金、銀−白金あるいは銀−パラジウ
ム合金を鍍金、スクリーン印刷若しくは11着等の方法
によって形成する。一方、オリフィスプレート2Bの方
には、ニッケル、銅、クロムまたはコバルトなどの貴金
属類、さらにはこれらの例えばりん化合物で電鋳による
鍍金を施し、これをエポキシ接着剤またはシリコン系接
着剤などにより基板21A上に接着固定する。
なお、吐出エレメントの構成としては、これに限らず例
えば樹脂による一体成形のものや、感光性フィルム上に
電鋳の鍍金を施したオリフィスプレートを貼合せ二重構
造としたものとなしてもよい。
一方、リードフレーム形態の金属板25上に配線25−
1を形成したものをエレメント支持台24上に配設し、
この支持台24上に吐出エレメント21を接着するが、
この接着剤には、熱伝導率のよい銀ペースト、銀エポキ
シあるいはシリカやアルミナを混入させたエポキシ樹脂
系のものを使用するのが好適である。
一方、支持台24には例えばアルミナ、窒化アルミニウ
ム、炭化シリコン、酸化ベリリウムなどの焼結体が好適
であり、この上にリードフレーム形態の金属板25を例
えば鉄−ニッケル合金の4270イや銅で形成して貼設
し、更にこの金属板25上に銀−パラジウム合金、銀−
パラジウム−プラチナ合金、金−プラチナ合金、金パラ
ジウム合金。
金、銀、#iミープラチナ金などの導体用厚膜印刷材料
を用いてスクリーン印刷等により配線25−1を形成す
る。なお、金属板25をあとから配線25−1に取付け
るようにすることもできる。
以上のようにして、吐出エレメント21を支持台25上
に取付けたあと、吐出ニレメン)21の電極パッド部2
2Aと支持台24上の配線25−1との間をボンディン
グワイヤ2Bによって電気的に接続する。ここで、ワイ
ヤ2Bには金線、アルミニウム線またはアルミニウムー
シリコン線等を用いるのが好適である。
このようにして支持台25上に吐出エレメント21を取
付け、更に電気的接続のなされた状態を第2図に示すが
、更にこのような°状態の吐出エレメント21上のパッ
ド22Aを配設した部分からエレメント支持台24の外
周部によって限界される範囲にかけて1例えば第3図に
示すような栓蓋形状の封止部材30を被装し、これを気
密となるよう接着させる。
なお、封止部材30はアルミナ、窒化アルミニウム、炭
化シリコン、酸化ベリリウムなどを用いて成形し、焼結
体とするセラミックスで形成するが、その形状について
は上面にオリフィスプレートと平行な面を有するもので
あればよい、更に接着剤にはエポキシ系またはシリコン
系の接着剤を使用するのが好適である。
かくして封止部材30の封正によって得られた空間35
には乾燥した不活性の例えば窒素、ヘリウ   木ム、
アルゴン等のガスを封入することにより、この空間35
内に収容したリード電極22のパッド部22Aや、配線
25−1およびボンディングワイヤ2Bを腐食から防止
すると共に、これらの部分を外部から離隔して保護する
ことができる。
なお、封止部材3Gの記録体と接する上面側は記録時に
記録用紙と仮に接触しても支障のないように平坦に形成
する。また、記録品位の向上を目指す上からも支持台2
4上の部材30の高さLはできるだけ低いことが望まし
く、ボンディングワイヤ28装着にも関係するが、高さ
Lを好ましくは2層層以下とする。
第4図はこのようにして得られた液体噴射記録ヘッド構
成部材の完成品を示し、本図からも明らかな゛ように電
気的接続部がコンパクトにしかも完全に保護されて信頼
性が高く、また封止部材の記録用紙に対向する面が平滑
で吐出オリフィスと用紙との間の距離を近接させること
ができることから記録品位を向上させることができる。
なお、以上の説明では好適例として封止部材30の中に
不活性気体を封入するようにしたが1本発明の構成はこ
れに限るものではなく1例えば第1図に示した封止範囲
の部分全体を同様な形状のモールド樹脂成形によってす
ることもでき、要は、電気的接続部に施す保護が記録用
紙と対向する面を平滑に形成することのできる封止部材
によって達成されるものであればよい。
〔効 果〕
複数の液滴吐出口を有するオリフィスプレートと記録液
をこれらの吐出口から飛翔的液滴となして吐出させるエ
ネルギの発生部とを具えた吐出基板体と、この吐出基板
体のエネルギ発生部に印加する電圧を供給する配線を具
えた配線部材とを接合し、吐出基板体と配線部材との間
を電気的に接続するようにした液体噴射記録ヘッドにお
いて、その電気的接続部を、上記のオリフィスプレート
に平行な平坦面が得られるように形成した封止部材によ
って被覆するようにしたので、オリフィスプレートと記
録用紙との間の液滴飛翔距離を短く設定することができ
て印字品位を向上させることができ、しかも封止部材が
記録用紙に接触しないようにすることができるので、電
気接続部に対する信頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明液体噴射記録ヘッドの構成の一例を示す
断面図、 第2図はその電気接続部封止前の状態を示す斜視図、 第3図はその電気接続部に適用する封止部材の一例を示
す斜視図、 第4図は本発明液体噴射記録ヘッドの斜視図、第5図は
従来の液体噴射記録ヘッドのヘッド基板の一例を模型的
に示す平面図、 第6図は従来の液体噴射記録ヘッドの吐出ニレメトと配
線基板との接続形態の一例を示す斜視図、第7図はその
電気的接続部に施された封止の形態の一例として示す断
面図である。 l・・・基板、 2・・・電極。 3.23・・・発熱抵抗体または圧電素子、4・・・保
il!膜、 5・・・フレキシブルケーブル。 6・・・領域、 11.21・・・吐出エレメント、 12 、22・・・リード電極、 13・・・発熱体、 14・・・外部配線部、 15・・・信号電極、 18.28・・・ポンディングワイヤ、17・・・封止
剤、 18.28・・・オリフィスプレート。 18・・・吐出口。 21A・・・基板、 22A・・・パッド部、 24・・・支持台、 25・・・金属板、 25−1・・・配線、 30・・・封止部材、 35°°°空間・                 
     124支持ら

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)液体を吐出するための吐出口と、該吐出口から液体
    を吐出させるためのエネルギを発生するエネルギ発生体
    と該エネルギ発生体に電気的に接続される電極とを有し
    、前記エネルギ発生体に電気信号を入力するために設け
    られた配線部材と前記電極とを電気的に接続して成る液
    体噴射記録ヘッドにおいて、前記電極と前記配線部材と
    の接続部分が前記吐出口が設けられている面に平行な面
    を上面に有する封止部材によって被覆されていることを
    特徴とする液体噴射記録ヘッド。 2)特許請求の範囲第1項に記載の液体噴射記録ヘッド
    において、前記封止部材内に気体を封入したことを特徴
    とする液体噴射記録ヘッド。
JP59246103A 1984-11-22 1984-11-22 液体噴射ヘッド Expired - Lifetime JPH064329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59246103A JPH064329B2 (ja) 1984-11-22 1984-11-22 液体噴射ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59246103A JPH064329B2 (ja) 1984-11-22 1984-11-22 液体噴射ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61125854A true JPS61125854A (ja) 1986-06-13
JPH064329B2 JPH064329B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=17143528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59246103A Expired - Lifetime JPH064329B2 (ja) 1984-11-22 1984-11-22 液体噴射ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064329B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10305578A (ja) * 1997-03-03 1998-11-17 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JPH11291493A (ja) * 1998-04-06 1999-10-26 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
US6966635B2 (en) 1998-08-21 2005-11-22 Seiko Epson Corporation Ink jet recording head and ink jet recording apparatus comprising the same
JP2006224044A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Nissan Motor Co Ltd 圧力波発振素子及びその製造方法
JP2008120056A (ja) * 2005-12-15 2008-05-29 Canon Inc 液体吐出ヘッド及び該液体吐出ヘッドの製造方法
JPWO2012165041A1 (ja) * 2011-05-31 2015-02-23 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッドおよびそれを備えたインクジェット描画装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863458A (ja) * 1981-10-14 1983-04-15 Canon Inc インクジェットヘッド及び前記インクジェットヘッドを備えたインクジェット装置
JPS5989164A (ja) * 1982-11-10 1984-05-23 Seiko Epson Corp マルチノズルインクジエツトヘツドユニツト
JPS60262649A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 Canon Inc 液体噴射ヘッド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5863458A (ja) * 1981-10-14 1983-04-15 Canon Inc インクジェットヘッド及び前記インクジェットヘッドを備えたインクジェット装置
JPS5989164A (ja) * 1982-11-10 1984-05-23 Seiko Epson Corp マルチノズルインクジエツトヘツドユニツト
JPS60262649A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 Canon Inc 液体噴射ヘッド

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10305578A (ja) * 1997-03-03 1998-11-17 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JPH11291493A (ja) * 1998-04-06 1999-10-26 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
US6966635B2 (en) 1998-08-21 2005-11-22 Seiko Epson Corporation Ink jet recording head and ink jet recording apparatus comprising the same
JP2006224044A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Nissan Motor Co Ltd 圧力波発振素子及びその製造方法
JP2008120056A (ja) * 2005-12-15 2008-05-29 Canon Inc 液体吐出ヘッド及び該液体吐出ヘッドの製造方法
JPWO2012165041A1 (ja) * 2011-05-31 2015-02-23 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッドおよびそれを備えたインクジェット描画装置
US8960862B2 (en) 2011-05-31 2015-02-24 Konica Minolta, Inc. Ink-jet head and ink-jet drawing device including same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064329B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4873622A (en) Liquid jet recording head
US4881318A (en) Method of manufacturing a liquid jet recording head
US4922269A (en) Liquid jet recording head unit, method of making same and liquid jet recording apparatus incorporating same
CN100586720C (zh) 液滴喷头、液滴喷出装置
US4599628A (en) Microplanar ink-jet printing head
JPH0764070B2 (ja) インクジェットプリントヘッド
JP2012257458A (ja) 圧電アクチュエータ、液体移送装置、及び、圧電アクチュエータの製造方法
JPS61125854A (ja) 液体噴射ヘッド
JP2015128863A (ja) 配線基板、液滴吐出ヘッド、印刷装置、電子機器および配線基板の製造方法
JPH10776A (ja) インクジェット記録ヘッド
JPH0825272B2 (ja) 液体噴射記録ヘッド
CN110139760B (zh) 喷墨头、喷墨头的制造方法以及图像形成装置
JPS61125852A (ja) インクジエツト記録ヘツド
JP4457649B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP3484675B2 (ja) インク液噴射型プリンター用ヘッド実装構成体
JP2002331666A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2007320229A (ja) インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録ヘッドの製造方法
JP2001171122A (ja) 液体噴射記録ヘッドおよびその製造方法
JPH07156397A (ja) インクジェット記録装置
JPH07144418A (ja) インクジェットプリントカートリッジ
JP3175316B2 (ja) インクジェットヘッド及び記録装置
JP7443829B2 (ja) インクジェットヘッド及びインクジェットヘッドの製造方法
JPH0825271B2 (ja) 液体噴射記録ヘッド
JP2007006620A (ja) 圧電アクチュエータ及び液体噴射装置
JP4455555B2 (ja) 液体吐出記録ヘッド及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term