JPS6112112Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6112112Y2
JPS6112112Y2 JP17743582U JP17743582U JPS6112112Y2 JP S6112112 Y2 JPS6112112 Y2 JP S6112112Y2 JP 17743582 U JP17743582 U JP 17743582U JP 17743582 U JP17743582 U JP 17743582U JP S6112112 Y2 JPS6112112 Y2 JP S6112112Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
binding
cards
mount
transparent cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17743582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5982271U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17743582U priority Critical patent/JPS5982271U/ja
Publication of JPS5982271U publication Critical patent/JPS5982271U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6112112Y2 publication Critical patent/JPS6112112Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は単語用カード等の綴込小冊子に関す
る。すなわち、細長い単語カードあるいはメモカ
ードからなるカード群を複数揃えてそれぞれを取
外し自在に小冊子に綴り込んだもので、全てのカ
ード群を表紙外方から透視して確認することがで
きるとともに、色別により使用勝手が良好とな
り、そのまま小冊子として全てのカード群に記入
したまま携帯したりして便利に使用することもで
き、カード群を簡単に取外し綴じ込みリングを嵌
挿して従来同様に独立させて便利に使用すること
もでき、用途が広く使用性良く好適に実施できる
よう提供するものである。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図は全体の斜視図を示し、一端側に綴り込
み孔1を有する細長いカード2を所定枚数にして
一定の厚みとなる5組のカード群A1,A2,A
3,A4,A5を揃えるが、各カード群はそれぞ
れ別色にあるいは同色のものがあるようにして色
別し、綴り込み孔1には両端に嵌脱できる雄部7
と雌部6を有する公知の綴り込みリングEを嵌挿
できるように装設して構成する。
Cは厚手の台紙で、5組の前記カード群A1〜
A5を並べて載置できる広さに形成し、各カード
群A1〜A5の上方に合致できる広さに形成した
薄手の透明表紙Bの側辺弊と前記台紙Cの側辺部
との間には折曲部を柔軟に折曲し得ると共に断面
コ字状をする肩表紙Dを連ねて介装し、透明表紙
Bの側辺部と台紙Cの側辺部には綴じ込みリング
Eを嵌挿できる孔3,4をそれぞれ5個ずつ穿設
し、各カード群A1〜A5の端面を肩表紙Dの内
面5に剥離自在にのりづけによりそれぞれ接着し
て構成する。
したがつて、第1図ないし第3図に示すよう
に、カード群A1の綴じ込み孔1および両紙B,
Cの孔3,4に綴じ込みリングEを嵌挿し、また
他の孔にも必要により綴じ込みリングEを嵌挿し
てセツトする。
その状態で、第1図に示すように透明表紙Bを
透視して各カード群A1〜A5を外方から見るこ
とができ、各カード群A1〜A5は夫々を色別し
てあるので見た目にも良く、またその色別に応じ
て単語を記入したり、又特に必要なものは赤色の
カードに記入したり国別に単語を色別メモしたり
して判りやすく使用することができることにな
り、全てのカード群A1〜A5を綴じ込んだま
ま、あるいは1〜2のカード群を取り外した状態
ででも、カード2の小冊子として携帯し使用する
ことができるようになる、なお、各カードには
夫々綴じ込み孔1が設けられ、且つ小冊子として
使用した場合綴じ込み辺側はどうしても脆弱とな
るのであるが、本考案の場合前記した様に透明表
紙の穿孔3、裏台紙Dの穿孔4の近き位置迄を巾
とする断面コ字状とする肩表紙Dを綴り込み側に
添設してあるので充分に補強された小冊子とな
り、更に綴じ込みリングEの嵌挿にも全く妨げと
ならないので長期間の激しい使用にも充分耐え得
る理想的な小冊子と言える、 また、カード群1A全体の端面を肩表紙Dの内
面5より剥離して、第7図に示すように綴じ込み
孔1に綴じ込みリングEを嵌挿しておくと、第8
図に示すようにして従来同様に単語カードあるい
はメモカードとして使用でき、2つのカード群A
1〜A2を剥離してこの2つを重ね、厚い単語カ
ードにすることもでき、色別のカードとしてそれ
ぞれ使用できることになる。
このように本考案は、一端側に綴じ込み孔を有
する単語用やメモ用の細長いカード多数からなる
複数のカード群をそれぞれ一定の厚みに揃えると
ともに色別し、その複数のカード群を並べて上下
に合致させることができる透明表紙および厚手の
台紙の側辺にそつてカード群の数に相当する孔を
それぞれ穿設し、透明表紙と台紙の側辺に連なる
肩表紙の内面には全てのカード群の綴じ込み孔側
端部をそれぞれ剥離自在に接着し、対応する全て
の孔に綴じ込みリングを嵌挿できるように装設し
て構成したから、全てのカード群を表紙外方から
透視して確認することができるとともに、カード
群の色別により見やすくまたそれぞれの使用勝手
が判りやすく自由に行なえることができることに
なり、全てのカード群あるいは一部を取外した残
りのカード群を綴じ込んだまま小冊子としてカー
ドに記入したり携帯したりして便利に使用するこ
ともでき、所望のカード群を剥離して簡単に取外
し綴じ込みリングを嵌挿して従来同様に独立させ
て便利に使用することもでき、用途が広く使用性
良く好適に実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は全体の
表側の斜視図、第2図はその裏側の斜視図、第3
図は透明表紙を開いた状態の斜視図、第4図は綴
じ込みリングの斜視図、第5図は一部を外して示
す斜視図、第6図は1つのカード群を外した残り
の状態の斜視図、第7図はカード群の斜視図、第
8図は第7図の作動説明図を示す。 1……綴じ込み孔、2……カード、A1,A
2,A3,A4,A5……カード群、B……透明
表紙、C……台紙、3,4……孔、D……肩表
紙、5……内面、E……綴じ込みリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端側に綴じ込み孔を有する単語用やメモ用の
    細長いカード多数A1,A2…からなる複数のカ
    ード群をそれぞれ一定の厚みに揃えるとともに色
    別し、この複数のカード群を横方向に並べてその
    上下表面に合致させて透明表紙Bおよび厚手の台
    紙Cに設け、該透明表紙と台紙の側返にそつて前
    記カード群に穿れている穿孔1,1…と相当する
    位置に穿孔3,3…,4,4…を設ける、更にこ
    の透明表紙と台紙の側返に対し、前記穿孔3,4
    等が存在する位置迄に近い巾を有する断面コ状を
    する肩表紙Dを添設させ、肩表紙Dの内面接着層
    5に、内装する全てのカード群の綴じ込み孔側の
    端部をそれぞれ剥離自在に接着させると共に、上
    記の対応せる全ての孔に綴じ込みリンクEを適宜
    嵌挿し得る様構成してなる単語カード等の綴込小
    冊子。
JP17743582U 1982-11-22 1982-11-22 単語用カ−ド等の綴込小冊子 Granted JPS5982271U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17743582U JPS5982271U (ja) 1982-11-22 1982-11-22 単語用カ−ド等の綴込小冊子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17743582U JPS5982271U (ja) 1982-11-22 1982-11-22 単語用カ−ド等の綴込小冊子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5982271U JPS5982271U (ja) 1984-06-02
JPS6112112Y2 true JPS6112112Y2 (ja) 1986-04-16

Family

ID=30385480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17743582U Granted JPS5982271U (ja) 1982-11-22 1982-11-22 単語用カ−ド等の綴込小冊子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5982271U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5022431B2 (ja) * 2009-12-04 2012-09-12 株式会社リヒトラブ ファイルおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5982271U (ja) 1984-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4974983A (en) Card holder
US3620553A (en) Combined check and record-keeping book
US4643452A (en) Business card attaching strip
US5462783A (en) Label dispensing sheet
US5909979A (en) One-piece machinable index divider with integral pocket
WO1995001262A1 (en) Pad assembly
US4175777A (en) Book index and subject finder
US5861355A (en) Multiple part recipe card assembly and method of construction and use of duplicate laminated recipe cards
WO1983000463A1 (en) Clip-on bookmark
US4150844A (en) Handy notebook for addresses
US5033899A (en) Index media for loose-leaf notebooks and wirebound notebooks
US20050095057A1 (en) Notebook with pencil storage cutout
JPS6112112Y2 (ja)
US6116650A (en) Record pad with adjacent record assembly
JP2003341257A (ja) 付箋付きメモ帳
US5427413A (en) Information pad
US5429298A (en) Universal mailer
US5018897A (en) Card file adaptor
JP3043088U (ja) 記憶媒体ディスク用ホルダー
KR102410740B1 (ko) 포스트잇이 내장되는 책
KR200395727Y1 (ko) 접착식 메모지 부착 내지 및 메모내용 삽입 내지를 갖는다이어리
WO2009086255A2 (en) Usb device for a ring binder
CA2542314A1 (en) Adhesive bracelets
JPS63166469U (ja)
JP2599094Y2 (ja) 見出し表示欄を有したファイルボックス