JPS61108774U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS61108774U
JPS61108774U JP19501384U JP19501384U JPS61108774U JP S61108774 U JPS61108774 U JP S61108774U JP 19501384 U JP19501384 U JP 19501384U JP 19501384 U JP19501384 U JP 19501384U JP S61108774 U JPS61108774 U JP S61108774U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
engine cover
base
holder
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19501384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329506Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19501384U priority Critical patent/JPH0329506Y2/ja
Publication of JPS61108774U publication Critical patent/JPS61108774U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0329506Y2 publication Critical patent/JPH0329506Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本考案の一実施例、第7
図および第8図は従来例を示したもので、第1図
は保持具の全体斜視図、第2図は本考案の保持具
を備えたキヤブオーバー型自動車の運転室内の要
部斜視図であつてエンジンカバーを閉鎖した状態
を示し、第3図はエンジンカバーを開放した状態
を示す第2図と同様の斜視図、第4図は第3図の
―線に沿う断面図、第5図は第2の舌片が離
脱した状態における第4図と同様の断面図、第6
図は本考案のフツクの全体斜視図、第7図は従来
の保持具の要部斜視図、第8図は従来の保持具の
他の実施例を示す全体斜視図である。 1……フロア、11……開口部、2……エンジ
ンカバー、31……フツク、31a……フツクの
基部、31b……フツクの鉤部、31c……穿孔
、7……保持具、71……本体、72……環状体
、72a,72b……枠辺、73……第1の舌片
、74……第2の舌片、75……枠内空間、C…
…間隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 運転室のフロアに設けたエンジンサービス用の
    開口部を覆うエンジンカバーの一端を該フロアに
    回動可能に枢着し、該エンジンカバーを起立させ
    ることによつて前記開口部を開放して該エンジン
    カバーの他端に設けた鉤状のフツクに、一端を室
    内適所に結合した保持具の先端を係合することに
    よつて前記エンジンカバーの開放状態を保持する
    ようにした自動車のエンジンカバー装置において
    、前記フツクは、板状の基部をエンジンカバーの
    前端縁に結合し該基部の一端に形成せるU字状の
    鉤部を前記エンジンカバーの前端縁より所定位置
    に突出せしめ、該フツク基部の前端部には前記保
    持具の先端を係止可能な穿孔を備えており、前記
    保持具は、一端を運転室の後部適所に結合し帯状
    もしくは紐状に形成した可撓変形可能な本体と、
    該本体の他端に設けた環状体と、該環状体の枠内
    空間を部分的に閉塞するごとく前記環状体の一方
    の枠辺から他方の対向する枠辺に向けて形成した
    変形可能な第1の舌片と、前記環状体の他方の枠
    辺から前記一方の対向する枠辺に向け、かつ前記
    フツク基部の穿孔に挿通可能に突設した第2の舌
    片とよりなり、第1、第2の舌片の先端とにより
    前記フツクの基部を挿通可能なる間隙を形成して
    なる自動車のエンジンカバー装置における保持具
JP19501384U 1984-12-21 1984-12-21 Expired JPH0329506Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19501384U JPH0329506Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19501384U JPH0329506Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61108774U true JPS61108774U (ja) 1986-07-10
JPH0329506Y2 JPH0329506Y2 (ja) 1991-06-24

Family

ID=30752502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19501384U Expired JPH0329506Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0329506Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329506Y2 (ja) 1991-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62181432U (ja)
JPS61108774U (ja)
JPH01159406U (ja)
JPS609730U (ja) 自動車屋根の着脱装置
JPS6365576U (ja)
JPH0535882Y2 (ja)
JPS58587Y2 (ja) 中央に固定屋根を有する着脱式屋根を具えた自動車のエヤ−フラツプ装置
JPH039454Y2 (ja)
JPH027153Y2 (ja)
JPS6142358U (ja) ウエザ−ストリツプの取付構造
JPS60170214U (ja) 自動車のサイドウインド周辺構造
JPH0370549U (ja)
JPH03121912U (ja)
JPS6219451U (ja)
JPH0332543U (ja)
JPS63166851U (ja)
JPS62131917U (ja)
JPS6246246U (ja)
JPS6050029U (ja) 自動車に於けるフュ−エルフィラ−キャップの保持機構
JPS6328558U (ja)
JPS60165265U (ja) クオ−タウインド部の内装材取付装置
JPH01165717U (ja)
JPS63159321U (ja)
JPS6451517U (ja)
JPH0426852U (ja)