JPS609978A - 染色浴の管理方法 - Google Patents

染色浴の管理方法

Info

Publication number
JPS609978A
JPS609978A JP58119755A JP11975583A JPS609978A JP S609978 A JPS609978 A JP S609978A JP 58119755 A JP58119755 A JP 58119755A JP 11975583 A JP11975583 A JP 11975583A JP S609978 A JPS609978 A JP S609978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbance
dyeing
bath
staining solution
staining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58119755A
Other languages
English (en)
Inventor
伸一 鈴木
一郎 伊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP58119755A priority Critical patent/JPS609978A/ja
Publication of JPS609978A publication Critical patent/JPS609978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、木材の染色等において使用される染色浴の
管理方法に関する。
〔背景技術〕
染色浴の管理は、一般に、必要な時点で、染色液を希釈
したのち分光光度針を用いて吸光度を測定したり、予備
的に染色を行ったりすることにより行われている。しか
し、このような方法には、結果が得られるまでの時間が
長くかかり、染色液の状態の連続した変化を追うことが
非常に困難であるという問題があった。
[発明の目的] この発明は、このような事情に鑑みなされたもので、短
時間で容易に測定結果を得ることができ、しかも染色液
の状態の連続した変化を追うことができる染色浴の管理
方法を提供することを目的としている。
[発明の開示] 前記のような目的を達成するため、この発明は、染色液
の吸光度を測定して染色浴の管理を行うに当たり、使用
中の染色液の吸光度と基準となる染色液の吸光度との差
により管理を行うことを特徴とする染色浴の管理方法を
その要旨としている。以下に、この発明の詳細な説明す
る。
まず、基準となる染色液、たとえば、染色に使用される
前の、状態のよい染色液の吸光度Aを分光光度計により
測定してお(。つぎに、使用中の染色液の吸光度Bを測
定し、再測定値の差分(B−A)を出す。この吸光度の
差分は、染料濃度や浴のpHにおいて生じる変化のほか
、木材の染色を行った場合におけるリグニン等の木材中
の成分(木材抽出分)溶出量の変化等によって生じる染
色液の状態の変化に応じた値であるので、吸光度の差分
を調べることにより染色浴の管理を行うことができる。
この方法によれば、短時間で容易に測定結果を得ること
ができ、しかも、連続して吸光度Bを測定することによ
り、染色浴状態の連続した変化を追うことができる。し
たがって、染色浴のトラブル発生を早期に発見すること
もできる。
また、染色浴(染色膜[)に分光光度針(浴管理手段)
を組み込んでこの方法を実施することにより、浴管理を
自動化することが容易に行えるようにもなる。
なお、木材染色に使用する染色浴の管理を行う場合は、
550nm以上、750nm以下、より好ましくは58
0nm以上、680nm以下の波長の光線を用いて吸光
度を測定するのがよい。これはつぎのような理由による
。木材用染色液の濃度は極めて濃く、測定を行う光線の
波長によっては吸光度が数十のオーダーになることがあ
る。そのため、比較的吸光度が低くなる波長550nm
〜750nmの範囲(これは、一般に木材の染色におい
ては、波長550nm〜750nmの範囲において吸光
度が低くなる色の染料しか使用されないことによる)で
測定を行うのが好ましく、この範囲をはずれると色変化
を正確に検出するのが困難になる傾向にあるからである
。また、リグニン等の木材抽出′成分の多(は、はぼ5
5onIII〜75onII+の波長領域において吸収
ピークをもっているので、この波長範囲で吸光度の測定
を行うと、前記抽出成分混入の判断を容易に行うことが
できるようになり、さらに、木材染色に多く使用される
酸性染料や直接染料は、piの変化が吸光度の変化とし
て現れるのは、550r+m〜750nI11の波長領
域において最も顕著であるからでもある。
つぎに、実施例および比較例について説明する実施例お
よび比較例では、0.6%のC,1,AcidOran
ge 51を染色液として使用した。実施例では、この
染色液の吸光度を測定し、つぎに、リグニンを染色液5
00gに対して1gと3gを入れた場合、およびpHを
11.0およびpH12,3に調整した場合についての
吸光度の差分をそれぞれ測定した。測定結果を第1表に
示す。
第1表よりリグニンの濃度変化やpH変化に応じて吸光
度の差分が変化しており、吸光度の差分を調べることに
より、染色液の状態変化を調べることができるというこ
とがわかる。
比較例では、リグニンを加えたりpHt−調整したりし
たあと、染色液を希釈したのち、希釈液の吸光度を測定
することにより、染色液の状態を調べることとした。
実施例および比較例の測定精度と測定時間を第2表に示
す。ただし、比較例の測定時間には希釈に要した時間も
含まれている。
第2表より、実施例は比較例に比べ精度は同程度である
が、測定に要する時間が非常に短くてすむということが
わかる。
〔発明の効果〕
この発明にかかる染色浴の管理方法は、前記のように構
成されているので、短時間で容易に測定結果を得ること
ができ、しかも染色液の状態の連続した変化を追うこと
が可能となった。
代理人 弁理士 松 本 武 産 月[糸宍ネ新正書く自発) 1.11牛の耘 昭和58年特許願第119755号 2、発明の名称 染色浴の管理方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 件 所 大阪府門真市大字門真1048番地名 称(5
83)松下電工株式会社 代表者 代表輯役小林 郁 4、代理人 な し 6、i#正の対象 明細書 7、 補正の内容 +11 明細書第2頁第18行ないし第3頁第1行に「
の吸光度A・・・を出す。」とあるを、「と、使用中の
染色液とを分光光度針内に並列にならべる。つぎに、両
染色液の吸光度差分を測定する。」と訂正する。
(2) 明細書第3頁第9行にrBJとあるを、「の差
分」と訂正する。
(3) 明細書第4頁第11行に「ピーク」とあるを削
除する。
(4) 明細書第5頁第2行に「この染色液・・・つぎ
に、」とあるを削除する。
(5)明細書第5頁第5行に「について」とあるを、「
の元の染色液と」と訂正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 染色液の吸光度を測定して染色浴の管理を行う
    に当たり、使用中の染色液の吸光度と基準となる染色液
    の吸光度との差により管理を行うことを特徴とする染色
    浴の管理方法。
  2. (2)吸光度が、波長550nm以上、750nm以下
    の光線を用いて測定されたものである特許請求の範囲第
    1項記載の染色浴の管理方法。
JP58119755A 1983-06-30 1983-06-30 染色浴の管理方法 Pending JPS609978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119755A JPS609978A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 染色浴の管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119755A JPS609978A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 染色浴の管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS609978A true JPS609978A (ja) 1985-01-19

Family

ID=14769355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58119755A Pending JPS609978A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 染色浴の管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS609978A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001640A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Tokai Senko K.K. Dispositif de surveillance de concentration de composant de solution colorante, dispositif de contrôle de concentration de composant et dispositif de teinte
CN111155340A (zh) * 2020-01-19 2020-05-15 北京林业大学 一种控制以木基染料染色纺织品的染色色深的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008001640A1 (fr) * 2006-06-30 2008-01-03 Tokai Senko K.K. Dispositif de surveillance de concentration de composant de solution colorante, dispositif de contrôle de concentration de composant et dispositif de teinte
JP5199085B2 (ja) * 2006-06-30 2013-05-15 東海染工株式会社 染色液の成分濃度モニタ装置、成分濃度制御装置及び染色装置
CN111155340A (zh) * 2020-01-19 2020-05-15 北京林业大学 一种控制以木基染料染色纺织品的染色色深的方法
CN111155340B (zh) * 2020-01-19 2022-06-21 北京林业大学 一种控制以木基染料染色纺织品的染色色深的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cassel et al. The choice of functional forms for hedonic price equations: comment
Naeraa et al. pH and molecular CO2 components of the Bohr effect in human blood
DE2011352A1 (en) Total albumin determination
JPS609978A (ja) 染色浴の管理方法
Salway The simultaneous determination of acetoacetate and glucose in capillary blood
DE2834706A1 (de) Verfahren und reagens zur bestimmung von glutamat-oxalacetat-transaminase und glutamat-pyruvat-transaminase
Sutterer et al. Optical behavior of indocyanine green dye in blood and in aqueous solution
Spaeth et al. Rapid Potentiometric Determination of Ascorbic Acid.
Teiger et al. Cytophotometric determination of protein-bound disulfide groups
Ball et al. Experimental evaluation of indeterminate error in height-width and height only measurements of chromatographic peaks
Rippe et al. An “on‐line” colorimetric method for repeated, rapid determinations of capillary diffusion capacity
JP3223097B2 (ja) 溶液中に含まれる複数成分の濃度分析方法
Eggertsen et al. Effect of structure of certain amine indicators on oxidation potential and color intensity on oxidation
Woolford JR et al. The assay for tetracycline HCl and chlortetracycline HCl in tetracycline HCl
DE1449308A1 (de) Verfahren zur UEberpruefung und Korrektur einer Signalinformation und Schaltungsanordnung zur Durchfuehrung des Verfahrens
Davis Chronopotentiometry of Hydroxylamine.
Yingst Evaluation of titration analyses with logarithmic concentration diagrams
US3477818A (en) Method for the determination of the bilirubin content of body liquids
Ponder The measurement of percentage hæmolysis.—ΙΙ
Pontius et al. The Effect of Buffer and Electrolyte on the Diffusion of Acid Dye in Gelatin
Neff A discussion of the linearity between the measured voltages of ion-selective electrodes and the ionic concentrations in whole blood
DE2508714C3 (de) Reagens zur Bestimmung der a- Amylase in Körperflüssigkeiten
ATE108558T1 (de) Verfahren zur bestimmung von endotoxinen.
Ferri et al. Investor expectations about callable warrants
EP0390180A3 (de) Positionsmessvorrichtung für Lichtstrahlen von Laserkreiseln