JPS6099607U - 土木建築用桟接合物の接合構造 - Google Patents

土木建築用桟接合物の接合構造

Info

Publication number
JPS6099607U
JPS6099607U JP18010883U JP18010883U JPS6099607U JP S6099607 U JPS6099607 U JP S6099607U JP 18010883 U JP18010883 U JP 18010883U JP 18010883 U JP18010883 U JP 18010883U JP S6099607 U JPS6099607 U JP S6099607U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protruding piece
vertical groove
groove
side wall
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18010883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH021362Y2 (ja
Inventor
山崎 慶市郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18010883U priority Critical patent/JPS6099607U/ja
Publication of JPS6099607U publication Critical patent/JPS6099607U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH021362Y2 publication Critical patent/JPH021362Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grates (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Fencing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は部材の接合前
の斜視図、第2図は部材の接合後の斜視図である。第3
図は第2図のA −A’線断面図、第4図は第2図のB
−B’線断面図、第5図は第3−図のC−C’線断面図
である。第6図は本考案の別の実施例における部材接合
前の斜視図、第7図は本考案の更に別の実施例における
部材接合前の斜視図である。 1・・・部材、2・・・突立片、3・・・縦溝、5・・
・横溝、6・・・横向き突部、4・・・部材、7・・・
切起し片、8゜9・・・縦溝、10・・・仕切壁部。 補正 昭60.1.24パ      考案の名称を次のように補正する。 ■考案の名称  土木建築用柱接合物の接合構造実用新
案登録請求の範囲を次のように補正する。 −O実用新案登録請求の範囲 − 相交叉して接合される2つの部材1.4の一方の部材1
に突立片2を設け、該突立片2には、突立用先端面2a
に開口した縦溝3と、該縦溝3の−基端部側方に連続し
た横溝5と、突立用先端面2−  aと横溝5間に配置
された横向き突部6を設けると共に、前記横溝5の最奥
端との間に他方の部材4の側壁4aの厚さに等しい間隔
を置いて、横溝5の最奥端に対し上り傾斜の切起し片7
を設け、他方の部材4の一対の側壁4a、jlt+には
、深さが突立片2の高さに等しい縦溝8.9を設け、突
′立片2の縦溝3を部材4の側壁4aに嵌め合せて、部
材4−の縦溝1を突立片2に嵌め合せ、突立片2に沿っ
た部材−の横移動によって、側壁4a  −−主体部に
連続した縦溝9の仕切壁部10を突立片−2−の横溝5
に嵌め入れると共に、突立片2の横向き突部6を側壁4
aの縦溝9に嵌め入れ、かつ、切起し片7をその弾性変
形によって該縦溝9を通過させ一弾性復帰した切起し片
1の先端面7aを  ゛部材−4の側壁4aの内側面に
当接させる土木建築−用柱接合物の接合構造。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相交叉して接合される2つの部材1,4の一方の部材1
    に突立片2を設け、該突立片2には、突立用先端面2a
    に開口した縦溝3と、該縦溝3の基端部側方に連続した
    横溝5と、突立用先端面2aと横溝5間に配置された横
    向き突部6を設けると共に、前記横溝5の最奥端との間
    に他方の部材4の側壁4aの厚さに等しい間隔を置いて
    、横溝5の最奥端に対し上り傾斜の切起し片7を設け、
    他方の部材4の一対の側壁4a、4bには、深さが突立
    片2の高さに等しい縦溝8,9を設け、突立片2の縦溝
    3を部材4の側壁4aに嵌め合せて、部材4の縦溝8を
    突立片2に嵌め合せ、突立片2に沿った部材4の横移動
    によって、側壁4a主体部に連続した縦溝9の仕切壁部
    10を突立片2の横溝5に嵌め入れると共に、突立片2
    の横向き突部6を側壁4aの縦溝9に嵌め入れ、かつ、
    切起し片7をその弾性変形によって該縦溝9を通過させ
    、弾性復帰した切起し片7め先端面7aを部材4の側壁
    4aの内側面に当接させる手摺等の接合構造。
JP18010883U 1983-11-24 1983-11-24 土木建築用桟接合物の接合構造 Granted JPS6099607U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18010883U JPS6099607U (ja) 1983-11-24 1983-11-24 土木建築用桟接合物の接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18010883U JPS6099607U (ja) 1983-11-24 1983-11-24 土木建築用桟接合物の接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6099607U true JPS6099607U (ja) 1985-07-06
JPH021362Y2 JPH021362Y2 (ja) 1990-01-12

Family

ID=30390609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18010883U Granted JPS6099607U (ja) 1983-11-24 1983-11-24 土木建築用桟接合物の接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6099607U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH021362Y2 (ja) 1990-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58167106U (ja) 透明な二重壁プレ−トのための継手構造
JPS6099606U (ja) 手摺等の接合構造
JPS6099607U (ja) 土木建築用桟接合物の接合構造
JPS6063647U (ja) 土木建築用桟接合物の接合構造
JPS5840609U (ja) 2部材の結合構造
JPS6070153U (ja) 土木建築用桟接合物の接合構造
JPS6075503U (ja) 手摺等の接合構造
JPS6132490U (ja) 型材連結構造
JPS6063646U (ja) 土木建築用桟接合物の接合構造
JPS6073768U (ja) 土木建築用桟接合物の接合構造
JPS6063648U (ja) 土木建築用桟接合物の接合構造
JPS6165135U (ja)
JPS6075504U (ja) 手摺等の接合構造
JPS6099608U (ja) 手摺等の接合構造
JPS5936926Y2 (ja) 接続装置
JPS60122031U (ja) 等速自在継手の外方部材
JPS6075505U (ja) 手摺等の接合構造
JPS5831305U (ja) パネル接合具
JPS5922839U (ja) 手摺
JPS6099605U (ja) 土木建築用桟接合物の接合構造
JPS6437317U (ja)
JPS59173837U (ja) 目地カバ−係止体
JPS59131408U (ja) サイデイングボ−ド
JPS58148183U (ja) 室内建具用の金属製下枠
JPS60157801U (ja) 鉄骨構造物における柱と梁との接合部材