JPS6093477A - 学習評価教材 - Google Patents

学習評価教材

Info

Publication number
JPS6093477A
JPS6093477A JP20168883A JP20168883A JPS6093477A JP S6093477 A JPS6093477 A JP S6093477A JP 20168883 A JP20168883 A JP 20168883A JP 20168883 A JP20168883 A JP 20168883A JP S6093477 A JPS6093477 A JP S6093477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaluation
learning
learning evaluation
elements
teaching material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20168883A
Other languages
English (en)
Inventor
良治 鈴木
勇 山上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Educational Equipment Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Educational Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Educational Equipment Co Ltd filed Critical Ricoh Educational Equipment Co Ltd
Priority to JP20168883A priority Critical patent/JPS6093477A/ja
Publication of JPS6093477A publication Critical patent/JPS6093477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 茨東分夏 本発明は、現在の学習習得レベルを表示するための学習
評価教材に関する。
従米韮亘 学習の評価結果の表現方法として、従来、例えば、 (1)、評価をする要素(flit1点)毎に単独で学
習の評価結果を表現するグラフや表があり、一般的に知
られているものとして、例えば、教科別得点表。
得点の推移を示す折れ線グラフ、偏差値を用いた5段階
評価表、学習の達成度を示す帯グラフ、領域別に達成度
をと、って、バランスを表現するレーダーチャート等が
あり、また、 (2)、抽象的な全体計を表現するものとして、顔の表
情を用いるものがあり、例えは、「笑顔(よい・ごうか
く)」、「平常の顔(ふつう・もうひといき)」、「困
った顔(わるい・がんばろう)」により構成されている
ものなどがある。
しかし、前記(1)の評価要素毎に単独で学習の評価結
果を表現するものは、 (イ)、複数の評価要素に基づく、抽象的な全体計が複
数のグラフを読まないと判断できない。
(ロ)、複数の評価・要素毎の評価結果表、グラフより
抽象的な全体計を導き出すには、学習評価に関する専門
知識を用いずには不可能である。
(ハ)、表やグラフを読みとる知識が不足している小学
校低学年児や学習意欲の弱い学習者及び保護者には、そ
の評価要素単独の評価結果に対しても十分な理解ができ
ず、事実上使えない。
等の欠点があり、また、 前記(2)の顔の表情を用いて抽象的な全体計を表現す
るものは。
(イ)、抽象的な全体計は、複数の評価要素毎の評価結
果に基づき導き出されるものであるが、顔の表情からは
全体計のみで、「どのよ)な評価要素によりその全体計
が導き出されているのか。また、その評価要素毎の評価
結果がどうなのか」が読みとれない。
等の欠点があった。
而して、学習評価は、学習指導(学習計画の作成)のた
めの資料として不可欠のものであり、学習指導者用と、
学習者の自己診断用とに大別される。そこで、特に就学
及び就学前児童用家庭学習教材においては、指導者たる
保護者と学習者自身が、必要に応じて学習評価結果を得
て、その後の学習指導又は学習に活用せねばならない。
しかし、両者とも学習評価に関しての専門知識を持って
おらず、従来の評価結果の表現を十分に活用しきれない
のが一般的である。
目 的 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、従来の学習の評価結果の表現方法の効果を集約、
整理し、視覚原語の原理を応用して、誰にでも親しみや
すく、使いやすい、全体計及びその全体計を構成してい
る評価要素毎の評価結果の読みとれる評価教材の具体化
、実現を目的としてなされたものである。
構 成 本発明の構成について、以下、実施例に基づいて説明す
る。
第1図は、偏差値にルづく相対評価と、その推移を評価
要素として、相対評価の観点から、抽象的な全体計を構
成した場合の実施例を説明するための図で、(1)は本
発明により得られるグラフの一例であり、(11)は従
来の評価結果を示す表の一例であり、(Ill )は本
実施例で用いる相対評価を示す「成績ランク」であり、
(■)は本実施例で得られるグラフのパターンの一例を
示す図である。今、第1図(■)において、本評価の対
象が59年12月に実施されたものと仮定すると、前記
成績ランクは前59年10月に実施されたものに対し、
B2→C2へと下降をしている(矢印の参照)。第1図
(U)で、読みとられた成績の推移は下降であり、本実
施例では、第1図(rV)に於て斜線の範囲であること
がわかる(矢印■参 。
照)。次に1本評価の対象である前記成績ランクはC2
であるから第1図(IV)に於て点を打った範囲である
ことがわかる(矢印■参照)。そこで、今回の評価結果
を示すグラフは大枠囲みのグラフ、すなわち第1図(1
)となる(矢印■参照)。
なお、第1図(III’)は、テスト結果を学校の通知
書と同じやり方で評価したもので、これは全体の中でど
のくらいの位置にあるかを表わしており。
A1は5段階の評価のやり方でいくと、5の上、A2は
5の下、B、は4の上・・・・・・に相当する。また、
第1図(T’/)は、眉毛の形が今回のテストの成績ラ
ンクを表わし、口の形が前回のテストの成績ランクと比
△で成績が」二がったか下がったかを表わしており、よ
い成績で成績が上っていると、やる気まんまんの顔にな
り、成績が下なるほど困った顔になる。
而して、第1図口→に示した表情は、人間に共通に存在
する自然な感情表現の感覚から、一般的に少しくやしそ
うな顔と理解されるものであり本発明は、このように、
幼児、小学生、一般保護者等、使用者が学習の評価に対
する専門知識を有せずしても、その評価を必要な範囲に
於て、適確に把握できるものであるが、更に、第1図(
IV )に■、■にて示すように、その評価要素を明示
しておくことにより、第1図(1)に於ける抽象的な全
体計をもとに1表情を構成する要素と全体計を構成する
評価要素とを関連づけ、必要に応じて、その評価要素の
構成と、評価要素毎の評価結果を読みとることができる
また、本発明によると各評価要素毎の評価結果パターン
を第1図(1v)のごとく限定して展開で代るので、従
来のグラフでは手描きが必要なものが多いのに対して、
コンピュータ処理により、プロッタで出力することがで
き、また、出力用紙にあらかじめ評価要素毎の評価結果
部分を除いた顔を用紙に印刷しておけば、評価要素毎の
評価結果キャラクタ−を外字登録したプリンタで処理す
ることができ、評価作成に際しての時間効率の向上と低
コストのコンピュータ処理ができる。
第2図は、本発明の他の実施例を示す図で、こ。
の実施例は評価要素を変えたもので、(Δ)は評価テス
トの素点と眉の形の関係及び偏差値と口の形の関係を示
し、CB)はテスト結果を(Δ)に示した評価要素で表
現したもので、この例は、例えば、素点:90〜71点
、偏差値=55〜53の範囲を示している。
第3図は1本発明の更に他の実施例を示す図で、この実
施例は評価要素を更に増やし、例えば、(A)に示すよ
うに第2図に示した実施例に成績推移と目の形との関係
を加えたもので、(B)はテスト結果を(A)に示した
評価要素で表わしたもので、この例は、例えば素点:9
0〜71点。
成績推移:上昇、偏差値:56以上の範囲を表わしてい
る。
第4図は、グラフのイメージを変え、動物の顔をモチー
フにしたもので、(A)はサル、(B)はネコ、(C)
はブタ、CD)はクマを表わしている。
以上に本発明の各実施例について説明したが、本発明に
おいて重要なことは、抽象的な全体計を構成する各評価
要素に対応させた顔の表情構成要素をその学習の評価結
果から生じる(生じさせる必要のある)学習者の表情イ
メージとを同一にさせるという、従来にないグラフ作成
に関する基本的な考え方を使用しているものであること
は容易に理解できよう。
兎−□米 以上の説明から明らかなように、本発明によると、幼児
、小学生、一般保護者等、使用者が学習の評価に対する
専門知識を有せずしても、その評価を必要な範囲に於て
、適確に把握することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は、それぞれ本発明の詳細な説明する
ための図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、人間又は動物の顔の表情を有し、該人間又は動
    物の顔の表情を構成する複数の要素を複数の学習の評価
    要素と関連づけて表現したことを特徴とする学習評価教
    材。
  2. (2)、前記人間又は動物の顔の表情を構成する複。 数の要素が、眉、目、口であることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項に記載の学習評価教材。
JP20168883A 1983-10-27 1983-10-27 学習評価教材 Pending JPS6093477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20168883A JPS6093477A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 学習評価教材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20168883A JPS6093477A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 学習評価教材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6093477A true JPS6093477A (ja) 1985-05-25

Family

ID=16445252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20168883A Pending JPS6093477A (ja) 1983-10-27 1983-10-27 学習評価教材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6093477A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165958A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Canon Inc 健康診断データ処理方法
JPH01104372U (ja) * 1987-12-29 1989-07-13

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165958A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Canon Inc 健康診断データ処理方法
JPH01104372U (ja) * 1987-12-29 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Platz et al. Time Tested Early Childhood Theories and Practices.
Floyd Meeting children's reading needs in the middle grades: A preliminary report
JPS6093477A (ja) 学習評価教材
Klein How is a teacher different from a mother? Young children's perceptions of the social roles of significant adults
Wirtz et al. Another look at applications in elementary school mathematics
Hess et al. Some contrasts between mothers and preschool teachers in interaction with 4-year-old children
Stringer Academic Progress As an Index of Mental Health.
Erickson et al. Infancy to Preschool: Continuity of Adaptation in High Risk Children.
Jones SOME RELATIONSHIPS BETWEEN CREATIVE WRITING AND CREATIVE DRAWING OF SIXTHGRADE CHILDREN
Pidgeon Characteristics of children's thinking and implications for health teaching.
Lovano-Kerr et al. Incremental art curriculum model for the mentally retarded
Hearns Is Child‐related Training or General Education a Better Predictor of Good Quality Care?
Frazier Early Childhood Education Today.
JPS6093478A (ja) 学習評価教材
Aaron Early Childhood Education.
Richmond et al. Creative production and developmental age in disadvantaged children
Marston Children’s poetry preferences: A review
Stallings Are We Evaluating What We Value?
Wright et al. The price of permissiveness
Rust et al. The care and education of young children: Expanding contexts, sharpening focus
Podeschi William James and education
Lewis A pictorial attitude scale for elementary pupils
Morse Geriatric Nutrition: A Comprehensive Review, JE Morley, Z. Glick, LZ Rubenstein (Eds.), From Lippin-cott-Raven Publishers, 1185 Avenue of the Americas, New York, NY (1995), 10036, 415 pp, hardcover, $98. 00, ISBN: 0-7817-0169-4
Goff Tactile graphics: Progress and tasks
Dean Being creative