JPS60896U - 螢光灯の点灯装置 - Google Patents

螢光灯の点灯装置

Info

Publication number
JPS60896U
JPS60896U JP6589284U JP6589284U JPS60896U JP S60896 U JPS60896 U JP S60896U JP 6589284 U JP6589284 U JP 6589284U JP 6589284 U JP6589284 U JP 6589284U JP S60896 U JPS60896 U JP S60896U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
fluorescent lamp
lighting device
parallel resonant
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6589284U
Other languages
English (en)
Inventor
高橋誠
Original Assignee
大光電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大光電機株式会社 filed Critical 大光電機株式会社
Priority to JP6589284U priority Critical patent/JPS60896U/ja
Publication of JPS60896U publication Critical patent/JPS60896U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案点灯装置の一例を示す回路図、第2図A
Bはトランジスタの動作を従来例と比較して示す波形図
、第3図はLC並列共振回路の特性を示す波形図である
。 1・・・・・・点灯装置、2・・・・・・主電源回路、
3・・袖壁光灯、4・・・・・・並列共振回路、5・・
・・・・制御回路、6・・・・・・補助電源回路、7・
・・・・・電圧検出回路、8・・・・・・電流検出回路
、9・・・・・・発振回路、10・・・・・・増幅回路
。 補正 昭59. 6. 4 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する。 O実用新案登録請求の範囲 (1)  交流電圧を全波整流して平滑する主電源回路
と、螢光灯にLC並列共振回路とスイッチ素子とを直列
に接続してなるインバータ回路と、該インバータ回路を
流れる電流が所定の電流値以上の時に前記スイッチ素子
を開路させる一方前記LC並列共振回路に発生する共振
電圧が所定の電圧値以下の時に前記スイッチ素子を閉路
させる制御回路と、該制御回路に電源を供給する補助電
源回路とを備えていることを特徴とする螢光灯の点灯装
置。 (2)補助電源回路は、スイッチ素子としてのトランジ
スタを有し、該トランジスタのベースに主電源回路から
の電圧が、エミッタにLC並列共振回路からの電圧がそ
れぞれ印加するように接続され、両者の電圧の大小によ
り電源を切換えるところの実用新案登録請求の範囲第1
項記載の螢光灯の点灯装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直流電圧の高電位側に設けられるLC並列共振回路およ
    び、該LC並列共振回路に直列接続されるスイッチ素子
    とからなるインバータ回路と、該インバータ回路にトラ
    ンス結合される螢光灯点灯回路と、前記インバータ回路
    を流れる電流が所定の電流値以上の時に前記スイッチ素
    子を開路させるスイッチ開路手段と、前記LC並列共振
    回路に発生する共振電圧が所定の電圧値以下の時に前記
    スイッチ素子を閉路させるスイッチ閉路手段とを備えて
    なることを特徴とする螢光灯の点灯装置。
JP6589284U 1984-05-04 1984-05-04 螢光灯の点灯装置 Pending JPS60896U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6589284U JPS60896U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 螢光灯の点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6589284U JPS60896U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 螢光灯の点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60896U true JPS60896U (ja) 1985-01-07

Family

ID=30196109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6589284U Pending JPS60896U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 螢光灯の点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60896U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS493181A (ja) * 1972-04-26 1974-01-11
JPS4915780B1 (ja) * 1970-03-20 1974-04-17
JPS4987160A (ja) * 1972-12-27 1974-08-21

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915780B1 (ja) * 1970-03-20 1974-04-17
JPS493181A (ja) * 1972-04-26 1974-01-11
JPS4987160A (ja) * 1972-12-27 1974-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60896U (ja) 螢光灯の点灯装置
CA2107139A1 (en) Fluorescent Lamp Starter
JPS5837699U (ja) 放電灯点灯装置
JPS5887297U (ja) 螢光灯点灯回路
JPS58146965U (ja) バツテリ−モニタ装置
JPS58147194U (ja) 放電灯点灯装置
JPS60138298U (ja) 放電灯点灯装置
JPS59109100U (ja) 放電灯点灯装置
JPS62216196A (ja) 放電灯点灯装置
JPS627198U (ja)
JPS60162400U (ja) 放電灯点灯装置
JPS58170800U (ja) 放電灯点灯回路
JPS60107599U (ja) 放電管高周波定電力駆動回路
JPS60897U (ja) 螢光灯の点灯装置
JPS6014684U (ja) スイツチング電源装置
JPS60177497U (ja) 放電灯点灯装置
JPS60178998U (ja) 放電灯点灯装置
JPS6390945U (ja)
JPS59169139U (ja) 電子ヒユ−ズ
JPS6018682U (ja) スイツチング電源
JPS5976098U (ja) 放電灯点灯装置
JPS5866600U (ja) 放電灯の調光装置
JPS59186997U (ja) 放電灯点灯装置
JPS6121137U (ja) 自己消弧形サイリスタの過電圧防止回路
JPS58601U (ja) 電源装置