JPS6085395A - 核分裂および潜在核燃料物質の含有量を決定する装置並びに方法 - Google Patents

核分裂および潜在核燃料物質の含有量を決定する装置並びに方法

Info

Publication number
JPS6085395A
JPS6085395A JP59174241A JP17424184A JPS6085395A JP S6085395 A JPS6085395 A JP S6085395A JP 59174241 A JP59174241 A JP 59174241A JP 17424184 A JP17424184 A JP 17424184A JP S6085395 A JPS6085395 A JP S6085395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fission
neutron
nuclear
well
detectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59174241A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0367239B2 (ja
Inventor
フレデリツク・カール・シエニグ,ジユニア
シヤロン・ガイル・グレンデイニング
ジヨージ・ウイリアム・タンネル
マーテイン・サムエル・ズツカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS6085395A publication Critical patent/JPS6085395A/ja
Publication of JPH0367239B2 publication Critical patent/JPH0367239B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/167Measuring radioactive content of objects, e.g. contamination

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は以下アッシュ・ノjン・モニタと呼ぶ装置に
関する。この装置は、焼却炉の出力の核分裂並びに/又
は潜在核燃料物質の所在を測定覆る。
こ)で説明するアッシュ・カン・モニタは、係属中の米
国特許出願通し番号第4ae、s23@に記載される様
に、焼却炉を出た後、容器の中に沈積された焼却炉の灰
(アッシュ)の核分裂/潜在核燃料物質の含有量を測定
するものである。
核分裂/潜在核燃料物質が権限のない個人によって盗み
出されない様な予防措置として、こういう材料の量に関
する記録をつけておくことが、こういう物質を監視する
為に必要である。この発明は汚染物質の焼却の後で回収
した核分裂/潜在核燃料物質の量を監視することに関す
る。
核物質の重大な事故が起らない様に、焼却過程に対する
核分裂物質の入出力の流れを監視りることも重要である
。前掲米国特許出願は人力の核分裂物質を測定りるもの
であるが、この発明の装置は81力を測定する。
この発明の目的は、汚染物質の焼却によって得られ、焼
却炉の出ツノから取出されて、こ)に説明する特定の実
施例に使うのに適しl〔円筒形の容器(缶)の様な容器
に沈積された灰くアッシュ)に含まれる核分裂/潜在核
燃料物質を見積る装置を捉供づることである。
この弁明の別の目的は、焼M1炉の出力から取出されて
円筒形の容器に沈積された灰の中に含まれる核分裂/潜
在核燃料物質の1次見積りを確認り−る装置を種々の系
で利用することである。
この発明のその他の目的及び利点は、以下図面について
詳しく説明する所から、当業者に更によく理解されよう
この発明を判り易くする為、最初に機械的な取扱装置を
説明してから、この発明の信号処i部分を説明づる。
第1図には枠110が示されており、この枠には、水平
及び垂直方向の位置ぎめをするロボット形のつかみ集成
体114(第2図)に対Jる可動の支持体112が取イ
」けられている。可動の支持体モニタ112、従ってロ
ボット形のつかみ集成体114は、枠110に装着した
歯車つき電動機116を付勢することによっ゛C根方向
に可動であり、この電動機が長いねじ部材116aを駆
動する。垂直方向の移動は、同じ様につかみ集成体を上
げ下げする為に使われる電動m115によって行われる
。枠110はモニタ井戸又は計数井戸118を持ってお
り、これは枠に対して、つかみ集成体114がディジタ
ル・イクイツブメン1−11/34型81粋機の制御の
下に、缶120を天秤1111122から選択的に拾い
上げて、この缶を1戸118の間口 124に下ろずと
共に、予定の測定が完了した時、120に示す様な缶を
拾い上げて、それを出口列126へ運ぶことが出来る様
に位置きめされている。
ロボット形のつかみ集成体は(図面に示してないが、デ
ィジタル・イクイップメント11’/34型泪算機によ
り)、成る時は、中性子反則プラグ128を間口124
の上に位置きめして、その中に配置された缶を井戸に封
じ込め、或いは別の時は、活性のく即ち、中性子源を含
んでいる)プラグ130を同じ位置に位置ぎめづる(そ
の目的は後で詳しく説明する)様にプログラムされてい
る。
ロボット形のつかみ集成体を適正に位置ぎめづ”ると共
に作用させる為、複数個の感知装置を用いて、つかみ集
成体114を制御並びに作動する為に利用される計粋機
にデータを送ると共に、化モニタ装置の動作中、缶12
0の位置を確認づる。
第3図について説明すると、感知装置341.342.
343が、つかみ集成体が開いているが閉じているか、
物をつかんでいるが空いているかの状態を決定づる様に
、戦略的に配置され且つ利用される。感知装置344が
、プラグ128又は130が井戸124内の正しい位置
にあるかどうかを判定する為に使われる。感知装置34
5が、っがみ集成体114がプラグ128に対して正し
い位置にある時を感知する。感知装置346は、集成体
を下降させて、感知装置359によって天秤皿122の
上にあることが感知された缶をつかむ為の正しい位置に
あることを判定する。感知装置347が、缶を井戸12
4の中に下ろす為のつかみ集成体114の正しい位置を
感知Jる様に配置されている。感知装置348が、缶を
出口列126に下ろす為のつかみ集成体114の正しい
(f7− 匝を感知して決定する様に位置ぎめされてい
る。この位置にある時、缶は感知装置362によって感
知される。感知装置349.364は、活性の又は源と
なるプラグ130に対するつかみ集成体114の正しい
位置、並びに定位置にある源のプラグ130の位置を夫
々感知することに関係する。感知装置350はつかみ集
成体114の一番上の位置を感知する為に利用される。
感知装置351は、プラグ180を下ろり時のつかみ集
成体114の垂直方向の位置を決定する為に利用され、
感知装置352は天秤皿122にのっかっている缶に対
づるっがみ集成体114の位置を決定する為に利用され
る。感知装置353は井戸124内での缶の位置を決定
する為に使われる。感知装置354.355.356.
357は、容器部材132内に収容°された2つの中性
子源501.503の位置を感知リ−る為に利用される
。これらの容器は入れ子形のケーブルにより、語数井戸
118の下方の位置へ移動させられる。1つの源は、井
戸にFA連した検出器を較正出来る様にする為に使われ
るカリフォルニウム−252である。他方は活性様式で
使われるアメリシウム−241リチウム源である。感知
装置358は、非活性形のプラグ128が定位置にある
ことを感知りる為に利用される。
感知装置362は出力コンベヤ126上の第1の位置に
缶が存在することを感知づる為に使われ、感知装置36
3は出力又は吐出コンベV126の終りにある缶を検出
づる為に利用される。感知装@364は活性のプラグ1
30がその定位置にあるかないかを検出する為に使われ
る。上に述べた感知装置は周知の形式であって、所望の
結果を得る為に、監視しようどする物品に対して適当な
位置に配置づることか出来る。更に感知装置がら得られ
た出力又は観測された結果はディジタル・イクィップメ
ント11/34型の中央制御計1111に送られる。こ
の計算機は、以下説明する様に、この発明で使う缶の機
械的な取扱いを命令覆る様にプログラムされている。
第1図に示した装置のI幾械的な動作について説明−4
ると、粒子を予定の寸法に制限する為にふるいにかりた
後に、放射性のアッシ1を缶に入れることによって作成
された、放射性アッシュを含む缶が、入力コンベレ(図
に示してない)にのせ−C天秤皿122に運ばれる。こ
の天秤皿はコンベψの一部分であり、そこで缶と内容の
重量を電子式にit 1k シ、例えばアッシュと缶に
対して35キログラムという様な予定量より少ないアッ
シュ含有mを持つことが決定される。予定の最大重量を
越えると、缶は余分の重量を減ら1為に後の手直し用に
方向転換される。fft 87時に、独自の確認可能な
番号を持つ缶の番号が、周知の手段によっ一’c yt
 8機に送込まれ、重量が適正であって確認番号が81
算機(これは前に述べた様にディジタル・イクイップメ
ント11/34型に選んだ)に読込まれると、U]W機
は、天秤皿の上にある缶の上方の位置へ移動し、つかみ
部分を下げ、缶をつかんで、この缶を井戸124に下ろ
1ことの出来る位置まで運ぶ様に、つかみヘッド集成体
112に命令ける。この後、前に述べた計算機からつか
み部分が命令を受けて、前進し、プラグ128を拾い上
げ、それを中性イ井戸一致計数器118内の開口124
に下ろす°。
中性子井戸一致計数器118の平面図が第4図に示され
でいる。第4図について詳しく説明すると、井戸一致冊
数器はポリエチレンで形成された本体部月401を持ち
、その中に開口124が形成されている。複数個の中性
子検出器403が開口 124の周りの同心の2つの円
形配列として、井戸のポリ上ヂレンの中に埋込まれてお
り、この実施例では、42個のBF3検出器C構成され
る。動作の便宜の為、42個のB F 3比例形計数器
中性子検出器は、3個ずつの組に分けられていて、3個
ずつの7組から成る第1の群と、3個ずつの7組から成
る第2の群とを形成し、冗長性を持つ検出装置を構成り
る。
第5図は第4図の線5−5で切った断面図であって、検
出器403と中性子&511.509とを示している。
第6図は冗長性を持つB F 3検出器装置の電気接続
を示すブロック図である。前に述べた様に、3個のB 
F 3中性子検出器が並列に接続されて、こういう中性
子検出器の一組を形成する。BF3中性子検出器から得
られる電流出力は振幅が小さいから、並列に接続された
3個一組の出力が、最初に電荷感知形前置増幅器603
によっ−C増幅される。この増幅器は1形式としてブル
ックヘブン・ナショナル・ラボラトリ−形10203−
11であってよい。前置増幅器603の出力が、例えば
キャンベラ2011型増幅器の様な第2の増幅器605
で更に増幅される。前置増幅器603及び第2の増幅器
605によって増幅された信号が弁別器607に送られ
る。
1形式の弁別器として、主1フンベラ2032型がある
1つの群には3個の[3F 3中性子検出器から成る7
組があるから、3つずつの検出器から成る各組が607
に示す様な弁別器から出力を発生する。各々の出力が第
1のカスタム・オア・ゲート609に送られる。第1の
カス”タム・オア・ゲート609の出力が相関装置61
1と2人カフJスタム・オア・ゲ−1−613の一方の
入ツノに供給される。相関装置611が2つの出力を発
生し、これらが別々の並列の入力ゲート612a、61
2bに供給される。これらのゲートはカイネティック・
システムズ3472F 1 Bと呼ばれる形式であって
よい。入力ゲート612a。
612bが、入力グー1−612a、 612bの出力
に現われる情報を処理Jる為に、ディジタル・イクイッ
プメント11/34型ii算機に信号を送る。第2の群
の81:3検出器も第1の群と同じ様に、前置増幅器6
03A、第2の増幅器605A、弁別器6o7A及ヒ第
3のノノスタム・オア・ゲート609Aに接続され、第
3のカスタム・オア・ゲート609Aの出力が第2のカ
スタム・オア・ゲート613の2番目のへカに供給され
る。第2のカスタム・オア・ゲート613の出力が第2
の相関装置619に供給され、相関装置619の出力が
別の2つの入力ゲート621.623に供給される。こ
れらの人力ゲートの出力も前に述べた情報として、計1
mに供給される。
第7図は沃化すl〜シリウム出装置の1実施例を示り゛
。第5図に示した様に、2つの沃化ナトリウム検出器5
01.503が、井戸124内にある缶の底から予定の
距離だけ下方の所に配置される。検出器は、井戸の底の
裏張りにした30ミルのカドミウム層505と、検出器
自体の上に設けた別のカドミウム層507とによっ−C
1熱中性子及び低エネルギ・ガンマ線から゛遮蔽されて
いる。沃化ナトリウム検出器の電圧出力も振幅が小さい
ので、1つの沃化ナトリウム検出器の出力は最初に前置
増幅器703に送り、その後増幅器105に送る。増幅
器705もキャンベラ2011型であってよい。2番目
の沃化プ]〜リウム検出器の回路は今述べた一方の沃化
ナトリウム検出器と同じであり、対応づる素子には同じ
参照数字にAを付しである。各々の沃化ナトリウムチャ
ンネルに対Jる第2の増幅器705.705△の出力が
ミキリ・ルータ 707に送られ、その出力がアナログ
・ディジタル変換器709を介してキャンベラ40シリ
ーズ多川ヂヤンネル解析器711に送られる。多重チャ
ンネル解析器711の出力が計算機に送られる。こ°れ
まで説明した装置では、データが3つの様式、即ら検証
様式、受動様式及び能動様式でめられる。検証様式は、
中性子井戸一致計数器並びに関連したハードウェアが正
しく作用する様に保証する為に、各々の缶の測定の前に
用いられる。井戸の底に5.0uciのhリフオルニウ
ム−252の源を用い、中性子反射プラグ128を所定
位置に配@りることにより、検証走査が行われる。3回
のカウントをとり、その結果を前に決定したカウント率
と比較し、カルフォルニウム−252源の減衰を補正す
る。カウントが統計的な限界と一致Jれば、この装置は
正しく動作していると考える。検証が完了して、中性子
反射プラグ128を定位置に戻した後、つかみ集成体を
天秤1111122にある缶を拾い上げる位置にりる。
缶を拾い1げた後、つかみ集成体が缶を井戸124へ運
ぶ。
缶を井戸124に下ろした後、つかみ集成体は反射プラ
グ128を拾い上げて、それを開口124まr運び、缶
の周りの井戸を完全に閉鎖づる。この点で、20個のカ
ウントの受動走査を行う。受動走査が完了し1=時、2
個の150mC1のアメリシウム241リチウム源50
9.511を人々化の上下に配置し、受動走査と同様に
能動走査を行う。1ilt4機は付設されたプリンタに
よって、監視している同定された缶に対するデータの印
刷出力を発生する。
こうして得られた結果は(1)(冗長な中性子検出によ
る)核分裂性及び潜在核燃料物質の含有量、及び(2)
ガンマ線の冗長な検出から得られた核分裂性及び潜在核
燃料物質の含有量である。
こういう結果は、既に組成が判っている標準に対して得
られた較正曲線と、得られたカウント率との比較によっ
て得られる。
ふるいをかけて缶に放出された灰の中に存在するLJ−
235及びIJ−238の■を評価Jる装置と方法を説
明したか、当業者であれば、この発明の範囲内でいろい
ろな変更を加えることが出来ることは明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例を一部分ブロック図で示し
た斜視図、第2図は第1図の装置の正面図、第3図は一
部分をブロック図で示した側面図であって、この発明の
実施例に使われる感知装置の場所を示している。第4図
は第1図及び第2図の検出器集成体の井戸を覗きこ/υ
だ平面図、第5図は第4図の井戸の断面図、第6図は中
性子放銅検出器を用いた冗長形検出装置の回路を示1ブ
【コック図、第7図は沃化ナトリウム検出器の回路のブ
ロック図である。 特許出願人 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ代理人 <76
30) 生 沼 徳 二第1頁の続き 0発 明 者 ジョージ・ライリア アメリム・タンネ
ル イ・す 0発 明 者 マーティン・サムエ アメリル・ズッカ
ー イース なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)円匈形の対称的な形状を持つ容器内にある焼却炉残
    漬の核分裂及び潜在核燃料物質の含有量を核放射の検出
    によって決定する装置。 2、特許請求の範囲1)に記載した装置に於−C1解析
    される物質を溶器内C輸送する手段が完全自動化されて
    いる装置。 3)特許請求の範囲1)に記載した装置に於て、核放射
    の検出が」ニネルギ分解ガンマ線検出器によって行われ
    る装置。 検出芸装置が”冗長性゛を□゛゛持っ装置。 5)特許請求の範囲1)に記載した装置に於て、核分裂
    /潜在核燃料の判定が中性子減速材の本体部材、該本体
    部材の中にある井戸、該井戸の周りに同心の2つの円形
    配列として配置された複数個の中性子感知装置、選ばれ
    た検出器を相互接続して1れYの相互接続された検出器
    を形成りる手段、該群の検出器からの出力を取出づ手段
    、及び前記検出器の出力から核分裂/潜在核燃料物質の
    含有量を決定づる手段C構成された装置によって行われ
    る装置。 6)特許請求の範囲5)に記載した装置に於て、検出装
    置が冗長性を持つ装置。 7)特許請求の範囲3)に記載した装置に於て、前記検
    出手段が沃化ナトリウム形のガンマ線検出器である装置
    。 8〉特許請求の範囲5〉に記載し1=装置に於て、検出
    手段が3弗化硼素形の中性子検出器である装置 9)特許請求の範囲5)に記載した装置に於−C1核分
    裂/潜在核燃料物質を検出する為に、核事象の時間的な
    相関性をめる為に検出器を用いる装置。 10)特許請求の範囲4)及び5)に記載した装置に於
    て、核分裂/潜在核燃料物質の多重のいろいろな冗長性
    をもった判定を比較りる手段を有する装置。 11)特許請求の範囲5)に記載した装置に於て、中性
    子源を前記井戸の上下に位置ぎめして1、前記容器を中
    性子放射にさらす様にした装置。
JP59174241A 1983-08-26 1984-08-23 核分裂および潜在核燃料物質の含有量を決定する装置並びに方法 Granted JPS6085395A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/526,582 US4620099A (en) 1983-08-26 1983-08-26 Automated monitoring of fissile and fertile materials in incinerator residue
US526582 1990-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085395A true JPS6085395A (ja) 1985-05-14
JPH0367239B2 JPH0367239B2 (ja) 1991-10-22

Family

ID=24097918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59174241A Granted JPS6085395A (ja) 1983-08-26 1984-08-23 核分裂および潜在核燃料物質の含有量を決定する装置並びに方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4620099A (ja)
JP (1) JPS6085395A (ja)
DE (1) DE3430859A1 (ja)
ES (1) ES8707795A1 (ja)
IT (1) IT1196230B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440099U (ja) * 1987-09-04 1989-03-09

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4031249C2 (de) * 1990-10-04 2001-07-05 Karlsruhe Forschzent Verfahren zur Bestimmung der Menge und Ortsverteilung von in einem Gebinde vorhandenen Plutonium und/oder anderen alpha-Strahlern
US7477053B2 (en) 1994-02-21 2009-01-13 Carl Pinsky Detection of electromagnetic fields
WO1996022550A2 (en) * 1995-01-12 1996-07-25 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Active and passive neutron examination and assay system
DE19600418C2 (de) * 1996-01-08 2003-05-15 Walter Hage Methode zur quantitativen, zerstörungsfreien Bestimmung von Spaltmaterial
FR2792079B1 (fr) * 1999-04-08 2001-05-25 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif d'analyse d'objets radioactifs
US20050105665A1 (en) * 2000-03-28 2005-05-19 Lee Grodzins Detection of neutrons and sources of radioactive material
US20050117683A1 (en) * 2000-02-10 2005-06-02 Andrey Mishin Multiple energy x-ray source for security applications
US20080211431A1 (en) * 2000-02-10 2008-09-04 American Science And Engineering, Inc. Pulse-to-Pulse-Switchable Multiple-Energy Linear Accelerators Based on Fast RF Power Switching
US7538325B2 (en) * 2000-02-10 2009-05-26 American Science And Engineering, Inc. Single-pulse-switched multiple energy X-ray source applications
US8325871B2 (en) 2000-03-28 2012-12-04 American Science And Engineering, Inc. Radiation threat detection
WO2001073415A2 (en) * 2000-03-28 2001-10-04 American Science And Engineering, Inc. Detection of fissile material
US9958569B2 (en) 2002-07-23 2018-05-01 Rapiscan Systems, Inc. Mobile imaging system and method for detection of contraband
US7151815B2 (en) * 2004-04-06 2006-12-19 Westinghouse Electric Co Llc Nonintrusive method for the detection of concealed special nuclear material
US8718219B2 (en) * 2007-06-14 2014-05-06 Passport Systems, Inc. Non-intrusive method to identify presence of nuclear materials using energetic prompt neutrons from photon-induced fission
US10670740B2 (en) 2012-02-14 2020-06-02 American Science And Engineering, Inc. Spectral discrimination using wavelength-shifting fiber-coupled scintillation detectors
US10168445B2 (en) 2015-03-20 2019-01-01 Rapiscan Systems, Inc. Hand-held portable backscatter inspection system
CN112424644A (zh) 2018-06-20 2021-02-26 美国科学及工程股份有限公司 波长偏移片耦合的闪烁检测器
US11175245B1 (en) 2020-06-15 2021-11-16 American Science And Engineering, Inc. Scatter X-ray imaging with adaptive scanning beam intensity
US11340361B1 (en) 2020-11-23 2022-05-24 American Science And Engineering, Inc. Wireless transmission detector panel for an X-ray scanner

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138880A (ja) * 1974-09-30 1976-03-31 Fujitsu Ltd Toranjisuta

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2928965A (en) * 1954-10-27 1960-03-15 Westinghouse Electric Corp Neutron detector
US3492479A (en) * 1966-05-02 1970-01-27 Troxler Electronic Lab Inc Apparatus for measuring hydrogenous material utilizing radioactive source
US3389254A (en) * 1967-08-29 1968-06-18 Atomic Energy Commission Usa Method and apparatus for nondestructive determination of u235 in uranium
US3707631A (en) * 1970-04-02 1972-12-26 Nat Nuclear Corp Nuclear fuel assay system
US3786256A (en) * 1971-11-18 1974-01-15 Nat Nuclear Corp Method and apparatus for nuclear fuel assay with a neutron source and coincident fission neutron detectors
FR2293710A1 (fr) * 1974-12-06 1976-07-02 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif d'analyse par activation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138880A (ja) * 1974-09-30 1976-03-31 Fujitsu Ltd Toranjisuta

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440099U (ja) * 1987-09-04 1989-03-09

Also Published As

Publication number Publication date
US4620099A (en) 1986-10-28
JPH0367239B2 (ja) 1991-10-22
ES535385A0 (es) 1987-08-16
DE3430859A1 (de) 1985-03-14
IT1196230B (it) 1988-11-16
IT8422366A0 (it) 1984-08-20
DE3430859C2 (ja) 1990-01-04
ES8707795A1 (es) 1987-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6085395A (ja) 核分裂および潜在核燃料物質の含有量を決定する装置並びに方法
EP0476070B1 (en) Multi-sensor explosive detection system
JPS6085396A (ja) 核分裂及び潜在核燃料物質の含有量を決定する装置
KR20190017962A (ko) 항구에서의 화물 컨테이너들의 효율적인 프로세싱 및 스캐닝을 위한 검사 스캐너들의 통합
US4897550A (en) Apparatus for the characterization of fissile material having at least one neutron radiation detector located in a gamma radiation detection scintillator
Baldo-Ceolin et al. A new experimental limit on neutron-antineutron transitions
KR102313781B1 (ko) 대규모 방사성 폐기물의 방사능 측정 및 분류 시스템
CN104459755B (zh) 一种车辆放射性物质检测定位装置及方法
US6420712B1 (en) Cosmic ray neutron background reduction using localized coincidence veto neutron counting
CN210604996U (zh) 用于放射性污染材料活度连续甄别的探测器组件
Li et al. An automated fast transfer system at the research reactor Munich
JPH05340861A (ja) 放射性廃棄物に含まれるウラン量の非破壊測定装置及び方法
US5939723A (en) Radiation counter and method for measuring the level of radiation in muscle tissue
CN110456407B (zh) 一种中低放废物贮运容器一体化测量系统及其方法
US4515749A (en) Subcriticality measurement apparatus and method
CN210171978U (zh) 放射性污染材料活度连续甄别自动分选的设备
CA1226378A (en) Automated monitoring of fissile and fertile materials in incinerator residue
Proctor et al. Detecting fissionable materials in a variety of shielding matrices via delayed gamma and neutron photofission signatures—Part 2: Experimental results
JP2005337764A (ja) 搬送装置及びそれを用いた危険物検知装置
EP0803072A2 (en) Active and passive neutron examination and assay system
CN209387896U (zh) 一种监狱用车辆安全检查系统
JPH05281158A (ja) アクティブ中性子法による廃棄物ドラム缶内容物の同定法
Alvarez et al. PANWAS: A Passive/Active Neutron Waste Assay System for the Radiological Characterization of Waste Packages at the Nucleco Facility at Casaccia
Mason et al. Combined Technology Automated Waste Characterization System
Levai et al. Application of nuclear imaging methods for providing additional NDA capability for safeguards

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees