JPS608196A - 戦備用回転翼航空機のための警報装置 - Google Patents

戦備用回転翼航空機のための警報装置

Info

Publication number
JPS608196A
JPS608196A JP59116819A JP11681984A JPS608196A JP S608196 A JPS608196 A JP S608196A JP 59116819 A JP59116819 A JP 59116819A JP 11681984 A JP11681984 A JP 11681984A JP S608196 A JPS608196 A JP S608196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warning
aircraft
airspeed
ground
altitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59116819A
Other languages
English (en)
Inventor
ノエル・エス・パタ−ソン
ジヨン・エイチ・グロ−バ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sundstrand Data Control Inc
Original Assignee
Sundstrand Data Control Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sundstrand Data Control Inc filed Critical Sundstrand Data Control Inc
Publication of JPS608196A publication Critical patent/JPS608196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C5/00Measuring height; Measuring distances transverse to line of sight; Levelling between separated points; Surveyors' levels
    • G01C5/005Measuring height; Measuring distances transverse to line of sight; Levelling between separated points; Surveyors' levels altimeters for aircraft

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般に対地接近警報装置に係り,特に、対地高
度が不十分な場合または着陸装置が格納された状態(ギ
ヤアップ状態)で着陸を試みようとする場合,回転翼航
空機の操縦者に対して警報を与えるための対地接近警報
装置に関する。
従来技術 対地高度が不十分な場合或いはまた着陸装置が上がった
状態での着陸(ギアアップ着陸)が行われようとする場
合に,航空機の操縦者に対して警報を与えるための装置
は既に知られている。このような装置の例は,本出願人
に譲渡されている米国特許第3?3ダ2コl号、第Jt
J’lコλλ号,第3?クダ941号および第りθ3θ
θ6号各明細明細開示されている。
これら公知の装置は、対地高度が不十分である場合に警
報を与えるが,これら装置は主として輸送用航空機で使
用されるように設計されているものであり、飛行および
動作特性が輸送用航空機のものとは相当に異なる回転翼
航空機に直ちに適用することはできない。
発明の目的 したがって、本発明の目的は,従来の警報装置の欠点の
多くを克服する接層装置を提供することにある。
本発明の他の目的は,対地高度が不十分な場合に回転翼
航空機の操縦者に対して警報を与えることにある。
本発明のさらに他の目的は,着陸装置が上がったま\で
着陸をしようとする場合に回転翼航空機の操縦者に警報
を与える警報装置を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は.警報発生基準が回転翼航空
機の性能および運航もしくは機動特性に対して最適化さ
れるようにして,不十分な対地高度状態に関し回転翼航
空機の操縦者の注意を喚起するための警報装置を提供す
ることにある。
発明の構成 本発明の好ましい実施態様によれば、航空機の対地高度
および対気速度を監視して、航空機の対地高度が飛行し
つつある対気速度に対して不十分である場合に「低高度
、地表」のような音声警報を発生する装置が提案される
。警報を発生するのに要求される基準は1着陸装置が上
がっている(ギヤアップ状態)場合には変更され、操縦
者が着陸装置が上がったま\で着陸しようとする場合に
は「低高度1着陸装置」のような第一の別の警報が発生
される。
本発明の上に述べた目的および他の目的ならびに利点は
、添付図面を参照しての以下の詳細な説明を考察するこ
とにより容易に明らかとなろう。
好ましい実施例の詳細な説明 図面、特に第1図を参照するに、この図には、本発明に
よる不充分な対地高度警報装置の実施例が示されており
、総括的に参照数字10で表わされている。第1図には
1本発明のこの警報装置IOは、説明の便宜上、一連の
ゲート、比較器、フリップ・フロップ等から樽成される
ものとして論理ブロックダイヤクラムで示されているが
、警報装置の実際の実現は、第1図に示した以外の仕方
でも可能であり、いろいろなディジタルおよびアナログ
技術を用いての実現が可能であると理解されたい。ここ
で述べる警報装置で用いられる信号には、電波高度およ
び対気速度ならびに1着陸装置の位置を表わす信号。
航空機の運航モード例えば戦術あるいは非戦術的運航モ
ードあるいは機雷もしくは空雷対策モード(MOM)を
表わすいろいろな離散的な信号ならびにいろいろな有効
信号が含まれる。警報装置が設置される航空機の型式に
依存して、第1図に示しである信号は、電波高度計72
1例えば空気データ計算機あるいは対気速度指示器のよ
うな対気速度信号源/l’および各種の離散的な要素、
例えば着陸装置の位置を表わすスイッチ、戦術任務スイ
ッチおよび機雷対策(M OM)スイッチのようないろ
いろな離散的な素子から得ることができる。別法として
、これらの信号は、成る種の最近の航空機においては、
ディジタルデータ母線から得ることができるようになっ
ている。
既に述べたように、本発明による警報装置は、航空機の
着陸装置が格納されているか(ギヤアップ位置)または
下がっている(ギヤダウン位置)かに依存して、一つの
異なった警報基準に従かい2つの異なった対地間隔もし
くは対地高度不充分警報を与えるものである。図示の実
施例においては、着陸装置が格納もしくは上がった位置
(ギヤアップ位置)にある場合の管轄基準は、ギヤアッ
プ養鰻比較器/Aによって定められ、他方、着陸装置が
下がっているギヤダウン状態における警報発生基準は、
ギヤダウン比較器igによって定義される。これらaつ
の比較器/Aおよび1gは、電波高度計/Uから航空機
の対地高度を表わす信号ならびに対気速度信号源/4’
からの航空機の対気速度を表わす信号を受けて、対地高
度および対気速度間の関係からして不充分な対地間隔も
しくは対地高度が存在する場合に警報起動信号を発生す
る。
偽情報もしくは有害警報を回避するために。
本発明による装置は離陸中不能化もしくは禁止される。
この禁止機能は、離陸中にセットされて他の飛行相中に
リセットされる離陸フリップフロップ20によって達成
される。このフリップフロップコθは、着陸装置が下が
っており(ギヤダウン)、航空機が電波高度/θ0フィ
ート未満であり、しかも航空機の速度がqoノット未満
であるかまたは航空機の高度が/θフィート未満である
(このことはオアゲート2グに印加される信号によって
表わされる)場合に、アンドゲート、2.2を介してセ
ットされる。また、このフリップフロップ、20は航空
機の対地高度が、200フイートを越えるかあるいは戦
術上の任務を指示する戦術上禁止信号がゲート、2乙に
印加されると、オアゲート2Aによってリセットされる
。いろいろな対気速度および高度を表わす各種信号は対
気速度比較器agおよび高度比較器30によって発生さ
れる。対気速度比較器、2′gは、対気速度信号源/4
’から信号を受けて、対気速度信号を、予め定められた
対気速度。
例えばlIOノットを表わす基準信号と比較して、対気
速度がlIOノットよりも大きい場合には常にゲートコ
クに信号を与える。同様にして、高度比較器3θは、電
波高贋計12から受けた高度信号を、内部的に(または
外部的に)発生されて各種高度を表わす基準信号と比較
して、高度が各種基準高度を越えているかあるいは該各
種基準高度未満であるかを表イっす各種出力信号を発生
する。例えば、高度比較器30は、電波高度で航空機が
IOフィート未満、ioフィート超過、iooフィート
未満およびλθOフィート超過高度にあることを表わす
出力信号を論理回路に設けられているいろいろなゲート
に供給する。
一一一−−−−− /=−= 警報装置は、計器故障が生じた場合に一対の’7’−)
3.2および3ケを禁止する主禁止信号によって禁止さ
れる。さらに、ゲート3.2および3ダは、戦術機動中
、戦術上禁止信号により禁止され、さらに航空機が電波
高度で70フィート未満である時には、10フィート超
過可能化信号の不在により禁止される。ゲート3.2は
航空機の着陸装置が格納(ギヤアップ)されておって、
警報装置がギヤアップ比較器/乙の制御下にある時に、
着陸装置格納信号もしくはギヤアップ信号により可能化
される。アントゲ−)、?tIは、着陸装置下がり信号
、即ちギヤダウン信号によって可能化されて、着陸装置
が下がっている時には警報装置をギヤダウン善報比較器
/1の制御下に置く。
さらに、ゲート32は、機雷対策および戦術的機動を含
むいろいろな飛行状態下でオアゲート36によって禁止
され、且つまた操縦者がギヤアップ警報を取消したい場
合に該オアゲート3Aにより禁止される。このような禁
止機能は、機雷対策(MCM)禁止信号、ギヤアップ取
消し信号詔よび戦術上禁止信号によって行なわれる。
航空機が着陸装置格納(ギヤアップ)状態で飛行してお
り、しかも離陸モードにない場合で、他の可能化条件が
満されている場合には、アンドゲート3コはギヤアップ
警報比較器16の制御下に置かれる。この比較器16は
、不充分な対地高度を示す基準が越えられる時1こは常
に、警報起動信号を発生して、ゲート3.2を介し第1
の音声警報発生器3gおよびアンドゲートqoに印加す
る。航空機の対気速度が予め定められた対気速度、例え
ば/2020ノツトである場合には、アンドゲートlI
oは禁止され、警報起動信号が第一の警報発生器lIコ
に印加されることは阻止される。第7の警報発生器3g
はアンドゲート3λから受けた警報起動信号に応答して
、例えば「低高度、着陸装置注意」のような音声信号を
発生してその信号を例えば拡声器、イヤホーン等とする
ことができるトランスジューサもしくは変換器+<<に
印加し操縦者に対し音声警報を与える。なお、第1図に
は、発生器3gからの信号は直接変換器もしくはトラン
スジューサ<c+に印加されるものとして示されている
が、この信号はまた、例えば航空機の機内通信システム
を介するなどして間接的に印加することもできる。
航空機の対気速度が予め定められた対気速度、例えば7
.20ノツトを越えて、航空機が、着陸モードではなく
巡航モードにあることを示すと、アントゲ−ドグθは/
、20ノツト超過信号によって可能化される。その結果
、アンドゲート3.2から警報起動信号が1低高度、地
表注意」警報発生器タコに印加されて、「低高度、地表
注意」警報信号を発生せしめ、トランスジューサIIり
に印加する。この発生器りλはまた、「地表注意」警報
信号が発生されつつある時に、操縦者が混乱するのを避
けるために、発生器3jを禁止する。したがって、航空
機の速度が/、20ノツト未満であって着陸を表わして
いる時には、発生される警報は、「低高度、着陸装置注
意」と言う警報となる。他方、巡航運転モ−ドを表わす
/、10ノット超過対気速度iこおいては、発生される
警報はし地表注意」警報となる。
着陸装置が下がっている時には、アンドゲート32は禁
止され、他方アンドゲート31Iは可能化されて、それ
により低高度地表注意警報発生器ダコは、アンドゲート
3ダを介しギヤダウン警報比較器/gの制御下に置かれ
る。その結果、警報基準は、ギヤダウン警報比較器/g
によって決定されることにより、発生される警報は、「
低高度、地表注意」となる。
図示の実施例においては、ギヤアップ台帳比較器/Aお
よびギヤタウン警報比較器/gは2つの別個の比較器と
して示されている。しかしながら、これら一つの比較器
の機能を単一の比較器として実現し、該単−の比較器の
警報基準を着陸装置が」二がっているが或いは下がって
いるかに依存して変更するようにしてもよい。同様にし
て「低高度、着陸装置注意」警報発生器JgおよびH氏
高度、地表波;t!:J警報発生器41.2もaつの別
個の警報発生器として示されているが、これらλつの別
々の警報を発生することができる単一の警報発生器を使
用することもできる。
警報を発生するのに要求される電波高度と対気速度との
間の関係は、第一図の斜影領域で表されている。約lS
Oノットの対気速度未満では、[低高度、着陸装置注意
」警報が発生され、そして約7.20ノツトの対気速度
以上では、「低高度、地表注意」警報が発生される。対
気速度が約lIoノット未満である時には、航空機の対
地高度がlSOSフィート以下ぢた場合に[低高度、着
陸装置注意]警報が発生される。この警報を発生するの
に要求される高度は、対気速度が約/−〇ノットに達す
るまで、約tioノットより高い対気速度の関数として
線形的に減少する。対気速度が約/20ノットに達する
と、約75フイートの対地高度で「低高度、地表注意」
警報が発生される。図(と示されている曲線の特定の形
状は、操縦者が実際に着陸しようとしている時の警報時
間を最大にし且つ低高度運航が行われつつある時の有害
警報もしくは偽警報を最小限にするためである。という
のは、このような運航は一般に、約qoノットを超える
対気速度で行われるものであるからである。約7.20
ノツトの対気速度が超えられている限りにおいては、対
気速度に関係なく、電波高度が約りSフィート以下に落
ちると常ζこ「低高度、地表注意」警報が発生される。
着陸装置を下ろした運航モード即ちギヤダウンモードに
おいて警報を発生ずるのに要求される電波高度と対気速
度との間の関係は、第3図のグラフの剰影部分に示され
ている。着陸装置は既に下がっているので、「着陸装置
注意」警報は発生されず、発生される警報は「低高度、
地表注意」だけである。対気速度が約1.20ノツトを
超えている限り、約100フイートの電波高度以下に落
ちると、この警報が発生される。
この高度は、着陸装置が上がっている場合即ちギヤアッ
プ時に警報を発生するのに要求される高度よりも若干高
い。その理由は、ヘリコプタは一般に、低空運航を行っ
ている時には着陸装置を下げているからである。約/−
〇ノットの対気速度以下では、警報が発生される高度は
警報高度がggノットの対気速度で10フイートに達す
るまで線形的に減少する。5gノットの対気速度以下で
は、有害警報を発生しない低速度低空運航を可能にする
ために、警報は発生されない。また、低高度における誤
り電波高度信号によって生ぜしめられる有害もしくは偽
警報を回避するために、ギヤアップ運航モードおよびギ
ヤダウン運航モード双方において、電波高度10フイー
ト以下では警報発生は禁止される。
以上、本発明の実施例について説明したが、上の教示に
照らし多くの変形および変更が可能である。したがって
、本発明の範囲内で、上に特定的に述べた以外の仕方で
本発明を実施し得るものと理解されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図は対地高度が不十分な場合に警報を発生する本発
明による装置の要部を示す論理ブロックダイアグラム、
第2図は着陸装置が上がっている(格、納された状態)
時に警報を発生するのに要求される航空機の対気速度と
対地高度との間の関係を図解するグラフ、そして第3図
は航空機の着陸装置が下がっている場合に警報を発生す
るのに要求される航空機の対気速度と対地高度との間の
関係を図解するグラフである。 /θ・・警報装置、/コ・・電波高度計、llI・・対
気速度信号源、/6・・ギヤアップ警報比較器、7g・
・ギヤダウン警報比較器、20− ・フリップフロップ
、2.2,32.J’l、+IO−・アンドゲート、2
11.IA、JA・・オアゲート、2g・・対気速度比
較器、3o・・高度比較器、3g・・第7警報発生器、
4’、2・・第コ警報発生器、ダダ・・拡声器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /)回転翼航空機の操縦者に対して不十分な対地高度に
    関し注意を喚起するための対地接近警報装置において、
    航空機の対気速度を表す信号を受ける手段と、航空機の
    対地高度を表す信号を受ける手段と、前記対気速度信号
    受信手段および対地高度信号受信手段に応答して、航空
    機が飛行しつつある対気速度に対し該航空機の対地高度
    が不十分である場合に警報を発生するための手段とを備
    え、該tt報発生手段は、第1の対気速度で第1の高度
    において警報を発生し、そして前記第1の対気速度より
    も高い対気速度で前記第1の高度よりも低い第2の高度
    において警報を発生するための手段を備えている回転翼
    航空機のための対地接近警報装置。 、2)警報手段が、航空機が予め定められた対気速度以
    下で飛行している場合に第1の警報を発生し、そして航
    空機が前記予め定められた対気速度より高い速度で飛行
    している時には第一の別の警報を発生するための手段を
    備えている特許請求の範囲第1項記載の回転翼航空機の
    ための対地接近警報装置。 3)警報発生手段が、航空機の対気速度が約yoノット
    より低い場合約7.5′oフイートの対地高度で警報を
    発生し、そして航空機の対気速度が約7.2θノツトよ
    り大きい場合には約75フイートの高度で前記警報を発
    生ずるための手段を備えている特許請求の範囲第1項記
    載の回転翼航空機のための対地接近警報装置。 ダ)警報を発生ずるのに要求される高度が、釣りθノッ
    トの対気速度と約/20ノットの対気速度との間で線形
    的に減少する特許請求の範囲第3項記載の回転翼航空機
    のための対地接近警報装置。 、!r)約75フイート以下の対地高度では警報の発生
    を阻止するための手段をさらに備えている特許請求の範
    囲第グ項記載の回転翼航空機のための対地接近警報装置
    。 6)警報発生手段が、航空機が約12θノツトより低い
    対気速度で飛行しつつある時に第1の警報を発生し、航
    空機が約120ノツトを超える対気速度で飛行しつつあ
    る時屹は第一の別の警報を発生するための手段を備えて
    いる特許請求の範囲第7項記載の回転翼航空機のための
    対地接近警報装置。 ワ)航空機の離陸時には警報の発生を阻止するための手
    段をさらに備えている特許請求の範囲第1項記載の回転
    翼航空機のための対地接近警報装置。 ざ)航空機が上がり(アップ)位置と下がり(ダウン)
    位置との間で運動可能な着陸装置を有しており、さらに
    、前記航空機の着陸装置の位置を表す信号を受ける手段
    を備えておって、警報発生手段は前記着陸装置位置信号
    発生手段に応答し、警報が発生される対地高度が対気速
    度の関数として増加するように、警報が発生される高度
    に関し情報を与える手段を備えている特許請求の範囲第
    1項記載の回転翼航空機のための対地接近警報装置。 9)回転翼航空機の操縦者に不十分な対地高度に関し注
    意を喚起するための対地接近警報装置において、航空機
    の対気速度を表す信号を受ける手段と、航空機の対地高
    度を表す信号を受ける手段と、前記対気速度信号受信手
    段および対地高度信号受信手段に応答して、航空機の対
    地高度が、該航空機が飛行しつつある対気速度に対して
    不十分な場合に警報を発生するための手段を備え、該警
    報発生手段は。 航空機の対地高度が約100フイート以下に落ぢ且つ航
    空機の対気速度が約120ノツトを超えている場合に警
    報を発生する手段を備えている回転翼航空機のための対
    地接近警報装置。
JP59116819A 1983-06-10 1984-06-08 戦備用回転翼航空機のための警報装置 Pending JPS608196A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50321683A 1983-06-10 1983-06-10
US503216 1983-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS608196A true JPS608196A (ja) 1985-01-17

Family

ID=24001189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59116819A Pending JPS608196A (ja) 1983-06-10 1984-06-08 戦備用回転翼航空機のための警報装置

Country Status (14)

Country Link
JP (1) JPS608196A (ja)
AU (1) AU548266B2 (ja)
BE (1) BE899876A (ja)
CA (1) CA1240771A (ja)
CH (1) CH660159A5 (ja)
DE (1) DE3421517A1 (ja)
FI (1) FI841931A (ja)
FR (1) FR2553507B1 (ja)
GB (1) GB2141683B (ja)
GR (1) GR81645B (ja)
IT (1) IT1179182B (ja)
NL (1) NL8401856A (ja)
NZ (1) NZ207888A (ja)
SE (1) SE8403093L (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53114981A (en) * 1977-03-17 1978-10-06 Santo Tekkosho Kk Continuous fabric conveying apparatus

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3944968A (en) * 1974-11-01 1976-03-16 Sundstrand Data Control, Inc. Aircraft ground proximity warning system having speed versus altitude compensation
IL48315A (en) * 1975-03-18 1978-08-31 United Technologies Corp Warning system for helicopters for avoiding tail contact during landing
US4030065A (en) * 1976-07-19 1977-06-14 Sundstrand Corporation Terrain clearance warning system for aircraft
US4567483A (en) * 1982-12-10 1986-01-28 Sundstrand Data Control, Inc. Position based ground proximity warning system for aircraft

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53114981A (en) * 1977-03-17 1978-10-06 Santo Tekkosho Kk Continuous fabric conveying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
FR2553507A1 (fr) 1985-04-19
AU2884284A (en) 1984-12-13
CH660159A5 (fr) 1987-03-31
GR81645B (ja) 1984-12-11
GB2141683B (en) 1986-10-15
SE8403093L (sv) 1984-12-11
GB2141683A (en) 1985-01-03
BE899876A (fr) 1984-12-10
FI841931A0 (fi) 1984-05-14
GB8412991D0 (en) 1984-06-27
SE8403093D0 (sv) 1984-06-08
CA1240771A (en) 1988-08-16
FR2553507B1 (fr) 1988-11-10
DE3421517A1 (de) 1984-12-13
NL8401856A (nl) 1985-01-02
IT1179182B (it) 1987-09-16
AU548266B2 (en) 1985-12-05
NZ207888A (en) 1987-11-27
FI841931A (fi) 1984-12-11
IT8448342A0 (it) 1984-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4980684A (en) Warning system for tactical rotary wing aircraft
US5666110A (en) Helicopter enhanced descent after take-off warning for GPWS
US6043759A (en) Air-ground logic system and method for rotary wing aircraft
US4939513A (en) System for alerting a pilot of a dangerous flight profile during low level maneuvering
US5781126A (en) Ground proximity warning system and methods for rotary wing aircraft
EP1317652B1 (en) Method, apparatus and computer program product for helicopter tail strike warning
JPS628724B2 (ja)
US5187478A (en) Configuration responsive descent rate warning system for aircraft
EP0214273B1 (en) Configuration responsive descent rate warning system for aircraft
JPS6015520B2 (ja) 航空機の対地接近警報装置
JPH043835B2 (ja)
JPH0429598B2 (ja)
EP1303737B1 (en) Detecting a low performance takeoff condition for aircraft for use with ground proximity warning systems
US4792799A (en) Aircraft terrain closure warning system with descent rate based envelope modification
EP1950718B1 (en) Methods and systems for monitoring approach of rotary wing aircraft
JPS608195A (ja) 回転翼航空機の危険な飛行状態に関する警報を発生するための警報装置
GB2148224A (en) Excessive terrain closure warning system
US4916447A (en) Warning system for aircraft landing with landing gear up
JPS608196A (ja) 戦備用回転翼航空機のための警報装置
EP1563473B1 (en) Method and system of reducing the number of nuisance terrain alerts produced by a ground proximity warning system when approaching a runway
CA1241082A (en) Warning system for tactical aircraft
JPS61502635A (ja) 低下したパフォ−マンスを有する航空機について使用するための対地接近警報装置
EP0193579A4 (en) SYSTEM FOR WARNING EXCESSIVE LANDING SPEED OF TACTICAL AIRCRAFT.
NZ207653A (en) Excessive descent rate warning system for aircraft
JPS6165182A (ja) 航空機衝突防止装置に於ける不要警報抑制方法