JPS608118A - 速度設定入力装置 - Google Patents

速度設定入力装置

Info

Publication number
JPS608118A
JPS608118A JP11433983A JP11433983A JPS608118A JP S608118 A JPS608118 A JP S608118A JP 11433983 A JP11433983 A JP 11433983A JP 11433983 A JP11433983 A JP 11433983A JP S608118 A JPS608118 A JP S608118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
driver
speed setting
vehicle speed
unitized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11433983A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Makino
牧野 文雄
Hiroaki Shinoda
信田 裕明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP11433983A priority Critical patent/JPS608118A/ja
Publication of JPS608118A publication Critical patent/JPS608118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/02Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically
    • B60K31/04Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means
    • B60K31/042Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of an electrical signal which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は定車速走行装置用速度設定入力装置に係る。
近年、自動車における電子技術の応用はきわめて広範囲
かり高度になってきた。犯在削器表示盤のメータ類の表
示は発光ダイオード−や液晶表示が用いられているもの
が多い。また、高度に電子化された装置において、人間
が装置に対し名種の指令情報を入力する必要も多くなっ
た。
単なる押ばたんスイッチでは押ぼたん毎に異なつW押I
Yたん表示を与える必要があり、運転者υよi)↓りな
い指示入力を与えるために押ぼたんの表示を砕認しない
と誤入力をきたし、これに気をとられると危険な事故の
原因になることもありうる。例えば車速設建入力もデジ
タル時i1゛のように設定値を押Iχたん操作でアップ
・ダウンして所定の設定値に定めるものがあるが、速度
設定に時間がかかり、操作も不便であった。
今後ますます電装品の複雑化にfトない、人間の負担は
できるだけ軽減されるよう配置・、冒されねばならない
本発明は、運転者が定車速走行装置Rの速度設定する場
合に、運転者に負担を力えない、確認が容易でかつ操作
の簡易な速度設定入力装置を提供することを目的とする
かかる目的を達成した本発明による速度設定入力装置の
構成は、車輛の走行速度を表示するとともに、運転者の
車速設定値の表示をも兼用した単位化速度表示器からな
る速度表示盤と、該速度表示盤上への運転者の指触によ
る指示を検出する、上記単位化速度表示器と1対1に配
置されたタッチセンサと、該タッチセンサの検出信号を
検出セ「螢≠÷帯する検出器と、該検出器の出力信号か
ら上記運転者による車速設定値を算出し、上記速度表示
盤の運転者によって指示された車速設定値に該当する単
位化速度表示器を点灯表示する信号を出力するとともに
、上記車速設定値を定車速走行装置へ出力する制御回路
からなることを特徴とするものである。
本発明による速度設定入力装置の一実施例を図面を参照
しながら説明する。第1図は本発明による速度設定入力
装置の構成図である。第1図に示す如く、本発明の速度
設定入力装置はの運転者の前に置かれた速度表示盤1は
、例えば0から130 K”/hrにわたって、5 K
”/hrあるいは1oKm/hr単位の単位化速度表示
器2からなシ、単位化速度表示器2は車輛の走行速度に
応じてその値までの単位化速度表示器2が発光する。
単位化速度表示器2は例えばLED発光素子あるいは液
晶表示器で作られる。速度光示盤1の単位化速度表示器
2は、運転者の車速設定表示にも兼用される。第1図に
示す如く、運転者が希望の定速走行速度を設定する場合
、運転者は速度表示盤上の単位化速度表示の該当する値
の 。
位置を軽く指3でタッチすることによって、単位化速度
表示器2と1対1に対応して設けられた透明電極で構成
されるタッチセンサからの検出信号が検出器4へ入力さ
れる。検出器4で波形成形増巾処理された信号は制御回
路5へ入力される。制御回路5は入力信号から運転者に
よって設定された車速設定値を算出し、設定車速に該当
する速度表示盤1上の単位化速度表示器2を点滅表示す
る。また、制御回路5は車速設定値を、定車速走行装置
6へ入力する。定車速走行装置6はコンピュータ制御に
よって車輛が車速設定値で走行するよう運転制御するも
のである。
本発明による速度設定入力装置では、定車速走行装置の
車速設定値を速度表示盤1上で設定することができると
ともに設定された車速は、該当する速度表示盤の単位化
速度表示器の点滅によって運転者は自から指示した車速
設定値を確認することができる。
第2図は第1図に示す速度表示fB、10単位化速度表
示器2の部分的詳細図である。第3図は第2図に示した
ものの断面図を示す。第2図及び第3図において、単4
1r4t、速度表示器2は例えば5 K”/hr単位あ
るいは10 K”/hr単位で単位化され30 、35
 、40Km為1等を示す発光素子ド11えばLEDチ
ップ8がプリント基板7上に配置されている◇隣接LE
Dチップ8の間には遮光板9が配置され、隣接発光素子
からの識別性を向上している。遮光板9の上端に接して
、発光素子LEDチップ8を覆うガラス板10が配置さ
れており、ガラス板10の上には発光素子に対応して、
透明電極11が配置されている。透明電極11の土には
絶縁性の高いまた傷がつきにくい硬質ガラス例えば酸化
硅素の薄い誇電体層12で被tフれている。第1図及び
第3121に示す如く運転者が速度表示盤上の単位化速
度表示器2を指3でふれると、タッチセンサを形成する
透明電極11と大地(シャシ−・アース)間に人体が介
在し、透明電極11等が形成する静電客用の値を変化す
ることになり、この変化が誘明m。
(仇11に接続される検出器4へ入力される。
第4図は本発明の速度設定入力装置の回路を示したもの
である。第4図において、11.、 、1 ]2・・・
llnはそれぞれ単位化速度表示器に対応して設けられ
たタッチセンサの透明電極である。4はこれらの透明電
極の容量変化を検出する検出器で、検出器4は容量−電
圧変換器、波形成形器及び増11】器からなる。検出器
4の検出器@は制御回、路5に入力され、車速設定値が
められる。制御回路5は係属する速度表示盤1の該当す
る単位化速度表示器2を表示する信号を出力する。また
制御回路5からは車速設定値が定車速走行装置6へ入力
され、定車速走行装置46はコンピュータ制御によって
車速設定値で定速走行するよう車輛を運転制御する。車
幅の実際の走行速度は別途計測され速度表示盤10単位
化速度表示器2を実測値まで発光表示する・尚この場合
、車速設定値によって表示されている単位化速度表示器
2は点滅等によって、設定速度の表示は分り易く表示さ
れる。上記の実施例では単位化速度表示器2を速度表示
と設定速度表示とに兼用した例について説明したが、設
定速度表示用の発光素子を速度表示のものと並列に配列
しても勿論差支えない。また、設定速度q用の表示器を
用いても良い。
本発明による速に設定人力装置によれば、速度表示盤1
は車輛の走行速度の実(ji:J値を表示するとともに
、定車速走行装置の車速設定値入力装置でもありかつ車
速設定値の確認表示器でもあるため、運転者の車速設定
の操作がきわめて簡易かつ確実である。操作も速度表示
盤上でタッチするだけでよく入力装置に従来のものの如
くデジタル時計のような数字表示器と設定押ぼたんとい
った装置はなく、入力装置のスペースが他のスペースに
活用でき、計器盤上の限られたスペースを有効に利用す
ることができる。
たが、この例の外に入力情報設定装置としても応用でき
、本発明は自動車のクルーズコンピ−タ制御されるよう
な各種装置で人間がいろいろの入力設定をする場合の情
報入力設定装置としても広く応用できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による速度設定入力装置の構成図、第2
図は第1図の部分的詳細図、第3図は第2図に示した部
分の断面図、第4図は第1図に示す速度設定入力装置の
回路図である。 図面中、 1は速度表示盤、 2は単位化速度表示器、 3は指、 4は検出器、 5は制御回路、 6は定車速走行装置、 7ばプリント基板、 8は発光素子、 9は遮光板、 10はガラス板、 11は透明電極、 12は透明防電体層である。 特許出願人 住友電気工業株式会社 代理人 弁理士 光 石 士 部 (他1名 第1図 1 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車6にの走行速度を表示するとともに運転者の車速設定
    値の表示をも兼用した単位化速度表示器からなる速度表
    示盤と、該速度表示盤上への運転者の指触による指示を
    検出する、上記単位化速度表示器と1対1に配置された
    タッチセンサと、該タッチランサの検出信号を検出する
    検出器と、該検出器の出力信号から上記運転者による車
    速設定値を算出し、上記速度表示盤の運転者によって指
    示されlヒ車速設足値に該当する単位化速度表示器を点
    灯表示する信号を出力するとともに、上記車速設定値を
    定車速走行装置へ出力する制御回路からなることを特徴
    とする速度設定入力装置。
JP11433983A 1983-06-27 1983-06-27 速度設定入力装置 Pending JPS608118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11433983A JPS608118A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 速度設定入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11433983A JPS608118A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 速度設定入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS608118A true JPS608118A (ja) 1985-01-17

Family

ID=14635299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11433983A Pending JPS608118A (ja) 1983-06-27 1983-06-27 速度設定入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608118A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998042539A2 (en) * 1997-03-25 1998-10-01 Lear Automotive Dearborn, Inc. Driver interface system for vehicle control parameters and easy to utilize switches
EP2181878A1 (fr) * 2008-10-30 2010-05-05 Peugeot Citroen Automobiles SA Interface homme machine de commande de véhicule automobile

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998042539A2 (en) * 1997-03-25 1998-10-01 Lear Automotive Dearborn, Inc. Driver interface system for vehicle control parameters and easy to utilize switches
WO1998042539A3 (en) * 1997-03-25 1998-12-23 Ut Automotive Dearborn Inc Driver interface system for vehicle control parameters and easy to utilize switches
EP2181878A1 (fr) * 2008-10-30 2010-05-05 Peugeot Citroen Automobiles SA Interface homme machine de commande de véhicule automobile
FR2937918A1 (fr) * 2008-10-30 2010-05-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Interface homme machine de commande de vehicule automobile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6034672A (en) Device for multimode management of a cursor on the screen of a display device
KR101432988B1 (ko) 지문 인식 일체형 정전용량 터치스크린
US9383822B2 (en) Method for presenting tactile sensation and device therefor
EP2089792B1 (en) Capacitance sensing apparatus
US5598527A (en) Compact and ergonomic communications terminal equipped with proximity detection surfaces
KR101474733B1 (ko) 개선된 패턴 구조를 갖는 지문 인식 일체형 정전용량 터치스크린
US20110298748A1 (en) Input apparatus with integrated detection sections of electromagnetic type and capacitive type
US20060001655A1 (en) Light-transmitting touch panel and detection device
US8866537B2 (en) Input apparatus
JP2000348560A (ja) タッチ操作位置の判定方法
CN103210362B (zh) 具有隐藏式输入键的电子设备和制造该电子设备的方法
JP3382506B2 (ja) ディスプレイ装置
US20170108946A1 (en) Operating device
KR101473184B1 (ko) 스와이프 방식의 지문 인식 일체형 정전용량 터치스크린
JP2016120890A (ja) 車両用スイッチ装置
JP3195176B2 (ja) 座標入力装置
KR20110127978A (ko) 스티어링휠용 정전형 센서 및 차량 제어 장치
JPS608118A (ja) 速度設定入力装置
JP2011204136A (ja) 静電容量式タッチパネル装置
CN104636014A (zh) 一种触摸式旋钮以及界面控制系统
US4694279A (en) Vector electronic control device
JP2001306247A (ja) タッチ操作入力装置
WO2016001730A1 (en) Operation device and operation method
JP2000172172A (ja) ナビゲーションシステム
KR102621253B1 (ko) 터치 입력장치