JPS6073461A - 非蛋白物質の分析方法 - Google Patents

非蛋白物質の分析方法

Info

Publication number
JPS6073461A
JPS6073461A JP18326483A JP18326483A JPS6073461A JP S6073461 A JPS6073461 A JP S6073461A JP 18326483 A JP18326483 A JP 18326483A JP 18326483 A JP18326483 A JP 18326483A JP S6073461 A JPS6073461 A JP S6073461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
column
sample
albumin
protein component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18326483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336191B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Doro
敏行 堂路
Fumio Kamiyama
文男 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP18326483A priority Critical patent/JPS6073461A/ja
Publication of JPS6073461A publication Critical patent/JPS6073461A/ja
Publication of JPH0336191B2 publication Critical patent/JPH0336191B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野: 本発明は非蛋白物質の分析方法、さらに詳しくはφ欣V
4−/ 用いて、血清などに含有される非蛋白物別で、I、。
在している蛋白* 1312分の妨害をうけることなく
精度よく分析する方法に関する。
従来技術: 血清等に含まれるアルドステロン、アルドステロンコル
チゾール、プレグナンジオール、エストロゲンなと゛の
ステロイド系ホルモン、カテコールアミン、ポリアミン
などのアミン類、各種薬剤等の非蛋白質成分を、病理学
的な研究や診断に利用するために液体クロマトグラフ等
により分析することが広く行なわれている。血清等の生
体試料中には一般に蛋白質が含まれているためこの蛋白
jpの影響により1分析精度や分析カラム機能が低下し
たり、該分析カラムの寿命が短かくなったりする。その
ため、非蛋白質成分の分析においては。
あらかじめ除蛋白操作により蛋白質を除いた試料を用い
るのが普通であるうしかし、従来の方法では除蛋白操作
に多大の時間、労力を要するため分析成分が多量に損失
したり、変性したりするという欠点がある。その対策と
して1例えば、蛋白質および非蛋白物質を含む試料液を
除蛋白刃ラムに通して非蛋白成分のみを吸着させ蛋白成
分を通過除去したのち、吸着した非蛋白成分を溶離させ
てこれを分析カラムに導く方法が考えられる。この方法
は非蛋白成分を効粟良<分析することが可能であるが、
長期の使用に伴って除蛋白刃ラムが劣化し目的とする非
蛋白成分が充分に吸着されなくなる。その結果、非蛋白
成分の分析精度が極端に低下する。
発明の目的: 本発明の目的は、除蛋白刃ラムを長期にわたって使用し
ても非蛋白成分を一定条件下で確実にカラムに捕捉しこ
れを分析することのできる高精度の非蛋白成分の分析方
法を提供することにある。
発明の要旨: 本発明は、ある種の非蛋白物質は蛋白質であるアルブミ
ンと結合した状態で試料中に存在するため前記除蛋白刃
ラムを長期にわたり使用すると該非蛋白物質が吸着され
にくくなりカラムを通って系外へ排出されてしまう;そ
してこれを阻止するためには、該非蛋白物質よりもアル
ブミンとより親和性の高いある種のステロイド化合物を
加えこれにアルブミンを結合させることによりアルブミ
ンを非蛋白物質との結合から切りはなしその結果該非蛋
白成9分をカラム内に吸着させることができる。との発
明者の新しい知謀にもとづいて完成された。それゆえ9
本発明の非蛋白物質の分析方法は、(1)蛋白質および
非蛋白物質を含む試料溶液に該非蛋白物質の大禍剰のス
テロイド化合物を加える工程:)2)該混和試料溶液を
除滑白カラムにかけて該カラムに非蛋白物質を吸着させ
るとともに蛋白質を吸着させることなく該カラムを通堝
させることにより蛋白質を除く工程;t3]iff除蛋
白カラムに溶離液を流し該カラムの充填剤に吸着されて
いる該非蛋白物質を離脱させる工程;そして(4)離脱
した該非蛋白物質を分析カラムに導いてこれを分析する
工程を包含し、そのことにより上記目的が達成される。
以下に本発明を実施例について説明する。
第1図は本発明方法を実施するのに用いられる分析装置
の一例を示す接続図である。この装置は。
接続端A−Fを有する六方バルブ4に、除蛋白刃ラム5
が接続OiM ” Eを介して接続されている。
水槽1中のイオン交換水もしくは緩衝液がポンプ2によ
って試料インジェクター3および接続端A・Bを経て除
蛋白刃ラム5に送られ、そこから接続O7M Er F
を1由り系外に排出される。カラム5に充填さ−れる充
填剤は、一定の条件9例えば水あるいはある特定のPH
の緩衝液中では非蛋白質である分析目的物質を吸着し、
 ?Ji白質を吸着しない。そして(II+の条件・例
えば上記と異なったpHの緩衝液中では、カラムに吸着
した上記非蛋白分析目的物質を溶離する性質を有する。
充填剤としては1例えば血清試料中の非蛋白物質分析用
としてテトラメチロールメタントリアクリレートやn−
エチレングリコールジメタクリレート(nは2〜4)の
単独重合あるいはこれらのモノマーを含むモノマー混合
物の共重合体の粒状物が洋げられる。この共重合体は水
との親和性を有しており、とりわけ懸濁重合によって得
られる粒径10〜20μ〃I程度の微細粒子を用いるこ
とが好ましい。
試料としては2例えば、除蛋白処理の行なわれていない
血清試料が用いられる。この試料溶液に例えばコレステ
ロールなどのステロイド類を添加し充分混和させる。検
出すべき非蛋白成分がステロイド類である場合もあるの
で添加するステロイドの種類は被検出物質の妨害になら
ないように選択される必要がある。添加されるべきステ
ロイドとしては除蛋白刃ラムからの溶離条件などにより
異なるが、一般に、紫外線吸収スペクトルが被検出物質
よりも低波長側にあるコレステロールが好んで用いられ
る。ステロイド類の添加h1としては。
分析を目的とする非蛋白成分をこれに結合しているアル
ブミンから確実に遊離させるために該非蛋白成分に対し
て大過剰の量、好ましくは10[ハ量焙り上が必要であ
る。
このような前処理を行なった血清試料は前記試料インジ
ェクター3より系内へ注入される。
該血清試料はポンプによりイオン変換水もしくは緩衝液
と共に移送されて除蛋白刃ラム5に達する。ここで1m
m試料中の非蛋白分析目的物質は該カラムの充填剤に吸
着される。アルブミンに結合していた非蛋日成1分も上
記の前処理を行なったことにより遊離状態にあるため、
該カラムの充填剤に確実に吸着される。イ11方、該試
料中の蛋白質は吸着されないでカラム5を通過し、六方
バルブ4の接続端E −Fを経て系外に排出される。
溶離液槽6中の溶離液はポンプ7により、接続iDおよ
びCを経由して液体クロマトグラフの分析カラム8へσ
られる。次いで第2図に示すように、六方バルブ4を切
換えて接続端りをEに接続すると、ポンプ7により溶離
液槽6中の上記吸着物質の溶離条件を備えた溶離液が接
M i4 DおよびEを経て除蛋白刃ラム5に供給され
る。溶離液がカラム5を通過することにより、吸着され
た非蛋白物質が溶離され溶離液と共に接続端BおよびC
を経て分析カラム8に達する。分析目的物質は分析カラ
ム8で分離され1分析カラム8以隆に設けられた図外の
適宜な検出器により検出される。分析カラム8に充填さ
れる充填剤は除蛋白刃ラムに用いられる充填剤よりも吸
着性の高いものが使用される。このような吸着性の高い
充填剤を用いることにより除蛋白刃ラムに吸着されてい
た目的物質を溶離液によって完全に溶離させ、これをそ
のまま分析カラムに流しここで精度よく分離し分析する
ことができる。
Jソ上に述べた実施例ではrti(sカラムjにおける
ポンプ2 jCヨるイオン交換水の進行方向と、ポンプ
7による溶離液の進行方向とはそれぞれ反対方向になっ
ているが、これに限られる必要はない。
進行方向が同じ方向となるような接続方式が採用されて
もよい。第2図に示すような接続に切換えたのち9分析
目的物質が六方バルブ4の接続端cを通;尚して分析カ
ラム8に嬬した頃を見計らって。
六方バルブ4を第1図に示される接続にさらに切換える
こともできる。この様−こ切換えることにより7分析カ
ラム8で分析を行ないながら1次の試料を除蛋白刃ラム
5に通し次の分析のための除蛋白処理を行なうことがで
きる。
以下に本発明を実験にもとづいて具体的に説明する。
実験例1 高子六方バルブ4に、除蛋白刃ラム5および液体クロマ
トグラフ(ウォーターズ、モデル6000A)に組み込
まれた分析カラム8などを第1図に示すように接続した
。除蛋白刃ラム5としては。
内径4順、長さ1.5 amのステンレス爬ノアラムを
用いた。充J真剤としては4重量係ポリビニルアルコー
ル水溶1fV、 400 mal中にテトラエチレング
リコールジメタクリレー)40g、テトラメチロールメ
タントリアクリレート10g、メタクリル酸50g。
トルエン40g及びベンゾイルパーオキサイド15gを
加え、これを40 Orpmで攪拌しなが8o℃で10
時間反応させ1反応後熱水及びアセトンで洗浄して得た
粒子径5〜20μmの高分子球状多孔体を用いた。分析
試料として、除蛋白処理をしていない正常男子血清を進
備した。ポンプ2により水槽l中のイオン交換水を10
m17分の流速で六方バルブ4の接続端A−8を経て除
蛋白刃ラム5に流しながら、試料インジェクター3から
上記試料血清10μノを注入した。5分後に、六方バル
ブ4を切換え第2図に示すように接続した。ポンプ7に
より、溶離液槽6中からメタノール対水が7o:30の
溶離液を0.5wJ、7分の流速で六方バルブ接続端D
−E、除蛋白刃ラム5そして六方バルブ接続端B−Cを
経て液体クロマトグラフの分析カラム8へ通した。上記
溶離液の流通により溶離した非蛋白物質の分析を行なっ
た。使用した分析力ラムハ5HANDON 社’g H
YPER8I L−ODS (商品名、カラムサイズ内
径6謳5長さ10cm)であり、検出は240雌の吸収
強度によって行なった。得られたクロマトグラムを第3
図(〜に示す。
実験例2 分析試料として、副腎質ホルモンであるプレドニゾロン
をl Q pprnを含む正常男子血清1m)にコレス
テロールの0.1%エタノール溶液を添加したものを準
備した。この分析試料を用いて実叔例1と同様lこ分析
を行ない、第3図(B)に示されるクロマトグラムを傅
た。このクロマトグラムにおいては血清中の副腎質ホル
モンがピーク11として明確に検出されている。別に濃
度既知のプレドニゾロンのエタノール溶液を調整し、こ
れを面接液体クロマトグラフのカラムに注入した。この
ようにして得られたクロマトグラムより検量線を作成し
ピーク11に表われているプレドニゾロンの回収率をめ
た。回収率は101係であった。
比較例 コレステロールの0.1係エタノール溶液を含マない分
析試料を用いたこと以外はすべて実、!51例2と同様
にして分析を行なった。得られたクロマトグラムは第3
図(喝のパターンと同様であった。プレドニゾロンの回
収車は92係であった。
発明の効果: 本発明の非蛋白物質の分析方法によれば、ステロイド化
合物を試料中に添加することにより、アルブミンなどの
蛋白質に結合した目的の非蛋白物質はアルブミンから切
り離されてカラム充填剤に確実に捕獲され、そして蛋白
質は系外へ排出されるため該非蛋白物twの分析が正確
に行なわれうる。
それゆえ、この方法は、血清などの蛋白質含有試料の非
蛋白物質を分析するのに極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明方法の実施に用いられる分
析装置の一例を示す接続図、第3図(〜および(B)は
本発明の実類例で得られたクロマトグラムである。 1・・・水槽、2.7・・・ポンプ、3・・・試料イン
ジェクター、4・・・六方バルブ、5・・・除蛋白刃ラ
ム、6・・・溶離液槽、8・・・分析カラム。 以 上 出願人 積水化学工朶株式会社 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(1)蛋白質および非蛋白物質を含む試料溶液に該非
    蛋白物質の大過剰のステロイド化合物を加える工程。 (21該混和試料溶液を除蛋白刃ラムにかけて該カラム
    に非蛋白物質を吸着させるとともに蛋白質を吸着させる
    ことなく該カラムを通過させることにより蛋白質を除く
    工程。 (3)該除蛋白刃ラムに溶離液を流し該カラムの充填剤
    に吸着されている該非蛋白物質を離脱させる工程、そし
    て (4) 離脱した該非蛋白物質を分析カラムに導いてこ
    れを分析する工程。 を包含する非蛋白物J6の分析方法。
JP18326483A 1983-09-30 1983-09-30 非蛋白物質の分析方法 Granted JPS6073461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18326483A JPS6073461A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 非蛋白物質の分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18326483A JPS6073461A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 非蛋白物質の分析方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6073461A true JPS6073461A (ja) 1985-04-25
JPH0336191B2 JPH0336191B2 (ja) 1991-05-30

Family

ID=16132620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18326483A Granted JPS6073461A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 非蛋白物質の分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073461A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336191B2 (ja) 1991-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Blomgren et al. Extraction of clenbuterol from calf urine using a molecularly imprinted polymer followed by quantitation by high-performance liquid chromatography with UV detection
Masque et al. Molecularly imprinted polymers: new tailor-made materials for selective solid-phase extraction
US8621915B2 (en) Apparatus and methods for multidimensional analysis
Tolosa et al. Comparison of the performance of solid-phase extraction techniques in recovering organophosphorus and organochlorine compounds from water
Głowniak et al. Solid-phase extraction and reversed-phase high-performance liquid chromatography of free phenolic acids in some Echinacea species
Puig et al. Sorbent preconcentration procedures coupled to capillary electrophoresis for environmental and biological applications
Gañán et al. Evaluation of a molecularly imprinted polymer for determination of steroids in goat milk by matrix solid phase dispersion
Pichon et al. On-line preconcentration and liquid chromatographic analysis of phenylurea pesticides in environmental water using a silica-based immunosorbent
Chen et al. Advances in the on-line solid-phase extraction-liquid chromatography-mass spectrometry analysis of emerging organic contaminants
Yamamoto et al. Methylcellulose-immobilized reversed-phase precolumn for direct analysis of drugs in plasma by HPLC
Abas et al. On-line preconcentration and determination of trace metals using a flow injection system coupled to ion chromatography
Salisbury Modified method for the determination of ivermectin residues in animal tissues
JPS6073461A (ja) 非蛋白物質の分析方法
JPH0225147B2 (ja)
Herraez-Hernandez et al. Automated on-line dialysis for sample preparation for gas chromatography: determination of benzodiazepines in human plasma
Hennion et al. Off-line and on-line preconcentration techniques for the determination of phenylureas in freshwaters
JP2510302B2 (ja) 生体液中アミン類の測定法
Sato et al. Weak cation-exchange restricted-access material for on-line purification of basic drugs in plasma
Mehta Sample pretreatment in the trace determination of drugs in biological fluids
JPH0774799B2 (ja) 血中成分の測定法
Yone et al. Iron protoporphyrin‐modified monolithic support for on‐line preconcentration of angiotensin prior to CE analysis
Andersson et al. Solid-phase extraction on molecularly imprinted polymers
Law et al. Fundamental studies in reversed-phase liquid—solid extraction of basic drugs; III: Sample matrix effects
JPH0610675B2 (ja) 非蛋白物質分離用充填剤
Huber Biopolymer chromatography