JPS6073174A - 過給機遮断用バルブ - Google Patents

過給機遮断用バルブ

Info

Publication number
JPS6073174A
JPS6073174A JP17992883A JP17992883A JPS6073174A JP S6073174 A JPS6073174 A JP S6073174A JP 17992883 A JP17992883 A JP 17992883A JP 17992883 A JP17992883 A JP 17992883A JP S6073174 A JPS6073174 A JP S6073174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fluid passage
valve plate
rotary shaft
plate rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17992883A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kurosaki
黒崎 孝
Nobutou Yagi
八木 伸任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP17992883A priority Critical patent/JPS6073174A/ja
Publication of JPS6073174A publication Critical patent/JPS6073174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/02Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor
    • F16K3/04Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with flat sealing faces; Packings therefor with pivoted closure members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディーげル機関の過給機にお1)るIJIガ
ス入口、空気出口等に使用される過給機遮断用バルブに
関゛りるものである。
複数台の過給機を並列に装備した静圧過給ディーピル(
1関にa3いて、低出力時には過給機の作動台数を減ら
した方が性能上右利であることが知られてJ3す、機関
出力に応じて過給機の作動台数を制御することが行なわ
れる。このため各過給機のJJIガス人口人口上3空気
出口等の流体通路には過給機遮断用バルブが取付けられ
ている。
過給機遮断用バルブとしては、バタフライ弁か仕切弁が
使用されていて、バタフライ弁の一例をM1図、第2図
によって説明J′るど、流体通路aには弁軸b°が垂直
にn通していて、弁軸すにバタフライ弁Cが取付番)ら
れでいる。そしてバタフライ弁Cは弁軸すによって回動
され、流体通路aを開閉するようになっている。この過
給+i遮所用バルブは全開時には問題はないが、弁軸す
およびバタフライ弁Cが流体通路aを横断しているため
、全開時には弁軸l〕およびバタフライ弁Cがガス或い
は空気の流れに対して抵抗となり、また流れを乱すため
、流体通路aに遮断用パルプがない場合にくらべるど、
へf+荷運転時の機関性能が低下するという問題があっ
た。
次に過給a″a所用バルブとして従来から使用されてい
る仕切弁の一例を第3図、第4図によって説明すると、
ハンドルdを回転することによって前進または後退する
ねじ杆eの先端に仕切弁[が取イ1けられ゛【いて、仕
切弁fがねじ杆eど共にスライドして流体通路aを開閉
覆るものである。この過給tIm断用パル1の場合には
、全開11、旨こ流体通路a内に流体の流れに対して抵
抗を与えたり流れを乱したりするしのは存在しないが、
仕切弁[のスライドh向にバルブゲージングリ、ねじ杆
e、ハンドルdが出張って外形用法が人さくなるため、
スペースの点で問題があった。
本発明は、従来のこのJ、うな流体抵抗、流体の乱れ、
スペース上の問題が生じない過給1幾鴻所用バルブを提
供することを目的とり−るもので1流体通路から外れた
位置に流体通路と並行な弁板回転軸を設り、)ん体通路
を間開づる仕切弁の端部をブf板回転軸に取イ」けた過
給機遮断用バルブに係るbのぐある。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
りi5図、第6図において、流体通路1の遮断し、」:
うとする箇所にはバルブケーシング2が設りCあつC、
バルブケーシング2の流体通路1から外れた位置には、
弁板回転軸3が回転自在に取り付けられている。4は流
体通路1を開閉する仕切弁であって、バルブケーシング
2内に収められている。仕切弁4は、第5図に示すにう
に円形の一側が真線で収斂するように延びていて、その
先端部分が弁板回転軸3に固定されている。弁板回転軸
3は流体通路1の軸線と並行になっていて、弁板回転軸
3を回転させると、仕切弁4は弁板回転lllll13
ど共に回転して流体通路1を開閉することになる。
仕切弁4が第5図に実線で示づ状態は流体通路1を全開
している時であって、この時仕切弁4は流体通路1の外
にあるのひ、流体通路1を流れる流体に抵抗を与えたり
、乱れを生じさせることはない。またバルブケーシング
2の出張りは仕切弁4を収容する大きさだ(プですみ、
第3図、第4図に示したJ、うにねじ杆やハンドルが突
出していないので、まわりのスペースも少なくてすむ。
仕切弁4が第5図に実線で示ず位置にある時、弁仮回i
iム1h113を時七1方向に角度θだLJ回転するど
、仕切弁4は一魚鎖線で示す位置に来て、全開4入部ど
hる1゜ 第7図は本発明の伯の実施例を示すもので、5は流1本
通路、6は流体通路5に設けたバルブゲージングCある
。バルブケーシング6の流体通路1からFt5に外れた
位置には、2木の弁板回転軸7,8がそれぞれ流体通路
5のQ111+線と並行になるようにして、回転自在に
取イ1りられている、。
9.10は仕切弁ひあっC1卵形をした1枚の板状(ホ
を直線で対称になるように切断した形状に4丁っている
。仕切弁9,10は−Cれそれ下端部が弁陣回転軸7,
8に固着されてい(、弁板回転’l’1l17゜j(ど
共に回転刃るようになつCいる。仕切か9゜1()が第
7図に実線で示す状態は流体通路5を全開しでいるI+
、? Cあって、バルブケーシング6の出張りは、分割
された大ぎさで左右に別れることになる1、弁板回転軸
7を114泪方向に角度θ回転し、同11、うに他りの
弁板回転軸8を反時旧方向に角度θ回転づると、第7図
に一点鎖線で示1−J:うに仕切弁9,10は直線部分
で互に密接し、全開状態になる。
第8図は本発明のさらに他の実施例を示すもので、11
は流体通路、12はバルブケーシングであって、バルブ
ケーシング12の流体通路11から外れた上方と下方と
に、弁板回転軸13.14がそれぞれ流体通路11の軸
線と平行になるJ、うにして、回転自在に取f]りられ
ている。15.16は仕切弁であって、第7図に示した
形状の11切弁の一方を上下裏返しにしてバルブケーシ
ング12内に配設し、一方の仕切弁15の下端部を一方
の弁板回転軸14に固着し、他方の仕切弁1Gの上端部
を他方の弁板回転軸13に固着したもので、実線が全開
状態、一点鎖線が全開状態を示している。
第9図は本発明のさらに他の実施例を示すもので、17
は流体通路、18はバルブケーシングであつC、バルブ
ケーシング1芝3の流1本通路17から外れた上方と下
方とに、弁板回転軸19.20がそれぞれ流体通路17
のIIIIll線と平fjになるようにし”C1回転自
(lに取(=Jりられ(いる。21.’22は仕切弁で
あつ−Cバルブケーシング18内に配設され、一方の仕
切弁21の下端部は一方の弁板回転軸20に固着されて
d)す、他力の仕切弁22の下端部は他方の弁板回転軸
19に固6されている。仕切弁21.22は勾玉(まが
たま)状の形状をした板状体C,Hに向き合っている凹
凸曲線縁部23,24は、豆に密接できるようになって
いて、実線が全開状態、一点鎖線l)\全閉状態を示し
ている。
このような2木の弁板回転軸19.20と、2個の仕切
弁21,22どを右す−る過給機遮断用バルブを開閉さ
けるための機構の一実施を第10図についC説明りるど
、弁板回転軸19.20にそれぞれロッド25,2Gの
基端を固着し、バルブケーシング18には圧油または空
気圧が給1ノ1される流体圧シリンター27を取イt 
47る。そして流体圧シリンダー27内の図示しないピ
ストンで軸線方向に移動され、流体圧シリンダー27を
貫通しているピストンロツド28の両端に[1ツド25
,26の先端をピン29.30にて枢着する。第10図
はピストンロッド28が上背して仕切弁21.22が聞
いた状態を示している。この状態から流体圧シリンダー
21の作動によりピストンロッド28を下降させるど、
ロッド25,2G 、仕切弁22.21はブ↑板回転軸
19゜20を回転中心として時計方向に回転し、閉じた
状態となる。流体圧シリンダー27は流体通路17から
外れIc位置でバルブケーシング18に取付【)、ロッ
ド25,26は回転範囲で流体通路17を支障しない向
きに取fJ4ノる必要がある。
本発明は仝開時にガスあるいは空気が通る流体通路に障
害物がないので、流体に抵抗や乱れを生じさせることが
なく、バルブケーシングの外形も小さくてJむため、ゲ
イ−1ルI幾関の低負荷運転時の性能改善を目的どする
過給機遮断用バルブの取f]が容易となり、仕切弁の開
閉を流体圧で遠隔操作することt)容易になる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバルブの一例の平面図、第2図は第1図
の縦断正面図、第3図は従来のバルブの伯の例の平面図
、′第4図は第3図の縦断正面図、第5図は本発明の一
実施例の縦断正面図、第0図は第J図のbsr IIJ
i面図、第7図ないし第9図は本発明の他の実施例の縦
断正面図、第10図はバルブ開閉(幾)111の正面図
Cある。 +、5.11.17は流体通路、3,7,8,13,1
4,19.20は弁板回転軸、4,9,10,15.1
G、21.22は仕切弁を示づ。 1°i 訂 出 願 人 凸用島播磨千に栗株式会社 @1図 第2図 @3図 第4図 第5図 や、1つ 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. l) 流体通路から外れた位置に該流体通路ど並行な弁
    板回転軸を設(プ、前記流体通路を開閉り°る仕切弁の
    端部を前記弁板回転軸に取付番プたことを特徴とする過
    給機遮断用バルブ。
JP17992883A 1983-09-28 1983-09-28 過給機遮断用バルブ Pending JPS6073174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17992883A JPS6073174A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 過給機遮断用バルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17992883A JPS6073174A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 過給機遮断用バルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6073174A true JPS6073174A (ja) 1985-04-25

Family

ID=16074374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17992883A Pending JPS6073174A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 過給機遮断用バルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6073174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0713047A3 (fr) * 1994-09-27 1996-09-18 Abbad Marcelo D Hombravella Dispositif pour l'interruption du flux dans un conduit de fluides
WO2015086940A1 (fr) * 2013-12-12 2015-06-18 Veolia Proprete Tambour de pre-compostage

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS482124A (ja) * 1971-05-21 1973-01-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS482124A (ja) * 1971-05-21 1973-01-12

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0713047A3 (fr) * 1994-09-27 1996-09-18 Abbad Marcelo D Hombravella Dispositif pour l'interruption du flux dans un conduit de fluides
ES2117918A1 (es) * 1994-09-27 1998-08-16 Abbad Marcelo Hombravella Dispositivo para interrumpir el flujo en una conduccion de fluidos.
WO2015086940A1 (fr) * 2013-12-12 2015-06-18 Veolia Proprete Tambour de pre-compostage
GB2536579A (en) * 2013-12-12 2016-09-21 Veolia Proprete Pre-composting drum
GB2536579B (en) * 2013-12-12 2021-04-14 Veolia Proprete Pre-composting drum

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3677297A (en) Butterfly valves
FI81895C (fi) Reglerventil.
US8215613B2 (en) Virtual variable valve intake and exhaust for the internal combustion engine
US4526004A (en) Exhaust brake valve
US5146754A (en) Exhaust gas diverter for divided volute turbocharger of internal combustion engine
US2847180A (en) Valve mechanism
JPS6073174A (ja) 過給機遮断用バルブ
US1128228A (en) Hydraulic valve.
GB2131128A (en) Exhaust braking valve
US2090896A (en) Closure valve to be mounted in pipes for high pressure gases or air
US5129225A (en) Diverter valve
JPH0520567B2 (ja)
KR20150027294A (ko) 작동이 개선된 엔진 제어 밸브
US2847288A (en) Carbureting means
US3351318A (en) Valve
US2297797A (en) Valve device
JPH0361861B2 (ja)
JPH041310Y2 (ja)
JPS5927580Y2 (ja) スイングチエツク弁
SU499435A1 (ru) Регулирующий клапан
US2345780A (en) Reversing valve
JPS6338610A (ja) 2サイクルエンジン
JPH01179131U (ja)
JPS58144607A (ja) 抽気加減弁の制御機構
DE815274C (de) Absperr- oder Drosselvorrichtung fuer Leitungen, insbesondere fuer Brennkraftmaschinen