JPS6064194A - 伝熱管 - Google Patents

伝熱管

Info

Publication number
JPS6064194A
JPS6064194A JP17261083A JP17261083A JPS6064194A JP S6064194 A JPS6064194 A JP S6064194A JP 17261083 A JP17261083 A JP 17261083A JP 17261083 A JP17261083 A JP 17261083A JP S6064194 A JPS6064194 A JP S6064194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tube
heat transfer
valleys
fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17261083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351997B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Nosetani
野世溪 精
Iwao Takeda
竹田 岩男
Hiromi Hashimoto
橋本 博實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP17261083A priority Critical patent/JPS6064194A/ja
Publication of JPS6064194A publication Critical patent/JPS6064194A/ja
Publication of JPH0351997B2 publication Critical patent/JPH0351997B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • F28F13/185Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、管外面に管周方向の外面フィンが所定ピッチ
で一体的に形成された伝熱管に係り、特に管外面におけ
る伝熱特性を向上させ得る伝熱管に関するものである。
従来、熱交換器などに用いられる伝熱管は、凝縮促進用
と蒸発促進用との2種類のものが製作され、もしくは考
案されてきた。一般に、凝縮促進用の伝熱管は多数の外
面フィンを管周方向に備えたものが一般的であり、また
蒸発促進用の伝熱管は管外周面に管外部に連通ずる多数
の空洞部を備えて、沸騰機能を高めるような構造が一般
的である。そして、凝縮器等には専ら凝縮促進用の伝熱
管が用いられ、蒸発器等には蒸発促進用の伝熱管が用い
られるのが普通であるが、例えば、ヒートポンプ式熱交
換器のように、一つの伝熱管で#縮と蒸発とが同時に起
こるような伝熱装置においては、上述の機能別の伝熱管
を適用することは望ましくない。いずれのタイプの伝熱
管を用いたとしても、凝縮機能あるいは蒸発機能のどち
らかが充分に果たされないこととなるからである。
ここにおいて、本発明は、そのような事情に基づいて為
されたものであり、その目的とするところは、凝縮機能
と蒸発機能との双方の機能を備えた伝熱管を提供するこ
とにある。
このような目的を達成するために、本発明にあっては、
管外面に管周方向の外面フィンを所定ピッチで一体的に
形成する一方、その外面フィンの間が管周方向に延びる
溝部とされた伝熱管において、該溝部の底部に、その長
さ方向に所定の間隔をおいて複数の凹所を形成する一方
、上記外面フィンに、該溝部の底部に達しない深さでフ
ィン長さ方向に所定の間隔をもって谷部を設け、かつ該
谷部の底部部分を上記溝部の側に突出せしめることによ
り、その溝部に狭窄部を形成するようにしたのである。
このようにすれば、外面フィンおよびそのフィンに形成
された谷部が凝縮性能を向上させ、また狭窄部の存在に
基づき有効な沸騰作用、ひいては蒸発性能の向上を図る
ことができる。さらに、溝部の底部に形成された凹所が
、主として蒸発機能を更に助長することに寄与し、その
ような構造の有機的な組合せにより、凝縮性能と蒸発性
能との双方の機能を満足する伝熱管を提供することが可
能となったのである。
以下、本発明の幾つかの実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図は、本発明に従う伝熱管の一例を示す一部切欠斜
視図であり、そこにおいて2は、銅、銅合金あるいはア
ルミニウム若しくはアルミニウム合金等の熱伝達率のよ
い金属からなる伝熱管である。この伝熱管2の管外周面
には、管材料からなる螺旋状の外面フィン4が所定ピッ
チで一体に設けられている。その結果、それら外面フィ
ン4の間が管周方向に螺旋状に延びる溝部6とされてい
る。
この外面フィン4は、第3図から明らかなように、その
高さ方向における先端側に向かう程厚さが漸次薄くなる
突条形態で形成されている。また、それら外面フィン4
には、フィン長さ方向に所定の間隔をもって谷部8が設
けられており、その谷部8の形成によって、外面フィン
4が、溝部6の底部には達しない深さでほぼ■字形に切
り欠がれた形態となっているのである。
そして、外面フィン4において谷部8が形成されていな
い残された部分が山部1oとされており、それら山部I
Oと谷部8とが、フィン長さ方向において交互に形成さ
れ、かつ隣り合う外面フィン4の山部10同士および谷
部8同士が、外面フィン4とほぼ直角な方向において対
応する位置関係を有するようにされている。また、かか
る山部10は、はぼ四角錐台形状を有しており、かつ、
溝部6に臨む側の両側面が溝部6の側に向かって湾曲状
に凹となっている。
そして、このような山部10と谷部8とが連続する形態
が、管外面に接触せしめられる所定の流体に対する接触
面積を増加させ、凝縮性能を高めることに有効となるの
である。また、外面フィン4に41着する凝縮後の流体
が外面フィン4の表面に厚い液膜を作ることが避けられ
て、外面フィン4からの凝縮液の離脱を促進する効果も
得られるのである。
なお、谷部8は、上述のように、伝熱管溝部6の底部に
達しない深さで形成されているが、第4図に示される谷
部8の深さ:h1は、外面フィン4の高さをり、とすれ
ば、hふ/hチー1/4〜3/4程度の範囲が望ましく
、概ね1/2程度が好適と言える。また、谷部8のフィ
ン長さ方向におけるピッチPi (第2図参照)は、伝
熱管2の外径が例えば20mm前後で、外面フィン4の
高さが例えば1〜3真園前後の場合、Pi’0.5mm
〜2龍程度が望ましい範囲ということができる。そのよ
うな範囲に拘泥するわけではないが、谷部のピッチPi
があまりに小さいと谷部8の形成に困難を来し、また、
あまりに大きいと管外面の接触面積を充分に増大させ得
す、凝縮性能を高める効果が小さくなるからである。
また、かかる谷部8の底部部分は、両側に位置する溝部
6の側にそれぞれ突出させられている。
すなわち、谷部8の底部を構成する外面フィン4の両側
壁部がそれぞれ側方に突出せしめられて、突出部12が
形成されているのである。そして、溝部6を隔てて隣り
合う谷部8の突出部12同士が、それらの突出端部にお
いて互いに近接させられ、それによって、第2図に示さ
れるように溝部6の長さ方向において溝幅を狭くする狭
窄部■4が形成されることとなる。また、かかる狭窄部
14によって、溝部6は、いわば溝長手方向において複
数の空洞部16に分断されたような格好とされているの
である。
ところで、このような狭窄部14は、谷部8が通常ロー
レット加工により形成されるところから、谷部8の形成
のために外面フィン4の外周部(先端部)にローレソI
・掛はローラを押圧し、そこを押しつぶして塑性変形さ
せる際に、外面フィン4を構成する管材料を溝部6の側
に押し出すように移動させることによって、通常は谷部
8の形成と同時に、かかる突出部12、ひいては狭窄部
14が形成されることとなるのである。そして、溝部6
の長手方向において隣り合う狭窄部14の間に形成され
ている一種の空洞部16が、沸騰作用の核として有効に
機能し、伝熱管2の管外面における蒸発機能の促進に寄
与するのである。
なお、狭窄部14の隙間:Xは、外面フィン4のピンチ
をPfとし、また谷部形成前の外面フィン4の厚さをL
とすれば、概ね次のような範囲、すなわち 0≦X≦(P+ t)/2 の範囲を満足するように定めることが望ましいと言える
。言い換えれば、狭窄部14を形成する突出部12同士
が実質的に隙間のない状態で突き合わされ、当接した状
態でも良いのであり、また、ある程度当接部12同士が
離れた状態とする場合には、谷部形成前における溝部6
の溝幅の1/2以下程度に狭窄部14の隙間を設定する
ことが好適となるのである。狭窄部14の隙間があまり
に大きいと沸騰作用の核となるような空洞部16を一形
成し難くなるからである。
一方、溝部6の底部には、第1図に示されるように、溝
長手方向に所定の間隔をおいて複数の凹所(ディンプル
)18が形成されている。この凹所18は、それ自体が
主に沸騰作用の核となり得、管外面における蒸発機能の
促進に寄与し得るものであるが、溝部6の長手方向にお
いて互いに隣り合う狭窄部14の間に位置するように形
成すれば、あるいは凹所18の、溝長手方向における両
端部が狭窄部14にそれぞれ対応する部位に位置し、か
つ適数の狭窄部14にまたがって形成するようにすれば
、狭窄部14間に形成された空洞部16が更に深さ方向
に奥行きを持つこととなるため、核沸騰作用が一層促進
されるようになるのである。
もっとも、凹所18は、上述のようにそれ自体が沸騰作
用の核となり得るから、狭窄部14と特別の位置関係を
有しないで溝部6の長さ方向に所定のピンチで形成され
ても蒸発機能の向上に寄与することとなる。
かかる凹所18の大きさは、伝熱管2の管外径が例えば
20龍前後で、外面フィン厚さが0.2〜0、41m、
またフィン高さが1〜3龍で溝部6のピンチが0.5〜
1.3 am程度であるとすれば、凹所18の深さが0
.2〜1.01■程度、また長さが0.5〜5fi程度
が好適な範囲となる。
なお、凹所18の形成によって、その位置に対応する管
内面が凹所18にほぼ対応する範囲で内側に突出せしめ
られて突部が形成されるようにしてもよく、他方、管内
面にはそのような突部が形成されないで、管外面の溝部
6に上記のような凹所18だけが存在するようにしても
よい。
そして、凹所18の形成は、例えば鋸歯状ディスクを用
い、かかる鋸歯状ディスクの鋸歯を伝熱管2の溝部6に
押し付けることにより、比較的容易に行うことができる
が、管内面側に芯部材としてのダイスを挿入しておけば
、管内面には突部が形成されず、溝部6に凹所18のみ
が形成される結果となり、また、管内面に挿入されるダ
イスを鋸歯状ディスクの鋸歯から管軸方向においてずら
しておけば、溝部6の鋸歯によって押圧される部−分が
凹所18となる一方、そこの管壁が管内側に押しやられ
て上述のような突部が併せて形成されることとなるので
ある。ただし、凹所18の形成は、外面フィン4を形成
した後、谷部8および狭窄部14を形成するのに先立っ
て行うことが望ましい。
例えば、目的とする伝熱管を与える素管の外周面に対し
て所定のフィン形成ディスクを押圧せしめることにより
、外面フィン4を転造形成する−方、そのフィン形成デ
ィスクの外面フィン形成方向における下流側に、上述の
ような鋸歯状ディスクを配置し、形成された外面フィン
間の溝部6の底部にがかる鋸歯状ディスクの鋸歯を押圧
せしめることにより、該鋸歯による押圧部分を陥没させ
るようにする。さらに、そのような鋸歯状ディスクの下
流側に、所定のローレット掛はローラを配置し、そのロ
ーラにより外面フィン4の外周部を所定間隔で押し付け
て、谷部8および狭窄部14を形成することが好適とな
る。
なお、谷部8および狭窄部■4の形成に際して、外面フ
ィン4の外周部を複数ピッチにわたって同時に押圧する
ローレット掛はローラを用いる代わりに、外面フィン4
の幅とほぼ等しい幅を存する谷部形成ディスク(歯車状
のディスク)を用い、そのディスクを外面フィン4の外
周部にフィン螺旋方向に沿って1ピツチずつ押し付ける
ことにより、谷部8等を形成してもよい。
以上のような伝熱管2にあっては、山部lOと谷部8と
を有する外面フィン4が、主に管外面における凝縮機能
を促進し、また溝部6における狭窄部14間の空間(空
洞部16)ならびに溝部6に形成された凹所1Bが、主
に核沸騰機能の促進、ひいては管外面における蒸発機能
を促進し、一つの伝熱管でありながら、凝縮性能説蒸発
性能との二つの機能を共に良好に満足させることができ
るのである。従って、管外面において凝縮と蒸発との二
つの挙動が同時に、あるいは時間的なずれをおいて生じ
ることとなるような用途、例えばヒートポンプ式熱交換
器等における伝熱管に特に有効に用いることができるの
である。
ところで、上記実施例においては、谷部8や山部10が
管軸方向において略対向した位置に配置された構成とな
っているが、第5図に示されるように、互いに隣り合う
外面フィン4の谷部8をフィン長手方向においてやや位
置がずれるように設にしても何等差支えないのである。
また、第6図に示されるように、隣り合う外面フィンの
山部10と谷部8とが互い違いの位置関係を有するよう
に構成し、谷部8の突出部12を山部10の側壁面中央
に向かって突出せしめることにより、それら突出部12
と山部10側壁部とによって狭窄部14が構成されるよ
うにすることも可能である。
なお、第5図あるいは第6図に示されるように、互いに
隣り合う外面フィン4における山部10と谷部8とを位
置をずらして設ける場合、先に触れたような谷部形成デ
ィスクを用い、かつその押圧歯のピッチを選ぶことによ
り、谷部10と山部8との位置形態を適宜に選ぶことが
でき桑、。
さらに付言すれば、外面フィン4を管周方向においてI
l!I旋状に連続して形成する以外に、管周方向におい
て管軸に対して同心的な円環状の外面フィンを所定間隔
で多数形成するようにしてもよい。
また、山部10の形状は、前述のような四角錐台形状に
限られるものではなく、他の適宜の形状とすることも可
能である。また、谷部8をフィン長さ方向において比較
的大きな間隔をもって設ける場合には、山部と谷部とが
交互に位置するという形態にはならないが、そのような
形態をとっても本発明の利益は享受することができるの
である。
次に、本発明の効果を更に具体的に明らかにするために
、本発明に従う伝熱管に対し虎行った実験の実験データ
を以下に示す。ただし、かかるデータによって本発明が
限定的に解釈されるものでないことは言うまでもない。
この実験は、第1図および第2図に示されるような伝熱
管2について、螺旋状の外面フィン4が19山/インチ
で形成された伝熱管Cと、2614/インチで形成され
た伝熱管りとを対象としたものであり、また比較のため
に、谷部8も凹所18も形成されていない従来の伝熱管
について、螺旋状の外面フィンが19山/インチ、およ
び26山/インチで形成されたそれぞれの伝熱管A、B
に対して同様な実験を行い、その結果を第1表に併せて
示した。
なお、それら実験に用いた伝熱管は、いずれも管外1¥
が19.05龍、有効長さ20 Q O**のものであ
り、更に本発明管CおよびDについては、谷部8の深さ
と外面フィン4の高さとの比;ht/h+#1/2であ
って、狭窄部14間の隙間;X#(P+ t)/4、か
つ蝮旋状外面フィン4のピッチPf#1mmのものを取
り上げた。また、試験条件については第1表に併記され
ている。
かかる第1表に示す実験結果から明らかなように、本発
明管C,Dにあっては、管外面における凝縮性能および
蒸発性能をそれぞれ示す凝縮伝熱係数ならびに蒸発伝熱
係数が、いずれも従来管A。
Bを上回っており、凝縮伝熱係数については従来管に比
べて約40%〜80%近く向上し、また蒸発伝熱係数に
ついては約80%〜100%を越える向上率を達成して
いることが理解されるのである。なお、外面フィンのピ
ンチが小さい程、狭窄部を形成した効果が得られること
が判り、また、h九/ h +が1/4〜3/4の範囲
において、それ程大きな差は見られなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従う伝熱管の一具体例を示す一部切欠
き斜視図であり、第2図は第1図における平面図である
。第3図は、第2図における■−■断面図であり、第4
図は第2図におけるIV−IV断面図である。第5図お
よび第6図は、それぞれ本発明の別の実施例を示す部分
平面図であって、それぞれ第2図に対応する図である。 2:伝熱管 4:外面フィン 6:溝部 8:谷部 10:山部 12:突出部 14:狭窄部 16:空洞部 18:凹所 第1図 第5図 第6FIIJ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 管外面に管周方向の外面フィンを所定ピンチで一体的に
    形成する一方、該外面フィンの間が管周方向に延びる溝
    部とされた伝熱管において、該溝部の底部に、その長さ
    方向に所定の間隔をおいて複数の凹所を形成する一方、
    前記外面フィンに、前記溝部の底部に達しない深さでフ
    ィン長さ方向に所定の間隔をもって谷部を設け、かつ該
    谷部の底部部分を前記溝部の側に突出せしめることによ
    り該溝部に狭窄部を形成したことを特徴とする伝熱管。
JP17261083A 1983-09-19 1983-09-19 伝熱管 Granted JPS6064194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17261083A JPS6064194A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 伝熱管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17261083A JPS6064194A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 伝熱管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6064194A true JPS6064194A (ja) 1985-04-12
JPH0351997B2 JPH0351997B2 (ja) 1991-08-08

Family

ID=15945059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17261083A Granted JPS6064194A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 伝熱管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6064194A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244165A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Yazaki Corp 流下液膜式蒸発器用伝熱管
US5203404A (en) * 1992-03-02 1993-04-20 Carrier Corporation Heat exchanger tube
US5513699A (en) * 1993-01-22 1996-05-07 Wieland-Werke Ag Heat exchanger wall, in particular for spray vaporization
US6913073B2 (en) * 2001-01-16 2005-07-05 Wieland-Werke Ag Heat transfer tube and a method of fabrication thereof
US20090008069A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-08 Wolverine Tube, Inc. Finned tube with stepped peaks
DE102008013929B3 (de) * 2008-03-12 2009-04-09 Wieland-Werke Ag Verdampferrohr mit optimierten Hinterschneidungen am Nutengrund
US20100193170A1 (en) * 2009-02-04 2010-08-05 Andreas Beutler Heat exchanger tube and method for producing it
WO2010128067A1 (fr) * 2009-05-06 2010-11-11 Commissariat à l'énergie atomique et aux énergies alternatives Dispositif d'echange thermique a coefficient d'échange thermique augmenté et procédé de réalisation d'un tel dispositif
EP2265881A1 (en) * 2008-04-18 2010-12-29 Wolverine Tube, Inc. Finned tube for condensation and evaporation
DE102011121733A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-27 Wieland-Werke Ag Verdampferrohr mit optimierter Außenstruktur
KR20190026894A (ko) * 2016-07-20 2019-03-13 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 가열형 향미 흡인구

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149061A (en) * 1978-05-15 1979-11-21 Furukawa Metals Co Condensation heat transfer tube and its preparation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149061A (en) * 1978-05-15 1979-11-21 Furukawa Metals Co Condensation heat transfer tube and its preparation

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244165A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Yazaki Corp 流下液膜式蒸発器用伝熱管
US5203404A (en) * 1992-03-02 1993-04-20 Carrier Corporation Heat exchanger tube
US5513699A (en) * 1993-01-22 1996-05-07 Wieland-Werke Ag Heat exchanger wall, in particular for spray vaporization
US6913073B2 (en) * 2001-01-16 2005-07-05 Wieland-Werke Ag Heat transfer tube and a method of fabrication thereof
US20090008069A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-08 Wolverine Tube, Inc. Finned tube with stepped peaks
EP2101136A3 (de) * 2008-03-12 2013-08-07 Wieland-Werke AG Verdampferrohr mit opitmierten Hinterschneidungen am Nutengrund
DE102008013929B3 (de) * 2008-03-12 2009-04-09 Wieland-Werke Ag Verdampferrohr mit optimierten Hinterschneidungen am Nutengrund
EP2265881A1 (en) * 2008-04-18 2010-12-29 Wolverine Tube, Inc. Finned tube for condensation and evaporation
EP2265881A4 (en) * 2008-04-18 2013-12-18 Wolverine Tube Inc TUBE WITH FINS, CONDENSATION AND EVAPORATION
US20100193170A1 (en) * 2009-02-04 2010-08-05 Andreas Beutler Heat exchanger tube and method for producing it
FR2945337A1 (fr) * 2009-05-06 2010-11-12 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'echange thermique a coefficient d'echange thermique augmente et procede de realisation d'un tel dispositif
CN102422114A (zh) * 2009-05-06 2012-04-18 法国原子能及替代能源委员会 具有增大的热交换系数的热交换装置和用于生产该装置的方法
WO2010128067A1 (fr) * 2009-05-06 2010-11-11 Commissariat à l'énergie atomique et aux énergies alternatives Dispositif d'echange thermique a coefficient d'échange thermique augmenté et procédé de réalisation d'un tel dispositif
DE102011121733A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-27 Wieland-Werke Ag Verdampferrohr mit optimierter Außenstruktur
US9618279B2 (en) 2011-12-21 2017-04-11 Wieland-Werke Ag Evaporator tube having an optimised external structure
US9909819B2 (en) 2011-12-21 2018-03-06 Wieland-Werke Ag Evaporator tube having an optimised external structure
KR20190026894A (ko) * 2016-07-20 2019-03-13 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 가열형 향미 흡인구
JPWO2018016030A1 (ja) * 2016-07-20 2019-03-28 日本たばこ産業株式会社 加熱型香味吸引具
US11266181B2 (en) 2016-07-20 2022-03-08 Japan Tobacco Inc. Heating-type flavor inhaler

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351997B2 (ja) 1991-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781996A (en) Method of manufacturing heat transfer tube
US4159739A (en) Heat transfer surface and method of manufacture
US4438807A (en) High performance heat transfer tube
JPS6064194A (ja) 伝熱管
US4059147A (en) Integral finned tube for submerged boiling applications having special O.D. and/or I.D. enhancement
US6167950B1 (en) Heat transfer tube
US5333682A (en) Heat exchanger tube
GB2089960A (en) A finned tube for a heat exchanger
US4425696A (en) Method of manufacturing a high performance heat transfer tube
JPH0244613B2 (ja)
JP2573546B2 (ja) 無秩序充填要素及び作製方法
EP0865838B1 (en) A heat transfer tube and method of manufacturing same
KR900005149A (ko) 열교환기용 고성능 열전달관
US5933953A (en) Method of manufacturing a heat transfer tube
US6427767B1 (en) Nucleate boiling surface
KR19990082278A (ko) 흡수기용 열교환관 및 그 제조방법
JPS6011800B2 (ja) 凝縮伝熱管の製造法
JPH07265985A (ja) インナーフィンを備えた熱交換管の製造方法
JPS6029594A (ja) 伝熱管の製造方法
US2162694A (en) Process of making a heat exchanging element
JPH0547976Y2 (ja)
JP2701956B2 (ja) 伝熱用電縫管
JPS5850143A (ja) 凝縮伝熱管の製法
JP3786789B2 (ja) 内面溝付伝熱管及びその製造方法
JP3130964B2 (ja) 内面溝付伝熱管およびその製造方法