JPS6063591A - Digital image apparatus by software - Google Patents

Digital image apparatus by software

Info

Publication number
JPS6063591A
JPS6063591A JP59121679A JP12167984A JPS6063591A JP S6063591 A JPS6063591 A JP S6063591A JP 59121679 A JP59121679 A JP 59121679A JP 12167984 A JP12167984 A JP 12167984A JP S6063591 A JPS6063591 A JP S6063591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
screen
digital signal
characters
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59121679A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
トーマス・オー・ホルテイ
ゲイリー・ジエイ・ゴス
トーマス エル・マレー・ジユニアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bull HN Information Systems Italia SpA
Bull HN Information Systems Inc
Original Assignee
Honeywell Information Systems Italia SpA
Honeywell Information Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell Information Systems Italia SpA, Honeywell Information Systems Inc filed Critical Honeywell Information Systems Italia SpA
Publication of JPS6063591A publication Critical patent/JPS6063591A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 (関連出願) 下記の米国特許出願は本発明と関連するものである。即
ち、 1983年6月13日出願のG、J、Goss 、 T
、O。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Related Applications The following US patent applications are related to the present invention. G. J. Goss, T., filed June 13, 1983.
,O.

Ho1teyおよびJ、O,51w1kの米国特許出願
第504092号「変更可能なロード可能文字ゼネレー
タ」。
Holtey and J. O., U.S. Patent Application No. 504,092, "Modifiable Loadable Character Generator."

本発明は、コンピュータ・システムに関し、特に多くの
国語の文字セットを含む色々な種類の文字セットを生成
する装置および方法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to computer systems, and more particularly to an apparatus and method for generating various types of character sets, including character sets for many national languages.

文字ゼネレータとは、陰極線管上に表示されるべきある
特定の文字と関連する文字コードからこの特定の文字に
対するドツト・パターンに変換するための装置である。
A character generator is a device for converting a character code associated with a particular character to be displayed on a cathode ray tube into a dot pattern for that particular character.

適当な速度を得るため、文字ゼネレータは通常、文字コ
ードをメモリーに対するアドレスの一部として役立てる
ことにより、通常ROM/RA Mである専用メモリー
に格納された表を備えた表索引方式を用いてノ・−ドウ
エア内に構成されている。文字の生成には色々な方法が
ある。本出願人は従来技術の調査は行なわなかった。し
かし、coleの特許(米国特許第3345458号、
マスター・ファイル事件簿番号筒78−198号)の訴
訟に関する米合衆国プラウエア地方裁判所による最近の
判例においては、裁判所の意向は下記の技術的見解をも
たらすものである。
To obtain reasonable speed, character generators typically use a table indexing scheme with tables stored in dedicated memory, usually ROM/RAM, by using the character code as part of the address to memory. - Constructed within the software. There are various ways to generate characters. Applicants have not conducted a search of the prior art. However, Cole's patent (U.S. Pat. No. 3,345,458,
In a recent case by the U.S. District Court of Prauea in Master File Case No. 78-198, the court's intent resulted in the following technical opinion.

(技術的展望) [ディジタル符号化データを受取ってこれを陰極線管(
CRT)上に復号された形態で表示するためのシステム
の設計に際しては、考慮すべきいくつかのパラメータが
存在する。これらの内には、下記のものが含まれる。即
ち、 (1) 走査パターンの形式。問題となる2つの形式と
しては、走査が一時に1つの文字空間を対象とするもの
(ミニチュア・マスタ・スキャン・パターン)と、ビー
ムがCRTのスクリーンの全幅を横切って走査する時走
査の各線が1つの行における各文字の水平方向のスライ
スを対象とするもの(テレビジョン・マスタ・スキャン
・パターン)が含まれる。
(Technical Outlook) [Receives digitally encoded data and transfers it to a cathode ray tube (
There are several parameters to consider when designing a system for display in decoded form on a CRT. These include: (1) The format of the scanning pattern. The two forms of concern are those in which the scan covers one character space at a time (a miniature master scan pattern), and those in which the beam scans across the entire width of the CRT screen so that each line of the scan Includes a horizontal slice of each character in a row (television master scan pattern).

(2) CRTの形式、2つの主な形式としては、数分
間1つの画像を保持することができるメモIJ−管型と
、 TV管が一例である画像を表示し続けるため充分な
速さでリフレッシュを必要とする非メモリー型(大きな
抵抗力を有する螢光リン光物質を含むもの)がある。
(2) The two main types of CRTs are the memo IJ-tube type, which can hold one image for several minutes, and the CRT type, which is fast enough to continue displaying the image, of which TV tubes are an example. There are non-memory types (containing fluorescent phosphors with high resistance) that require refreshing.

(3) 記憶域。非メモリー型CRT を使用するシス
テムにおいである記憶域即ちメモリーが必要であるが、
これはビデオ信号が1秒間に何回も与えられなければな
らないためである。しかし、このメモリーは、復号の前
に文字コードを格納するものか、あるいは変換プロセス
によって生成されるビデオ・ビットを格納するもののい
ずれがでよい。
(3) Storage area. A certain amount of storage space or memory is required in systems using non-memory CRTs.
This is because the video signal must be applied many times per second. However, this memory may either store the character code prior to decoding or store the video bits produced by the conversion process.

前者が用いられる時、本システムは時には「即時作動の
」システムとしての特徴を有し、ビデオ・ビットの格納
を行なうシステムとは対照的に、各々が変換機構によっ
て生成される毎にCRTの入力に対してビデオ・ビット
が加えられることを表示する。
When the former is used, the system is sometimes characterized as an "on-the-fly" system, as opposed to a system that stores video bits as each one is generated by the conversion mechanism. Indicates that video bits are added to.

各形式のラスク走査パターンはその長所と短所とを有す
るTVララス走査法に勝るミニチュア・ラスク走査法の
利点は、文字コードが1スクリーン当りの行と列毎に同
数の文字に対する比較的低い速度で提示することができ
ることである。
Each type of rask scan pattern has its advantages and disadvantages.TVThe advantage of miniature rask scan over rask scan is that the character code is relatively slow for the same number of characters per row and column per screen. It is something that can be presented.

TV走査を用いる2つの主な利点は、システムの表示部
(CRTおよび偏向回路)におけるコストの節減、なら
びに画像あるいは他のビデオ信号(例えば、マツプ等)
の上に文字を重ねる能力である。しかし、このような利
点は一般に、「商業的」即ち「娯楽番組」のTV走査速
度と少なくとも等しい速度で操作できる場合にのみ役立
つ。従って、我々は大量生産されたすぐ入手できるディ
スプレイ・システムを比較的安価に購入することができ
、あるいは他の目的のために既に使用中であるTV上セ
ツト対して単にメツセージを送り、また商業TV速度に
おいて作動する他のビデオ信号と文字信号を混合するこ
とができるに過ぎない。
The two main advantages of using TV scanning are cost savings in the display portion of the system (CRT and deflection circuitry) and cost savings in the display of images or other video signals (e.g. maps, etc.).
It is the ability to overlay letters on top of. However, such advantages are generally only useful if they can be operated at speeds at least equal to "commercial" or "entertainment programming" TV scanning speeds. Therefore, we can purchase a mass-produced, off-the-shelf display system relatively cheaply, or simply send a message to a TV set already in use for other purposes, or we can install a commercial TV set. It is only possible to mix the character signal with other video signals operating at speed.

しかし、少なくとも第1の利点は、もし商業TV速度に
おける文字ビデオ信号を生じるコストが表示部分におけ
るコスト節減を超えるならば失われることになる。
However, at least the first advantage would be lost if the cost of producing a text video signal at commercial TV speeds exceeds the cost savings in the display portion.

CRT のビームが走査する時、このビームの情報を制
御する0N10FF 条件はビームの走査と同期されな
ければならない。このことは、ビームがTV走査パター
ンまたはミニチュア走査パターンのいずれによっても妥
当する。しかし、もしTV走査パターンが商業TV用速
度もしくはこれより速く作動するならば、同期要件は、
電子構成素子が1950年代においては実現不能であり
1960年代の初期には商業化するには高過ぎた速度で
作動しなければならないことを意味する。
When the beam of a CRT scans, the 0N10FF conditions that control the information of this beam must be synchronized with the scanning of the beam. This is true whether the beam is a TV scan pattern or a miniature scan pattern. However, if the TV scan pattern operates at commercial TV speeds or faster, the synchronization requirements are
This meant that electronic components had to operate at speeds that were unfeasible in the 1950s and too high to be commercialized in the early 1960s.

入力データの符号化形態は、CRTがミニラスク走査ま
たはTVララス走査において掃引する時CRT のビー
ムの0N10FF条件を制御するためビデオ・データに
変換されなければならない。
The encoded form of the input data must be converted to video data in order to control the 0N10FF conditions of the CRT's beam as the CRT sweeps in mini-rask scan or TV rask scan.

1950年代における特許文献は、6ビツトの文字コー
ドからCRT上に5×7文字マトリックスを表示するこ
とになるパルス列に変換するためディジタル回路の形態
における変換について開示している。
Patent documents from the 1950's disclose conversion in the form of digital circuits to convert from 6-bit character codes to pulse trains that result in the display of a 5.times.7 character matrix on a CRT.

1950年代において公知のアナログ変換の内には、モ
ノスコープ文字ゼネレータがあった。このモノスコープ
は、一般に、その各々がONまたはOFFでよい一連の
35個の等しい長さのパルス位置は生じることがなく、
従って、一般に文字マトリックス型のディスプレイとは
関連を持たない。むしろ、これは6ビツトの文字コード
を受取ってパルス長さが文字の高さに沿った色々な場所
において表示される文字の正確な幅と対応するパルス列
を生成する。物理的には、モノスコープは。
Among the analog conversions known in the 1950's were monoscope character generators. This monoscope generally does not produce a series of 35 equal length pulse positions, each of which may be ON or OFF;
Therefore, it is generally not related to character matrix type displays. Rather, it receives a 6-bit character code and generates a pulse train whose pulse length corresponds to the exact width of the character being displayed at various locations along the height of the character. Physically, a monoscope is.

一般に円筒状の形態でありスクリーンの代りに印刷もし
くはステンシルで文字が表示されたターゲットを有する
小型CRT である。ビームは、受取った6ビツトの文
字コードに応答してターゲット上の特定の文字に偏向さ
れ、次いで文字を走査する。この走査に応答して、モノ
スコープは、パルス長さ即ちビームが文字を横切る時間
に相当する期間を有するパルス列である出力信号を生成
する。
It is a small CRT that is generally cylindrical in shape and has a target on which characters are printed or stenciled instead of a screen. The beam is deflected to a particular character on the target in response to the received 6-bit character code and then scans the character. In response to this scanning, the monoscope produces an output signal that is a train of pulses with a pulse length or period corresponding to the time the beam traverses the character.

このパルスは、文字の形状を厳密になぞって、その結果
5×7の文字マトリックスからのビン・ホールよりも遥
かに良好な品質の文字を生じる。
This pulse closely follows the shape of the character, resulting in a character of much better quality than the bin holes from a 5x7 character matrix.

ここで問題となる全ての文字表示用CRTシステムは信
号記憶域を使用し、その結果CRTのスクリーンが反復
的に「リフレッシュ」可能となる。
All of the character display CRT systems in question use signal storage so that the CRT screen can be repeatedly "refreshed."

このように、文字を表わす信号の全スクリーン(時に「
ページ」と呼ばれる)が記憶され、スクリーンの「リフ
レッシュ」のため反復して使用される。
In this way, the entire screen of signals representing characters (sometimes
(referred to as "pages") are stored and used repeatedly to "refresh" the screen.

この記憶域は2つの形式の内のいずれかである。This storage is in one of two forms.

第1の形式は、受取られる6ビツトの文字コードの格納
を行なう。このコードは、次に記憶域から読出され、C
RT ビームが走査中ビデオ信号に変換される。第2の
形式の記憶域は、6ビツトの文字コードが受取られると
その対応するビデオ信号に変換し1次いでビデオ・ビッ
トを記憶する。この時、C!RTのビームが走査中ビデ
オ・ビットが記憶域からCRTに読込まれる。これら両
方の記憶域の試みはコードの記憶を含むものであり、両
方のコードは一般に性格的に2進数であって文字を表示
するが、これらはそれぞれ[文字コードの記憶域」およ
び「ビデオ・ビットの記憶域」と便宜的に呼ぶことがで
きる。
The first type provides storage of the received 6-bit character code. This code is then read from storage and C
The RT beam is converted into a video signal during scanning. The second type of storage converts the received 6-bit character code into its corresponding video signal and then stores the video bits. At this time, C! While the beam of the RT is scanning, video bits are read from storage onto the CRT. Both of these storage approaches involve the storage of codes, which are generally binary in nature and represent characters, but these are respectively ``character code storage'' and ``video It can be conveniently referred to as "bit storage area".

ビデオ・ビット記憶域の短所は、文字コードの記憶域が
僅力1に6ビツトの文字コードのスクリーン即ちページ
しか必要とないところ、これは35ピット文字マトリッ
クス・コードを記憶しなげればならないため、更に大き
な記憶域を要することである。しかし、ビデオ・ビット
記憶域の長所は。
A disadvantage of video bit storage is that character code storage requires only one screen or page of 6-bit character codes, which requires storing a 35-bit character matrix code. , which requires a larger storage area. But the advantage of video bit storage is.

文字コードが一回しか変換されず、従ってビデオ・ビッ
トはビーム走査と同時に記憶され読出され、その結果文
字コードは走査線の各走査と同時に変換される必要がな
く、このため変換は高速のビーム走査と同じ速度を維持
する必要がないことである。更に、ビデオ・ビット記憶
域は特にスクリーン上の文字の変更可能な位置決めに適
するものである。」 以上述べた如く、ディジタル技術による文字の生成のラ
スク走査技術の長所は、商業的即ち娯楽番組のTV速度
と少なくとも等しい速度で作動が可能でありさえすれば
効を奏する。この要件は、速度の達成のためROM/R
AMを用いて従来技術において満たされる。この手法は
、文字生成のため専用化されたメモリーを必要とすると
いう制約を有し、このため唯1つの文字セットしか生成
することができず、エリートおよびパイ力、更に外国語
文字の如き異なるフォーマットを含む別の文字セットは
他のROM/RA M の形態における別のハードウェ
アを必要とするものである。このため、世界中の顧客に
対して完全なサービスを提供するためこのような多岐に
わたるハードウェアを製造企業が備蓄することを必要と
する。
The character code is converted only once, so the video bits are stored and read simultaneously with the beam scan, so that the character code does not have to be converted simultaneously with each scan of the scan line, so the conversion is done in the fast beam. There is no need to maintain the same scanning speed. Furthermore, video bit storage is particularly suited for variable positioning of characters on a screen. As stated above, the advantages of the rask scan technique of digital character generation are only effective if it can operate at speeds at least equal to TV speeds for commercial or entertainment programming. This requirement is due to the ROM/R
This is met in the prior art using AM. This approach has the limitation that it requires dedicated memory for character generation, so it can only generate one set of characters, and it has the limitation that Other character sets, including formats, require additional hardware in the form of other ROM/RAM. This requires manufacturers to stock a wide variety of such hardware in order to provide a complete service to customers around the world.

従って、必要とされるものは、多数の文字セットが単一
のハードウェアの形態を与えられ得るように固定された
ものではなくロード可能なROM/FROMで;叡る文
字ゼネレータである。
What is needed, therefore, is a character generator that uses ROM/FROM, which is loadable rather than fixed, so that multiple character sets can be provided in a single hardware form.

従って、本発明の目的は、改善された文字ゼネレータの
提供である。
Accordingly, it is an object of the present invention to provide an improved character generator.

本発明の別の目的は、ディスプレイとして陰極線管(C
RT)を用いたコンピュータ・ターミナルと共に使用さ
れる改善された文字ゼネレータの提供にある。
Another object of the present invention is to use a cathode ray tube (C) as a display.
The present invention provides an improved character generator for use with computer terminals using the RT).

本発明に更に別の目的は、多数の文字セットが単一のハ
ードウェア形態を呈することができるように固定ではな
くロード可能なROM/FROMである改善された文字
ゼネレータの提供にある。
Yet another object of the present invention is to provide an improved character generator that is a ROM/FROM that is loadable rather than fixed so that multiple character sets can be represented in a single hardware form.

本発明の他の目的は、文字ゼネレータをロード可能にす
るため最少限度のハードウェアを用いる改善された文字
ゼネレータの提供にある。
Another object of the invention is to provide an improved character generator that uses minimal hardware to make the character generator loadable.

本発明の上記および他の目的については、図面と共に記
述を照合すれば明らかになるであろう。
These and other objects of the invention will become apparent when the description is considered in conjunction with the drawings.

本発明のソフトウェアによるロード可能な文字ゼネレー
タは、2に×8のRAM記憶装置を用いたRAM 、 
4 k X 8メモリー、4MUXチップおよび種々の
レジスタを備えたモトローラ6845型CRT制御装置
によってROM/FROMを置換するものである。
The software loadable character generator of the present invention is a RAM using 2×8 RAM storage;
The ROM/FROM is replaced by a Motorola 6845 CRT controller with 4k x 8 memory, 4 MUX chips and various registers.

水平方向に80個の文字および垂直方向に12本の走査
線が文字行毎に使用されている。文字コードは、各走査
線の各文字位置毎の表示メモIJ −から読出される。
Eighty characters horizontally and twelve scan lines vertically are used per character line. The character code is read from the display memo IJ- for each character position on each scanning line.

新たな文字が表示メモリーから読出される毎に、文字コ
ードは文字ゼネレータとして作用するRAMをアドレス
指定するため使用されるアドレスの一部として使用され
る。文字ゼネレータに対するアドレスの残りが走査線番
号から得られる。アドレスは、文字コードを含む8つの
上位ビットと、走査線番号を含む4つの下位ビットから
なる12ビツトからなりている。各走査12本の走査線
の合計が完了した後80個の文字がスクリーン上に表示
されるまで各文字時間において文字の適当な部分が現わ
れることになる。
Each time a new character is read from display memory, the character code is used as part of the address used to address the RAM, which acts as a character generator. The remainder of the address for the character generator is derived from the scanline number. The address consists of 12 bits consisting of 8 upper bits containing a character code and 4 lower bits containing a scanning line number. The appropriate portion of the character will appear at each character time until 80 characters are displayed on the screen after each scan completes the 12 scan lines.

本発明の装置が構成される方法、およびその操作モード
については、図面と共に以下の詳細な記述に照せば最も
よく理解できよう。
The manner in which the apparatus of the present invention is constructed, and its mode of operation, is best understood in light of the following detailed description in conjunction with the drawings.

本発明を理解するためには、テレビジョン・セットのC
RT上に画像を形成することを理解することが必要であ
る。画像は、電子ビームが画像が表示されるべき領域を
走査する時スクリーンの螢光リン光物質のコーティング
上の各点を発光させる電子ビームによって形成される。
To understand the invention, the television set C.
It is necessary to understand that forming images on RT. The image is formed by an electron beam that causes points on the fluorescent phosphor coating of the screen to emit light as the electron beam scans the area where the image is to be displayed.

通常、このビームは、スクリーンの頂部から始めてスク
リーンを徐々に下方に向って底部まで移動しながら、一
時に1本の水平方向の線に沿って走査を行なう。
Typically, the beam scans along one horizontal line at a time, starting at the top of the screen and moving gradually down the screen to the bottom.

前記ビームが第2の水平線を走査する前にCRTのスク
リーンの全幅を横切って進行する走査のこのよウナパタ
ーンは、テレビジョン・ラスタ走査パターンと呼ばれる
。ビームがスクリーンを横断する時、ディジタル・ビデ
オ制御信号を用いてビームの強さを適当に制御すること
により、ビームは認識可能なメツセージまたはイメージ
を形成するため使用することができる。その速度の故に
、ビームの運動は人間の目によっては視認不能である。
This pattern of scanning, in which the beam travels across the entire width of the CRT's screen before scanning a second horizontal line, is called a television raster scanning pattern. By appropriately controlling the beam intensity using digital video control signals as the beam traverses the screen, the beam can be used to form a recognizable message or image. Because of its speed, the motion of the beam is invisible to the human eye.

ある文字セットの各構成要素(フォント)は、ドツト、
高さが9ドツト)を有する矩形状のマトリックスにおけ
るドツトのアレーにより表わすことができる。文字は、
文字のドツト・マトリックスを含む1つの文字空間、お
よびスクリーン上の文字を分離する別の余白空間(例え
ば、9ドツトの幅×12本の走査線の高さ)内のCRT
スクリーン上に表示される。2つのこのような隣接する
文字空間が従来技術の第1A図に示されている。
Each component (font) of a character set is a dot,
can be represented by an array of dots in a rectangular matrix having a height of 9 dots). Character,
A CRT in one character space containing the dot matrix of characters and another margin space separating the characters on the screen (e.g. 9 dots wide x 12 scan lines high)
displayed on the screen. Two such adjacent character spaces are shown in prior art FIG. 1A.

ビームが1つの走査線においてスクリーンを横断する時
、スクリーンを横断する行内に書込まれるべき各文字に
対するコンピュータのコードは、メモリーからデコーダ
即ち「文字ゼネレータ」に対して順次与えられる。従来
技術の第2図に示されるように、タイミング兼制御回路
はラスタの走査線およびこの走査線に沿ったドツト位置
を表わすカウント信号を生じる。文字コード情報、走査
線カウント信号およびドツト位置カウント信号は文字ゼ
ネレータであるディジタル/ビデオ信号ゼネレータ20
1に対して加えられ、このゼネレータは信号を2レベル
の直列ディジタル出力に変換する。出力信号はビデオ信
号としてテレビジョン・モニター回路202に対して加
えられる。信号の1つのディジタル値のレベルは1つの
ドツトと対応し、テレビジョン・スクリーン上に1つの
ドツトを書込むため電子ビームをONKする。他のディ
ジタル・レベルは1つのドツトの不在に対応し、ドツト
が書込まれないように電子ビームをOFFの状態に放置
する。電子ビームが走査線に沿って移動する時このよう
に生じたドツトは1文字の行に表示されるべき各文字の
適当な水平方向のスライスにおけるドツトと対応する。
As the beam traverses the screen in one scan line, the computer code for each character to be written in a line across the screen is sequentially provided from memory to a decoder or "character generator." As shown in Prior Art FIG. 2, a timing and control circuit produces a count signal representing the scan line of the raster and the dot position along the scan line. The character code information, scan line count signal and dot position count signal are sent to a digital/video signal generator 20 which is a character generator.
1, this generator converts the signal to a two-level serial digital output. The output signal is applied to television monitor circuit 202 as a video signal. One digital value level of the signal corresponds to one dot and turns on the electron beam to write one dot on the television screen. The other digital level corresponds to the absence of one dot, leaving the electron beam OFF so that no dot is written. As the electron beam moves along the scan line, the dots thus produced correspond to dots in the appropriate horizontal slice of each character to be displayed in a line of characters.

このように第1A図においては、ドツト103乃至10
5(文字「A」に対する)およびドツト106乃至10
9(文字「B」に対する)は、電子ビームが最上部の走
査線に沿って移動する時順次発光されることになる。第
2図のタイミング兼制御回路はまた、モニター202に
対して水平方向および垂直方向の駆動パルスを与えて、
上記の如く生成されたビデオ信号に対してビームの走査
運動を同期させる。
In this way, in FIG. 1A, dots 103 to 10
5 (for the letter "A") and dots 106 to 10
9 (for the letter "B") will be emitted sequentially as the electron beam moves along the top scan line. The timing and control circuit of FIG. 2 also provides horizontal and vertical drive pulses to the monitor 202.
The scanning motion of the beam is synchronized to the video signal generated as described above.

1本の走査線を完了した後、電子ビームは再びスクリー
ンの始発点(但し、垂直方向の掃引により1つ下方の位
置)に戻って次の走査線を開始する。次に文字コード、
走査線およびドツト位置カウントの順次の付加が反復さ
れ、この時行内の各文字の次のドツト・スライスに対す
るビデオ信号を生成する。
After completing one scan line, the electron beam returns to the starting point of the screen (but one position lower due to the vertical sweep) to begin the next scan line. Next, the character code,
The sequential addition of scan line and dot position counts is repeated, now producing a video signal for the next dot slice of each character in the row.

適当な本数の走査線(8または12本)がスクリーンに
対して「書込まれた」後、完全行の文字が完了する。完
全行は頂部から底部に向って一時に走査線1本ずつスク
リーンに対して書込まれる。
After the appropriate number of scan lines (8 or 12) have been "written" to the screen, a complete line of characters is complete. Complete lines are written to the screen one scan line at a time from top to bottom.

同様に、スクリーン上に表示されるべきメツセージを構
成する別の行の文字が書込まれる。この手順は、全スク
リーンが走査された後、スクリーンを「リフレッシュ」
して人間の目に安定したチラ付きのない画像として認め
られるディスプレイを形成するため毎秒60回の速度で
反復される。
Similarly, another line of characters is written that constitutes the message to be displayed on the screen. This step "refreshes" the screen after the entire screen has been scanned.
The images are repeated at a rate of 60 times per second to form a display that is perceived by the human eye as a stable, flicker-free image.

第1B図においては、スクリーン上に表示されるべき文
字「1」に対するコードの翻訳の事例が示されている。
In FIG. 1B, an example of the translation of a code for the character "1" to be displayed on the screen is shown.

もし種々の文字を識別するため用いられる2進コードが
直接CRT に対して与えられるならば、スクリーン上
のパターンは一般に視認されないことを留意されたい。
Note that if the binary codes used to identify the various characters were applied directly to the CRT, the patterns on the screen would generally not be visible.

このように、6ビツトのコード000111 は値「7
」を表わすが、3つの暗い点の後に3つの明るい点が続
くか、あるいはその逆に見えることになる。その結果、
6ビツトの2進コードを通常現われる文字を表わすビデ
オ信号に変換することが必要である。これが行なわれる
方法を調べるため、数字「1」に対するコードからパタ
ーンへの変換を示す第1B図を参照されたい。第1の走
査線に対するビデオ・コードはooioo であり、こ
のコードを表わすビデオ信号はドツトが現われるべき位
置におけるパルスとなることに注意すべきである。同様
に、走査線においては、2つのビデオ・コートハ011
00 となり、これによりこのビデオ・コードを表わす
ビデオ信号は2つのドツトを走査線2の上に現われさせ
る2つのパルスとなる。(最後の走査線が完成した時、
値「1」がスクリーン上に現われる。〕 次に第3図においては、1つの列における1行に1つの
文字が示されている。スクリーンの横断方向には80の
このような文字列が存在し、25行が存在し、このため
このページ即ちスクリーン上には2000個の文字の生
成が可能である。第3図は、1つの文字行を構成する合
計12本のラスタ線が完了した時、文字「A」が如何に
して境界301乃至302内に形成されるかを示してい
る。(文字の生成には9本のラスタ線が用いられるが、
文字行間の空間として3本が加えられる。)この文字(
あるメツセージの一部である)を得るためには、これは
先ず第4図に示されたメモリー即ちバッファ7に記憶さ
れなければならない。
In this way, the 6-bit code 000111 has the value "7".
”, but it will appear as three dark dots followed by three bright dots, or vice versa. the result,
It is necessary to convert the 6-bit binary code into a video signal representing the normally occurring characters. To see how this is done, please refer to Figure 1B, which shows the code-to-pattern conversion for the number "1". Note that the video code for the first scan line is ooiooo, and the video signal representing this code will be a pulse at the location where the dot is to appear. Similarly, in the scan line, two video coaters 011
00, so that the video signal representing this video code is two pulses that cause two dots to appear on scan line 2. (When the last scan line is completed,
The value "1" appears on the screen. ] Next, in FIG. 3, one character is shown in one row in one column. There are 80 such character strings across the screen, and 25 lines, so that 2000 characters can be generated on this page or screen. FIG. 3 shows how the letter "A" is formed within boundaries 301-302 when a total of twelve raster lines making up one character line are completed. (Nine raster lines are used to generate characters, but
Three lines are added as spaces between character lines. ) This character (
(part of a message), it must first be stored in the memory or buffer 7 shown in FIG.

この文字をスクリーン上に書込むためには、文字ゼネレ
ータ14によって生成されなげればならない。この文字
ゼネレータは、前述の如く、バッファ7に記憶されるス
クリーン上のどのメツセージの文字でも生成するため使
用することができる異なるアドレスにおける異なる標準
的な文字を記憶する。この文字ゼネレータ14に記憶さ
れたパターンは、アドレスの一部としてメツセージ中の
文字のコードを用いてアドレス指定される。この場合、
10進コードでは65となるが「A」に対する16進コ
ードは041となる。従って、文字「A」のアドレスは
、最初のラスタ線に対しては65X16となり、2番目
のラスタ線に対して(65×16)+1、等となる。各
ラスタ線がスクリーンを横切って進むにつれて、完全1
行の文字が9つの連続するラスタ線によって生成される
まで、メツセージの異なる文字に対するパターンは七の
コードによって同様にアドレス指定され各々の部分が生
成されるのである。
In order for this character to be written on the screen, it must be generated by character generator 14. This character generator stores different standard characters at different addresses that can be used to generate the characters of any message on the screen stored in buffer 7, as described above. The patterns stored in this character generator 14 are addressed using the codes of the characters in the message as part of the address. in this case,
The decimal code is 65, but the hexadecimal code for "A" is 041. Therefore, the address of the letter "A" would be 65x16 for the first raster line, (65x16)+1 for the second raster line, and so on. As each raster line progresses across the screen, complete 1
The patterns for different characters of the message are similarly addressed by the code of seven to create each part, until the character of the line is created by nine consecutive raster lines.

次に第4図においては1本発明の高レベルの論理ブロッ
ク図が示されている。2つのバス、即チ16ビツトのア
ドレス・バス1および8ピツトのデータ・バスが市販さ
れるMotorola 6809型マイクロプロセツサ
20に接続されている。マイクロプロセッサ20の制御
下において、microsystem 6/ 10型シ
ステム(図示せず)が本発明の一部を構成しアドレスお
よびデータ・バス1,2を介するターミナルと通信する
。2つの市販される6116型RAM 7および8はそ
れぞれ、市販される74LS245型トランシーバ9お
よび10を介して8ピツトのデータ・バスに対して接続
されている。このトランシーバ9および10は、前記バ
スからRAMに対し、あるいはこのRAMからバスに対
するいずれかの方向にデータを送出することかできる。
Turning now to FIG. 4, a high level logic block diagram of the present invention is shown. Two buses are connected to a commercially available Motorola 6809 microprocessor 20, a 16-bit address bus 1 and an 8-bit data bus. Under the control of microprocessor 20, a microsystem 6/10 type system (not shown) forms part of the invention and communicates with the terminals via address and data buses 1,2. Two commercially available 6116 type RAMs 7 and 8 are connected to an 8-pit data bus via commercially available 74LS245 type transceivers 9 and 10, respectively. The transceivers 9 and 10 can send data in either direction from the bus to the RAM or from the RAM to the bus.

このデータは、アドレス・バス1を介してマイクロプロ
セッサ20により制御されるアドレスにおいてRAM 
7または8に対して置かれる。データまたは属性が記憶
されるべきRAM7tたは8の選択は、図示されないロ
ジックを介してアドレス・バス1の低次のビットを介し
て行なわれる。従って、1つのメツセージがCRTスク
リーン(図示せず)上に書込まれる時、データ(即ち、
メツセージ)はマイクロプロセッサ20により与えられ
るアドレスにおけるトランシーバ10を介してRAM 
7に対して書込まれる。同様に、属性(即ち、下線、点
滅等)がデータ・トランシーバ9を介してRAM 8に
書込まれる。CRTのスクリーン(図示せず)上に書込
むためには、前述の如く各走査線がスクリーン(図示せ
ず)を横切って進行するに伴い各文字毎に少しずつ行な
われなければならない。その後、CRT制御装置CRT
C3の制御下で、メツセージの各文字がアドレス指定さ
れてレジスタ11に読込まれる。同様に、どの文字に対
応する各属性も同時にレジスタ12に対して読出される
。一時的にレジスタ11に記憶されるメツセージのどの
文字に対しても、8つの上位ビット(実際に文字コード
を表わす)と4つの下位ビット(走査線を表わし、かつ
12の異なる走査線0〜11をカウントする)からなる
完全なアドレスが、文字ゼネレータ14に対して与えら
れる。文字ゼネレータ14は、前述の如く、1つの走査
線コードに対して文字コードを並置することにより形成
されるアドレスによりアドレス指定することができる別
の形式の1組の文字パターンを記憶する2つの市販され
る6116型RAMからなっている。あるCRTスクリ
ーン(図示せず)の個々の走査線が80文字の時間フレ
ームで進行する時、各文字の一部が、特定の時間フレー
ムに対してレジスタ11に一時的に記憶された文字によ
り各時間フレームにおいて示される如き各走査線上に各
時間フレームにおいて書込まれる。走査線のアドレスは
0から11まで循環し、12本の完全走査線がスクリー
ン上に形成された時、80文字が1行としてスクリーン
上において完成する。文字ゼネレータ14に対して接続
されたシフト・レジスタ15は、並列データを直列デー
タに変換するための手段である。
This data is stored in RAM at an address controlled by microprocessor 20 via address bus 1.
Placed against 7 or 8. The selection of RAM 7t or 8 in which data or attributes are to be stored is made via the lower bits of address bus 1 via logic not shown. Therefore, when a message is written on a CRT screen (not shown), the data (i.e.
message) is sent to RAM via transceiver 10 at an address provided by microprocessor 20.
Written to 7. Similarly, attributes (ie, underlining, flashing, etc.) are written to RAM 8 via data transceiver 9. To write on a CRT screen (not shown), each character must be scanned in small increments as each scan line advances across the screen (not shown), as described above. After that, the CRT control device CRT
Under the control of C3, each character of the message is addressed and read into register 11. Similarly, each attribute corresponding to any character is read into register 12 at the same time. For any character of a message temporarily stored in register 11, eight upper bits (actually representing the character code) and four lower bits (representing the scan line, and 12 different scan lines 0-11 ) is given to the character generator 14. Character generator 14 includes two commercially available generators that store a set of character patterns in different formats that can be addressed by addresses formed by juxtaposing character codes to one scan line code, as described above. It consists of 6116 type RAM. When the individual scan lines of a CRT screen (not shown) progress in an 80-character time frame, a portion of each character is assigned to each character by a character temporarily stored in register 11 for the particular time frame. Each scan line as shown in the time frame is written in each time frame. The scan line addresses cycle from 0 to 11, and when 12 complete scan lines are formed on the screen, 80 characters are completed as a line on the screen. A shift register 15 connected to the character generator 14 is a means for converting parallel data into serial data.

本発明は、ある特定の文字に対する属性をして文字が現
われるのと正確に同じ時点においてスクリーンに具現さ
せることである。このことは、スクリーンのデータ・バ
ッファにおける文字データおよびスクリーンの属性バッ
ファにおける属性データを記憶することにより行なわれ
る。各アドレスはスクリーン・データ・バッファおよび
スクリーン属性バッファに対して与えられるため、アド
レス指定される文字はレジスタ11に置かれ、またアド
レス指定される属性はレジスタ12に置かれる。このよ
うに、文字コードおよび属性コードは、同時にスクリー
ン上に書込まれるため制御ロジックから使用可能である
。このように、文字情報および属性情報の双方が正確に
同じ時間に使用可能であるため、これは非常に正確なタ
イミングおよびスクリーン上に明瞭なイメージをもたら
すものである。
The invention is to have the attributes for a particular character appear on the screen at exactly the same time that the character appears. This is accomplished by storing character data in the screen's data buffer and attribute data in the screen's attribute buffer. Each address is given to a screen data buffer and a screen attribute buffer so that the character being addressed is placed in register 11 and the attribute being addressed is placed in register 12. In this way, the character code and attribute code are written on the screen at the same time and are therefore available to the control logic. In this way, both the textual information and the attribute information are available at exactly the same time, resulting in very precise timing and a clear image on the screen.

次に1本発明は、文字の生成機能に必要とされる以上の
最少限度のハードウェアを必要とする第4図の文字ゼネ
レータRAM14をロードする手段を提供するものであ
ることが示されよう。本発明の核心は、第8図のパター
ンを有するRAM 7からの英数字および属性を有し、
下記のハードウェア、即ち第7図の文字ゼネレータのロ
ード・モード・フリップフロップ17および関連する制
御第4図の単一のレジスタ13のローディングカラなる
ものである。このフリップフロップが文字ゼネレータの
ロード状態に設定される時、文字ゼネレータRAMは書
込みモードに設定され、上記のレジスタ13の3状態の
出力は、このモードが有効な状態を維持する限り、レジ
スタ13の内容が各文字のクロック・サイクル毎にRA
M14に対して書込まれるように使用可能状態にされる
。この時、データが書込まれるアドレスは、丁度RAM
14がその通常の文字生成機能のため使用される時と同
様に、C!RTO3から発する4本の走査線リードとレ
ジスタ11から発する8本のリードとからなる12本の
リードのアドレスである。また、書込まれるべきデータ
を保有するレジスタ13が「属性」スクリーン・バッフ
ァRAM 8によりデータの供給を受けるが、レジスタ
11は「データ」スクリーン・バッファRAM 7によ
りデータの提供を受けることを注目されたい。
It will now be shown that the present invention provides a means for loading the character generator RAM 14 of FIG. 4 which requires minimal hardware beyond that required for the character generation function. The core of the invention has alphanumeric characters and attributes from RAM 7 having the pattern of FIG.
The hardware described below is the load mode flip-flop 17 of the character generator of FIG. 7 and the associated control loading character of the single register 13 of FIG. When this flip-flop is set to the character generator load state, the character generator RAM is set to write mode, and the three-state output of register 13 described above remains in register 13 as long as this mode remains enabled. RA every clock cycle for each character whose content is
Enabled to be written to M14. At this time, the address where the data is written is exactly the RAM
14 is used for its normal character generation functions, as well as when C! These are the addresses of 12 reads consisting of 4 scan line reads originating from RTO3 and 8 reads originating from register 11. It is also noted that register 13, which holds the data to be written, is fed by the "attribute" screen buffer RAM 8, while register 11 is fed by the "data" screen buffer RAM 7. sea bream.

スクリーン・データおよび属性RAMの「ロード」およ
び0RTC3のプログラミングの組合せは、上記のロー
ド・モードのハードウェアと関連して、所要のテーブル
を文字ゼネレータ14に対してロードさせることになろ
う。属性スクリーン・バッファ8はスクリーン・パター
ンをロードされ、データ・スクリーン・バッファ7は関
連するパターンを惹起するため通常用いられる文字コー
ドがロードされる。これらパターンは本例においては高
さが12本の走査線であるが、文字ゼネレータRAM1
4のアドレス指定を簡素化するため、これらのパターン
は16個の順次の場所のブロックに割当てられている。
The combination of "loading" the screen data and attribute RAM and programming the 0RTC3, in conjunction with the load mode hardware described above, will cause the required tables to be loaded into the character generator 14. The attribute screen buffer 8 is loaded with the screen pattern and the data screen buffer 7 is loaded with the character codes normally used to induce the associated pattern. These patterns, which in this example are 12 scan lines high, are stored in character generator RAM1.
To simplify addressing of 4, these patterns are assigned to blocks of 16 sequential locations.

このため、アドレスが単に走査線の番号による文字コー
ドの連結に過ぎない場合の構成が可能となる。スクリー
ン・バッファのデータおよび属性RAMは2048(2
k)個の場所を保有するため、属性RAMの1回の「ロ
ード」において2048/16=128個のパターンに
対する余地が存在する。これは、文字ゼネレータに対し
てロードされることを必要とする256個の異なるパタ
ーンの半分であり、その結果手順は2つの位相に分割さ
れなければならない。一般に、この分割は、最初の位相
において取扱われる128のコードおよび2番目の位相
においてロードされる残りの128のコードからなる文
字コード・セットによることになる。以下の記述はこれ
らの位相の1つの作用に限られ、2つの位相間の差異&
メヒタおよび属性のRAM 7および8に対してロード
されるデータの値にのみ存在する。
Therefore, a configuration in which the address is merely a concatenation of character codes based on scanning line numbers is possible. The screen buffer data and attribute RAM is 2048 (2
k) locations, so there is room for 2048/16=128 patterns in one "load" of the attribute RAM. This is half of the 256 different patterns that need to be loaded into the character generator, so the procedure must be split into two phases. Generally, this division will be through a character code set consisting of 128 codes handled in the first phase and the remaining 128 codes loaded in the second phase. The following description is limited to the effect of one of these phases, and the difference between the two phases &
Present only in the values of data loaded for mehita and attribute RAMs 7 and 8.

各位相の初めにおいては、スクリーンの属性およびデー
タのバッファがそれぞれ、128のパターンと、各々が
16回置換される対応する文字コードでロードされる。
At the beginning of each phase, the screen attributes and data buffers are each loaded with 128 patterns and corresponding character codes, each of which is replaced 16 times.

スクリーン・バッファRAM内のこの情報の順序の詳細
は0RTC3の作用によって支配される。
The details of the order of this information within the screen buffer RAM are governed by the action of 0RTC3.

0RTO3は、この時下記のものを含むその作用を制御
することになるいくつかのパラメータのロードが可能で
ある。即ち、 行当りの文字数 文字行当りの走査線数 文字の行数 スクリーン・バッファの開始アドレス 0RTO3の1つの目的は、前に述べたように文字ゼネ
レータのアドレスの一部として作用する走査線番号をも
生じる間、バッファに記憶されたコードと関連するパタ
ーンの表示を可能にするためスクリーン・バッファ7お
よび8をアドレス指定するように適正な一連のアドレス
を生成することである。この0RTOの別の目的は、ス
クリーンの初めがスクリーン・バッファにおける任意の
場所従ッて始動アドレス・パラメータと対応することを
許容することによりスクロールを容易にすることである
0RTO3 can now be loaded with several parameters that will control its behavior, including: That is: Number of characters per line Number of scanlines per line Number of characters per line One purpose of the starting address of the screen buffer 0RTO3 is to store the scanline number, which acts as part of the address of the character generator, as mentioned earlier. The problem is to generate a suitable sequence of addresses to address the screen buffers 7 and 8 in order to enable the display of the patterns associated with the code stored in the buffers while also occurring. Another purpose of this 0RTO is to facilitate scrolling by allowing the beginning of the screen to correspond to any location in the screen buffer and thus the starting address parameter.

前記0RTOの作用は、一連のスクリーン・バッファ・
アドレスおよび走査線番号(ならびに、ここでは問題と
ならない同期パルス)を発することからなる。特に、生
じた最初のシーケンスは、スクリーン・バッファの始動
アドレスで始まるスクリーン・バッファのアドレスのリ
ニア・シーケンスからなるが、このシーケンスの長さは
与えられた走査線番号を零に保持しながら、行パラメー
タ当りの文字数と等しい。適当な同期間隔の後、この同
じシーケンスのスクリーン・バッファのアドレスは、生
じた走査線番号を1の値に保持する間反復される。この
プロセスは、文字行のパラメータ当りの走査線の本数に
より指示される回数だけ反復される。その後、このプロ
セス全体が次の順次の組のスクリーン・バッファのアド
レスによジ反復され、この反復レベルは反復回数が文字
行のパラメータ番号と等しくなるまで反復されるのであ
る。
The action of the 0RTO is to create a series of screen buffers.
It consists of issuing an address and a scan line number (as well as a synchronization pulse, which is not an issue here). In particular, the first sequence that occurs consists of a linear sequence of screen buffer addresses starting at the screen buffer starting address, but the length of this sequence is Equal to the number of characters per parameter. After a suitable synchronization interval, this same sequence of screen buffer addresses is repeated while maintaining the resulting scan line number at a value of one. This process is repeated a number of times as dictated by the number of scan lines per character line parameter. The entire process is then repeated for the next sequential set of screen buffer addresses, and this level of repetition is repeated until the number of iterations equals the character line parameter number.

このように、文字行当り12本の走査線および25の文
字行を有する行時当り80文字のディスプレイの場合に
は、最初のシーケンスは、走査線番号が零に保持されそ
の後に走査線番号が11と等しくなるまで走査線番号を
1に等しく保持した如キこの同じ最初の80のアドレス
のシーケンスが続く最初の80のアドレス(スクリーン
・バッファの始動アドレスで始まる)からなる。この後
に、最後に25番目の組の80アドレスが12回(同じ
組のアドレスの反復毎に走査線番号がO乃至11の範囲
で)生成されるまで、2番目の80アドレスが12回生
成される、等である。
Thus, for an 80 character per line display with 12 scanlines per character line and 25 character lines, the first sequence is such that the scanline number is held at zero and then the scanline number is This same sequence of first 80 addresses consists of the first 80 addresses (starting at the starting address of the screen buffer) followed by the scan line number being held equal to 1 until it equals 11. After this, the second 80 addresses are generated 12 times until finally the 25th set of 80 addresses is generated 12 times (with scanline numbers ranging from O to 11 for each repetition of the same set of addresses). etc.

次に1文字ゼネレータのローディングを示す目的のため
下記の事例を仮定しよう。下記の仮定の「パラメータ」
が0RTOに対してロードされ、ローディング機能の間
その作用を制御する。即ち、行当りの文字数=128 文字行の数=1 文字行当りの走査線数=可変、および スクリーン・バッファの始動アドレス;可変とする。
Let us now assume the following example for the purpose of illustrating the loading of a single character generator. “Parameters” for the following assumptions
is loaded to 0RTO and controls its operation during the loading function. That is, the number of characters per line = 128, the number of character lines = 1, the number of scanning lines per character line = variable, and the starting address of the screen buffer; variable.

第8図は、スクリーン・バッファRAM 7および8に
おけるデータの構成を示している。各列の左側の半分は
「データ」バッファ7の内容を表わすが、右側の半分は
「属性」バッファ8の内容を表わす。一番上の数字はロ
ードされるべき文字パターンの数を表わすが、左側の余
白の数字は各走査線毎に使用されるアドレス範囲を示し
ている。第8図に示される場合はパターンのローディン
グの最初の位相、即ち文字コードθ〜127に対するも
のである。このように、図示の如く、データ・バッファ
の内容(各列の左側の弟分)は、16回反復されたこの
範囲の文字コードのシーケンスを構成する。右側の半分
の列の内容に対して示されたr P a、b Jなる表
示(この場合、raJおよび「b」は数字)は、そのコ
ードがl−a Jである文字に対するパターンの走査線
rbJに対する2進表示を示している。このように、第
3図の事例によれば、もしrAJに対する文字コードが
65(AEIC!Iエコードに従う)ならば、P65.
O=0となり、P65.1に16(2進数000100
00)、P65.2=40(2進数00101000)
、等となる。
FIG. 8 shows the structure of data in screen buffer RAMs 7 and 8. The left half of each column represents the contents of the "data" buffer 7, while the right half represents the contents of the "attribute" buffer 8. The number at the top represents the number of character patterns to be loaded, while the number in the left margin indicates the address range used for each scan line. The case shown in FIG. 8 is for the first phase of pattern loading, that is, the character code θ˜127. Thus, as shown, the contents of the data buffer (the left hand side of each column) constitute a sequence of character codes for this range repeated 16 times. The notation r P a,b J (in this case raJ and "b" are numbers) shown for the contents of the right half column is the scan line of the pattern for the character whose code is l-a J. A binary representation for rbJ is shown. Thus, according to the example of FIG. 3, if the character code for rAJ is 65 (according to the AEIC!I echo code), then P65.
O=0, P65.1 becomes 16 (binary number 000100
00), P65.2=40 (binary number 00101000)
, etc.

上記の如く構成された適当な文字パターンは、各位相の
初めにおける6809型マイクロプロセツサ20に常駐
する適当なプログラムによってスクリーン属性バッファ
に対してロードされる。
The appropriate character pattern constructed as described above is loaded into the screen attribute buffer by an appropriate program resident in the 6809 microprocessor 20 at the beginning of each phase.

C!RTOの通常の機能により課される制約の故に、文
字ゼネレータに対する文字パターンのローディングのた
めのアルゴリズムは16パスに分割されなければならな
い。各パス毎に、0RTOが以下に述べる如きパラメー
タでロードされ1次いでか生じる完全な各シーケンスの
終りに0RTOによって発される図示しない垂直同期信
号によって監視することによジ判定される。)このよう
に、16本の走査線の全ての範囲がローディング時間に
おける改善が表示するため実際に使用された走査線をロ
ードするだけで達成されることを認識するパターンのロ
ーディングについて記述することになる。
C! Due to constraints imposed by the normal functioning of the RTO, the algorithm for loading character patterns into the character generator must be divided into 16 passes. For each pass, the 0RTO is loaded with parameters as described below and then determined by monitoring by a vertical synchronization signal, not shown, issued by the 0RTO at the end of each complete sequence that occurs. ) Thus, to describe the loading pattern recognizing that the entire range of 16 scanlines is achieved by only loading the scanlines that were actually used because the improvement in loading time appears Become.

第9図は、16パス毎のスクリーン・バッファの始動ア
ドレスおよび文字行のパラメータ毎の走査線数の値を示
している。最初のパスにおいては、始動アドレスが第8
図の最後の走査線の初めに対応するアドレスにセットさ
れるが、これは文字パターンの走査線の15スライスが
記憶される領域である。ORT Cは、走査線が0から
15まで段階的に変化する間このアドレス行を16回に
わたって循環することになる。次に、データ・バッファ
7が一連の数0〜127を保有し、かつこれらの数の各
々が走査線番号と共に文字ゼネレータRAM14に対す
るアドレスを形成するため、走査線15のパターンの2
進表示(第8図の最後の行の各列の右半分)が文字ゼネ
レータ14に対して16回書込まれることになる。この
ような反復の最初の15回は不要であるが、16番目が
適正な場所に対する走査線15のパターン情報をロード
するのである。2番目のパスにおいては、始動アドレス
が1’12(第8図の最後の走査線の次のもの)にセッ
トされるが、この時走査線の数は15になるようにプロ
グラムされている。このことは、このバスの際、 0R
TOにより生成された走査線番号がOから14の範囲に
しかなく、その結果最初のバスにおいてロードされた走
査線15のパターン情報がそのままの状態を維持するこ
とを意味する。再び、このバスと同時に、スクリーン・
バッファにおける128で指定されたアドレスまでの繰
返しくこの場合には15回)の最後のみが必要なもので
ある。このように、このプロセスは、最後(16回目)
のバスまで走査線パラメータの番号を1だけ小さくする
間、最初の128の場所にわたり一回だけ循環する毎に
、第8図の走査線1本まで移動しつつ進行する。この時
、その時の位相に適当な文字ゼネレータの半分が完全に
ロードされる。
FIG. 9 shows the starting address of the screen buffer for every 16 passes and the value of the number of scanning lines for each character line parameter. In the first pass, the starting address is
Set to the address corresponding to the beginning of the last scan line in the figure, this is the area where 15 slices of the scan line of the character pattern are stored. ORT C will cycle through this address line 16 times while the scan lines step from 0 to 15. Next, two of the patterns of scan lines 15 are used because the data buffer 7 holds a series of numbers 0 to 127 and each of these numbers together with the scan line number forms an address to the character generator RAM 14.
The decimal representation (right half of each column of the last row of FIG. 8) will be written to character generator 14 16 times. The first 15 such iterations are unnecessary, but the 16th loads the pattern information for scan line 15 to the correct location. In the second pass, the starting address is set to 1'12 (the next after the last scan line in FIG. 8), but this time the number of scan lines is programmed to be 15. This means that on this bus, 0R
This means that the scan line numbers generated by TO are only in the range 0 to 14, and as a result, the pattern information of scan line 15 loaded on the first bus remains unchanged. Again, at the same time as this bus, the screen
Only the last of the repetitions (in this case 15 times) up to the address specified by 128 in the buffer is necessary. In this way, this process ends (16th time)
Each cycle through the first 128 locations progresses by one scanline in FIG. 8 while decreasing the number of scanline parameters by one until the bus. At this time, the appropriate half of the character generator for the current phase is fully loaded.

第5図、第6図および第7図においては、第4図の本発
明の詳細なブロック図が示されている。
5, 6 and 7, detailed block diagrams of the invention of FIG. 4 are shown.

第4図の類似の構成要素と対応する第5図、第6図また
は第7図における構成要素が同じ照合番号により識別さ
れることが判るであろう。このように、照合番号14を
付した第4図の文字ゼネレータもまた第7図における照
合番号14によって識別される。
It will be appreciated that components in FIG. 5, 6 or 7 that correspond to similar components in FIG. 4 are identified by the same reference numerals. Thus, the character generator of FIG. 4 with reference number 14 is also identified by reference number 14 in FIG.

次に第6図においては、−緒に接続されたスクリーン・
データ・バッファ7およびスクリーン属性バッファ8が
2kX16スクリーン・バッファを構成する。第4図に
示された8ビツトのデータ・バスからのデータが両方の
トランシーバ9および10のデータ・バスのリードDB
US 00乃至DBUS 07に対して与えられる。デ
ータが書込まれるべきバスからスクリーン・データ・バ
ッファ7に対して送出されつつある時、トランシーバ1
0上のスクリーン・バッファ・データ信号5BDATO
乃至5BDA’T 7がスクリーン・データ・バッファ
7のターミナル5BDAT Q乃至5BDAT7に対し
て与えられる。反対に、スクリーン・データ・バッファ
7からのデータはトランシーバ10を介してバス2に対
して読出すことができる。
Next, in Figure 6, the screens and
Data buffer 7 and screen attribute buffer 8 constitute a 2kX16 screen buffer. Data from the 8-bit data bus shown in FIG.
Given for US 00 to DBUS 07. When data is being sent from the bus to the screen data buffer 7 to be written, the transceiver 1
Screen buffer data signal 5BDATO on 0
to 5BDAT7 are provided to terminals 5BDATQ to 5BDAT7 of screen data buffer 7. Conversely, data from screen data buffer 7 can be read out onto bus 2 via transceiver 10.

同様に、属性を表わすデータは、スクリーン属性バッフ
ァ8に関して、またトランシーバ9のデータ・バス・タ
ーミナルDBUSOO乃至DBUSO7およびスクリー
ン・バッファ属性ターミナル5BATTO乃至5BAT
T 7を介してバス2に関して書込みまたは読出しが可
能である。情報をスクリーン・バッファのメモリー7お
よび8に関して出入れする際、情報はターミナル5BA
DO9乃至S BADツファ属性8またはスクリーン・
データ・バッファ7の書込み可能信号WESBAT ま
たはWEiSBDTが真でなければならない。一方また
は他方のメモリーを選択するため一義的な書込み可能信
号を使用するこの手法は、スクリーン・データを1つの
メモリー・バンクに格納させることを可能にするが、ス
クリーンの属性は別のメモリー・バンクに格納される。
Similarly, data representing attributes is stored with respect to screen attribute buffer 8 and data bus terminals DBUSOO to DBUSO7 of transceiver 9 and screen buffer attribute terminals 5BATTO to 5BAT.
Writing or reading is possible on bus 2 via T7. When moving information into and out of screen buffer memories 7 and 8, the information is transferred to and from terminal 5BA.
DO9 to S BAD tufa attribute 8 or screen
Data buffer 7's write enable signal WESBAT or WEiSBDT must be true. This technique of using a unique write-enable signal to select one memory or the other allows screen data to be stored in one memory bank, but screen attributes to be stored in another memory bank. is stored in

1つの文字を生成することを欲する時、スクリーン・デ
ータ・バッファ7tたは8における情報は走査線の時間
間隔と同期してレジスタ11および12に対して読込ま
れる。従って、ターミナル5BDATQ乃至5BDAT
 7におけるスクリーン・バッファ・データがレジスタ
11のターミナル5BDAT・0乃至5BDA 7に対
して加えられることになることが判るであろう。同様に
、スクリーン属性バッファ8からのデータがレジスタ1
2に対して加えられる。例えば、レジスタ11における
情報は、この特定の時間間隔に対して要求される文字コ
ードである。この文字コードは、文字ゼネレータ14の
ターミナル0OODK O乃至CC0DE7に対して加
えられる。更に、CRT制御装置3のターミナルRAS
TR1乃至RASTR4におけるラスタ走査線アドレス
信号が文字ゼネレータ14のラスク走査アドレス回線の
ターミナルRASTR1乃至RASTR4において文字
ゼネレータ14に対して加えられる。従って、ラスク走
査線θ〜11がアドレス指定される時、また各文字が走
査線の時間間隔に同期して文字ゼネレータに対して与え
られる時、文字ゼネレータ14は文字の一部を復号して
、ビデオ出力信号を第7図の回線VIDD00乃至VI
DDO7を介して第7図の第3シートにおけるシフト・
レジスタ15のターミナルVIDD00乃至VIDD 
O7に対して与える。これら信号は並列に入力されて、
ターミナルVIDOUT において順次シフト・アウト
される。
When it is desired to generate a character, the information in screen data buffer 7t or 8 is read into registers 11 and 12 in synchronization with the scan line time interval. Therefore, terminals 5BDATQ to 5BDAT
It will be seen that the screen buffer data at 7 will be applied to terminals 5BDAT.0 through 5BDA 7 of register 11. Similarly, data from screen attribute buffer 8 is transferred to register 1.
Added to 2. For example, the information in register 11 is the required character code for this particular time interval. This character code is applied to terminals 0OODK O through CC0DE7 of the character generator 14. Furthermore, the terminal RAS of the CRT control device 3
Raster scan line address signals at TR1 through RASTR4 are applied to character generator 14 at terminals RASTR1 through RASTR4 of the raster scan address lines of character generator 14. Therefore, when the rask scan line θ~11 is addressed, and when each character is presented to the character generator in synchronization with the scan line time interval, the character generator 14 decodes a portion of the character and The video output signal is connected to the lines VIDD00 to VI in Figure 7.
The shift/control in the third sheet of FIG. 7 is performed via DDO7.
Terminals VIDD00 to VIDD of register 15
Give to O7. These signals are input in parallel,
They are sequentially shifted out at terminal VIDOUT.

次に第5図においては、CRT制御装置(ORTCり3
が表示のための全てのタイミングを生じる。これは、タ
ーミナル0RTAO9乃至CRTA 19において送出
されるスクリーン・バッファのアドレス・シーケンス、
ターミナルRASTR1乃至RASTR4において送出
されるラスク走査線番号のシーケンス、ならびに水平お
よび垂直同期信号H8YNO1およびvSYNC2およ
び表示可能信号DIEIPLYからなっている。0RT
C3は、データ・バス2からの信号UDATA O乃至
UDATA 7をそのターミナルに対して加えかつ適当
なUBUSRD%PHAEI。
Next, in FIG. 5, the CRT control device (ORTC 3
causes all timing for display. This is the screen buffer address sequence sent out at terminals 0RTAO9 to CRTA19,
It consists of a sequence of rask line numbers sent out at terminals RASTR1 to RASTR4, as well as horizontal and vertical synchronization signals H8YNO1 and vSYNC2 and a display enable signal DIEIPLY. 0RT
C3 applies signals UDATA O through UDATA 7 from data bus 2 to its terminals and the appropriate UBUSRD%PHAEI.

E、ABUS および0RTO061等の制御信号を加
えさせるという長所によって制御パラメータでロードす
ることができる。マトリックス(MUX)6は、0RT
O3またはアドレス・バス1のいずれかからのスクリー
ン・バッファRAMに対するアドレスを選択する目的の
ためのものである。前者の場合は、各表示文字時間にお
いて選択されて、符号化された表示データおよび属性か
らの読出しを可能にするものであるが、後者は表示され
るべき情報をスクリーン・バッファに適正に格納させる
目的のためマイクロプロセッサ20の制御下で選択され
る。(CRT制御装置の如き制御装置に対する仕様につ
いては4−457で始まるMotorO1aSemic
onductor社のカタログにおいて見出されるが、
他の構成要素についての仕様は、TexasInstr
ument社のr TTL Data Book fo
r Desiv+IEngineθrsJ第2版におい
て見出されよう。)当技術における通常の知識を有する
者が過大な実験を行なうことなくこれを製造し使用する
ことができるように本発明について記述したが、当業者
は、本文に記述した本発明の製造のため多くの変更およ
び修正が可能であり、かつこれが依然として頭書の特許
請求の範囲および主旨の範囲内にあることが判るであろ
う。このため、ハードウェアおよび(または)ステップ
のあるものは、同じ結果をもたらしかつ本発明の主旨の
範囲内に該当する異なるハードウェアおよび(または)
ステップにより変更または置換が可能である。従って、
本発明は頭書の全ての特許請求の範囲のみにより示され
る如くに限定されるべきものである。
It can be loaded with control parameters by virtue of adding control signals such as E, ABUS and 0RTO061. Matrix (MUX) 6 is 0RT
It is for the purpose of selecting an address for the screen buffer RAM from either O3 or address bus 1. The former allows reading from the encoded display data and attributes selected at each display character time, while the latter allows the information to be displayed to be properly stored in the screen buffer. selected under the control of microprocessor 20 for that purpose. (For specifications for control devices such as CRT control devices, see MotorO1aSemic starting with 4-457.
Found in the onductor catalog,
Specifications for other components can be found at TexasInstr.
ument's r TTL Data Book for
rDesiv+IEngineθrsJ 2nd edition. ) Although the invention has been described in such a way that one of ordinary skill in the art can make and use it without undue experimentation, it is clear that one of ordinary skill in the art will be able to make and use the same without undue experimentation. It will be appreciated that many changes and modifications are possible and still fall within the scope and spirit of the appended claims. Therefore, some of the hardware and/or steps may be replaced by different hardware and/or steps that produce the same result and fall within the spirit of the invention.
Changes or substitutions are possible depending on the step. Therefore,
The invention is to be limited only as indicated by the scope of the claims appended hereto.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1A図および第1B図は、ビデオ信号を用いて陰極線
管(CRT)上に文字を生成する従来技術の方法を示す
図、第2図はディジタル信号を用いてCRT上に文字を
生成する方法を示す従来技術のブロック図、第3図はビ
デオ信号を用いてCRT上に文字を生成するための本発
明のアドレス指定方式を示す概略図、第4図は本発明を
示す高水準の論理ブロック図、第5図は本発明のCRT
制御装置およびMUXの詳細な論理ブロック図、第6図
は本発明のマイクロプロセッサ、スクリーン属性バッフ
ァおよびスクリーン・データ・バッファに関するトラン
シーバの詳細な論理ブロック図。 第7図は文字ゼネレータおよび種々の記憶レジスタおよ
びシフト・レジスタを示す詳細な論理ブロック図、第8
図はスクリーン・バッファRAMにおけるデータの典型
的な構成を示す図、および第9図は1行を16回通過す
るための始動アドレスおよび走査線番号のパラメータに
対して用いられる典型的な値を示す表である。 1.2・・・データ・バス、3・・・CRT制御装置、
4.5・・・回線、6・・・マルチプレクサ、7,8・
・・RAM、9.10・・・データ・トランシーバ、1
1〜13・・・レジスタ、14・・・文字ゼネレータ、
15.16・・・シフト・レジスタ、17・・・ロード
・モード・フリップフロッグ、18・・・制御要素、2
0・・・マイクロプロセッサ。 特許 出願人 ハネイウエル・インフォメーション・シ
ステムス・インコーホレーテッド (外5名) F/θ3 1814 Hθθ 1X′ス 七台動アーレス 赴釦鵠■ト弓F/θ 9 第1頁の続き 0発 明 者 トーツス エル・マレ アメリカ・−・
ジュニア−メロン・ キ衆国ニューハンプシャー州0304αホリス、タドラ
イブ 31 手続補正書(方式) 1.事件の表示 昭和Sグ年覗目V願第1〕/2りf頑)一−1 ソフトウェア1:与るデーシタt L/−イメージ数千
3、補正をする者 事件との関係 出 願 人 住所 、λ、キト ハオイヤ=Iノ・イン7ズメーシクン°シ
8テ′ス゛インコー〃V−デッド 4、代理人
1A and 1B illustrate a prior art method of generating characters on a cathode ray tube (CRT) using video signals, and FIG. 2 illustrates a method of generating characters on a CRT using digital signals. FIG. 3 is a schematic diagram illustrating the addressing scheme of the present invention for generating characters on a CRT using a video signal; FIG. 4 is a high-level logic block diagram illustrating the present invention. Figure 5 shows the CRT of the present invention.
FIG. 6 is a detailed logical block diagram of a transceiver for the microprocessor, screen attribute buffer, and screen data buffer of the present invention; FIG. 7 is a detailed logic block diagram showing the character generator and various storage and shift registers; FIG.
Figure 9 shows a typical organization of data in the screen buffer RAM, and Figure 9 shows typical values used for the starting address and scan line number parameters for 16 passes through a row. It is a table. 1.2...Data bus, 3...CRT control device,
4.5...Line, 6...Multiplexer, 7,8...
・RAM, 9.10 ・Data transceiver, 1
1 to 13...Register, 14...Character generator,
15.16...Shift register, 17...Load mode flip-flop, 18...Control element, 2
0...Microprocessor. Patent Applicant: Honeywell Information Systems, Inc. (5 others) F/θ3 1814 Hθθ 1X'S Nanadai Ares F/θ 9 Continued from page 10 Inventor Tortus El Mare America--
Junior Mellon Ki United States of America New Hampshire 0304α Hollis, Tadrive 31 Procedural Amendment (Method) 1. Indication of the case Showa Sg Year Peep V Request No. 1]/2 Rifugan) 1-1 Software 1: Given data t L/- Thousands of images 3, Person making the amendment Relationship with the case Applicant Address , λ, Kito Haoiya = I no In 7th Meshikun ° Shi 8 Te' Sui Inko〃V-Dead 4, Agent

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)文字および鵬性(即ち1点滅、下線等)乞生成す
るモードと、文字および属性ロード・モードとン有し、
異なる文字および属性ケ表わすロード・モードの間各ク
ロック・サイクルにおいて第1と第2のディジタル信号
がロードされるシステム・クロックY含み、英数字を生
成するための第1のデイジメ鴇号と、属性を生成するた
めの第2のディジタル信号とを用いるソフトウェアによ
るディジタル・イメージ装置において、 (a) 選択された文字を表わす前記第1のディジタル
信号の選択されたものを用いて選択された文字乞ディジ
タル的に生成する第1の装置と、(b) 該第1の装置
に対してロードされるべき前記恢 第1のディジタル信号に対する経路を提供するため前記
第1の装置に対して接続される第2の装置と。 て書込むことができるように前記第2の装置を使用可能
状態にする前記第1と第2の装置に対して接続される第
3の装置と、 (d、) 前記第1と第2の装置に対して接続されて前
記第1のディジタル信号を予め定めた行および列状のア
ドレスに格納する第4の装置とを設け、行(r)当りの
予め定めた文字(ch)の数を記憶するに充分な列CC
−)があり、各行は更に予め定めた数の走査線(8〕か
らなり、更に予め定めた行(r)の数が存在することを
特徴とするソフトウェアによるディジタル・イメージ装
置。
(1) has a mode for generating characters and attributes (i.e. one flash, underline, etc.), a mode for loading characters and attributes;
A system clock Y that is loaded with first and second digital signals in each clock cycle during a load mode representing different characters and attributes, a first digital signal for generating alphanumeric characters, and attributes; a second digital signal for generating a selected character; (b) a first device connected to the first device for providing a path for the first digital signal to be loaded to the first device; 2 device. a third device connected to said first and second devices for enabling said second device to write to said first and second devices; a fourth device connected to the device for storing the first digital signal in predetermined row and column addresses; Enough column CC to remember
-), each row further comprising a predetermined number of scanning lines (8), and further comprising a predetermined number of rows (r).
(2)前記列が左側と右側の列に分割され、この左側の
列は文字乞表わす第1のディジタル信号ン記憶するため
のものであり、かつ前記第2の列は属性を表わす前記第
2のディジタル信号ン記憶するためのものであることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載のソフトウェアに
よるディジタル・イメージ装置。
(2) said column is divided into left and right columns, said left column being for storing a first digital signal representing a character, and said second column being for storing said second digital signal representing an attribute; 2. A software-based digital image device as claimed in claim 1, wherein the software digital image device is for storing digital signals.
(3)前記第1のディジタル信号もまた、前記第1のデ
ィジタル信号を前記第1の装置に対してロードするため
のアドレスの部分乞形成すること乞特徴とする特許請求
の範囲第2項記載のソフトウェアによるディジタル・イ
メージ装置。
(3) The first digital signal also forms part of an address for loading the first digital signal into the first device. digital imaging device with software.
(4)前記第2のディジタル信号もまた前記第2のディ
ジタル信号を前記第1の装置に対してロードするための
アドレスの部分を形成することを特徴とする特許請求の
範囲第2項記載のソフトウェアによるディジタル・イメ
ージ装置。
4. The second digital signal also forms part of an address for loading the second digital signal into the first device. Software-based digital imaging device.
(5)前記第4の装置が、左側の列がアドレスの範囲を
表わし、各列の最上位置の数字が記憶された文字および
この文字のアドレスの一部を表わす、文字および属性の
1つの行を表わす下記の典型的なパターンで、第1と第
2のディジタル信号を格納することを特徴とする特許請
求の範囲第1項記載のソフトウェアによるディジタル・
イメージ装置。 即ち、 トーーー″1″’ P’l F−1+ ++ +−1+
−F−1 + t−t F−1(’4”山円山山山山山
四山山由山円山山p@p−1円p@円山山山円山山山山
山円山0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 
0 0 0 0 ロ
(5) said fourth device comprises one row of characters and attributes, the left-hand column representing a range of addresses, and the number in the top position of each column representing a stored character and part of the address of this character; A software-based digital signal processing apparatus according to claim 1, characterized in that the first and second digital signals are stored in the following typical pattern representing:
image device. That is, ``1'''P'l F-1+ ++ +-1+
-F-1 + t-t F-1 ('4''YamaruyamaYamayamayamaYoyamaYamaruyamayamap@p-1yenp@MaruyamayamayamaMaruyamayamayamayamayamamaruyama0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 b
JP59121679A 1983-06-13 1984-06-13 Digital image apparatus by software Pending JPS6063591A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50409383A 1983-06-13 1983-06-13
US504093 1983-06-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6063591A true JPS6063591A (en) 1985-04-11

Family

ID=24004817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59121679A Pending JPS6063591A (en) 1983-06-13 1984-06-13 Digital image apparatus by software

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6063591A (en)
CA (1) CA1228942A (en)
MX (1) MX156953A (en)
NO (1) NO842347L (en)

Also Published As

Publication number Publication date
NO842347L (en) 1984-12-14
MX156953A (en) 1988-10-17
CA1228942A (en) 1987-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3988728A (en) Graphic display device
US3893100A (en) Variable size character generator with constant display density method
US4486856A (en) Cache memory and control circuit
EP0004554A2 (en) Scanned screen layouts in display system
EP0012793A2 (en) Method of displaying graphic pictures by a raster display apparatus and apparatus for carrying out the method
US4203102A (en) Character display system
US4201983A (en) Addressing circuitry for a vertical scan dot matrix display apparatus
US4309700A (en) Cathode ray tube controller
US4011556A (en) Graphic display device
EP0215984B1 (en) Graphic display apparatus with combined bit buffer and character graphics store
US4737780A (en) Display control circuit for reading display data from a video RAM constituted by a dynamic RAM, thereby refreshing memory cells of the video RAM
JPH0141993B2 (en)
US4321599A (en) High legibility multi-character dot matrix display
US4703322A (en) Variable loadable character generator
JPS58159578A (en) Display
JPS6063591A (en) Digital image apparatus by software
JPS613193A (en) Writing/reading conversion system for image memory
US4633142A (en) Multibeam graphic display system utilizing bit mapping memory
US4053878A (en) Method and apparatus for improving the clarity and character density on a dot matrix video display
JPS6011889A (en) Variably loadable character generator
EP0134423A2 (en) Loadable character generator apparatus and related loading method
JPS6333782A (en) Controller for graphic display
JPS60134284A (en) Screen inversion display system
US4603279A (en) Cathode ray tube (CRT) having shaped beams
JPS632117B2 (en)