JPS6059626A - カラ−受像管けい光面の露光方法 - Google Patents

カラ−受像管けい光面の露光方法

Info

Publication number
JPS6059626A
JPS6059626A JP16495183A JP16495183A JPS6059626A JP S6059626 A JPS6059626 A JP S6059626A JP 16495183 A JP16495183 A JP 16495183A JP 16495183 A JP16495183 A JP 16495183A JP S6059626 A JPS6059626 A JP S6059626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
exposure light
exposure
exposed
stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16495183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568055B2 (ja
Inventor
Koji Kuki
久木 浩二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP16495183A priority Critical patent/JPS6059626A/ja
Publication of JPS6059626A publication Critical patent/JPS6059626A/ja
Publication of JPH0568055B2 publication Critical patent/JPH0568055B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/20Manufacture of screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored; Applying coatings to the vessel
    • H01J9/22Applying luminescent coatings
    • H01J9/227Applying luminescent coatings with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots or lines
    • H01J9/2271Applying luminescent coatings with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots or lines by photographic processes
    • H01J9/2272Devices for carrying out the processes, e.g. light houses
    • H01J9/2273Auxiliary lenses and filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はエレクトロンシールド及びインナシールド一体
シャドウマスクを用いたカラー受像管におけるけい光面
の露光方法に関するものである。
〔発明の背景〕
ストライプ形のカラー受像管におけるシャドウマスクは
、第1図に示すように画面の上下方向(以下Y方向とい
う)に細長いスリット状の開口部が列状に並んで多数形
成されている。図において、1はシャドウマスク、2は
開口部、3は開口部2のY方向の間に形成されるブリッ
ジ部、Pvは開口部2のY方向のピッチ6である。これ
に対して、シャドウマスク1と対向するパネル内面のけ
い光面の形状は、Y方向に連続して形成されたストライ
プ状のけい光体が横方向(以下X方向という)K3色毎
に配列されている。このようにけい光体ストライプがブ
リッジ部3に相当する切れ目がなく連続して形成される
のは電子ビームの照射裕度を向上させるためである。
このため、シャドウマスクを使ってけい光面を形成する
ための露光を行なう場合、ブリッジ部3の影響が出ない
ように露光光源を移動させる方法が用いられている。
第2図はこの露光方法を説明するための図であシ、4は
シャドウマスク1を支持する枠状のフレーム、5はパネ
ル、6はY方向に細長く伸びた形状の直線状の露光光源
である。この露光光源6は水銀灯のアーク光を使ってい
る。露光光源6の長さはlであるが、点線で示したよう
にY方向に移動するため実効的な長さはIsになる。し
たがってY方向に隣接する開口部2からパネル5の内面
に照射される光はパネル内面上でオーバラップしてブリ
ッジ部3によって影になる部分も露光され、ブリッジ部
3の影響なしにけい光面の露光を行なうことができる。
露光光源6を移動させるのには、第3図に示すような機
構が用いられる。第3図において、7は露光光源6を装
着した光源部、8は光源部7ftY方向に往復移動させ
るためのストロークカムである。このストロークカム8
は単純なハート形に形成されておシ、第4図に示すよう
に一定の速度で連続的に往復移動する。ストロークの最
大位置は第2図の11最小位置はbに和尚する。
なお、露光光源6の長さlは、光源からシャドウマスク
までの長さをP1シャドウマスクからけい光面までの長
さをQとすると次の式で表わされこのPとQの値はパネ
ルの中央部と周辺部では異なるために、露光光源6の長
さlを中央部で適用し移動ストロークの長さlsで周辺
部を補なっている。
しかしながら、最近開発された、地磁気の影響を除くた
めのインナシールドがシャドウマスクに一体に形成され
ているシャドウマスクを用いたカラー受像管においては
、シャドウマスクを介しての露光時にこのインナシール
ドの影響が避けられない。すなわち、インナシールドの
電子銃側の開口は、電子ビームのけい光面への照射範囲
を決定するため、けい光面の有効面に近似する形状にな
っている。したがって、インナシールドの開口を経てけ
い光面に達する電子ビームは点光源妊近似するため露光
の線状光源と異なシ、けい光面上では有効面の範囲だけ
に照射されることになる。
このため、以上に説明した従来の露光方法では、露光光
源を移動させた場合、ストローク最小位置す方向のとき
はパネルの上層辺部、ストローク最大位置急方向のとき
は下層辺部のけい光面においてはインナシールドの影が
けい光面有効面内に投影されて光量が半減し、さらに必
要とする光源長が得られず、ブリッジ部の影響がでてき
てこの部分が露光不足になシ、均一な幅のけい光体スト
ライプが形成できなくなるという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は従来の問題点を解決するものであシ、エレクト
ロンシールド及びインナシールド一体のシャドウマスク
を介してけい光面を露光する際、全有効面にわたって適
切な露光がなされるようなカラー受像管けい光面の露光
方法を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明はこのような目的を達成するために、露光光源と
光源上部に設置した局部補正フィルターを光源と同期さ
せながら連続的ではなくストロークの最大点、最小点で
一旦停止させて間欠的に往復移動させるようKしたもの
である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を実施例によって詳細に説明する。
第5図は本発明に係るカラー受像管けい光面の露光方法
を実施している状態を示す構造図である。
図において、9はシャドウマスク1に一体に形成された
インナシールド、10はパネル5の上下周辺部の光量が
見かけ上アップする様にした、即ち有効面内に一定の透
過率でフィルターを蒸着した局部補正用のフィルターで
ある。露光光源6がストロークの最大位置aにきたとき
、インナシールド9の開口端でマスクされるためにパネ
ル5のけい光面が周辺部人の範囲で露光不足になるが、
露光光源6が最小位置すにきた時点ではシールドの影が
全く投影されないことになる。このためストロークの最
大最小位置で一定時間止める方法で、露光光源6を間欠
的に往復移動させる。これによって、インナシールド9
の影が投影される周辺部Aは局部補正フィルター10の
組合せで#1は倍露光されることになると同時に1A部
以外は局部補正フィルター10域で減光されている。即
ちシールドの影が投影されない部分け、常時局部補正フ
ィルター10の減光領域であシ、シールド影の投形部に
おいては、シールド影が全く投影されない光源位置にい
った時光量が増加する様にしである0このため、けい光
面は全面にわたって均一に露光され、周辺部Aにおいて
もけい光体ストライプはブリッジ部の影響が除去されて
均一の幅に形成されるようになる。
なお、ストロークの最小位置すにおいても全く同様な動
作がなされる。
露光光源6を間欠的に往復移動させるためには、第6図
に示すような上が平坦なノ)−ト形のストロークカムを
第3図に示す装置に用いて行なり。同時に局部補正フィ
ルター10も吋期をとシ移動させる。この場合、露光光
源6の時間に対するストロークの関係は第7図のように
なる。ここでストロークの最大位置は第5図のaに相当
し最小位置はbに相当する。
以上の実施例では、ストロークカムを用いて露光光源を
パネルに対して移動させたが、逆に露光光源を固定して
パネルをY方向に移動させることもできる。
〔発明の効果〕
このように本発明に係るカラー受像管けい光面の露光方
法によると、露光光源と、局部フィルターの組合せをパ
ネルに対して相対的に間欠的に往復移動させることによ
シ、けい光面が有効面全面にわたって均等に露光でき、
パネル上下の周辺部においても、けい光体ストライプが
シャドウマスクのブリッジ部の影響なく均一な幅に形成
できるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はストライプ形シャドウマスクの概略部分正面図
、第2図は従来の露光方法を実施している状態の構成図
、第3図は光源部の移動機構の斜視図、第4図は従来の
ストロークと時間の関係を示す図、第5図は本発明の露
光方法を実施している状態の構成図、第6図はス)1=
−クカムの正面図、第7図は本発明のストロークと時間
の関係を示す図である。 1・−・壷シャドウマスク、2・・・e開口部、3・・
・・ブリッジ部、4・・−・フレーム、5・・・・パネ
ル、6・・・・露光光源、a、aa嗜・asストローク
カム、911・@φインナシールド、10・・・−フィ
ルター。 pA1図 第2図 w47図 1t″′″″ 第3図 第4図 暗 1−e− 臨5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ストライプ形カラー受像管のパネル内面に感光性レジス
    ト膜を形成しエレクト四ンシールド及びインナシールド
    一体のシャドウマスクの開口部を通してこの感光性レジ
    スト膜を直線状の露光光源によって露光を行なう際、シ
    ャドウマスクの開口部の長手方向に平行な方向に露光光
    源をパネルに対して相対的に間欠的に往復移動させるよ
    うにしたカラー受像管けい光面の露光方法。
JP16495183A 1983-09-09 1983-09-09 カラ−受像管けい光面の露光方法 Granted JPS6059626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16495183A JPS6059626A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 カラ−受像管けい光面の露光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16495183A JPS6059626A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 カラ−受像管けい光面の露光方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6059626A true JPS6059626A (ja) 1985-04-06
JPH0568055B2 JPH0568055B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=15802958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16495183A Granted JPS6059626A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 カラ−受像管けい光面の露光方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059626A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622428A (ja) * 1985-06-04 1987-01-08 ビデオカラー エス.アー. カラ−テレビ受像管のスクリ−ン形成のためのフエ−スプレ−トの露光方法及び装置
JPS6360257U (ja) * 1986-10-08 1988-04-21
KR20000034112A (ko) * 1998-11-27 2000-06-15 김영남 음극선관의 노광방법과 그 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS622428A (ja) * 1985-06-04 1987-01-08 ビデオカラー エス.アー. カラ−テレビ受像管のスクリ−ン形成のためのフエ−スプレ−トの露光方法及び装置
JPS6360257U (ja) * 1986-10-08 1988-04-21
KR20000034112A (ko) * 1998-11-27 2000-06-15 김영남 음극선관의 노광방법과 그 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568055B2 (ja) 1993-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1365178A (en) Method for manufacturing cathode ray tube screen
US3888673A (en) Method and apparatus for making electroluminescent screens for color cathode ray tubes
US4049451A (en) Method for forming a color television picture tube screen
US3890151A (en) Method for making electroluminescent screens for color cathode-ray tubes of continuous phosphor stripes
US3779760A (en) Method of producing a striped cathode ray tube screen
US4070498A (en) Method of manufacturing fluorescent screen of color picture tube
US3982252A (en) Light exposure apparatus for manufacturing color picture tubes
JPS6059626A (ja) カラ−受像管けい光面の露光方法
US4001842A (en) Apparatus for making electro-luminescent screens for color cathode-ray tubes of continuous phosphor stripes
US3809558A (en) Exposure devices utilized to manufacture color picture tubes
US3971043A (en) Apparatus for making electroluminescent screens for color cathode ray tubes
US3767395A (en) Multiple exposure color tube screening
US3883880A (en) Exposure apparatus for manufacturing fluorescent screens of colour picture tubes
GB1416753A (en) Methods of manufacture of colour picture tubes
GB1396918A (en) Method for producing a striped cathode ray tube screen
SU1391508A3 (ru) Способ фотографического нанесени структуры экрана электронно-лучевой трубки
GB1416751A (en) Method of manufacture of colour picture tubes
JP2682994B2 (ja) カラー受像管
US4354746A (en) Unitary light shield for use in color picture tube lighthouses
KR940009185B1 (ko) 칼라 음극선관의 형광막 노광방법
JPH0287443A (ja) カラー受像管用露光装置
US4034382A (en) Apparatus for forming a color television picture tube screen
KR0177945B1 (ko) 칼라수상관의 광량보정용 필터
US3922689A (en) Optical system for a lighthouse enclosure
JPH059804Y2 (ja)