JPS6058558A - 変圧整流装置 - Google Patents

変圧整流装置

Info

Publication number
JPS6058558A
JPS6058558A JP16803283A JP16803283A JPS6058558A JP S6058558 A JPS6058558 A JP S6058558A JP 16803283 A JP16803283 A JP 16803283A JP 16803283 A JP16803283 A JP 16803283A JP S6058558 A JPS6058558 A JP S6058558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
transformer
auxiliary
winding
rectifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16803283A
Other languages
English (en)
Inventor
Itaru Takahashi
高橋 格
Yoshinobu Sakamoto
坂本 良暢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP16803283A priority Critical patent/JPS6058558A/ja
Publication of JPS6058558A publication Critical patent/JPS6058558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は直流出力電流を変圧器の一次巻線側で等価的に
計測する電流計測回路を備えた大電流変圧整流装置に関
する。
〔従来技術とその問題点〕
電流計測回路としては、直流出力tW6を直流変流器を
用いて直接測定するものもあるが、電流計測装置のコス
トの低減と設置スペースの縮小とのために、降圧変圧器
の一次巻m流入電流をブッシング変流器で変流し、変流
器の出力電流を補助変流器を介して補助整流器で整流し
、その出力電流を計測することにより大電流整流袋はの
直流出力電流を等価的に計測する回路が知られている。
第1図は従来の変圧整流装置の一例を示す接続図である
。図において、1は降圧変圧器で、−次巻線(交流巻線
)2と二次巻線(直流巻線)3とを備え、二次巻線3の
出力側は大電流整流回路4に接続され、負荷5に出力直
流電流IDが供給される。また6u、 6v、 5wは
それぞれ一次巻線2に流入する電流IU、 IV、 I
Nを変流する変流比になる3台1組の主変流器で、互い
に三角結線(デルタ結線)されている。また7u+ 7
v、 7vは主変流器6u、 6v+6Wの二次巻線電
流(IU−IV ) /K 、(IV−11F )/K
 、(IN−IU ) /K ヲー次入力m流とする3
台1組の変流比に1秘補助変流器で、互いに三角結線(
デルタ結線)され、その出力電流Iud 、 Ivd 
、Iydを補助整流回路8によって直流電流1dに変換
し、計測部9によってこの電流1dを計測するとともに
、変圧器巻線2,3間の巻数比、主変流器6および補助
変流器7それぞれの変流比におよびに1を用し)て電流
1dを大電流整流回路の出力電流10に換算することに
より直流電流!Dを等価的に計測するよう栂成されてい
る。このように変圧器の一次巻線2がデルタ結線または
スター結線である場合には、主変流器6u、 6v、 
6vおよび補助変流器7u、 7v、 7vの結線を選
択することにより出力直流電流IDを等値計測できるこ
とが知られているが、変圧整流装置の無効電力を低減す
るために変圧器巻線をこ移相巻線を付けた場合には、移
相巻線の影響で変圧器の交流側電流と直流側電流とが1
対工で対応しなくなるために、第1図のようなm成では
出力直流電流IDを等価的に計測することが困難になる
という問題点がある。さらに、変圧器の一次巻線に直流
出力電圧Nff1用のタップ端子およびタップ切換器が
ある場合には、タップを回り換えることによって変圧器
の巻数比が変化し、主変流器および補助変流器との整合
性が変わってしまうために、出力直流電流IDを等価的
に計測することができないという問題がある。
〔発明の目的〕
本発明は前述の状況に鑑みてなされたもので、降圧変圧
器の一次巻線が移相巻線を有する場合にも、またタップ
端子を有する場合にも、大電流整流回路の出力直流電流
を正確に等値計測できる電流計測回路を備えた変圧整流
装置を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明によれば、上述の目的は、スター結線された主変
流器の二次巻線側に第1の補助変流器と第2の補助変流
器とを設け、それぞれの補助変流器の変流比を変圧器の
一次側の主巻線および移相巻線と二次巻線との間の巻数
比に逆比例するよう定めることにより、変圧器側の変流
比と補助変流器側の変流比とを等しくシ、第1.第2の
補助変流器それぞれの結線と相互の極性とを変圧器巻線
および大電流整流器の結線に対応して所定の条件により
組み合わせることにより変圧整流装置の出力画WQ電f
I6IDと電流計測回路の出力直流電流Idとの等極性
を保持するよう網成するとともに、変圧器の一次巻線が
大電流整流回路の電圧調整用タップ端子を有する場合は
、第1の補助変流器の二次巻線に前記タップ端子に対応
したタップ端子を設けて両タップ端子を同時に切り換え
るようi成することにより達成された。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を添付図面を参照しつつ説明する。
第2図は本発明の実施例を示す変圧整流装置の接続図で
、降圧変圧器1の一次巻線(交流巻線)2がデルタ結線
された主@ 11A2mと位相巻線2bとからなり、大
電流整流回路4が三相余波整流結線された場合の電流計
測回路を示したものである。図において、降圧変圧器の
一次側に設けられた変流比になる主変流器6t++ 6
v+ 6irの二次巻線はスター結線され、その出力側
には変流比に1なる第1の補助変流器17u 、 17
v 、 17wと、変流比Kmなる第2の補助変流器1
1u 、 llv 、 llvとが設けられ、第1のM
助変流Fa17の二次側はスターM線され男2の補助変
流器の二次巻線はデルタ結線されるとともに、第1.第
2の補助変流器の出力電流が加算されるよう相互に同極
性にJfk mされることにより、両補助変流器の出力
電流の和が補助整流回路8に入力されて、直流電流Id
が計測部9により計測されるようF5ffiされている
。いま、交流巻線2に流入する電流をIU、 IT、 
I’f、変圧器の主巻線2a、位相巻線2b、直流巻線
(二次巻線)3それぞれの巻数をnlIn5. naと
すると、直流巻線3の出方電流In、 Iv、 Itは
それぞれつきのようになる。
In= IU −nJ nm+(′IU −1) −n
s/ X1llIv= IV−nx/na−1−(IV
−III ) ・na/n++Iv= IW−nu/ 
ns+(IN −IV ) −ns/ nm一方、電流
it測回路のms整流@路8の入力常流1u4 、 I
vd 、 Ivdはつぎのようになる。
Iud==IU/に−Kz+ (IU IW ) /K
 −KaIvd=IV/に−Kz+ (IV IU )
 /K ’ K2IWd=IW/に−Kz+(If I
V ) /K −Kzしたがって、n t / no 
第1 / K−Kt Hn3/ n*=1 / K −
に2になるよう、主変流器6tl、6v、6Wの変流比
に、第1の補助変流器17の変流比Kx、第2の補助液
rJ6器11の変流比に3を決めれば、大電流整流回路
の入力電流Iul IVI Iwm助変流回路8の入力
常流Iud 。
Jyd 、 Iydは互いに等しくなるので、大電流整
流回路の出力電流IDを等測的に計測することができる
ところで上式の右辺第2項には二つの電流の差例えば(
rU−If)を含んでいる。本実施例においては第2の
補助液′M6器11をデルタ結線することにより、出力
電流がそれぞれ(IU−4W )I (IV−IU)1
(IN−IV)となるよう構成することにより変圧器側
に流れる電流をM擬できた。
また上式の右辺は第1項の電流と第2項の電流の和にな
っているが、本実施例においては第1゜第2の補助変流
器の二次巻線の極性が同極性になるよう相互に接続する
ことにより、二つの補助変流器の出力電流の和が補助整
流回路8に流入するよう構成することにより、変圧器側
に流れる電流を瑛擬できた。
なお、第2図には変圧器の交流巻線2および直流巻線3
がともにデルタ結線された場合について例示したが、直
流巻線3がスター結線でも、また移相巻線の位相が興な
る組み合わせであっても、必要に応じて第1.第2の補
助変流器の相互の極性を変えることにより、大電流整流
回路の出方電流を等値計測することができる。
第3図は本RFIJlの異なる実施例を示す変圧整流装
置の接続図である。図の回路は第2図の実施例とつぎの
点が異なる。すなわち、変圧器1の交流換饋り州マh−
幼恰々柄軸+轟伯り−b清媚尚悄0」とからなる千鳥結
線になっている点で、電流計測回路の第1.第2の補助
変流器27および21がともにスター結線され、かつ互
いに逆極性に接続されて、二つの補助変流器の出力電流
の差がMm整流回路8に入力されるよう構成されている
。この実施例における大電流整流回路5の入力電流例え
ばruと補助整流回路の入力常流Iudはつぎのように
なり、nt/fls:1/に−Kt、 ns/nm=1
/に−Ksになるよう主変流器6u、 6v、 6vの
変流比に、第1の補助変流器27の変流比Kx+第2の
補助変流器21の変流比Kmを決めれば、大電流整流回
路の入力電流例えばIuと補助変流器の入力常流1ud
とが等しくなるので、大電流整流回路の出力電流IDを
等測的に計測することができる。
In= −IVnx / n*+ runs / na
Iud= −IV/ K−Kx+IU/ K−に2また
、上式から明らかなように、右辺第2項には二つの電流
の差の項が含まれない、そこで第1゜第2の補助変流器
はともにスター結線され、右辺第1項の常流のgi仲が
債となってい乙ので2頷1゜第2の補助変流器の極性は
互いに逆極性に接続して、両補助変流器の出方電流の差
が補助整流回路8に入力されるよう構成することにより
、変圧器側に流れる電流を摸擬することができる。
なお第3図は直流巻線がスター結線された例を示したが
、デルタ結線であっても、また移相巻線の位相が第3図
と異なる組み合わせであっても本実施例を適用できる。
第4図は本発明のさらに興なる実施例を示す変圧整流装
置の接続図である。本実施例の場合、変圧器1の二次側
は、スター結線された一対の直流巻線3m、 3bと相
間リアクトルを含む二重屋形整流回路4aが設けられて
おり、電流計測回路の第1゜g2の補助変流器87およ
び31はそれぞれスター結線され、かつ相互に逆極性に
接続され、両変流器の出力m流の差が補助整流回路8に
入力されるよう構成されている。図の計測回路の場合、
大電流整流回路4の出力電流IDは直流巻HA 3aま
たは3bのいずれかの出力電流に比例する。例えば直流
巻線3麿のび相の出力電流1uと補BIJ整流回路8の
U相入力電流Iudはそれぞれ次式のようになる。
Iu= IVnt/nn+funs/naIad= I
V/ K ◆Kt+IU/ K−Kmしたがって第3図
の実施例と同様に、nx/n*=1/に−Kt、na/
 nm= 1/ Km Kmになるように各変流器の変
流比を決めるとともに、第1.第2の補助変流器をとも
にスター結線し、かつ第1.第2の補助変流器の極性が
互いに逆極性になるよう、例えば第2の補助変流器31
のU相二次巻線を第1の補助変流器37のV相二次巻線
に接続し、両変流器の出力電流の差がM助整流回路8に
入力されるよう構成することにより、二重星形結線され
た大電流整流回路4aの出力電流10を等価的に計測す
ることができる。なお第4図には変圧器1の交流巻線の
主巻線2Cがスター結線された場合を示したが、主巻線
2Cがデルタ結線された場合にも、また移相巻線2dが
第4図と異なる位相の巻線の組み合わせである場合にも
、第4図のS流計測回路を適用できる。
第5図は本発明の他の実施例を示す変圧整流装置の接続
図で、変圧器1の交流側主巻線2eに複数のタップ端子
およびタップ切換器1oが設けられた場合の例を示した
ものである。図の場合、回路の構成は第2図の実施例に
適用した場合を示しているが、第3図の構成にも第4図
の構成にも本実施例を適用できるものである。図におい
て、第1の補助変流器47には各相変流器47u 、 
47v 、 47wそれぞれにタップ端子およびタップ
切換器5oが設けられている。したがって前述の場合と
同様に主巻線2eの巻数をnt、位相巻線2fの巻数を
ng、直流巻線の巻数を1111:)″変流器の変流比
をに、第1の補助変流器47の巻数比をKt1g2の補
助変流器の変流比をKmとした場合、nt/ nm= 
1/ K−KxHna/ nm=1/に−に2の条件を
決めるにあたって、主巻線のタップ切換器を操作するこ
とによって巻数が変化した分に見合うだけ、第1の補助
変流器47のタップ切換器502同時に操作してKzを
変化させ、nz/na=1/に−Kzの条件が常に保た
れるようにすることにより、変圧器1がタップ切換器1
oを備えた場合にも、大電流整流回路の出力直流電流I
Dを第2図から第4図の実施例と同様に等価的に計測す
ることができる。
〔発明の効果〕
本発明は前述のように、三相降圧変圧器の一次巻線がス
ター結線またはデルタ結線された主巻線と移相巻線とを
備え、二次側に三相全波結線または二重星形六相結線さ
れた大電流整流回路を備えた変圧整流装置において、大
電流整流回路の出力直流電流を、変圧器の一次巻一一電
流を主変流器で変流し、その出力電流をさらに変流する
第1゜第2の補助変流器を設けて、各変流器の変流比と
変圧器巻線の巻数比との関係1両補助変流器それぞれの
結線9両補助変流器二次巻線相互の結線をそれぞれ変圧
器側の回路構成によって定まる所定の条件に適合するよ
うm成した。その結果変圧器の巻線が移相巻線を備える
場合には大電流整流回路の出力直流電流を等値計測でき
ない従来の変圧整流装置の欠点が排除され、移相巻線を
有する変圧器巻線および大電流整流回路のどのような結
線または結線の組み合わせ等の回路構成の変化にも対応
できるi流計測回路を備えた変圧整流装置nを提供でき
た。また上記変圧器側の回路構成の変化に、第1.第2
の補助変流器の変流比および接続方法の変更のみで対応
できるため、電流計測回路の構成が容易かつ簡素であり
、したがって安価で0価性のよい電流計測回路を備えた
変圧整流装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の変圧整流装置の接続図、第2図は本発明
の実施例を示す変圧整流装置の接続図、第3図は本発明
の異なる実施例を示す変圧整流装置の接続図、第4図は
本発明のさらに異なる実施例を示す接続図、第5図はタ
ップ切換器を有する変圧器への適用例を示す変圧整流装
置の接続図である。 図において、1・・・変圧器、2・・・−次巻線(交流
巻線)、3・・・二次巻線(直流巻線)、4・・・大電
流整流回路、6ue 5v、 6v・・・主変流器、8
・・・補助整流回路、9・・・計測部、17.27.3
7.47・・・第1の補助変流器、 11.21.31
.41・・・第2の補助変流器である。 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)二次側に大電流整流回路を有する降圧三相変圧器の
    各相−次側電流を変流器によって変流しかつ前記整流回
    路の出力電流を侯擬した直流電流に変換して計測するこ
    とにより前記大電流整流回路の直流出力電流を等価訃測
    する電流計測回路を備えた装置において、前記変圧器の
    一次巻線が主巻線と移相巻線とを備え、前記3台の主変
    流器それぞれの二次巻線側に変圧器の巻数比に対応して
    変流比が決まる3台1組の第1の補助変流器と第2の補
    助変流器とが設けられ、前記第1.第2の補助変流器の
    出力電流の和または差が直流電流に変換され計測される
    電流計測回路を備えたことを特徴とする変圧整流装置。 2、特許請求の範囲第1項記票の回路におり1て、変圧
    器の一次巻線が三角結線された主巻線ならびに移相巻線
    からなり、大m’fM整流回路力5三相全波整流結線さ
    れ、屋形結線された第1の補助変流器の出力m流と三角
    結線された第2の補助変流器の出力電流の和または差が
    直流変換され、■r測されることを特徴とする変圧整流
    装置。 3)特許請求の範囲第1項記載の回路において、変圧器
    の一次巻線が千鳥形に結線され、大電流整流回路が三相
    全波整流結線され、星形結線された第1の補助変流器の
    出力電流と星形結線された第2の補助変流器の出力電流
    との和または差が直流変換され、計測されることを特徴
    とする変圧整流装置。 4)特許請求の範囲第1項記載の回路において、大電流
    整流回路が二重星形六相整流結線され、第1の補助変流
    器および第2の補助変流器がそれぞれ星形結線され、そ
    れぞれの出力?1流の差が直流変換され、計測されるこ
    とを特徴とする変圧整流装置。 5)特許請求の範囲第1項から第4項のいずれ力)に記
    載の装置において、変圧器の一次巻線が複数のタップ端
    子を備え、第1の補助変流器の二次巻線に前記タップ端
    子に対応してタップ端子を設番プたことを特徴とする変
    圧整流装置。
JP16803283A 1983-09-12 1983-09-12 変圧整流装置 Pending JPS6058558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16803283A JPS6058558A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 変圧整流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16803283A JPS6058558A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 変圧整流装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6058558A true JPS6058558A (ja) 1985-04-04

Family

ID=15860551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16803283A Pending JPS6058558A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 変圧整流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058558A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176990U (ja) * 1985-04-23 1986-11-05
JPS63113972U (ja) * 1987-01-19 1988-07-22
JPS6464531A (en) * 1987-09-02 1989-03-10 Nichicon Corp High voltage power receiving type reactive power compensator
JP2008067433A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Shin Meiwa Ind Co Ltd 電源システムの高調波低減装置
US9634296B2 (en) 2002-08-09 2017-04-25 Sapurast Research Llc Thin film battery on an integrated circuit or circuit board and method thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176990U (ja) * 1985-04-23 1986-11-05
JPS63113972U (ja) * 1987-01-19 1988-07-22
JPS6464531A (en) * 1987-09-02 1989-03-10 Nichicon Corp High voltage power receiving type reactive power compensator
US9634296B2 (en) 2002-08-09 2017-04-25 Sapurast Research Llc Thin film battery on an integrated circuit or circuit board and method thereof
JP2008067433A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Shin Meiwa Ind Co Ltd 電源システムの高調波低減装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW544524B (en) Method for measuring motor constant of induction motor
Umans et al. Modeling of solid rotor turbogenerators Part I: Theory and techniques
US6107774A (en) Apparatus and method for controlling drive of three-phase multiplex winding motor
Dandeno et al. Validation of turbogenerator stability models by comparisons with power system tests
Stankovic et al. A novel method for measuring induction machine magnetizing inductance
Hindmarsh et al. Electrical machines and drives
CN111044828B (zh) 基于正、负序方程组的三相变压器绕组参数在线监测方法
JPS6058558A (ja) 変圧整流装置
JP3591548B2 (ja) 多重整流回路
Dahl Electric circuits: theory and applications
Krause et al. Analysis and simplified representations of rectifier-inverter reluctance-synchronous motor drives
CN105305429B (zh) 一种提高2机电力系统暂态频率稳定性的三相重合时序整定方法
JPH06273496A (ja) 電動機定数測定方法及びその装置
Verma et al. State space modeling of three-phase transformers for small-signal analysis of a microgrid
US3944919A (en) Direct current measuring system for rectifiers
US4196387A (en) Apparatus for measuring output DC current of rectifier devices
JPH03117347A (ja) 誘導電動機の定数測定方法
US2839716A (en) Excitation system for synchronous machines
JPH053988Y2 (ja)
Mushiri et al. Research on the use of matlab in the modeling of 3-phase power systems
SU826525A1 (ru) Преобразователь числа фаз трехфазной системынапряжений
US2071834A (en) Polyphase impedance drop compensator
Dash et al. Computer simulation of generator-thyristor networks in power systems
Liang Reduced-order modelling and simulation of integrated AC-DC systems using GAM-type dynamic phasor solution approach
Nagano et al. Effects of field mutual leakage reactance in rotor circuit of synchronous generator on the transient and dynamic behavior