JPS6056521B2 - オイルフイルタのセンタ−パイプの製造方法 - Google Patents

オイルフイルタのセンタ−パイプの製造方法

Info

Publication number
JPS6056521B2
JPS6056521B2 JP58126891A JP12689183A JPS6056521B2 JP S6056521 B2 JPS6056521 B2 JP S6056521B2 JP 58126891 A JP58126891 A JP 58126891A JP 12689183 A JP12689183 A JP 12689183A JP S6056521 B2 JPS6056521 B2 JP S6056521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
bypass
oil filter
oil
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58126891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6019008A (ja
Inventor
純夫 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Roki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Roki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Roki Co Ltd filed Critical Tokyo Roki Co Ltd
Priority to JP58126891A priority Critical patent/JPS6056521B2/ja
Publication of JPS6019008A publication Critical patent/JPS6019008A/ja
Publication of JPS6056521B2 publication Critical patent/JPS6056521B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、内燃機間用オイルフィルタのセンターパ
イプ詳しくはデュアルタイプオイルフィルタにおけるフ
ルフロー流路とバイパス流路とを備えたセンターパイプ
の製造方法に関する。
デュアルタイプのオイルフィルタは、フィルタケーシ
ング内にフルフローエレメントとバイパスエレメントと
を二重筒状に設け、フィルタ内に流入したオイルの大部
分をフルフローエレメントにて濾過した後に、中心部の
フルフロー流路を通して機関各部に供給し、また一部の
オイルをさらにバイパスエレメントにて濾過した後に、
バイパス流路を通してオイルパンヘ循環するようにした
ものである。
ここで、一般にオイルフィルタの具体的構造としては
、上記両フィルタエレメントを二重筒状に収納してなる
フィルタ本体と、このフィルタ本体を着脱自在に支持す
るとともに、上記フィルタ本 体にオイルを供給する入
口ポートおよびフルフロー側、バイパス側の両出口ポー
トを備えた取付ベースとで組立てられており、上記取付
ベースの中心に立設したセンターパイプを、上記フィル
タ本体の中心に油密的に連結し、このセンターパイプを
介して濾過後のオイルの導出を行なうようになつている
が、当然のことながら、上記センターパイプには互いに
分離されたフルフロー流路とバイパス流路とを形成する
必要がある。
そこで従来は上記センターパイプを、外筒および内筒か
らなる二重筒によつて構成し、内筒の内周をフルフロー
流路とし、かつ両者の間隙をバイパス流路として用いて
いたが、組立が面倒であるばかりか、組立時に外筒およ
び内筒の間隙が不安定となり易く、つまりバイパス流路
面積が不均一になり易い問題があつた。 この発明は、
上記のような従来の問題に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、フルフロー流路とバイパス流路と
を有するセンターパ”イプを、上述のような二重管によ
らずに比較的容易な工程で製造され、かつバイパス流路
の流路面積を安定的に確保できるようにしたセンターパ
イプの製造方法を提供することにある。
すなわち、この発明に係るオイルフィルタのセ・ンタ
ーパイプの製造方法は、中心部にフルフロー流路用の貫
通孔を有する金属製パイプの周面に、バイパス流路用の
凹溝を軸方向に沿つて形成するとともに、この凹溝の開
口両側縁に段部を形成し、上記金属製バイブの周面に連
続する円弧面を備えた略平板状の金属製プレートを、枠
状に形成した鑞材を介して上記段部に嵌合設置し、これ
を炉内て加熱して両者一体に鑞付してなることを特徴と
する。以下、この発明の一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
先ず、この発明に係るセンターバイブが用いられるデュ
アルタイプオイルフィルタの構成を第1図に基づいて説
明すると、このオイルフィルタは、内部にフィルタエレ
メント等を収納したオイルフィルタ本体1と、これを着
脱自在に支持する取付ベース2とから構成されている。
上記オイルフィルタ本体1は、底部が開口した円筒状の
ケーシング3と、このケーシング3内に収納されたフィ
ルタユニット4と、上記ケーシング3の底面開口を蓋す
るベースプレート5と、このベースプレート5の底面を
支持するとともに、上記オイルフィルタ本体1と取付ベ
ース2との間のバッキングとしても機能する固定板6と
、上記フィルタユニット4を上記ケーシング3内に挾圧
保持するコイルバネ7および板バネ8を備えている。上
記ベースプレート5は、その中心に若干上方に突出した
起立部9を有し、かつ周縁部にはオイル導入用の開口1
0が設けられている。また上記フィルタエレメント4は
、下部エンドプレート11および上部エンドプレート1
2と、両者間に挾持された比較的粗な濾過部材からなる
円筒状のフルフローエレメント13と、このフルフロー
エレメント13の内側に同心状に配置された比較的密な
濾過部材からなるバイパスエレメント14と、両エレメ
ント13,14の軸心に、上記上部エンドプレート12
と一体的に垂下形成された中空の軸管15とを備えてお
り、上記軸管15の内部は両エレメント13,14の間
隙16に連通.し、かつその軸管15と上記バイパスエ
レメント14とで環状の空隙部17を画成している。一
方、上記取付ベース2は、ベースブロック21とセンタ
ーバイブ22とからなり、上記ベースブロック21は、
環状通路23に連通した入ロポーート24と、フルフロ
ー側出口ボート25およびバイパス側出口ボート26を
備えている。上記センターバイブ22は、外周に雄ネジ
27を有し、その下部が上記ベースブ罎ンク21に螺合
固着し、かつ上部が上記ベースプレート5の起立部9に
螺合するものであつて、これにより上記オイルフィルタ
本体1がバッキング28を介して着脱可能に支持されて
いる。
また、このセンターバイブ22は、中心部にフルフロー
流路29を有するとともに、周縁部にバイパス流路30
を備えたものであつて、その先端が上記軸管15下端に
0リング31を介して嵌合され、これによつて上記フル
フロー流路29が軸管15内部に連通し、ノかつ上記バ
イパス流路30が軸管15外周の空隙部17に連通して
いる。また、上記フルフロー流路29およびバイパス流
路30の下端はそれぞれ上記フルフロー側出口ボート2
5およびバイパス側出口ボート26に連通する。すなわ
ち、上記オイルフィルタにおいては、オイルパンからオ
イルポンプにより圧送されたオイルは、入口ボート24
→環状通路23→開口10→フィルタユニット4外周側
へと流れ、フルフローエレメント13で濾過された後に
、その大部分・が実線矢印に如く軸管15内を通してフ
ルフロー流路29からフルフロー側出口25へと流れ、
機関各部に供給される。
またフルフローエレメント13の通過後の一部のオイル
は、さらにバイパスエレメント14にて濾過され、点線
矢印の如くバイパス流路30を通してバイパス側出口ボ
ート26へと流れ、ここから再びオイルパンに循環され
るのである。次に上記のようにフルフロー流路29とバ
イパス流路30とを備えてなるセンターバイブ22の製
造方法を第2図に基づいて説明すると、先す、中心部に
フルフロー流路29用の貫通孔29″が設けてなる比較
的厚肉な金属製バイブ22Aの周面に、バイパス流路3
0用の断面矩形の凹溝30″を軸方向に沿つて形成する
とともに、この凹溝3『の開口両側縁に段部41,41
を形成する。
一方、この段部41,41の間隔に合致する幅の略平板
状の金属製プレート22Bを、上記金属製バイブ22A
と同様の材質にて形成し、かつその一方の面を、上記金
属製バイブ22Aの周面に連続する円弧面に形成する。
そして、この金属製プレート22Bを、第2図のAに示
すように、両側の二片を折り曲けた枠状をなす銀鑞、黄
銅鑞、洋銀鑞等の適宜な材質の鑞材42を介して、上記
段部41,41に嵌合配置し、しかる後にこれを電気炉
内で所定の温度に加熱して上記金属製バイブ22Aと金
属製プレート22Bとを一体に接合するのである。この
結果、第2図のBに示すように、フルフロー流路29と
バイパス流路30とを備えたセンターバイブ22が形成
される。このような炉内鑞付けにより上記バイパス流路
29を形成すれは、比較的大きな流路面積を有するバイ
パス流路29を極めて容易に形成することがてきるとと
もに、その流路断面積を常に一定の大きさに確保でき、
組立時のバラツキが極めて少くなる。なお、センターバ
イブ22の外周の雄ネジ27は、鑞付けする前に形成し
ても良く、あるいは鑞付け後に形成しても良い。以上の
説明で明らかなように、この発明に係るオイルフィルタ
のセンターバイブの製造方法によれば、従来のような二
重管によらずフルフロー流路とバイパス流路とを有する
センターバイブを容易に得ることができるとともに、バ
イパス流路面積のバラツキが極めて少くなる、等の利点
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るセンターバイブを用いたオイル
フィルタの断面図、第2図はこの発明に係るセンターバ
イブの製造方法の工程説明図である。 22・・・・・・センターバイブ、22A・・・・・・
金属製バイブ、22B・・・・・・金属製プレート、2
9・・・・・・フルフロー流路、29″・・・・フルフ
ロー流路用貫通孔、30・・・・・・バイパス流路、3
『・・・・・・バイパス流路用凹溝、41・・・・・・
段部、42・・・・鑞材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中心部にフルフロー流路用の貫通孔を有する金属製
    パイプの周面に、バイパス流路用の凹溝を軸方向に沿つ
    て形成するとともに、この凹溝の開口両側縁に段部を形
    成し、上記金属製パイプの周面に連続する円弧面を備え
    た略平板状の金属製プレートを、枠状に形成した鑞付を
    介して上記段部に嵌合設置し、これを炉内で加熱して両
    者一体に鑞付けしてなることを特徴とするオイルフィル
    タセンターパイプの製造方法。
JP58126891A 1983-07-14 1983-07-14 オイルフイルタのセンタ−パイプの製造方法 Expired JPS6056521B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58126891A JPS6056521B2 (ja) 1983-07-14 1983-07-14 オイルフイルタのセンタ−パイプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58126891A JPS6056521B2 (ja) 1983-07-14 1983-07-14 オイルフイルタのセンタ−パイプの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6019008A JPS6019008A (ja) 1985-01-31
JPS6056521B2 true JPS6056521B2 (ja) 1985-12-10

Family

ID=14946414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58126891A Expired JPS6056521B2 (ja) 1983-07-14 1983-07-14 オイルフイルタのセンタ−パイプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056521B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6478958B1 (en) * 2000-01-19 2002-11-12 Baldwin Filters, Inc. Apparatus for filtering impurities out of fluid

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6019008A (ja) 1985-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9061222B2 (en) Fluid filtration apparatus and method
US3235084A (en) Fuel filter with heating unit
JP5355075B2 (ja) 液体のためのフィルター・クーラー組合せユニット
US2748949A (en) Combined full-flow and part-flow oil filter
US2253686A (en) Filter
US6085915A (en) Back-washable spin-on oil filter
US2203668A (en) Oil filter
US2432475A (en) Oil filter and conditioner
KR101943654B1 (ko) 내연 기관용 연료 필터
US4462350A (en) Lubrication apparatus in internal combustion engine
JPS6056521B2 (ja) オイルフイルタのセンタ−パイプの製造方法
US20090095669A1 (en) Filter with inverted threads
US2197252A (en) Oil filter
CA2208670C (en) Spin-on liquid filter with unique straight through flow path
JPH10252439A (ja) オイルフィルタカートリッジを備えたエンジン
US1982376A (en) Connection for filters and the like
US3317053A (en) Filter unit with axially separable housing
USRE33103E (en) Strainer
US3165467A (en) Oil filter
JPS6145285Y2 (ja)
US6649049B1 (en) Magnetically enhanced oil filter apparatus
KR970002932Y1 (ko) 스트레이너(strainer)
JP2542321Y2 (ja) オイルフィルタ用フィルタエレメントのバルブ装置
JPS6012564Y2 (ja) オイルフイルタ装置
JPH0477097U (ja)