JPS6052377A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS6052377A
JPS6052377A JP15975183A JP15975183A JPS6052377A JP S6052377 A JPS6052377 A JP S6052377A JP 15975183 A JP15975183 A JP 15975183A JP 15975183 A JP15975183 A JP 15975183A JP S6052377 A JPS6052377 A JP S6052377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
platen
drive shaft
paper
tractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15975183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0145434B2 (ja
Inventor
Kazumichi Kosaka
小坂 千宙
Hidekazu Ishii
石井 英和
Toshitada Watanabe
渡辺 利伊
Masaru Chikada
近田 優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP15975183A priority Critical patent/JPS6052377A/ja
Publication of JPS6052377A publication Critical patent/JPS6052377A/ja
Publication of JPH0145434B2 publication Critical patent/JPH0145434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/24Detents, brakes, or couplings for feed rollers or platens

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 この発明は、ス・プロケラト用紙を用いて印字するプリ
ンタに関するもので多る。
発明の技術的W景及びその同題点 従来、スズロケット用紙を用いて印字するプリンタとし
て、トラクタによルスプ筒ケット用紙をプラテンの下部
外周に送ル印字後プラテンの上部外周から排出する押込
方式のものと、プラテンの下部外周に供給されたスプロ
ケット用紙を印字後プラテンの上部外周からトラクタに
よp引き出す引張力式のものとが存する。押込方式のも
のは、印字した後プラテンの近憚でスズロケット用紙を
カットすることができる反面、2プラテンからスプロケ
ット用紙が浮!!易く印字位置が不揃いになる。
また、引張方式のものは、スプロケット用紙を引張るた
めプラテンに密着して印字位置を正確にすることができ
るが、スズロケット用紙をカットするために紘プラテン
の上部外周からトラクタの後部までスプロケット用紙を
引き出してカットしなければならず、余白のスペースが
増大しスズロケット用紙の消費量が増大する。このよう
に、押込方式と引張方式とり、利点と欠点とをもち合イ
ンしているものであるので、スプロケット用紙を所定ピ
ッチ毎にカットする場合には押込方式のプリンタを用い
、スプロク゛ット用紙f:連続送シする場合には引張力
式のプリンタを用いる心太がある。したがって、使用目
的に応じ二台のプリンタを常備しなければならない。
発明の目的 この発明は上述のような点に鑑みなされたもので、使用
目的に応じてトラクタによシスプロケラト用紙をプラテ
ンに送る使用形態とプラテンから引き出す使用形態とを
得ることができ、しかも、いずれの使用形態においても
トラクタによ9紙送りピッチを等しく定め5るプリンタ
をうろことを目的とするもので参る。
発明の概要 この発明は、トラクタの駆動軸と一体的に回転する駆動
軸の両端を左右一対のプレートにより回転自在に保持し
、このプレート金下方へ回動してトラクタからプラテン
の下部外周に供給するスプロケット用紙の経路を定め、
回転するプラテンに連結されたプラテンギヤの回転を下
方の中間ギヤを介してトラクタの駆動軸のトラクタギヤ
に伝達し、これによシスプロケラト用紙を所定ピッチ毎
にカットする場合に適した押込方式としての使用形at
−得ることができ、また、プレートを上方へ回動してト
ラクタによりプラテンの上部外周からスプロケット用紙
を引き出す経it一定め、プラテンギヤの回転を上方の
中間ギヤを介してトラクタの駆動軸のトラクタギヤに伝
達し、これによりスプロケット用紙t一連続送りする場
合に適した引張方式としての使用形8を得ることができ
、いずれの使用形態においてもプラテンギヤの回転を同
一直径同−II!lW!Lの中間ギヤを弁してトラクタ
ギヤに伝達することに1pトラクタによる紙送pピッチ
を等しく定め、かつ、動力伝達も簡単な構造で行ない5
るよ5にし、さらに、プレートの回動軌跡の内側舒シに
保持体を設け、プレートを回動させるときにこの保持体
を弾発的に退避させ、保持体を越えた上位位置又は下位
位置のいずれかに保持体によってプレートを弾発的に押
圧して保持し、これによシ、プレートを保持する構造を
も簡略化するように構成したものである。
発明の実施例 この発明の一実施例を図面に基いて説明する。
相対向する側板(IO2)にプラテン(3)が回転自在
に保持され、このプラテン(3)の一端に嬬プラテンギ
ヤ(4)とダイヤル(5)とが固定的に嵌合されている
。また、プラテン(3)と対向して印字ヘッド(6)が
設けられている。
ついで、側板(1)(2)の内側で対向する左右一対の
プレート(7)が設けられ、これらのプV −) (7
)には支軸(8)と駆動軸(9)とが保持され、これら
の支軸(8)と駆動軸(9)とに線左右一対のトラクタ
四がスライド自在及び任意位置固定自在に保持されてい
る。
これらのトラクタ四は駆動軸(9)と一体的に回転する
駆動輪Uυと、外周に多数のビン状の突起を有してこの
駆動輪Iに駆動される環状のベル)(1々と、このベル
ト1々にスプ四りット用紙μ31t−押える回動自在の
押え板Iとを有している。そして、側板(1)(2)に
はプレー”) (7)の回動中心となる支軸(6)の両
端を支えるU字形の軸受部四が切欠されているとともに
支軸(8)を支点とする駆動軸(9)の偏位t’を規制
する切欠−が形成されている。
さらに、右側の側板(1)にはモータ領に直結された駆
動ギヤ四と、この駆動ギヤ四の回転をプラテンギヤ(4
)に伝達する減速ギヤ四(至)と、二つの中間ギヤ(2
1シ々と、アイドラギヤ四とが支承されている・中間ギ
ヤQυ@は常時プラテンギヤ(4)に噛合する歯部(2
1す(22りと小径の歯部(21勺(22りとt−有し
ている。
歯部(21す(22りは同一直径同−l1lWIX11
部(21す(22りも同−直値同一歯数である。また、
駆動軸(9)の一端には歯w5(21り又はアイドラギ
ヤ(ハ)に週択的に噛合されるトラクタギヤ(至)が固
定されている。アイドラギヤaは常時歯部(22りに1
付されている。
さらに、側板(lハ2)の内面には前記プL/−1(7
)を上位位置と下位位置との任意位置に弾発的に保持す
る機状の保持体(ハ)が設けられている。これらの保持
体(ハ)は板材によるものでスプリング四により中間ギ
ヤ烈(2々の間から支軸(8)に向けて付勢されつつス
ライド自在に保持されている。そして、保持体−の両脇
には中心を振p分けにして駆動軸(9)を切欠−のいず
れか一方の端部に押し付ける押圧部である斜面127)
が形成されている。
さらに、左側の側板(2)の外側にはプV−)(73を
上位位置にロックするロックプレート(至)がスプリン
グl(lによシ支軸(8)側に付勢されてビンc!Iを
中心として回動自在に保持されている。このロックプレ
ート四には第7図に示すように駆動軸(9) t−支え
る上向きの段部6υとつまみ(至)とが形成されている
さらに、第4図及び出5図に示すように、後方からプラ
テン(3)の下部外周に延出する経路−と底部からプラ
テンL3) rc 延出する経路いるとがガイド板を対
向することによp形成されている。これらの経路−0儲
はスプロケット用紙0又は普通の長尺紙を通すもので、
経路&I C441中には紙検出スイッチ61G3Iが
設けられている。また、プラテン(3)に選択的に接触
するようにピンチローラ137]とペーパーペイルロー
ラ〜燭とが設けられている。
このような構成において、モータaηの回転はプラテン
(3)に伝達されプラテン(3)は第2図、第3図にお
いて常に時計方向に回転する。所定ピッチ毎にスプロケ
ット用*t (13+をミシン目からカットするような
場合には、第2図及び第4図に示す、C5に押込方式の
使用形態として使用する。すなわち、プレート(7)を
下方に回動させてl−ラクタギヤ四をアイドラギヤ□□
□に噛合する。これにより、プラテンギャ(4)の回転
は中間ギヤシ々とアイトンギヤ(ハ)とを弁してトラク
タギヤ(至)に伝達され、駆動軸(9)と駆動輪Uυと
ベルト四とは反時針方向に回転し、スプロケット用紙a
謙がプラテン(3)の下部外周に送り込まれる。印字し
たスプロケット用紙−はペーパーペイルローラ13It
−過ぎた部分でカットされる。
この位置は印字ヘッド(6)の先端からの距離も近く、
カット縁近傍まで印字して余白を少なくシ、スプロケッ
ト用紙蝶りの浪費を防止することができる。
スプロケット用紙u3t一連続送りして印字する引張方
式の使用形態は、第3図及び第5図に示すようにプレー
ト(7)全上方へ回動することにより得る。
トラクタギヤG141は上部の中間ギヤeυの歯部(2
14)に直接@合され、駆動軸(9)と駆動輪aυとベ
ル)Q々とは゛時針方向に回転し、経路(至)からプラ
テン(3)に供給されたスプロケット用紙0.3 k 
)ラフタフ呻によって上方へ引き出す。これによシ、ス
プロケット用紙[3はプラテン(3)の外周において弛
むことがなく、揃った印字状態t−得ることがで倉る。
このよ5な引張方式の使用形感はスプロケット用紙−を
下方の経路134)から供給してもよい。あるいは普通
紙を経?3關から供給してピンチローラC7)とプラテ
ン(3)とにより挟持しトラクタギヤを用いることなく
紙送りする使用形態を・iUることもできる。
この工うeこ、プレー川・(7)は上下方向に姿勢を変
が保持体−の斜面iにより切欠−の上端又は下部に弾発
的に押し付けられるので、プレート(7)は上下いずれ
〃為の位置で静止する。プレー) (7) t−上位又
は下位位置に保持するための構造もきわめて簡単である
。また、実際には斜面(イ)が駆動軸(9)に嵌置した
カラー(9つの上から押圧するので駆動軸(9)はスム
ーズに回転する。プレート(71が上方に位置している
場合誤って下方へ押圧される場合がおるが、第7図(勺
に示すように、ロックプレート(至)の段部6υが駆動
軸(9)の下方に位置しているので下方に下るようなこ
とはない。プレート(7)ヲ押込方式としての下方位置
に下げる場合には第7−図(勺に示した状態からスプリ
ングcgJを撓ませてセックプレー゛ト@を右方へ回動
して行なう。プレート(7)を下から上に回動するとき
は、ロックプレート弼はプレート(7)に押されて一旦
退避するが直にスプリング(7)の力によシ復帰する。
発明の効果 この発明は上述の15に構成したので、プレートを上下
させることにより、スプロケットを所定ピッチ毎にカッ
トする場合に適した押込方式としての使用形態と、スプ
ロケット用紙を連続送りする場合に適した引張方式とし
ての使用形態とを選択的に得ることができ、しかも、プ
ラテンの回転をトラクタギヤに伝達する二つの中間ギヤ
は同一直径同一歯数であるため、押込引張いずれの使用
形態においてもトラクタによる紙送りピッチを等しくす
ることができ、二つの使用形態を得るための動力伝達機
構もきわめて簡略化することができ、さらに保持体をプ
レートの軌跡の内1iIlvnに出没させるだけの簡単
な構造でプレートを上下いずれかの位置に保持すること
ができる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は平面
図、紀2因は押込方式による動力伝達経路を示すfil
l向図、第3図は引張方式による動力伝達経路を示す四
面図、第4図は押込方式としてのスプルケラト用紙の経
路を示す縦断側面図、第5図は引張力式としてのスプル
ケラト用紙の経路を示す縦断側面図、第6図は第1図に
おけるA−A線部で断四にして保持機祷の動作を示す一
部の縦断11%1lljii図、第7図はロツクプV−
)の動作を示す一部の11(ll四面図るる。 3・・・プラテン、4・・・プラテンギャ、7・・・プ
レート、9・・・駆Nb軸、10・・・トラクタ、11
・・・駆動輪、17・・・モータ、21,22・・・中
間ギヤ、24・・・トラクタギヤ、25・・・保持体、
27・・・斜面CPP圧部)出 願 人 東京電気株テ
℃会社 2も6 ((1) と第 7 ((1) 図 (8) 図 ω)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モータに駆動されるプラテンギヤが一端に固定されたプ
    ラテンを回転自在に設け、前記プラテンと平行な軸心を
    もって上下回動自在に保持された左右一対のグレートを
    設け、これらのプレートの回触遊9fj4flllにト
    ラクタの駆動軸と一体的に回転する駆動軸の両端を回転
    自在にIQ清し、前I8駆動軸の一端にトラクタギヤを
    固定し、直径及びm数が同一に定められるとともに常時
    前記プラテンに噛合して回転力t−選択的に前記トラク
    タギヤに直接又は間接的に伝達する二つの中間ギヤを上
    下二箇所の足位置に配列して設け、一方向に付勢されて
    前記プレートの回訓軌跡の内fllクシ弾発的に出没す
    る保持体を設け、この保持体の動作方向に沿う中心腺を
    振p分けとする両脇に前記駆動軸又は前記プレートの回
    動遊端側を押圧する押圧部を形成したことを特徴とする
    プリンタ。
JP15975183A 1983-08-31 1983-08-31 プリンタ Granted JPS6052377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15975183A JPS6052377A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15975183A JPS6052377A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6052377A true JPS6052377A (ja) 1985-03-25
JPH0145434B2 JPH0145434B2 (ja) 1989-10-03

Family

ID=15700461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15975183A Granted JPS6052377A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052377A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120779A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Copal Co Ltd プリンタの紙送り装置
US5011314A (en) * 1987-10-30 1991-04-30 Tokyo Electric Co., Ltd. Paper feeding device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120779A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Copal Co Ltd プリンタの紙送り装置
US5011314A (en) * 1987-10-30 1991-04-30 Tokyo Electric Co., Ltd. Paper feeding device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0145434B2 (ja) 1989-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0327798Y2 (ja)
US2171003A (en) Strip feeding and aligning mechanism
US4196666A (en) Printing apparatus having print line visibility control
JPS6052377A (ja) プリンタ
EP0447162A1 (en) Thermal line printer
JPH0671807B2 (ja) 印字装置
JPH0145432B2 (ja)
JPH0145433B2 (ja)
EP0163160A1 (en) Paper tractor
JP4003294B2 (ja) カッティング装置
JPS55142684A (en) Information terminal mechanism
US3062133A (en) Postal meter
US2128924A (en) Pinwheel feed
US4735518A (en) Ink ribbon cassette
JPS6222374Y2 (ja)
US1056703A (en) Type-writing machine.
JP4041543B2 (ja) プリンタにおけるキャリッジ駆動部材のキャリッジ駆動ベルトへの取付構造
JP2937926B2 (ja) 記録装置
JPH0636929Y2 (ja) 紙送り装置
KR100193636B1 (ko) 소형프린터의 리본 구동장치
KR950005575Y1 (ko) 전자식 타자기의 리본 피딩 및 바이브레이터 상하 구동장치
US1089147A (en) Duplicating-machine.
JPS5833828B2 (ja) インクリボンフイ−ド機構
US520238A (en) Typograph
JPS5931405Y2 (ja) 輪転式印刷機の切断制御装置