JPS6051280A - 錠 - Google Patents

Info

Publication number
JPS6051280A
JPS6051280A JP15958483A JP15958483A JPS6051280A JP S6051280 A JPS6051280 A JP S6051280A JP 15958483 A JP15958483 A JP 15958483A JP 15958483 A JP15958483 A JP 15958483A JP S6051280 A JPS6051280 A JP S6051280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
lock
rod
locking
tapered surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15958483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334551B2 (ja
Inventor
宏 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANKU KK
Original Assignee
SANKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANKU KK filed Critical SANKU KK
Priority to JP15958483A priority Critical patent/JPS6051280A/ja
Publication of JPS6051280A publication Critical patent/JPS6051280A/ja
Publication of JPH0334551B2 publication Critical patent/JPH0334551B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は雨戸や引戸およびその他の扉等に装着するた
めの錠に関する。
従来のこの種の錠として、施錠用のレバーまたはロッド
をバネ力に抗して直線的にスライドさせることにより施
錠位置でロックする構成のものは種々提供されている。
しかし、斯様な錠はいずれの場合も前記レバーまたはロ
ッドの施錠位置までのストロークが一定化されているた
め、レバーまたはロッドが差込まれる相手側のロック受
は要素との取付距離設定に大きな制約を受ける結果とな
り、汎用性に欠りるという難点がある。
そこで、施錠用レバーを施錠方向への一定ストローク毎
にロックできるようにした多段ロック構成の錠も既に開
発されている。
この錠の場合、施錠用レバーの長手方向に沿った一定間
隔毎に係合突起を一体形成し、その突起形成面゛に板バ
ネの先端を常時圧接させ、前記レバーを施錠方向へスラ
イドさせるごとにより板バネ先端に係合させるようにし
ている。
従って、この錠にあっては、複数の係合突起と、板バネ
と、レバー戻りバネとによって施錠用レバーを段階的に
ロックすることはできるが、しかし、そのロック間隔が
前記係合突起で規制されるため、例えば保合突起の相互
中間部やその突起上に板バネ先端が位置した時点で施錠
用レバーをロックさせたい場合であってもそれができな
いという機能上の不都合がある。− また、この錠の場合、係合突起が板バネ先端を通過する
度毎に金属騒音を発するという不具合が生じる。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その主た
る目的は、施錠用レバーまたばロッドのロック位置が制
限されることのないようそれを任意の位置で自動的にロ
ック保持させる無段階ロック構成にした錠を提イ共する
にある。
この発明のまたの目的は、施錠時に金・属音等の騒音を
発するようなことがなく、かつ故障を惹き起こす虞れが
極めて少ない信頼性の高い錠を提供するにある。
以下、この発明のりf適実施例を図面に基づいて説明す
る。
まず、この発明の第1実施例を示す第1図の錠において
、その錠本体lは断面溝形状のフレームからなって一端
側内部にビス止め乃至溶接等の手段で固設されたストッ
パ一部祠2を有している。
かかる錠本体1には、ストッパ一部祠2をも貫く施錠用
のレバー3が消りj自在に設りられでいる。
このレバー3は略中間部に段差部3alJ<設けられて
施錠側か幅狭に形成され、その段差部3aと錠本体1の
施錠側の内端壁との間に介在したスプリング4で常に解
錠方向にイ」勢されている。
前記ストソバ一部材2は第2図および第3図で一層詳細
な如く断面略溝形状をなし、その内壁部には前記レバー
3を挟む位置で該レノ\−と間隔を存して面するデーパ
−面2a、 2bが形成しである。
これらのテーパー面2a、、 2bは、レバー3との間
隔が該レバーの解錠方向側ずなわらスプリング4による
付勢方向側に向かって漸次幅狭くなるように形成される
このようなテーパー面2a、2bとレバー3との間には
、リテーナ5を介して複数のボール6が介在させである
そして、これらのボール6はリテーナ5を介してスプリ
ング7でレバー3の場合と同じ方向に付勢されている。
前記リテーナ5は、ボール6をスプリング7に抗し゛ζ
押動させるためのレリーズ手段8を有している。
すなわち、この実施例のリテーナ5は第4図で−H詳細
な如く断面溝形状をなして、その溝部両側壁の対向位置
に穿ったボールM 1ili孔5a、 5bと、溝部底
壁に穿ったレバー貫挿孔5c (第3図参照)とを有し
ているもので、溝部の一側壁中央部に一体に連なり前記
レバー3に沿っ−C錠本体1の外口ISに延出したアン
グル片部を前記レリーズ手段8としている。
かかるリテーナ5におい“ζ、ポール貫挿孔5a。
5bにはボール6が回転自在に嵌込まれ、かつレバー貫
挿孔5Cには施錠用レバー3が挿通されること勿論であ
る。
つぎに、上記第1実施例の作用を述べると、レバー3の
静止時においては、各ボール6がスプリ゛ング7の勢力
でテーパー面2a、 2bとレノ1−3との間の幅狭方
向に押込まれ°Cいる。
このため、レバー3はボール6で挟圧保持された状態に
なっている。
この状態からレバー3をスプリング4に抗して施錠方向
にスライドさせると、そのレバー3に圧接のボール6が
テーパー面2a、 2bに沿ゲζ前記レバー3から離れ
る方向へ僅かに転りノする。
このため、レバー3は施錠方向へのスライド開始と同時
にボール6による口・ツクが自動的に解除されて施錠位
置まで円滑にスライドする。
そして、レバー3が施錠位置に到達した時点でそのスラ
イドを停止させると、ボール6がスブリング7によって
前記テーパー面2a、 2bとレバー3との間の幅狭方
向に再び押込まれる。
このため、レバー3はスライ)−ボッ止時点においてホ
ール6による楔作用でチャッキングされてロック状態に
保持される。
すなわち、レバー3は施錠方向・\のスライド時におい
てボール6によるチャッキングEl ツクが自動解錠さ
れ、かつスライド停止時に再びボール6で自動的にチャ
ッキングロックされるが、このロックはレバー3の施錠
方向への如何なるストローク位置においても円滑に遂行
される。
もって、レバー3を任意のストローク位置でロックでき
、そのロック位置く施錠位置)を無段階に設定できるた
め、錠本体1はレバー3の先端が差込まれる図示省略の
ロック受孔やl−トνり受其等の所jWロック受要素と
の取付距離設定上における制約が大幅に緩和される。
前述の如くレバー3が施錠位置でロックされている状態
において、レリーズ手段8をボール6の付勢スプリング
7に抗して押動させると、リテーナ5を介し“ζボール
6がチルパー面2a、 2bとレバー3との間の幅広方
向に押動される。
このため、ボール6によるレバー3のチャッキングロッ
クが解除される。
そのロック解除と同時に、施錠位置のレバー3がスプリ
ング4で後退させられることによって解錠される。
なお、第1図〜第3図中の符号9はレバー3に設けられ
てリテーナ5の内端に係脱させるためのレバー抜止め用
ピンである。
第5図に示す第2実施例の場合、錠本体Iは円筒状のチ
ューブからなってその両端開口部にギャップ2″、2”
のそれぞれが螺合され、前実施例のレバー3に換わる施
錠用のロッド3′が軸心部をlt)動自在に貫通してい
る。
ロッド3°は略中間部の段差部3aを介して施錠側が小
径に且つ解錠側が大径に形成されており、前記段差部3
aには小径側から嵌込まれたスプリングワッシャlOが
衝合させである。
そして、ロッド3′は施錠側キャップ2”とスプリング
ワッシャIOとの間に介在さ〜Uたスプリング4で解錠
方向に常時付勢されている。
解錠側のキャップ2′には、VノI・3゛を適当な間隔
で同芯環状に囲繞し且つ前実施例の7テ一パー面2a、
 2bの場合と同じ方向に傾斜するテーパー面2八が形
成しである。
また、ロッド3゛の大径側には環状のホールリテーナ5
が滑動自在に遊嵌され、このリテーナ5ば前記スプリン
グワッシャ10との間に介在したスプリング7でテーパ
ー面2Δ側に常時付勢されている。
この第2実施例の場合のリテーナ5ば、前記テーパー面
2八とロッド3゛との間に介入する方向に延出する小径
環状壁部5゛を一体に有している。
この小径環状壁部5゛には、第6図で一層詳細な如(複
数のボール嵌込用切欠孔誦が一定間隔で形成され、これ
らの切欠孔にばボール6が回転可能に嵌込まれている。
それらのボール6は、前実施例の場合と同じくリテーナ
5を介してスプリング7でテーパー面2A側に常時付勢
されている。
また、この第2実施例の場合のレリーズ手段8は、錠本
体1に軸方向へ滑動自在に外嵌されたリング8aと、こ
の゛リングを錠本体1に穿った長孔1. l+を解して
リテーナ5に締着連結しζいるビス8bとからなってい
る。
以上の第2実施例において、シトノド3゛を付勢してい
るスプリング4は、ボールリテーナ5を伺勢するスプリ
ング7に比し゛ζハネカが強く設定される。
つぎに、この第2実施例の作用を説明する。
施錠用ロッド3゛を施錠方liJ Lこスライ1゛させ
た際、該ロッド3゛の付勢スプリンタ4が押縮されるの
に反してポールリテ〜す5のスプリング7が伸長する以
外の作用は前実施例の場合と同じである。
斯くして、ロッド3゛が施錠位置でボール6によリチャ
ソキングロックされた状態からレリーズ手段8のリング
8aをポールリテーナ5のスプリング7に抗して押動さ
せると、前実施例の場合と同じくロッド3゛のロックが
解除される。
この場合、ボールリテーナ5のスプリング7より強力な
りラド3゛のスプリング4の作用でそのロッド3′が押
動されることにより解錠される。
従って、この第2実施例の場合も前記第1実施例の場合
と晶本的に同し作用効果が得られる。
以」二、この発明の構成によれば、施錠用レバーまたは
ロッドを施錠方向へのスライド時に任意のストロークで
自動的にチャッキングロックできる。
しかも、そのロックはテーパー面を利用したバネ付勢ボ
ールによる楔作用で円)hかつ【1「実に遂行されるた
め、施錠時に金属音等の騒音を発するようなこともなく
、故障も起きケ11い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例に1系わる錠の裏面図、
第2図は第1図のII −II線断面図、第3図は同要
部の拡大断面図、第4図はボールリテーナの斜視図、第
5図はこの発明の第2実施例に係わる錠の断面図、第6
図は同実施例におりるポールリテーナの平面図である。 1・・・・・錠本体 2a、 2b、 2八・テーパー面 3・ ・ ・ ・ ・レバー 4・・・・・スプリング 6・・・・・ボール 7・・・・・スプリング 8・・・・・レリーズ手段 第1WJ ? 93σ 第2図 第3図 第4図 8 5b62σ51 )ユヵ写 5.ズγ′ 5 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)6錠本体と、この錠本体を滑動自在に貫通する施
    錠用のレバーまたはロッドと、これを解錠方向に當時付
    勢する手段と、′i本本体軸形成されて前記レバーまた
    はロッドを挟む位置でこれと間隔を存して面し、その間
    隔が前記解錠方向側に向かって漸次幅狭くなるテーパー
    面と、このテーパー面と前記レバーまたはロッドとの間
    に介在させた複数のボールと、これらのボールを前記テ
    ーパー面とレバー乃至ロッドとの間のlI?ti狭方向
    に伺勢する手段と、前記各ボールを付勢力に抗して押動
    させるためのレリーズ手段とを備えた構成を特徴とする
    錠。 (2、特許請求の範囲第1項記載の錠において、テーパ
    ー面は錠本体に固設されたストッパ一部材に形成されて
    いることを特徴とする錠。 (3)、特許請求の範囲第1項記載の錠において、各ボ
    ールはそのボール径よりも肉厚の薄いリテーナに回転自
    在に嵌込まれて該リテーナの内外側壁面からテーパー面
    とレバー乃至ロッドの両方に跨るよう突出していること
    を特徴とする錠。
JP15958483A 1983-08-31 1983-08-31 Granted JPS6051280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15958483A JPS6051280A (ja) 1983-08-31 1983-08-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15958483A JPS6051280A (ja) 1983-08-31 1983-08-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6051280A true JPS6051280A (ja) 1985-03-22
JPH0334551B2 JPH0334551B2 (ja) 1991-05-23

Family

ID=15696903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15958483A Granted JPS6051280A (ja) 1983-08-31 1983-08-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051280A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107677U (ja) * 1989-02-16 1990-08-27

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4712153U (ja) * 1971-03-19 1972-10-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4712153U (ja) * 1971-03-19 1972-10-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107677U (ja) * 1989-02-16 1990-08-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334551B2 (ja) 1991-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4662771A (en) Quick release lock mechanism for telescoping members
JPH0593224U (ja) 紐締め具
US4733584A (en) Socket wrench extension
US10357082B2 (en) Belt buckle
US4389135A (en) Releasable locking device
US5054344A (en) Quick change clamping mechanism
JPS6051280A (ja)
US5039146A (en) Tubular latch housing
US4478446A (en) Adjustable keeper assembly
US1484406A (en) Handle-attaching means for door latches
US3015870A (en) Quick release cam type fastener device
JPS6059279A (ja)
JPS5936768Y2 (ja) 飛出し付勢されたプランジヤの組付装置
JPS58113127U (ja) スライド機構
JPS6031513Y2 (ja) 灰皿用リテ−ナ
JP2878669B1 (ja) プッシュロック装置
US2353953A (en) Sash lock
JPS60103916U (ja) 車輛用アンテナ取付基台
JPH026209Y2 (ja)
JPS5829756U (ja) 観音開き式家具の扉施錠装置
JPS59106425U (ja) 魔法瓶のストラツプの取付構造
JPS5829237Y2 (ja) 錠前
JPS59113697U (ja) 銃の施錠装置
JPS6035582U (ja) 埋込取手
JPS60105779A (ja) 自動車用バツクドアロツク装置