JPS6050203U - 新交通システムにおける分岐路の車両案内装置 - Google Patents

新交通システムにおける分岐路の車両案内装置

Info

Publication number
JPS6050203U
JPS6050203U JP14282883U JP14282883U JPS6050203U JP S6050203 U JPS6050203 U JP S6050203U JP 14282883 U JP14282883 U JP 14282883U JP 14282883 U JP14282883 U JP 14282883U JP S6050203 U JPS6050203 U JP S6050203U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
vehicle
guide
main
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14282883U
Other languages
English (en)
Inventor
徹 藤田
Original Assignee
株式会社新潟鐵工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社新潟鐵工所 filed Critical 株式会社新潟鐵工所
Priority to JP14282883U priority Critical patent/JPS6050203U/ja
Publication of JPS6050203U publication Critical patent/JPS6050203U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Railway Tracks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は従来の分岐路の状態を示す概略平面図
、第3図ないし第8図は本考案の一実施例を示すもので
1.第3図は第1切換え位置における平面図、第4図は
第3図のIV−17線に沿う断面図、第5図は第3図の
■−■線に沿う断面図、第6図は第2切換え位置におけ
る平面図、第7図は第6図の■−■線に沿う断面図、第
8図は第6図の■−■線に沿う断面図である。 20・・・主走行路、21・・・分岐走行路、22・・
・分岐路、23・・・車両、24.25・・・主案内輪
、26.27・・・案内レール、28・・・分岐案内輪
(第1分岐案内輪)、29・・・分岐案内輪(第2分岐
案内輪)、30.31・・・固定案内板、32・・・第
1可動案内板、33・・・第2可動案内板、32a・・
・引込み傾斜部(第1引込み傾斜部)、33a・・・引
込み傾斜部(第2引込み傾斜部)。 33    2832 33      2B  5z

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両の両側に設備された主案内輪の外側を接触させて車
    両を案内する一対の案内レールと、車両の両側にそれぞ
    れ設備された第1分岐案内輪と第2分岐案内輪の内側を
    接触させて車両を案内する固定案内板とが、主走行路に
    分岐走行路を連結する分岐路の左右に設けられ、上記分
    岐路が主走行路に連結する合流点の近傍部における上記
    分岐路の一側には、第1切換え位置において、上記主走
    行路から上記分岐走行路に向って走行する車両の上記第
    1分岐案内輪の内側を接触させて車両を案内し、また第
    2.切換え位置において、上記主走行路を上記分岐路を
    経て走行する車両の上記第1分岐案内輪の外方に退避す
    る第1可動案内板がその上記固定案内板に連らなる端部
    と反対側の端部を上記平行な一対の案内レールを設けた
    主走行路に延出し、かつ上記第1、第2切換位置の相互
    間における位置切換えが自在になるごとく設けられると
    共に、上記合流点近傍部における上記分岐路の他側には
    、上記第2切換え位置において、上記主走行路を上記分
    岐路を経て走行する車両の上記第2分岐案内輪の内側を
    接触させて車両を案内し、また上記第1切換え位置にお
    いて、上記主走行路から上記分岐走行路に向って走行す
    る車両の上記第2分岐案内輪の外方に退避する第2可動
    案内板がその上記固定案内板に連らなる端部と反対側の
    端部を上記平行な一対の案内レールを設けた主走行路に
    延出し、かつ上記第1、第2切換位置の相互間における
    位置切換えが自在なるごとく設けられる一方、上記第1
    可動案内板の上記主走行路に延出せしめられた端部には
    、車両の上記第1分岐案内輪を引き込む第1引込み傾斜
    部が設けられ、かつ上記第2可動案内板の上記走行路に
    延出せしめられた端部には、車両の上記第2分岐案内輪
    を引き込む第2引込み傾斜部が設けられて成ることを特
    徴とする新交通システムにおける分岐路の車両案内装置
JP14282883U 1983-09-14 1983-09-14 新交通システムにおける分岐路の車両案内装置 Pending JPS6050203U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14282883U JPS6050203U (ja) 1983-09-14 1983-09-14 新交通システムにおける分岐路の車両案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14282883U JPS6050203U (ja) 1983-09-14 1983-09-14 新交通システムにおける分岐路の車両案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6050203U true JPS6050203U (ja) 1985-04-09

Family

ID=30319006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14282883U Pending JPS6050203U (ja) 1983-09-14 1983-09-14 新交通システムにおける分岐路の車両案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050203U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62286869A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 株式会社新潟鐵工所 輸送装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421217A (en) * 1977-07-19 1979-02-17 Fujitsu Ltd Automatic response unit
JPS55113995A (en) * 1979-02-23 1980-09-02 Hitachi Shipbuilding Eng Co Method of transporting and exchanging spent fuel
JPS5738804B2 (ja) * 1978-01-26 1982-08-18

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421217A (en) * 1977-07-19 1979-02-17 Fujitsu Ltd Automatic response unit
JPS5738804B2 (ja) * 1978-01-26 1982-08-18
JPS55113995A (en) * 1979-02-23 1980-09-02 Hitachi Shipbuilding Eng Co Method of transporting and exchanging spent fuel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62286869A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 株式会社新潟鐵工所 輸送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4794866A (en) Linear motor driven railway car
KR930701673A (ko) 건물용 주차장치
JPS6050203U (ja) 新交通システムにおける分岐路の車両案内装置
JPS59140301U (ja) 軌道車両の分岐装置
JPH08324428A (ja) リニアモーターカーの誘導車及びこれを用いる誘導方式
JPS6020454U (ja) 軌道車輌の案内装置
JPS60100260U (ja) トラバ−サ
JPS6124437Y2 (ja)
JPS5885603U (ja) 軌道車両の案内分岐装置
JPH0245255A (ja) 前端分岐器転換装置
JP2613270B2 (ja) 超伝導磁気浮上鉄道用前端分岐器転換装置
JPS6042947U (ja) 移動検査機
JPH0355370U (ja)
JPS58117464U (ja) 乗客コンベヤの踏板案内装置
JPS6016486U (ja) すべり出し式クレ−ン装置
JPS58129928U (ja) 台車牽引ロ−プ案内装置
JPS5885602U (ja) 車両の案内分岐装置
JPS6044860U (ja) 傾斜地用乗用型単軌道条運搬装置
JPS59124765U (ja) モノレ−ル車両の移動装置
JPS6045105U (ja) パンク検出装置
JPS59139457U (ja) 中央案内軌条走行車両の操向装置
JPS5827337U (ja) 運搬台車のタ−ンテ−ブル装置
JPS59111804U (ja) 懸垂式モノレ−ル桁の走行路伸縮継手
JPH03121408U (ja)
JPS62286869A (ja) 輸送装置