JPS60501477A - Method and pitch conversion device for changing the pitch of an audio signal - Google Patents

Method and pitch conversion device for changing the pitch of an audio signal

Info

Publication number
JPS60501477A
JPS60501477A JP59502358A JP50235884A JPS60501477A JP S60501477 A JPS60501477 A JP S60501477A JP 59502358 A JP59502358 A JP 59502358A JP 50235884 A JP50235884 A JP 50235884A JP S60501477 A JPS60501477 A JP S60501477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinch
period
memory
read
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59502358A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
レスリイ,ジヨージ
マツケイ,ケント・ダブリユ
Original Assignee
ザ・ヴアリアブル・スピ−チ・コントロ−ル・カンパニイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・ヴアリアブル・スピ−チ・コントロ−ル・カンパニイ filed Critical ザ・ヴアリアブル・スピ−チ・コントロ−ル・カンパニイ
Publication of JPS60501477A publication Critical patent/JPS60501477A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L21/00Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
    • G10L21/04Time compression or expansion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

Digital processing of speech signals for compression/expansion pitch change is provided by writing and reading a ROM at different rates and controlling the discard/repeat segments of memory to be integral multiples of the pitch period.

Description

【発明の詳細な説明】 ピッチ周期制御による音声信号処理方法および装置本発明はディジタル音声信号 処理に於けるピッチ変換処理に関し、その変換処理は処理される音声のピンチ周 期によって制御でれるものである。[Detailed description of the invention] Audio signal processing method and device using pitch period control The present invention relates to a digital audio signal processing method and apparatus. Regarding pitch conversion processing in processing, the conversion processing is based on the pinch frequency of the audio being processed. This can be controlled depending on the period.

発明の背景 音声信号の実時間ピンチ変換または音声圧縮そして/または引き延しく即ち、録 音のスピード再生またはスロー再生によって創られる音声信号のピンチ回復)を 実行する経済的なシステムが如何に有用であるかは今日的な認識事項である。こ うしたシステムの初期の形態は可動磁気読取りヘンドを備えた電気機械的テープ ・プレーヤーに見ることができる。Background of the invention Real-time pinch conversion or audio compression of audio signals and/or delayed i.e. recording Pinch recovery of audio signals created by speed or slow playback of sound) It is a matter of modern awareness how useful an economical system of implementation is. child An early form of such a system was an electromechanical tape with a movable magnetic reading end. -Can be seen by the player.

これらのシステムでは、録音テープを短いセグメントに分割し、交互にセグメン トをつぎ合せたものと等価な物を造り出していた。しかし、こうした初期的構成 は完全にエレクトロエックス化したシステムに置き換えられて来た。例えばシフ マンの米国特許第3,786,195号に記載のものとが、広い範囲で商業的に 利用されてきた彼の米国特許第3,936,610号にt己載のものがそれでる る。These systems divide the recording tape into short segments and alternate segments. He was creating something equivalent to putting pieces together. However, these initial configurations has been completely replaced by an Electro-X system. For example, Schiff Mann, U.S. Pat. No. 3,786,195, has been widely used commercially. His U.S. Patent No. 3,936,610, which has been utilized, is published in Ru.

シフマンの手法もそうであったが、他の殆んどのシステムもまた、ピンチ変化− っぎ合せ(スズライス)と云った手法を採って来た。即ち、音声ピンチを下げる 場合、信号の正規セグメントは伸張てれてピッチを変化し、介在する残りの部分 は削除てれ、そのためこの削除に基く不連続が発生していた。逆に音声ピッチを 上げる場合には、繰返しのピンチ変化は信号セグメントによって占められている 時間インターバルの圧縮によって行われるためギヤングが発生し、この信号圧縮 によって生じたギヤングを埋める必要から圧縮セグメントを繰p返すようにして 来た。Schiffman's method was like this, but most other systems also use pinch changes. I've been using a method called tin rice. i.e. lower the audio pinch If a regular segment of the signal is stretched and changes pitch, the intervening remainder had been deleted, which caused a discontinuity based on this deletion. Conversely, the voice pitch When increasing, the repeated pinch changes are occupied by the signal segment This is done by compressing the time interval, resulting in gigang, and this signal compression Since it is necessary to fill in the gigang caused by It's here.

このピンチ変化−スプライス法によって得られる音声の質的改良のために、弛ま ぬ作業が行われて来たが、その殆んどがスプライシング方法の改善に集中してい た。これ等の改善案はどちらがと云うと微視的視野からのもので、処理波形の瞬 時特性とが全体特性には無関係で、一般にシステムの制限条件によって決るスズ ライス・ポイントに於ける波形分析を含んでいるのが通例であった。即ち、作業 の焦点ハ波形ハラメータ(レベル、スロープ、スローフッ方向(fi性)等)の 瞬時値とが、その値の一つまたそれ以上の値に関してセグメントの終端と、これ に接続される次のセグメントの先端とのマツチンクラ取ること等に向けられて来 た。そして、ゼロ・クロゾング・スプライス法グ(極性一致の場合、そうでない 場合)とが、レベル・マツチングとが、重ね合せ手法とが、その他多くが試行で れて来たが、音声の質的改良は一般に予想を下廻るものであった。This pinch change-splice method is used to improve the quality of the voice. Much work has been done, most of which has focused on improving splicing methods. Ta. These improvement proposals are more from a microscopic perspective, and are based on the instantaneous effects of processed waveforms. The time characteristics are unrelated to the overall characteristics and are generally determined by system limitations. It usually included waveform analysis at Rice Point. That is, work The focal point of the waveform parameters (level, slope, slow foot direction (fi nature), etc.) an instantaneous value and the end of the segment with respect to one or more of its values; Comes aimed at taking pine tincture etc. with the tip of the next segment connected to Ta. and zero closon splice method (if polarity matches, if not ), level matching, superposition method, and many others have been tested. However, the improvement in audio quality has generally been lower than expected.

リ−の米国特許第3 、803 、363号にデジタル・ゼロ・エネルギ・レベ ルマツチング方法の一例を見ることができる。この方法では、音声信号はディジ タル表式に変換されてランダム・アクセス・メモリに蓄積され、このメモリに書 き込まれる時の書き込みレートとは異ったレートで読み出す方法を取っている。Lee U.S. Patent No. 3,803,363 describes the digital zero energy level. An example of a lumatting method can be seen. In this method, the audio signal is converted to a tall representation, stored in random access memory, and written to this memory. A method is used to read data at a rate different from the write rate when data is written.

即ち、書き込み・読み出しのメモリ・アクセスが行われているアドレスが集中状 態(書き込み・読み出し差に起因)に近づくと、低エネルギ・レベルまたは「ゼ ロ・クロゾング」となるだめの選ばれた新しいアドレスに移行(ジャンプ)する 方法を採っている。In other words, the addresses where memory accesses for writing and reading are being performed are concentrated. (due to write/read differences), a low energy level or Migrate (jump) to a new address selected by Narudame method is adopted.

ディジタル・メモリ内で異ったレートで書き込み、読み出しを行うもう一つのデ ィジタル型処理方法では、波形間の適正なマツチングがとれるまでジャンプを遅 延式せ、そのためにアドレスがメモリ内の信号を調べることに集中した時ジャン プが起るようにしている。ジュスコ等によるこの米国崎許第4,121,058 号にはもう一つの特徴がある。それは特定の部分にろるメンセージを見返すだめ のルーピング機能と、見返しが行なわれている間セグメントを保持するためにメ モリへの入力を阻止する機能を漕えていることである。リーおよびジュスコ等に よる上述の方法では、メモリ内における読出し指定子(ポインタ)の新アドレス へのジャンプは、書き込み・読み出しポインタ間の初期における差が、信号レベ ルのマツチングをとるために行なう微視的調査・調整によって起る小さい変動に よる差を除けば、一定になるように、実質的にすべてのメモリ容量を利用するよ うに予め選定されている。Another device that writes and reads at different rates in digital memory. Digital processing methods delay jumps until proper matching between waveforms is achieved. When the address is focused on checking the signals in memory, the jump is delayed. I'm trying to make sure that the drop occurs. This U.S. permit No. 4,121,058 by Jusko et al. The number has another feature. It's no good looking back at specific parts of the story. looping feature and a menu to hold segments while facing It has a function to prevent input to the harpoon. In Lee and Jusko et al. In the method described above, the new address of the read specifier (pointer) in memory is A jump to the signal level indicates that the initial difference between the write and read pointers is small fluctuations caused by microscopic investigations and adjustments made to match the It is assumed that virtually all of the memory capacity is utilized, excluding the difference due to The sea urchins are pre-selected.

イーアン・ベネントによって行ガわれだ研究によればオーディオ信号が音声(s peech) である場合、若し処理回路によって引き延されたり圧縮された信 号セグメントが基本音声周波数の同期ピンチ周期であれば処理音の音質は大いに 改善でれる(基本音声周波数を取り出して調べると、そのピンチ周期はその基本 音声周波数の周期になることに注意)。しかし、完全な(フィルタされてない) 音声波形は、発声音に対してさえ、純粋な正弦波ではなく、むしろ繰返しパター ンであって、その各周期は一般にエポックの残余部に亘って弱められた波形が続 く声門(グロンタル)パルスによって始剪る。ピッチ同期処理方法についてはい くつかの提案がな式れているが、エポック(即ち、グロンタル・パルス) ノ始 点検出が必要なため、その方法は一般に精密で複雑なものになり勝ちである。ノ イバーダは新しいカット−スプライス法を提案している。ノイバーグによれば、 ピンチを下げる場合には、セグメントが始まっているか、終っているかに関係な く、−閾のエポックと同じ長さの複数のセグメントを削除しくピンチを上げる場 合は繰返し)で良い結果を得Cいる。According to research carried out by Ian Bennent, audio signals are peach), if the signal is stretched or compressed by the processing circuit. If the signal segment is a synchronized pinch period of the fundamental audio frequency, the sound quality of the processed sound will be greatly improved. (If you extract and examine the fundamental audio frequency, the pinch period will be Note that it is the period of the audio frequency). But full (unfiltered) The audio waveform, even for vocalized sounds, is not a pure sine wave, but rather a repeating pattern. epoch, each period of which is generally followed by a weakened waveform for the remainder of the epoch. Pruning begins with a glottal pulse. Yes about pitch synchronization processing method Several proposals have been made, but at the beginning of the epoch (i.e., the Grontal Pulse) Because point detection is required, the methods generally tend to be precise and complex. of Ibader proposes a new cut-splice method. According to Neuberg, When lowering the pinch, it doesn't matter whether the segment begins or ends. - If you want to remove multiple segments with the same length as the threshold epoch, increase the pinch. Good results can be obtained by repeating the procedure (if applicable).

このことは、数多くの発声音に対して連続エポックがいくつものピッチ周期に亘 って同一ピンチ周期の殆んど同一な波形の繰返しを含んでいると云う特性から説 明することができる。したがって、ピッチ周期に等しい長さの如何なるセグメン トを削除しても、それはビンを周期のカデンス(音声の下降調)を含んでいるこ とになる。この方法は、波形パラメータのマツチングにの与微視的観点から心を 砕いているスズライジング方法からは得ることは出来なかったものとして、また 理論的には真のピンチ同期システムよりも容易に達成でれる大改良VC結びつく ものとして述べられてきた。更に、この方法では、エポック毎にピンチ周期と波 形が変化しない程度のものであれば、一つのセグメントの終点と、他のセグメン ト(その間で一つか二つのピッチ周期が削除されている)の始点はレベル、スロ ープ等に関して、しばしばよくマツチするので、倣視的センスから見ても波形マ ツチングの程度が自動的に可成り良いも本発明によれば、圧縮、引き延しによっ て生じたそれぞれのギャップを埋める削除インターバルまたは繰返しインターバ ルを、選択可能な再生スピードで録音テープを処理することができるシステムや 、実時間ピンチ・ゾフテインダ用のシステムに於て、エポックの自然スプライシ ングによる利益を実現できるように、実際の音声信号から誘導きれるグロッタル ・パルス信号に従って制御し、かつ低コストで量産可能なピッチ変化・カント− スプライス・システムが提供されるものである。本発明においては、従来のマイ クロプロセサ・ロジックを適用し、必要な音声のサンプリング、データ変換、蓄 積、読み出しを行うと共に、圧縮、引き延しのいづれのモードに於ても、書き込 み、読み出しポインタが集中した場合に要求8れるメモリ内でのジャンプ・イン ターバルを制御するために、その周期性が利用されるグロソタル・パルス信号を 引出すだめの音声信号解析も行なわれる。数々の変形例では発声音声がない場合 に働く制限回路と、書き込みポインタの位置に密接に連動する第2の読出しポイ ンタを利用している。This means that for many utterances, successive epochs span many pitch periods. This is explained by the fact that it contains repetitions of almost the same waveform with the same pinch period. can be explained. Therefore, any segment of length equal to the pitch period Even if you delete a bin, it will still contain the periodic cadence (the falling tone of the voice). It becomes. This method takes into consideration the matching of waveform parameters from a microscopic perspective. As what could not be obtained from the crushing tin rising method, and Great improvements in VC ties that are theoretically easier to achieve than true pinch synchronization systems. It has been described as such. Furthermore, this method allows the pinch period and waveform to be calculated for each epoch. If the shape does not change, the end point of one segment and the other segment The starting point of the pitch (with one or two pitch periods removed) is the level, slot Waveform maps often match well, so even from a conventional perspective, waveform maps According to the present invention, the degree of twisting can be automatically improved by compression and stretching. delete or repeat intervals to fill each gap created by system that can process recorded tapes at selectable playback speeds. , in a system for real-time pinch Zofteinder, using epoch natural splices. glottals that can be derived from the actual audio signal to realize the benefits of ・Pitch change/cant that can be controlled according to pulse signals and mass-produced at low cost A splice system is provided. In the present invention, the conventional mi Applying microprocessor logic to perform necessary audio sampling, data conversion, and storage. In addition to multiplication and reading, writing is also possible in both compression and expansion modes. jump in memory, which is required when the read pointer is concentrated. A grossotal pulse signal whose periodicity is used to control the period. An audio signal analysis of the drawer is also performed. In many variants, there is no vocalization sound. and a second read point closely linked to the write pointer position. I am using a printer.

それ故、特に圧縮モードの場合には、ピンチ周期削除は、ピッチ周期の計算が音 声入力信号(書込みポインタに与えられる)から行なわれる場合のように、メモ リの深みによって間隔をとられている音声信号よりも現在メモリから読み出され ている音声信号により正確に関係してくる。Therefore, especially in compressed mode, pinch period deletion makes pitch period calculations sound Notes, such as when done from a voice input signal (given to the write pointer) The audio signals are spaced apart by the depth of the current readout from memory. It is more accurately related to the audio signal being used.

図面の説明 第1図は本発明による全システムを示す概念的ブロック図、 第2図は2個の読み出しポインタを備えたROMメモリの変形例を示す図、 第3A、3B、30図は基本システムの全ブロック図、第4A図は書き込み、読 み出しポインタを制御するプログラムおよびディジタル−アナログ・コンバータ 用の出カバソファを示す流れ図、 第4B図は入力音声信号のアナログ−ディジタル変換および音声入力信号からの グロッタル・パルスピンチ周期信号誘導を示す流れ図、 第5図は第3図に対応する部分ブロック図であり、2個の読み出しポインタによ る動作の変形例を示す図、 第6図は第3図に対応する部分ブロック図であり、適応可能なピッチ周期による 動作の変形例を示す図、第7図は第3図に対応する部分ブロック図であり、ピン チ周期プロセプにおいてより大きいメモリを利用するだめの変形例を示す図。Drawing description FIG. 1 is a conceptual block diagram showing the entire system according to the present invention; FIG. 2 is a diagram showing a modified example of a ROM memory equipped with two read pointers, Figures 3A, 3B, and 30 are complete block diagrams of the basic system, and Figure 4A is the writing and reading Program and digital-to-analog converter to control the protrusion pointer A flowchart showing a cover sofa for use, Figure 4B shows the analog-to-digital conversion of the input audio signal and the conversion from the audio input signal. a flowchart showing glottal pulse pinch periodic signal induction; FIG. 5 is a partial block diagram corresponding to FIG. A diagram showing a modified example of the operation of FIG. 6 is a partial block diagram corresponding to FIG. FIG. 7 is a partial block diagram corresponding to FIG. 3, and shows a modification of the operation. FIG. 7 is a diagram illustrating a modification of using a larger memory in a periodic process.

発明の説明 第1図にランダム・アクセス・メモリRAMI 7金利用した本発明の全体構成 を示す。RAM17はアナログ−ディジタル・コンバータ12から音声入力信号 のディジタル化したサンプルを受け、このディジタル語は書き込みポインタ1に よって逐次的にメモリに**Mまれる。メモリは読み出しポインタ2によって同 一のシーフェンスで読み出される。メモリから読み出したディジタル語はディジ タル−アナログ・コンバータ16によって変換はれ音声出力となる。Description of the invention Figure 1 shows the overall configuration of the present invention using random access memory RAMI. shows. RAM 17 receives the audio input signal from analog-digital converter 12. digitized sample, this digital word is placed at write pointer 1. Therefore, it is sequentially stored in memory. Memory is synchronized by read pointer 2. It is read at the first sea fence. A digital word read from memory is A digital-to-analog converter 16 converts the signal into an audio output.

メモリは制御ロジック4によって作動をれるアドレス・レジスタ3の制御下にあ る。The memory is under the control of an address register 3 which is actuated by control logic 4. Ru.

制御ロジック4は固定された読み出レート信号frとcf、に等しい書き込みレ ート信号fつを与える。The control logic 4 sets the write rate equal to the fixed read rate signals fr and cf. Give f root signals.

こ\でCは圧縮率で、ピンチ変化が無く、記録レートにおける再生に対する単位 として定義孕れ、圧縮モードでは1より大きく、引延しモードでは1より小ぜく 0より大きい値をとる。書き込み、読み出しボイ/りの現在のアドレスは制御ロ ジック4によって、/ステムの動作制御に使用でれる。二つの量F、(tlとF w(t)によって示芒れる現在のアドレス位置間の差は角度θtで示でれ、第1 図では、書き込み。Here, C is the compression ratio, there is no pinch change, and it is the unit for playback at the recording rate. defined as , greater than 1 in compressed mode and less than 1 in stretched mode Takes a value greater than 0. The current addresses of write and read voice/receivers are It can be used to control the operation of the / stem by the gic 4. Two quantities F, (tl and F The difference between the current address positions pointed to by w(t) is denoted by the angle θt, and the first In the diagram, write.

読み出しポインタ1および2の間の角度間隔として示されている。また、第1図 には、書き込みポインタ1の各反対側で扇形を画定している量θmaxと0m1 0とが示されている。角θtが一つの値、即ち読1み出しポインタが0m10よ り小さいかまたはθInaXより大きくなるような値に達すると、書き込みポイ ンタを新しい位置にジャンプさせる条件が整う。本発明の決定的な水準を構成す るものとして、この動作制御を強張しておく。It is shown as the angular spacing between read pointers 1 and 2. Also, Figure 1 are the quantities θmax and 0m1 that define the sector on each opposite side of the write pointer 1. 0 is shown. The angle θt is one value, that is, the readout pointer is 0m10. When the write point reaches a value such that θInaX is smaller than θIna Conditions are met for the printer to jump to a new position. constitutes a decisive level of the invention. We will emphasize this motion control as a means of achieving this goal.

本発明による書込みポインタのジャ71幅は常にピンチ周期の整数倍であって、 同期ピッチ周期の整数倍ではない。即ち、ジャンプはグロツタル・パルスに於い て同期される必要はないが、グロンタル・パA、 ス間の周期は、ジャンプが起 るパルス周期の数を決めるその他の重要な因子と共に、ジャンプの大きさを決め る上で必要となる。このことから、グロンタル・パルス32は制御ロジフク4に 供給てれるパルス信号出力を発生する。The width of the write pointer 71 according to the present invention is always an integral multiple of the pinch period, It is not an integer multiple of the synchronous pitch period. That is, the jump is in the grotstal pulse. Although there is no need to synchronize the global path, the period between the global path and This determines the size of the jump, along with other important factors that determine the number of pulse periods. It is necessary to do so. From this, Grontal Pulse 32 is controlled by Control Logic Fuku 4. Generates a pulse signal output that is supplied.

第2図には、第1図のもの\変形例を示した。こ\では書込みポインタ1と常に 角θを隔て\、ポインタ1のスピードで動く第2の読み取りポインタ5がつけ加 えられている。更に音声信号源は第2の読み取りポインタ5の位Rにおけるディ ジタル化された音声信号入力から得るようにしである。この判徴によって、後述 のようにグロンタル・パルス周期の現在値が確実にシステムによって利用される 。Fig. 2 shows a modification of the one shown in Fig. 1. In this case, the write pointer is always 1. A second reading pointer 5 that moves at the speed of pointer 1 is added separated by an angle θ\. is being given. In addition, the audio signal source detects the digital signal at position R of the second read pointer. It is obtained from a digitized audio signal input. This characteristic will be explained later. Ensures that the current value of the glontal pulse period is used by the system as .

以下、第3A、3B、3Cの各図を参照して本発明による好ましい実施例を説明 する。Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to Figures 3A, 3B, and 3C. do.

この実施例の構成は5つの機能ブロック、即ちデータ制御、アドレス発生器、ア クセス制御プロセ丈。The configuration of this embodiment consists of five functional blocks: data control, address generator, and address generator. Access control process length.

ジャンプ制御およびピッチ周期プロ上′+Ojに分けられている。これら5つの 構成要素は協働して、連続ループ内で連続的にアドレスされ、必要な短期間のメ モリを行なう従来のディジタル・ランダム・アクセス・メモIJ (RAM)  i 7内に於けるデータの流れ制御を司る。The jump control and pitch period are divided into upper '+Oj'. these five The components work together to address the required short-term memory in a continuous loop. Conventional digital random access memory IJ (RAM) that performs memory Controls the flow of data within the i7.

上述の各ブロックの機能は次の通りである。The functions of each block described above are as follows.

データ制御 アナログ音声入出力のためのディジタル・データ・インターフェースヲ与よる。data control Provides a digital data interface for analog audio input and output.

アドレス発生器 次の入出力に対するアドレスを含む複数アドレスをRAMに与える。address generator Provide multiple addresses to RAM, including the address for the next input/output.

アクセス制御プロセプ RAM K於ける規則的な誉き込み/読み取りに必要なタイミング信号を与える 。access control process Provides the necessary timing signals for regular read/write in RAM K .

ジャンプ制御 出力側に於いて「スマー) FIFOJ清報の部分を与え、「何時」「何処」を 削除し、または「何処」のギツプを埋めるかを決定する。まだ、ピッチ周期プロ セプに対する「ルンクーアヘッド(ふり返り)」読み出しも行う。jump control On the output side, give the "Smart) FIFOJ news part" and "when" and "where". Decide where to delete or fill in gaps. Still pitch cycle pro It also reads "runkuahead" (reflection) for SEP.

ピンチ周期プロセブ ジャンプ制御モジュールに対する程度(How Much)を決定し、音声入力 信号に関して動作し、音声波形の周期性について現時点情報を決定する。以下、 上述の個々の機能ブロックについて詳述する。Pinch cycle proceb Determine how much for the jump control module and input voice input It operates on the signal and determines current information about the periodicity of the audio waveform. below, The individual functional blocks mentioned above will be explained in detail.

データ制御 データ制御はサンプル・データを取扱うだめの単刀直入な処理である。data control Data control is a straightforward process for dealing with sample data.

書き込みブロックはテープ・スピードまたは他ノ′6圧に直接比例した周波数の 正規な信号である。したがってピッチ変化を制御するだめの圧縮率Cを導入し、 どの位の頓度で、如何に入力データをディジタル化するかを決定する。圧縮率1 :1(c=1)では、書き込みクロックは読み出しクロックと同じ周波数となる 。c=lで、12.5KHzのナイキスト(Nyqutst) −y−ンブリン グ・レートによって6KHz の音声帯域幅が許はれる。The write block is written at a frequency directly proportional to tape speed or other pressure. It's a legitimate signal. Therefore, we introduce a compression ratio C to control the pitch change, Decide how quickly and how input data will be digitized. Compression rate 1 :1 (c=1), the write clock has the same frequency as the read clock . c=l, 12.5KHz Nyquist -y-omblin The gray rate allows an audio bandwidth of 6KHz.

最大圧縮は25:1であるため、書込みクロックの最大周波数は31.25KH z 、そしてアナログ−ディジタル変換器12は各サンプルに対して32μsで 動作しなければならない。ディジタル化されたデータ語(ワード)は各サンプル に対して8ピントで構成される。しかしA/D変喚器12やD/A変換器16は 必ずしもリニア・タイプのものである必要はなく、形成場れだ8ピントのデータ ・バスの動作域を最大にするよう々技術を用いて差支えない。The maximum compression is 25:1, so the maximum frequency of the write clock is 31.25KH z, and the analog-to-digital converter 12 converts in 32 μs for each sample. Must work. A digitized data word is used for each sample. It is composed of 8 focal points. However, the A/D converter 12 and the D/A converter 16 It does not necessarily have to be a linear type, but the data of the formation field 8 focus ・Techniques may be used to maximize the operating range of the bus.

入力バッファ14は、一般の場合、利用出来る処理時間の可成りな部分を消費す るアナログ−ディジタル変換である。この要素は、データ制御とアクセス制御が 互いに待つ必要のない「メイル・ボンクス」から構成逼れている。入カバンファ 14、A/D変換器が十分に高速で、アクセス制御が新しいデータを鮫求する間 遊ぶよう々場合には必要がない。The input buffer 14 typically consumes a significant portion of the available processing time. This is an analog-to-digital conversion. This element has data control and access control. It is composed of ``Mail Bonks'' that do not need to wait for each other. Inner bag bag 14. While the A/D converter is fast enough and the access control requests new data. It's not necessary if you want to play.

アクセス゛it’ll 祷からの入力ストロボおよび出力ストロボ(てよってバ ッファ14 r 15は作動でれるが、これらは必ずしも規則的である必要はな い。しかし、規則的なプンプリンタを確保するには、入力サンプルは書込みブロ ックと固定した位相関係になければならない。同様に、出力サンプルは読み出し クロックと固定した位相関係でのみ変化することを許される。入カバン7ア14 と出力バッファ15はこの機能を与えるものである。Access the input strobe and output strobe from the The buffers 14, 15 are activated, but they do not necessarily have to be regular. stomach. However, to ensure regular write printers, input samples should be must be in a fixed phase relationship with the Similarly, the output samples read It is only allowed to change in a fixed phase relationship with the clock. Bag 7a14 and output buffer 15 provide this function.

アドレス発生器 RAM17の深さは512個の8ピント・サンプルによって構成されている。し たがって、RAMに対する各アクセスには9ピントのアドレスが必要になる。address generator The depth of RAM 17 consists of 512 8-pin samples. death Therefore, each access to RAM requires 9 pin addresses.

9ピントの順次カウンタは入力サンプルに対してRAMの書き込みアドレスを与 える。このカウンタのだめの最も簡単な認識を考慮して、カウンタは命令信号W CNTによって進められる。この命令は書き込みプロセスの流れ図(第4A図) の最終項であってよく、次にセントされるアドレスに対する書き込みブロックの 殆ど全周期を許すものでらる。A 9-pin sequential counter provides RAM write addresses for input samples. I can do it. Considering the simplest recognition of this counter function, the counter is connected to the command signal W Proceeded by CNT. This command is a flowchart of the writing process (Figure 4A). may be the last term of the write block for the next sent address. Almost all cycles are allowed.

9ビツトのリセツト・カウンタ19は読み出しアドレスと、出力サンプルに対す る非逐次インテリジェント・アクセスを用意する。このカウンタはアクセス制御 とジャンプ制御からのタイミング信号の合成命令下にある。A 9-bit reset counter 19 registers the read address and Provide non-sequential intelligent access. This counter is access control and the timing signal from the jump control is under the synthesis command.

これ等2個のカウンタ出力のいづれか一方は、ポインタMUX1 Bと呼ぶ9ピ ントの並列マルチプレク丈を介してRAMに対して異なる時間で出力嘔れる。Either of these two counter outputs is connected to a 9-pin pointer called pointer MUX1B. The output is output to the RAM at different times through the parallel multiplex length of the component.

アクセス制御プロセサ この機能ブロックでは詳細なタイミングと、RAM17におけるデータにアクセ スするための判定ロジックが示されている。このプロセサはプロセサ・クロック 25によって制御され、かつ2個の非同期書き込み/読み出しによって時分割さ れた単独プロセサであり、その機能と構造はミニまたはマイクロコンピュータの 阻止機構似てなくはない。access control processor This functional block provides detailed timing and access to data in RAM17. The decision logic for This processor has a processor clock 25 and time-shared by two asynchronous writes/reads. It is a single processor with functions and structure similar to that of a mini or microcomputer. The blocking mechanism is similar.

第4A図の流れ図では、アクセス制御プロセサの遊び状態を流れ図の端子WAI T2によって示しである。The flowchart of FIG. 4A shows the idle state of the access control processor at terminal WAI of the flowchart. Indicated by T2.

この状態では、プロセサは書き込みブロックまたは読み出しクロックのいづれか 、または同時に両者からブービス命令を待っている。In this state, the processor uses either the write block or the read clock. , or waiting for orders from both at the same time.

一つの丈−ビス命令が独立に下されると、ハードウェアのフリップ・ブロック2 3は要求式れるサービス、即ち書き込みか、読み出しかの命令に従って、その処 理に応する適当な状態にセントされる。When a single length command is issued independently, the hardware flip block 2 3 is a requested service, i.e., the process is performed according to a write or read command. be placed in an appropriate state according to the reason.

サービス命令が同時発生した場合には、フリップ・70ツブ23は「フィルダー ス・チョイス」(選択)を行って、サービス要求に対して只1つの処理を選ばな ければならない(RAMは一時に只一つしか扱えない)。いづれの処理にしろ、 それが完了すると、処理完了通知がなされる。この通知はなされた要求をクリア する動作と、その処理を開始させだ−・−ドウエア装置をリセフトする動作とか らなっている。 これ等の装置はTICKレジスタ(21,22)と呼ばれ、殆 んどの場合、簡単な1ビツト・メモリ装置によって構成することができる。そし て、その作用は、書き込み、または読み出しブロックの周期毎に只一つの丈−ビ ス要求を与えることにある。このレジスタはメモリを有することから、自身のブ ロックとアクセス制御プロセサの間に立って[−メイル・ボックス」の役割を果 すことになる。したがって、若し読み出しクロックが新しいブービス要求をした 時、アクセス制御が書き込み処理中であれば、そのサービス要求は、プロセサが rwAITJに戻るまで待ち状態に置かれる。If service commands occur at the same time, the flip 70 knob 23 will Select only one action for a service request. (RAM can handle only one at a time). Regardless of the process, When it is completed, a processing completion notification is issued. This notification clears the request made The action to start the process and the action to reset the hardware device. It is becoming more and more. These devices are called TICK registers (21, 22), and most In most cases, it can be implemented with a simple 1-bit memory device. stop Therefore, its effect is only one length bit per period of a write or read block. The goal is to give the request. Since this register has memory, it has its own block. It stands between the lock and the access control processor and acts as a mailbox. I will do it. Therefore, if the read clock makes a new boobis request If the access control is in the middle of a write operation, the service request is It is placed in a waiting state until it returns to rwAITJ.

書き込みまだは読み出し丈−ビスに関しては竹に指定逼れた優先順位はないこと に注意すべきである。There is no set priority for bamboo when it comes to writing and reading lengths and screws. You should be careful.

ロジック回路は意途的に、出力アクセスに対する次の非逐次(ジャンプ)アドレ スを造り出す。それはアクセス制御プロセサの制御下にあって、かつ読み出し、 書き込みと云う2つの処理にか\る機能を調整する最低限の制御メモリを含んで いる。Logic circuits intentionally set the next non-sequential (jump) address for an output access. create a It is under the control of the access control processor and reads, It includes the minimum control memory that adjusts the functions of the two processes of writing. There is.

次に流れる図第4A図D I G I TALを参照する。RAMの各々におけ る、そして総ての書き込みアクセスにおいて、W/P MUX31 (流れ図中 ではΔMUX)はw”にセットされ、(±/−)は(−)とセットされる。これ によって、符号付加算器26は書き込みポインタと読み出しポインタを比較する 。若し、ロジックがジャンプの判定を下すと、読み出しポインタはnΔPだけ移 動(前または後)する。こ\でΔPはピンチ周期であり、nは整数である。Refer to the next flow diagram, FIG. 4A, D I G I TAL. In each RAM and on every write access, W/P MUX 31 (in the flowchart) Then ΔMUX) is set to w” and (±/-) is set to (-). The sign adder 26 compares the write pointer and the read pointer by . If the logic decides to jump, the read pointer will move by nΔP. to move (before or after). Here, ΔP is the pinch period and n is an integer.

アラート検出器27は符号付加算器の出力を調べその判定をJUMPフリップ・ 70ツブ29に貯、する。The alert detector 27 examines the output of the sign adder and performs a JUMP flip. 70 Tsubu 29 to save.

ジャンプ判定は、/ステムが圧縮にセットサれているか、引き延しにセラトチれ ているかによって異る。その詳細は流れ図に示した。圧縮モードか、引き延しモ ードかは+/−7リツプ・フロップ2BVCよって決定され、このフリップ・7 0ンプ28は差R−Wの符号を比較する。この評価は、書き込みポインタが読み 出しポインタのθml、tたは0maxの中に移動したかどうかを判定すること 5等価である。Jump judgment is determined by whether the stem is set to compression or set to extension. It depends on what you are doing. The details are shown in the flowchart. Compressed mode or stretched mode The board is determined by the +/-7 flip-flop 2BVC, and this flip-flop The zero amplifier 28 compares the sign of the difference R-W. This evaluation indicates that the write pointer Determine whether the output pointer has moved into θml, t or 0max. 5 equivalent.

ピッチ周期プロセサ このモジュールはグロンタル・パルス周期を測り、ジャンプの大きさに対して一 定のアクセス値nΔPを中央メモリはRAM17であり、RAMはアドレスを要 求し、データの授受を行なう。データ制御はデータを堆扱い、書き込みか、読み 出しかに従ってデータの出し入れを制御する。書き込みは一定のアドレスに於い て実行てれ、このアドレスは古き込みポインタの指定を受ける。読み出しは読み 出しアドレスから行なわれる。プログラムはRAMに対して書き込みか、読み出 しかいづれか一方しかアクセス出来ず、両者を一度にアクセスすることが出来な いので、RAMに単独のアドレスが届くように、2つのアドレスはマルチプレク サ・ポインタMUXj8で結合されねばならなくなる。この場合、アクセス制御 が書き込みと読み出しを調整するので、両者を区別することができる。非同期信 号即ち、書き込みクロックおよび読み出しクロックによって駆動きれるゾロセン プは固定的な関係を持ったいか々る位相をも持っている必要がない。pitch period processor This module measures the glontal pulse period and adjusts it for the size of the jump. The central memory is RAM17, and the RAM requires an address. requests and exchanges data. Data control handles data and writes or reads it. Control the input and output of data according to the source. Write to a fixed address When executed, this address is specified by a stale pointer. reading is reading It is performed from the outgoing address. Programs write to or read from RAM. However, only one of them can be accessed, and both cannot be accessed at the same time. Therefore, the two addresses are multiplexed so that only one address reaches RAM. They must be combined by the support pointer MUXj8. In this case, access control coordinates writing and reading, so it is possible to distinguish between the two. Asynchronous communication i.e., the zorosen that can be driven by the write clock and read clock. There is no need for a phase to have any fixed relationship.

書き込み、読み出しの選択は非定4状、すycりるフリップ・ブロック23によ って行われる。その状態テ(7)71Jツブ・ブロックからの両出力は区別でき ない。書き込みブロックか、読み出しクロックまたはその両者が認識されると、 フリップ・フロップ23はその定義状態の−に入り、書き込みか、読み出しかを 選択する。Writing and reading selections are made by a non-constant 4-state flip block 23. It is done. In that state (7) the two outputs from the 71J block are indistinguishable. do not have. Once the write block and/or read clock is recognized, Flip-flop 23 enters its defined state - and determines whether it is a write or a read. select.

書き込み、読み出しブロックは周期性を備えている。書き込与りロンクの先端は フリップ・フロップ21によって検出され、読み出しクロックのそれはフリップ ・70ツブ22 (TICKレジスタ)ニよって検出される。これ等回路の出力 Qけj1@込み/読み出しフリップ・70ンブ23のセット/′リセント入力に 与えられる。そのため、クロックの上りエツ明細書 ヂはフリップ・フロップをトリガして書き込みか、読み出しかを決定する。要求 が無い場合には、即ち新しい作業が修了した後では、入力クリップ・クロック( TICKレジスタ)は休止状態に入る。そのため書き込み、/読み出しクリンプ ・フロップ23のセント側にも“Z 0W11リセツト側にも“tOW ”“が あり、出力が非定義状態にあって判定がなされない。しかし、セントのいづれか 一方が解除されると直ぐに、定義状態のいづれか一方を採るようになる。これに よって書き込み、読み出しのいづれかが選択される。これは、いわば「フィルダ ース・チョイス」と称されるもので、そこでは書き込み/読み出しフリップ・7 0ンブがフィルダーで、両プロセス、即ち書き込み処理、読み出し処理を提供す ることができる。両要求が同時発生した場合にこのフィルダース・チョイスが行 われる。処理は単時間で完了し、一つが修了すると直ぐ次の処理が要求式れ、実 施テれる。Write and read blocks have periodicity. The tip of the writing ronku is Detected by flip-flop 21, that of the read clock is flipped ・Detected by 70 knob 22 (TICK register). Output of these circuits Qkej1@Include/read flip/70 nb23 set/'recent input Given. Therefore, the clock's upstream statement It triggers a flip-flop to decide whether to write or read. request If there is no input clip clock (i.e. after new work is completed) TICK register) enters the hibernation state. Therefore write/read crimp ・“tOW” is on the cent side of flop 23 and “Z0W11 reset side” Yes, the output is in an undefined state and no determination is made. But any of the st. As soon as one is released, one of the defined states is assumed. to this Therefore, either writing or reading is selected. This is, so to speak, a ``filter''. Write/Read Flip 7 The first block is a fielder, which provides both processes, write processing and read processing. can be done. This fielder's choice is performed when both requests occur at the same time. be exposed. Processing is completed in a short time, and as soon as one process is completed, the next process is requested and executed. It can be administered.

プロセス・クロック・ステイト・マシン(PC8M) ハRAMに入って来るデ ータ・パンケージに対する個々の順序を決定する。何故なら:rf、、RAMは 4個の入力/出力−4ピット−を有し、RAMlCl個の8ビツトデータを書き 込むために2つの書き込みが必要になる。同様にして、2個の4ピント・・・シ ンケージ、即ちまとめて1個の8ピツトの出力ワードとなる2個の4ピント・ニ ブルを検索するために2個のプロセスがある。Process clock state machine (PC8M) Determine the individual order for the data pancage. Because: rf, RAM is It has 4 inputs/outputs - 4 pits, and writes 8-bit data in RAM1Cl. Two writes are required to load the data. In the same way, two 4-pin... linkage, that is, two 4-pin pins that together form one 8-pin output word. There are two processes to search for bulls.

は初期遅延を与え、そのため新しい処理を行ったいかなるプロセスも復帰時間を 持つことができる。次に、第1の4ビツト・ニブルが発生し、最後に第2の4ビ ツト・ニブルが発生して処理が完了する。アクセス制御プロセ丈は、自分が今何 をしているか、即ち読み出しているか、書き込んでるかを知っているので、上述 の3−ステップ・プロセスの間に、している作業の一つを確認することができる 。クリップ・フロップ21または22がPC8Mをスタートさせると、アクセス 制御プロセブが21または22をリセットする。要するにPC8Mが一つの動作 を完了すると、完了した動作を確認する。もし、途中で、今していない動作がセ ットされると、している仕事の完了次第セラトチれた仕事に直ちにか\れるよう に準備が行われる。gives an initial delay so that any process that does new work has a return time You can have it. Then a first 4-bit nibble occurs, and finally a second 4-bit nibble. A nibble is generated and the process is completed. Access control process Since we know whether it is reading or writing, the above During the 3-step process, you can see one of the tasks you are doing. . When clip-flop 21 or 22 starts PC8M, the access The control processor resets 21 or 22. In short, PC8M is one action. Once completed, check the completed operation. If an action that is not currently being performed is selected during the process, Once the work is completed, you will be able to start working on the completed work immediately. Preparations will be made.

PC8M25はフリップ・フロップ21または22から来る書込みクロックまた は読み出しクロックのいづれかによってスタートが切れる非同期クロックを有し ている。両りロンクが完了するとPC8Mは遊休状態に入る。送られて来る書き 込みクロックおよび読み出しクロックの各々に対してPC8Mの単一サイクルが 約束されている。The PC8M25 receives either a write clock coming from flip-flop 21 or 22, or has an asynchronous clock that can be started by any of the read clocks. ing. When both Ronku are completed, PC8M enters an idle state. a letter sent A single cycle of PC8M for each input clock and read clock It's promised.

9ピントのリンプル・カウンタ20は簡単な逐次様式で書き込みアドレスを次々 と保持し、512のアドレスが終るとアドレスOに戻る。このカウンタに対する リセットはない。リンプル・カウンタ20は自動的に循環する9ビツト・アドレ スを簡単に造υ出している。他方、読み出しカウンタ19はプリセット可能なカ ウンタで、望みのプリセント数を想定して作動式せることが可能である。その数 はジャンプ制御からR,tnPとして得ることができ、これはカウンタ19のプ リセントのだめの9ピント・アドレスである。ロード制御30が確定し、かつR カウントのRCNTが先行エツジを持っていると、そのプリセントを認める命令 がカウンタ19によって認識でれる。ジャンプ制御における負荷制御はカウンタ 19に対してステアリング信号を与え、かつアクセス制御プロセ丈によって与え られる読み出し/書き込みタイミングの一部となる。もし、PRESET LO AD信号がRカウント以前に確認嘔れると、R+nΔPのプリセント数はプリセ ント可能なカウンタ19Vc加えられ、これがジャンプを構成する。The 9-pinto ripple counter 20 writes addresses one after the other in a simple sequential fashion. When the address 512 ends, the address returns to address O. for this counter There is no reset. Ripple counter 20 automatically rotates a 9-bit address. It is easy to create υ. On the other hand, the read counter 19 is a presettable counter. It is possible to activate the desired number of precents using the counter. the number can be obtained from the jump control as R,tnP, which is the output of the counter 19. This is the 9-pinto address of the recent one. Load control 30 is confirmed and R If the count's RCNT has a leading edge, an instruction to recognize the precent is recognized by the counter 19. Load control in jump control is by counter 19 and by the access control process length. This is part of the read/write timing. If PRESET LO If the AD signal is confirmed before the R count, the precent number of R+nΔP will be preset. A countable counter 19Vc is added, which constitutes a jump.

ジャンプが必要となるまでは9ビツトのプリセット可能カウンタ19の動作はカ ウンタ20と全く同じである。即ち、それはアクセス制御プロセスから来るRカ ウントの信号RCNTの命令で動作する。それ故、いかなる読み出しにも先立っ て、カウンタ19は一アドレス毎にカウント・アンプする。アクセス制御プロセ スは作業の第1順序として9ビツトのプリセット可能なカウンタ19がアドレス をセントする時間を考慮した遅延時間を与える。そしてアドレスは、データがデ ータ制御タイミングに従ってストロボを受ける前に、ポインタMUXI 8を介 してRAM17にセントされなければならない。The operation of the 9-bit presettable counter 19 is as follows until a jump is required. It is exactly the same as the counter 20. That is, it It operates according to the command of the count signal RCNT. Therefore, before any readout The counter 19 counts and amplifies each address. access control process A 9-bit presettable counter 19 is used as the first order of operation. Give a delay time that takes into account the time to cents. And the address is the data Before receiving the strobe light according to the data control timing, the and must be sent to RAM17.

RAMの出力は読み出しクロック11からの信号の先行エンヂに関してのみ新し いアナログ値を想定することを許される。それ故、出力バンファ15は、RAM が読み出されている間およびデータが出力に廻されなければならない間緩衝動作 を行う。The output of the RAM is new only with respect to the leading edge of the signal from the read clock 11. It is allowed to assume different analog values. Therefore, the output bumper 15 is RAM buffering operation while the data is being read and the data must be routed to the output. I do.

ジャンプ制御はピッチ周期の整数nΔPによってインターバルを決定する。後述 のピンチ周期プロセブはその数がなんであるかを決定し、nΔPバスと称するバ スにその数を乗せる。したがって、9ピントの数がnΔPバス上層上続的に利用 することができ、ジャンプが必要の時にはいつでもジャンプの太き芒を決定する ことができる。圧縮モードの場合、ジャンプはより高いメモリに対して行々われ 、引延しモードではより若い(earlle?)メモリに戻らねばならない。そ れ故R+nΔPとl’L−nΔPはそれぞれ圧縮と引延しに対応することになる 。このジャンプを達成するためには、9ビツトの符号付加算器26からの現アド レスをnΔPに加え、そしてRfnΔPバスにアドレスを新設し、ジャンプの必 要時に備えることになる。マルテプレクv W/ΔP MUX31 は同じ9ビ ツトの符号付加算器がジャンプ後の新アドレスを作り出すばかりではなく、現在 読み取っているアドレスRと現在書き込み中のアドレスWとを比較し、何時ジャ ンプが必要かを判定させるようにしている。加算器26はその一動作毎に、書き 込みアドレスを常にモニタし、そのアドレスと読み出しアドレスの現在数値とを 比較する。これを行なうためにジャンプ・フリップ。Jump control determines the interval by an integer nΔP of the pitch period. Described later The pinch period proceb determines what that number is and creates a buffer called the nΔP bus. Put that number on the Therefore, the number of 9 pintos is continuously used in the upper layer of the nΔP bus. and determine the thickness of the jump whenever a jump is necessary. be able to. In compressed mode, jumps are made to higher memory. , in deferred mode it must return to an earlier memory. So Therefore, R+nΔP and l’L−nΔP correspond to compression and stretching, respectively. . To accomplish this jump, the current address from the 9-bit sign adder 26 must be address to nΔP, and add a new address to the RfnΔP bus to eliminate the need for a jump. It will be ready when needed. Malteprek v W/ΔP MUX31 is the same 9-bit Tsuto's sign adder not only creates a new address after the jump, but also Compare the address R that is being read and the address W that is currently being written. The system determines whether a pump is necessary. For each operation, the adder 26 writes Constantly monitors the read address and compares that address with the current value of the read address. compare. Jump flip to do this.

ブロック29からの信号は通常はリラックス状態(W/ΔPMUXはW−位置に セントてれる)にあり、それ故、アラート検出器27は読み出し値RとWを常に 比較することができる。圧縮、引き延しモードのそれぞれに対して、異ったアル ゴリズムによってジャンプが何時必要かを決定している。しかし、一つの条件で ジャンプ時期や圧縮か引延しモードかを決定することも可能である。The signal from block 29 is normally relaxed (W/ΔPMUX is in the W-position). Therefore, the alert detector 27 always receives the readout values R and W. can be compared. Different algorithms are used for compression and stretching modes. The algorithm determines when a jump is necessary. But on one condition It is also possible to decide when to jump and whether to use compression or expansion mode.

アラート(警報)検出器27は加算器26の出力をモニタして何時警報状態が生 じたかおよび書き込みポインタと読み出しポインタが一致した時に発生する信号 の不連続性を避けるために何時ジャンプが必要かを判定する。警報状態になると 、ロード制御30は信号を受けて、読み出し書き込与タイミング信号R/Wタイ ミングを結合し、Rカウント信号の直前でロード信号を只1度だけ発する。した がってジャンプの必要性が生じた各々の時間に只1度だけのジャンプが行われる 。An alert detector 27 monitors the output of the adder 26 and determines when an alarm condition occurs. Signal generated when the write pointer and read pointer match Determine when a jump is necessary to avoid discontinuities. When an alarm condition occurs , the load control 30 receives the signal and outputs a read/write timing signal R/W tie. The load signal is issued only once, just before the R count signal. did Therefore, only one jump is made each time the need for a jump arises. .

プラス・マイナス・フリップ・ブロック28はアラート検出器の状態をモニタし 、それによって動作が圧縮か、引き延しかを判定する。引き延しの場合には、9 ビツトの符号付加算器26が現在マイナスの符号であると想定する信号キャリイ Cy(9ビット符号付加算器26の一部をなす排他的論理和ORを感する)を宣 言する必要がある。云うなればR−nΔPと云う差を堆ることである。同様にフ リップ・ブロック28は、ジャンプ・フリップ・ブロック29を作動させるだめ の書き込み、読み取りアドレス間の比較に際してはマイナス状態にあることが必 要になる。A plus/minus flip block 28 monitors the status of the alert detector. , thereby determining whether the motion is compression or stretching. In case of postponement, 9 The bit sign adder 26 assumes that the signal is currently of negative sign. Declare Cy (sensing the exclusive OR forming part of the 9-bit sign adder 26). I need to say it. In other words, the difference is R-nΔP. Similarly, The lip block 28 activates the jump flip block 29. must be in a negative state when comparing write and read addresses. It becomes important.

ジャンプのf nΔPはピンチ周期プロセvVr、よって決定される。この回路 はアナログとディジタルの合成回路からなっている。入力音声信号はグロンター ル・パルス検出器32に加えられる。検出器32はCの値を与える種々のスピー ドに於いて入ってくる音声を追跡するフィルタであることが多い。テープレコー ダの場合のように、もし再生スピードに変化がある場合には、検出器32はこれ 等を追跡し、最初に記録烙れた周波数に対してパラメータを正規化する。検出器 32は音声ピークをモニータして、スタート/ストップ移行ロジック36に対し 新ピークの発見毎にこれを報告する。The jump fnΔP is determined by the pinch periodic process vVr. this circuit consists of analog and digital synthesis circuits. The input audio signal is Grontar pulse detector 32. Detector 32 detects various speeds that provide the value of C. It is often a filter that tracks incoming audio in a computer. tape record If there is a change in playback speed, as in the case of etc., and normalize the parameters to the first recorded frequency. Detector 32 monitors audio peaks and sends a signal to the start/stop transition logic 36. This will be reported every time a new peak is discovered.

9ビツトのリップル・カウンタ・ブロック33は書き込みブロックWCNTで連 続的にカウントを続行する。そして最新のカウントを9ビツト・ラッテ34に与 え、スタート/ストップ・ロジック36から来る信号を受取る毎にカウントを再 び開始する。スタート/ストップ移行ロジック36はUPDATg INHIB ITと称するもう−りの入力をジャンプ・フリップ・ブロック29から受け取る 。この入力は、ジャンプが生じた瞬間の変化からΔP を保持するために必要で ろる。その場合、Wカウントとは非同期状態にある9ビツト・リップル・カウン タの移行は十分長い間保持され、データが利用可能状態にある読み取りサイクル の間9ピントのラッチ34を乱ずことがない。The 9-bit ripple counter block 33 is connected to the write block WCNT. Continue counting continuously. and give the latest count to 9-bit latte 34. The count is restarted each time it receives a signal coming from the start/stop logic 36. start. The start/stop transition logic 36 is UPDATg INHIB Receives another input called IT from jump flip block 29 . This input is necessary to maintain ΔP from changes at the moment the jump occurs. Roru. In that case, the 9-bit ripple counter is asynchronous to the W count. Data transitions are held long enough to keep data available for read cycles. During this time, the latch 34 of 9 pins is not disturbed.

このあとアンプディト(刷新)動作が起る。制限検出器35は9ピントのリップ ル・カウンタ33の現在(i11モニタする。このカウンタは成る最小値に達す るまでカウントを続行する。その最小値に到達するまでは、たとえ他のスタート /ストップ信号が生じても、それは無視てれる。その最小値を越えると、検出器 32からの新しいグロンタル・パルス・ピーク検出がスタート/ストップ移行を 開始はせる。リンプル・カウンタ33が、検出器32によってグロンタル・パル ス・ピークを検出しないま一致る畿犬カウントに達すると制限検出器35はその 最大数を太きすぎる数として拒否し、その場合アップデート動作は起らない。こ の場合にはラッテ34にある最終値が使用される。9ビツトのランチ34は常に 、必要とあればnΔPに利用できる数を用意している。After this, an ampudito (renewal) action occurs. The limit detector 35 has a 9-pin lip. The current value of counter 33 (i11 is monitored. This counter reaches the minimum value of Continue counting until Until that minimum value is reached, even if other starts /Even if a stop signal occurs, it will be ignored. Beyond that minimum value, the detector New glontal pulse peak detection from 32 to start/stop transitions Let's start. The ripple counter 33 detects the global pulse by the detector 32. If a matching dog count is reached without detecting a peak, the limit detector 35 Reject the maximum number as too thick, in which case no update action will occur. child In this case, the final value in latte 34 is used. 9 bit lunch 34 is always , we have prepared a number that can be used for nΔP if necessary.

こうした柔軟性は、必要事項の一つである。何故ならばジャンプ制御によって行 われるジャンプは読み出し、書き込みポインタの関係によって要求てれ、かっこ の要求が検出器32によって検出てれるグロンタル・パルスの発生(またはいか なる信号水準)とは無関係に6る時にだけ行われるものだからである。This flexibility is one of the requirements. This is because jump control Jumps that occur are required by the relationship between the read and write pointers, and are indicated by parentheses. The occurrence of a glontal pulse (or any This is because it is performed only when the signal level is 6, regardless of the signal level.

10m5から20m5の範囲にあって、出力信号に対して正規化されている制限 検出器35の制限値が良好な結果を与えることが知られている。有効グロンタル ・パルス周期に対するこのインターバルは50Hzから100Hzのピッチ(即 ち基本周波数)範囲に対応するものである。もし、入って来る音声信号がより高 い周波数にあれば、慣出避れるnΔPは最小制限値(10m−a) に近くなる 。これは検出器32から来る検出されたピークが高い周波数を持っていることに 起因している。即ち、制限検出器35がその最小数に到達すると、ピークが発生 し、そしてスタート/ストップ36はその10m5に近い数を9ピントのラッテ 34に加え、もう一つのサイクルをスター)1せることになる。同様に、もし無 声音が生じた場合(例としてホワイト・ノイズ)には最小数は9ビントのラッチ 34に累積される。10m8より大幅に小さい最小値は、不必引に高い処理レー トとなり、また最大値を上げることはメモリ容量によって制限される。本実施7 例においては、最大値をメモリ容量のHに選び、9ピントの符号付加算器26か らの数の符号決定を便利にしている。Limits ranging from 10m5 to 20m5 and normalized to the output signal It is known that limiting the detector 35 gives good results. effective glontal - This interval for the pulse period has a pitch of 50Hz to 100Hz (immediately (i.e., fundamental frequency) range. If the incoming audio signal is higher If the frequency is high, the nΔP that can be avoided will be close to the minimum limit value (10 m-a). . This means that the detected peak coming from detector 32 has a high frequency. It is caused by That is, when the limit detector 35 reaches its minimum number, a peak occurs. And start/stop 36 is close to that 10m5 with 9 pinto latte. In addition to 34, you will star another cycle by 1. Similarly, if there is no If vocal sounds occur (e.g. white noise), the minimum number is 9 bits of latching. It is accumulated to 34. A minimum value significantly smaller than 10m8 will result in an unavoidably high processing rate. Increasing the maximum value is limited by memory capacity. Main implementation 7 In the example, the maximum value is selected as the memory capacity H, and the 9-pin sign adder 26 is selected. This makes it convenient to determine the sign of these numbers.

@4A図および第4B図に示すように、システムはプログラム制御によって作動 し、書き込みポインタが読み出しポインタに接近した時にジャンプを指示する。As shown in Figures 4A and 4B, the system operates under program control. Then, when the write pointer approaches the read pointer, a jump is instructed.

流れ図はWAITlおよびWA I T 2 から始まる2つのプロセサを有し て画かれておシ、WA I T 1はプロ七71の系統を、WA I T 2は プロ七″Fj2の系統を示す。The flowchart has two processors starting from WAITl and WAIT2. WA IT 1 is the lineage of Pro771, WA IT 2 is Shows the lineage of Pro 7″Fj2.

システムは同時に協働する別々の−・−ドウエア要素を備えているので、単一プ ロセサはない。以下、システムの動作をプロセサ記号WAIT1 、 WAIT 2 ヲ用いて、同時進行するプロセスがあることを示しながら説明する。Because the system has separate hardware elements working together simultaneously, a single There is no Rosesa. The operation of the system is described below using the processor symbols WAIT1 and WAIT. 2. Use 2 to explain the process, showing that there are processes that occur simultaneously.

第3C図に示すアクセス制御プロセサはWA LT 2に始まる流れ図のように プログラムきれている。二つの競合プロセス、即ち書き込みクロックプロセス( 第4B図)および読み出しクロックプロセス(第4A図)があり、それ等はプロ 七v、A2に対して待機状態におる。プロ七+j42は、読み、書きを同時に進 行することができないランダム・アクセス・メモリ専用でろる。判定ブロック「 ANY TICK?Jはアクセス制御プロセサが待機状態にある間待機ループ上 で、動作している。アクセス制御プロセサは二つのチック(TICK)レジスタ 21.22は備え、いづれか一方のチック・レジスタがセットされると、判定ブ ロックは「是」となって次のブロック「次の1つに対してスリップ・フロップ: 読みその他書き」(クリップ・フロップ23)へ進む。まづ「書き」のブイクル をとって見ると、プログラムはA/Dコンバータ12に信号を送り、入カバソフ ァから外に出る(第4B図1バンファ動作中?」)。次いで、若し、バッファが 作動していたものであれば、ある時間を置いてバッファをクリアする。この動作 は「クリア書き込みプロセスチックレジスタ」として流れ図に示はれている。こ の操作は何時行ってもよいが、この段階で行うことの方が便利である。次に入力 バッファはランダムアクセスメモリに転送される。(第3A図で云うならば、入 力バッファ14は入力ストロボによって処理され、・データは双方向I10を介 してRAM17に書き込まれる゛)。次い・で、その特定時間内に変換動作を行 っていれば、A/Dコンバータはクリアδれる。次のステップ紘ポインター・ア ラートのチェックである。こ\ではジャンプ制御のだめの9ピント符号付加算器 26が用いられ、2個のポインタの分離状態が崩れたかど゛うかをチェックする 。プログラム進行中の殆ん・どの時間でこの崩れは見られないから、ポインター ・アラートの判定は「否」である。The access control processor shown in Figure 3C follows the flow chart starting at WA LT 2. The program is complete. There are two competing processes, namely the write clock process ( Figure 4B) and read clock process (Figure 4A), which are 7v, in standby state for A2. Pro 7 + j42 progresses reading and writing at the same time. It is a dedicated random access memory that cannot be used. Judgment block ANY TICK? J is on the wait loop while the access control processor is in the wait state And it's working. The access control processor has two TICK registers. 21.22 is provided, and when either tick register is set, the decision block is The lock becomes ``yes'' and the next block ``slips flops against the next one: Proceed to "Reading and other writing" (clip flop 23). Mazu ``writing'' book The program sends a signal to the A/D converter 12 and outputs the input cover software. (See Figure 4B, 1 Bumper in operation?''). Then, if the buffer is If it was working, clear the buffer after a certain period of time. This behavior is shown in the flow chart as "Clear Write Process Tick Register". child You can perform this operation at any time, but it is more convenient to do it at this stage. Then enter The buffer is transferred to random access memory. (If we say it in Figure 3A, the input The force buffer 14 is processed by the input strobe, and the data is passed through the bidirectional I10. and is written into the RAM 17 (). Then, perform the conversion operation within that specific time. If so, the A/D converter is cleared. Next step Hiro pointer a This is a check on Rato. This is a 9-pinto sign adder with no jump control. 26 is used to check whether the separation state of the two pointers is broken. . Since this collapse is not seen most of the time during the program progress, the pointer ・The alert judgment is “No”.

書き込みプロセスの残り作業は、書き込みポインタを進めることで、あり、これ によって9ピントのりツル・カウンタ20がカウント・アップされる。次いで、 プログラムはWAIT2に戻る。書き込みプロセスのチック・レジスタはクリア されたから、プログラムがWAIT2に帰ると、判定ブロック「何かチック(T ICK)?jに進む。そこには書き込みクロックから釆ているチック信号はない 筈である。しかし読み出しクロックからのチック信号が認識された場合には、上 記の判定ブロックは「是」となり、「読み、その他書きのうちの一つ」と云うス テップVこ進み、書き込みが修了しているので「読み」のステップを選択する。The remaining work in the write process is to advance the write pointer, which As a result, the 9-point glue counter 20 is counted up. Then, The program returns to WAIT2. Write process tick register is cleared Therefore, when the program returns to WAIT2, the judgment block ``Some tick (T ICK)? Go to j. There is no tick signal coming from the write clock. It should be. However, if the tick signal from the read clock is recognized, the The judgment block below is “Yes”, and the sentence “Reading, one of the other writing” is written. Proceed to step V, and since writing has been completed, select the "reading" step.

読み出しプロセスでは、ポインタMUXをスイッチとして、カウンタ19から9 ビツトの読み出しアドレスを選択する必要がある。このステップは読み出しプロ セスの時のみ行われる。何故なら書き込みプロセスは書き込みアドレスが常に利 用できるからでろる。次にプログラムは読み出しポインタを進めてRカウントの 信号RCNTを変化させ、カウンタ19をR+1とする。この場合、たとえジャ ンプがあってもカウント増加がめることに注意すべきである。次のステップはカ ウンタ19の出力ライン上にカウントを定着させたことを確認するだめの無条件 遅延を行うステップである。 。In the read process, pointer MUX is used as a switch to switch counters 19 to 9. It is necessary to select the read address of the bit. This step It is only performed during Seth. This is because the write process always ensures that the write address is available. I can do it because I can use it. Next, the program advances the read pointer to the R count. The signal RCNT is changed to set the counter 19 to R+1. In this case, even if It should be noted that the count will increase even if there is a pump. The next step is to Unconditional to confirm that the count has been fixed on the output line of counter 19 This step is a delay step. .

この段階は、この読み出しブイタルをスタート芒せた読み出しプロセスのチック ・レジスタをクリアするのに都合がよい段階である。指定されたアドレスによっ てRAMから出力バッファへとデータを読み出す。この段階での、読み出しは、 音声出力への直、接読み出しではない。何故ならば出力にシタリング(jitt ertng)を生ずることになるからである。出力が正規のものになるように、 RAMから読み出したデータを出力バッファに書き込む。This step is the tick of the readout process that has started this readout signal. - This is a convenient stage to clear registers. by the specified address. data is read from the RAM to the output buffer. At this stage, reading is It is not a direct readout to the audio output. This is because the output is shattered (jitt ertng). So that the output is normal, Write the data read from RAM to the output buffer.

出力バッファ15はD/AコンバータDAC16に接続されているが、それ自身 でランチ回路を内蔵しているので、 DACが接続されていても、データの最終 部分まで出力上に保持されている。このことは流れ図の右上部に示されている。The output buffer 15 is connected to the D/A converter DAC 16, but the output buffer 15 is connected to the D/A converter DAC 16; Since it has a built-in launch circuit, even if a DAC is connected, the final data Up to parts are retained on the output. This is shown at the top right of the flow diagram.

ストロボは常に読出しクロックの先行エンヂに作用する。パン7アにあった最終 値は、それが最終読み出し値であった場合にはD/Aコンバータ16と併存する ランチ回路に転送される。この読み出しクロックはまた、チック・レジスタをト リガするので、同時間にそのバッファを占有する読み出しサイクルは無いことに なる。The strobe always acts on the leading end of the read clock. The last one in Pan7a The value is co-located with the D/A converter 16 if it is the final read value. Transferred to the launch circuit. This read clock also triggers the tick register. trigger, so there is no read cycle that occupies that buffer at the same time. Become.

RAMから出力バッファへのデータ読み出しが終ると、プログラムは「ジャンプ ・クリップ・クロックのセント?」と云う判定ステップに進む。ジャンプ・クリ ップ・クロックは書き込みプロセスの一部でろる。若し、これがセントされてい なかった場合には判定ブロック出−力は「否」となり、読み出しポインタMUX 香な込み選択に戻し、再びプログラムはWAITlに帰る。。When the data has been read from RAM to the output buffer, the program ・Clip clock cent? "The process proceeds to the determination step ". jump chestnut The write clock is part of the write process. If this is cent If not, the judgment block output will be “no” and the read pointer MUX The program returns to WAITl again by returning to the incense selection. .

読み出しプロセスが修了すると、プログラムはりo7りRCNTが一度”Low ”に行き再びh1gh’ に戻るまでれ読み出しステップを実行しない。もし、 読み出しプロセスのめと、書き込みクロックがチック・レジスタ中にデータをも たらせば、プログラムは再び、直ちにそれに追随し書き込みサイクルを実行する 。書き込みブイクル実行状態に対しては、ポインタ・アラートは、通常はW位置 を占めるW/P MUXを持った9ピントの符号加算器26を用−て、読み出し たアドレスとこの最も新しい書き込みアドレスとを比較する。もし、ポインタ・ アラートが「是、jであれば(換言すれば、2つのポインタに嘔し迫って衝突が 予想てれる)、アラート検出器27はその状態に対して宣言された信号を受けて 、ジャンプ・フリップ・フロップ28をセットするのに利用される。When the read process is completed, the program returns RCNT to “Low” once. Do not execute the read step until you go to ``h1gh'' and return to h1gh' again. As part of the read process, the write clock also loads the data into the tick register. the program will immediately follow suit and perform the write cycle again. . For write vehicle execution conditions, the pointer alert is normally at the W position. Readout using a 9-pin sign adder 26 with a W/P MUX that occupies the The address written in the write address is compared with this most recently written address. If the pointer If the alert is ``Yes, j'' (in other words, there is a collision between two pointers) ), the alert detector 27 receives a signal declared for that condition. , is used to set the jump flip-flop 28.

ジャンプ・フリップ・70ツブがセットされると同時にW/P MUXはΔP位 置に継がれる。何故なら、次のステップは読み出しプロセスに対してhΔPを採 用して、ジャンプを実行することがステップだからである。ポインタ・アラート をセットするためには、一つの比較ステップが要求されろ。即ち、十/−フリッ プ・70ツブ28は常状マイナス状態にセットされている。何故なら差を取るこ とは比較行為と等価な行為とがるからである。ジャンプ・フリップ・クロックが ジャンプ実行にセントされ、9ビツトの符号付加算器が加算器として正の状態で セラ+1れると、圧縮モードにおけるジャンプ実行となる。その場合フリップ・ フロップはプラスにセット式れる。At the same time as the jump/flip/70 knob is set, W/P MUX is at ΔP level It is passed down from generation to generation. This is because the next step is to adopt hΔP for the readout process. This is because executing a jump using a step is a step. pointer alert One comparison step is required to set . That is, 0/-flip The push-70 knob 28 is normally set in a negative state. Because take the difference This is because it is an act that is equivalent to the act of comparison. jump flip clock When the jump is executed, the 9-bit signed adder is in a positive state as an adder. When the number is +1, a jump is executed in compressed mode. In that case, flip The flop is set positive.

同様に引き延しモードではマイナスにセットiれる。Similarly, in the extension mode, it can be set to a negative value.

極性の判定方法は、R−Wの符号を見るために9ビツトの符号付加算器の出力を 調べる方法を採る。9ビツトの符号付加算器から来るすべてのビットは、それら がプラスであるかマイナスであるかについて検証式れる。若し、それらビットが 小さくかつ正であれば、ポインタは前足の方向即ち圧縮の方向に入って行ってい るために違−なく、もし、負であれば引き延しの方向に入って行って−るために 違いないからである。符号が決定式れたとしても、プログラムは書き込みプロセ スにあるから、ジャンプは無い。The method for determining polarity is to use the output of a 9-bit sign adder to see the sign of R-W. Adopt the method of investigation. All bits coming from the 9-bit sign adder are A verification formula can be used to determine whether is positive or negative. If those bits If it is small and positive, the pointer is moving in the direction of the forefoot, that is, in the direction of compression. If it is negative, it means that it is moving in the direction of extension. Because there is no doubt about it. Even if the sign is deterministic, the program There is no jump because it is located in Su.

プログラムがジャンプ・クリップ・70ツブをセリトン、読み出しプロセスの中 の判定ステップ「ジャンプ・クリップ・クロックのセット?」に向って進む。次 の読み出しプロセスにおいて、プログラムハジャンプ・フリップ・フロップに判 定をめる。そして、セットが完了しているため、分岐する。これによってRがR 土nΔPであると読み出しポインタをジャンプさせる。この場合のプラス、マイ ナスはプラスまたはマイナスJクリップ・クロックによって決定される。このフ リップ・フロップは書き込みプロセスの間に、圧縮状態でセントされたものであ る。During the process of reading the program jump clip 70 tubes The process proceeds to the determination step "Jump clip clock set?" Next In the read process of the program, the jump flip-flop is Decide. Then, since the set is completed, the process branches. This makes R If it is nΔP, the read pointer is jumped. Plus in this case, my Eggplant is determined by plus or minus J clip clock. This frame Rip-flops are sent in a compressed state during the write process. Ru.

ジャンプが起るとジャンプ・フリップ・フロップはクリア式れ、書き込みプロセ スが実行でれたジャンプを確かに要求した事実を確認する。このようにして、プ ログラムは只1度だけジャンプを実行し、次に再び条件が整うまでジャンプは実 行されない。When a jump occurs, the jump flip-flop is cleared and the write process Verify that the student did request a successful jump. In this way, The program executes the jump only once, and then executes the jump again until the conditions are met. Not performed.

さて、W/ΔP MUX31 は書き込み位置に於ける正規の状態に復帰し、グ ラス・マイナス・フリップ・70ンブ28はクリア式れて正規の状態、即ちマイ ナスに戻る。繰返し動作のためには、書き込みプロセスに於て、二つの状態即ち マイナスおよびW位置にある状態は、ジャンプが必要かどうかを決めるためにW とRを常に比較する必要がおる。第4A図の最後のステップはポインタMtlX を正規の位置即ちWRITEに進めるステップである。Now, W/ΔP MUX31 has returned to its normal state at the write position, and the Las Minus Flip 70 Nbu 28 is clear type and in normal condition, that is, my Back to eggplant. For repetitive operation, there are two states in the writing process, viz. The state in the minus and W positions is W to determine if a jump is required. It is necessary to constantly compare R and R. The last step in Figure 4A is to point the pointer MtlX This is the step of advancing the data to the normal position, that is, WRITE.

A/Dコンバータ12に対するプログラムは第4B図のWAITlに始まる流れ 図に示されている。チック・レジスタ21は書き込みクロックをモニタする。The program for the A/D converter 12 follows the flow starting from WAITl in FIG. 4B. As shown in the figure. Tick register 21 monitors the write clock.

書き込みクロックの先行エッヂが生ずると、このプロセサはWA I T 2に 始まるプロセサがしたと同様の方法でそれを確認する。このプロセサの最初のス テップは、このチック・レジスタをクリアし、アナログからディジタルへの変換 を行うステップである。そのデータを記憶するかどうかを決めるために、入力バ ッファ14が作業中かどうかを調べなければならない。何故なら、WAITlの プロセスは同時にアクセスできるからである。もし、バッファ14がフリーであ れば、判定ステップ「バッファは作業中?」の判定は「否」となる。これによっ てA/Dコンバータ12による変換が実行でれ、入力バッファ14にデータが取 り込まれる。プログラムは直ちに復帰し、もしWA I T 2プロセスがバッ ファからステイアウドを指示しない限り、他の変換を開始する。When the leading edge of the write clock occurs, this processor Verify it in the same way as the starting processor did. This processor's first Step clears this tick register and converts analog to digital This is the step to do this. input bar to decide whether to remember that data. It must be checked whether the buffer 14 is working. Because WAITl's This is because processes can access it simultaneously. If buffer 14 is free, If so, the determination in the determination step "Is the buffer in progress?" is "No". By this The A/D converter 12 executes the conversion, and the data is transferred to the input buffer 14. It gets absorbed. The program will return immediately and if the WAIT2 process Begins other transformations unless instructed to stay aud by Fa.

ディジタル変換を受けようとしている同じ音声アナログ信号は、アナログピッチ 周期検出器32によって、グロンタル・パルスを検出し、ピンチ周期が開始され たかどうかを判定するのに利用される。The same audio analog signal that is about to undergo digital conversion has an analog pitch The period detector 32 detects the glontal pulse and starts a pinch period. It is used to determine whether the

WAIT3に始まる流れによって、もう一つのプロセサ(一つのカウンタと幾つ かのゲートから構成される)は音声入力のグロンタル・パルス間のインターバル をカウントする。まず初めに、プログラムはビークカウンタ33を不能化し、入 力パルスを伴侶させて、カウントをゼロにセントし、次いで、新しいグロンタル ・パルスの出現を待つ。カウンタ33はスタート状態、即ちゼロにリセンh−g れる。カウントされたピンチ周期の最終値は、9ビツトのランチ回路34に入れ られるので失われることがない。グロッタル・パルスがアナログ・パルス検出器 32から入って来ると、プログラムは丁ピッチ周期の開始?」と云う判定ブロッ クの「是」側に進みピーク・カウンタ33を可能状態に置く。これによってWカ ウントの信号WCNTは9ビツトのリップル・カウンタ33の右側に入る。この システムによって、グロンタル・パルスをモニタし、各カウント毎にカウンタは 進み、PはP+1になる。制限検出器35は上限カウントにオーバランがあるか どうかを調べ、もしカウントがメモリ容量のはソ3/4である384より大であ る、即ち約20m11を越えてるかどうかをチェツクする。もし答が1是」であ れば、カウントは上限を越えているので、グロンタル・パルス間に長いインター バル(正規のスピーチで考えら九るものよりも長い)がめったことになる。即ち スピーチ(音声)に途切れが生じていたことになる。ジーヤンブはこのような信 号に基いては実行されるべきではない。何故なら、それは定常状態ではないから である。この場合にはプログラムはそのま\解消でれ、WA I T 3に戻る 。プログラムがこの分岐路をたどっても9ピントのランチ回路34にちる数は変 化しないものであることに注意すべきでおる。The flow starting at WAIT3 causes another processor (one counter and several ) is the interval between the glontal pulses of the audio input. count. First, the program disables the beak counter 33 and Companion the force pulse, cent the count to zero, then the new Grontal ・Wait for the pulse to appear. The counter 33 is in the start state, that is, reset to zero h-g It will be done. The final value of the counted pinch period is input to the 9-bit launch circuit 34. It will not be lost because it will be lost. Grottal pulse is an analog pulse detector When entering from 32, the program starts the ding pitch cycle? ” Judgment block The peak counter 33 is set to the enabled state. This allows W The count signal WCNT enters the right side of a 9-bit ripple counter 33. this The system monitors the glontal pulse and for each count the counter is Proceed and P becomes P+1. Does the limit detector 35 have an overrun in the upper limit count? Check if the count is greater than 384, which is 3/4 of the memory capacity. In other words, check whether it exceeds approximately 20m11. If the answer is 1 If the count exceeds the upper limit, there will be a long interval between glontal pulses. Bars (longer than one would think of in a regular speech) are rare. That is, This means that the speech (voice) was interrupted. Zeeyanbu has this belief. should not be carried out under this issue. Because it's not a steady state It is. In this case, the program can be canceled as is and return to WAIT 3. . Even if the program follows this branch, the number in the 9-pin launch circuit 34 will not change. It should be noted that this does not change.

もし、数がその最大値より小でければ、プログラムはピッチ周期が終了したかど うかを尋ねる。もし、グロンタル・パルスがあれば、カウントは停止され、Pカ ウンタの数が95より犬かどうかを調べる。これは任意の制限であって、こ\で は10m5の最小限度に相等するものである。もし数がその大変小豆い最小限度 より大きければ、良いピッチ周期と呼ばれる。何故ならば、良いピンチ周期(即 ち、有声ピンチ)を構成するものは、Pカウンタの数が384に等しいかまたは それ以下でろって、かつ96より大きくなければならないからである。次いで、 プログラムはジャンプ・7リンプ・70ンプのセント状態を尋ねる。ジャンプ・ クリップ・ブロックがセットされていれば、2ンテ34Vi変化を受けない。何 故なら読み取りサイクルがそれを同時間に使っているからである。ジャンプ・ク リップ・ブロックがセットされてなければ、読み増りブイクルは9ビツトのラッ テ34にあるnΔPを使おうとしていないのでJPバッファは更新される。その 場合、9ビツトのリンプル・カウンタ33からの数は9ピントの保持ラッテ34 に転送され、サイクルが完了する。If the number is less than its maximum value, the program determines whether the pitch period has ended. Ask about it. If there is a glontal pulse, the count is stopped and the P counter Find out if the number of counters is 95 and it is a dog. This is an arbitrary restriction, and here is equivalent to a minimum limit of 10 m5. If the number is that very small minimum If it is larger, it is called a good pitch period. The reason is that a good pinch cycle (immediate (i.e., voiced pinch) constitutes a voiced pinch if the number of P counters is equal to 384 or This is because it must be less than 96 and must be greater than 96. Then, The program asks for the cent status of Jump, 7 Limp, and 70 Lump. Jump・ If the clip block is set, it will not receive 2-bit 34Vi changes. what This is because the read cycle uses it at the same time. Jump Ku If the rip block is not set, the readout vehicle will use a 9-bit lattice. Since no attempt is made to use nΔP in Te34, the JP buffer is updated. the In this case, the number from the 9-bit ripple counter 33 is the 9-pint holding latte 34. is transferred to complete the cycle.

1つのブイクルが終ると、新しいブイクルが開始される。プログラムはピークカ ウンタを不能可し、カウンタをゼロとし、そして「ピッチ周期の開始?」と云う 判定ステップに戻る。この場合、判定は「是」となる何故ならば一つのプログラ ムの始まリハ、他のもの\終りを告げるか、またはこの逆であるからである。若 し、「是」であれば、プログラムは[Pカウンタ可能化」と云うステップに次の ループ即ち「WCNT?」の判定ブロックの「否」ループに留ることになる。こ れは、各書き込みブイクルに対してPカウンタを進め、ピンチ周期のもう一端が 見出されるかまたはカウントが上限を越えるかするまで、そのカウンタを進める 待機時間である。カウントが384以下であればループはピンチ周期の終りまで 繰返される。そして、判定ブロック「ピッチ周期は終り?」)判定が否、即ち次 のグロンタルパルスが起っていない限り、プログラムはループを廻り続は新しい 書き込みカウント毎KPカウンタを進める。このようにして、プログラムはグロ ンタル・パルス間の書キ込み9゛イクル数を数え、そしてこのインターバルが見 つかると9ピントのラッチ34に与える。When one vehicle is finished, a new vehicle is started. The program is peak Disable the counter, set the counter to zero, and say "Start of pitch period?" Return to the judgment step. In this case, the decision is "yes" because one program The beginning of one rehearsal signals the end of another, or vice versa. young If yes, the program will proceed to the next step called [Enable P counter]. It remains in the loop, that is, in the "no" loop of the decision block "WCNT?". child This advances the P counter for each write vehicle until the other end of the pinch period increments the counter until it is found or the count exceeds the upper limit This is the waiting time. If the count is less than or equal to 384, the loop continues until the end of the pinch period. repeated. Then, if the judgment block (“Is the pitch period over?”) is negative, that is, the next Unless a glontal pulse occurs, the program continues in a new loop. KP counter is incremented every write count. In this way, the program Count the number of write cycles between the internal pulses and check this interval. When it is connected, it is applied to the 9-pin latch 34.

第5図VCは、第2図に示す2ポインタ・システムの制御の変形例を示した。第 5図にはこの変形例の説明r必要な部分を第3図から取って示しである。FIG. 5 VC shows a modification of the control of the two-pointer system shown in FIG. No. FIG. 5 shows the necessary parts for explaining this modification from FIG. 3.

この実施例はグロンタル・パルスの検出と、読み取りポインタのジャンプのため にこの情棒を利用するとと\の間にろる大きな時間的運牡の問題の解決策として こ\に述べるものである。この実施例によれば、書き込みポインタに対して一定 の位置関係を持った補助読み取りポインタを設け、かつそれをグロンタル・パル ス検出器32に対してデータを供給する目的だけに使用することによって動作改 善がなされるものである。This example is for detecting glontal pulses and jumping the read pointer. As a solution to the big time-luck problem that occurs when you use this love stick. This is what I will say here. According to this embodiment, constant Provide an auxiliary reading pointer with the positional relationship of The operation can be improved by using it only for the purpose of supplying data to the data detector 32. Good is done.

この読み取りポインタR2からのデータはもう一つのD/AコンバータDAC3 7を介してメモリから読み出され、もう一つの出力バッファ36によってバッフ ァされる。通常のDACのスピード能力によっては、単一のDACで第2の「R 2アナログデータ」を用意する多重容量性をもって動くことが可能である点に注 意すべきである。The data from this read pointer R2 is sent to another D/A converter DAC3. 7 and buffered by another output buffer 36. will be protected. Depending on the speed capabilities of the normal DAC, a single DAC may Note that it is possible to operate with multiple capacitance by preparing 2 analog data. should be taken into consideration.

DACを追加するか、または単一の多重DACで行くかどうかによって、追加の ストロボタイミング信号がアクセス制御プロセプから要求でれることになる。Depending on whether you add DACs or go with a single multiplexed DAC, A strobe timing signal will be requested from the access control process.

このR2ストロボと称する信号は、書き込みクロック・オンド(ODD)から生 ずるRAMへのアクセス要求に応じてアクセス制御プロセ丈によって発生される ものである。This signal, called R2 strobe, is generated from the write clock on-do (ODD). Generated by the access control process in response to a request to access RAM It is something.

書き込みブロック10はこの実施例によって改善目的のためにその周波数に於い て必然的に2倍操作を受ける。2による除算クリップ・フロップ38は2つの交 番信号を送信する。その−っは書き込みクロック・イーブン(EVEN) であ って、これは第3図のシステムと同じ方法、同じ周波数でA/Dコンバータ12 に信号を与えるのに使用される。メモリにディジタル・データを書き込むだめの RAMへのアクセスは、基本システムに類似の方法でこの信号から同期される。The write block 10 may be modified in its frequency for improvement purposes by this embodiment. This inevitably results in double operation. Divide-by-2 clip-flop 38 divides the two intersections. send a signal. That is the write clock even (EVEN). This means that the A/D converter 12 is operated in the same manner and at the same frequency as the system in Figure 3. used to give signals to How to write digital data to memory Access to the RAM is synchronized from this signal in a manner similar to the base system.

新しい信号である書き込みオツド(ODD )は、各書き込み間で読み出しプロ セスを行うためにアクセス制御プロセサを用いてRAMへのアクセスを実行する 。A new signal, odd write (ODD), is added to the read program between each write. access the RAM using an access control processor to perform the process; .

そのためこの新しい読み出しプロセスは書き込みプロセスと同じ制御レートで実 行される。書き込みプロセスの書き込み動作は基本システムに於けるものと同じ であるが、新しい読み出し動作が追加式れた為に、音声入力信号は、グロンタル パルス検出器32に与えられる以前に時間軸に沿って有効にシフトすることがで きる。This new read process therefore runs at the same control rate as the write process. will be carried out. The write operation of the write process is the same as in the base system. However, since a new readout operation has been added, the audio input signal is can be effectively shifted along the time axis before being applied to the pulse detector 32. Wear.

アナログ・グロンタル・パルスに関しては、付加式れたDACの機能が必要とな る。この付加機能はDAC37を加えるか、または第3図のDAC16を適宜多 重化しそれに続いてアナログ・デマルチプレクシングを行うことによって得るこ とができる。For analog global pulses, additional DAC functionality is required. Ru. This additional function can be achieved by adding DAC37 or by adding DAC16 in Figure 3 as appropriate. What can be achieved by multiplexing followed by analog demultiplexing? I can do it.

ディジタル・グロンタル・ノくルス検出器に関しては、書き込みプロセスに対し て読み出しを付加することだけが要求される。For digital glontral noculus detectors, the All that is required is to add a readout.

処理されるデータがいづれのタイプであっても、以下の説明は前述の音声入力信 号の時間軸ソフトを行うための話になる。Regardless of the type of data being processed, the following instructions apply to the audio input signals described above. It will be a story about doing the time axis software of the issue.

9ピントのリップル・カウンタ20は基本システムと同じ書き込みポインタ・カ ウンタである。4ビツトの加算器39とW/R2選択マ選択マルチプレロブ40 る新しいオフセント構造によって時間軸シフトが可能になる。The 9-pin ripple counter 20 uses the same write pointer counter as the basic system. It's unta. 4-bit adder 39 and W/R2 selection multiplex lob 40 A new offset structure allows time axis shifting.

128のオフセット・コードの例を4ビツトの加算器39への入力として示した 。この数は9ピントコードの上位桁4ビツトによって衣わせる数であれば、どん な数字でもよい。128は512の書き込み可能なアドレスの1/4 として採 ったものである。4ピント・オフセント・コードのうちの最小可能値は32であ り、データメモリの深場の6−チに相当する。更に6−チ増しにした他のコード も可能である。An example of an offset code of 128 is shown as an input to a 4-bit adder 39. . If this number is determined by the upper 4 bits of the 9-pinto code, then Any number is fine. 128 is taken as 1/4 of the writable address of 512. This is what happened. The smallest possible value of the 4 pinto offset codes is 32. This corresponds to the deep 6-chi of data memory. Another code with an additional 6-chi is also possible.

第2のR2アナログ・データはタイミング信号であるオフセット選択と書き込み クロンクイーブンの位相関係によって、誉き込みポインタに先立つか、またはそ の後にメモリから読み出されるように選択でれる。もし、書き込みイーブンでデ ータをメモリに書きこませると同時にオフセント選択が4ビツトの加算器39か ら4ビツトの選択を宣言し、一方オフセント選択がカウンタ20からの4ピント の直接選択を宣言しない時、書き込みのR2ストロボが発生すれば、R2アナロ グ・データはオフセット・コードの量だけ音声入力から遅れる。逆に、オフセッ ト選択の位相関係が書き込みオツドのものと一致すれば音声入力が遅れる。しか し、メモリが円形記憶形式であるため、オフセット・コードの量よりも少ないメ モリ(例えば512 )のフル・サイズだけR2音声入力データを音声入力から 遅らせる効果となる。The second R2 analog data is the timing signal offset selection and write. Depending on the phase relationship of the clock even, it precedes or follows the honor pointer. can be selected to be read from memory after. If write even and de At the same time as the data is written to the memory, the offcent selection is performed by the adder 39 with 4 bits. declares selection of 4 bits from counter 20, while offcent selection is 4 pins from counter 20. If the writing R2 strobe occurs when direct selection is not declared, the R2 analog The recording data is delayed from the audio input by the amount of the offset code. On the other hand, offset If the phase relationship of the point selection matches that of the writing option, the audio input will be delayed. deer However, because the memory is in a circular storage format, it takes less memory than the amount of offset codes. R2 audio input data of the full size of the memory (for example 512) from the audio input This has a delaying effect.

この改善策の他の特徴は圧縮/引延し識別器45におる。このロジック・ブロッ クは書き込みレートと読み取りレートを比較し、書き込みレートが読み取りレー トを上廻っている場合には論理信号COMPを宣言する。これによってアクセス 制御プロセサはこの情報を利用し、オフセット選択にどの位相が加えられるべき かを判断する。Another feature of this improvement is the compression/stretching discriminator 45. This logic block The write rate compares the read rate and the write rate is compared to the read rate. If the value exceeds the current value, the logic signal COMP is declared. accessed by this The control processor uses this information to determine which phase should be added to the offset selection. to judge.

オフセント選択が定常々ロジック・レベル、即ち真か、真でないかのいづれかに あるが、カウンタ2゜から生ずるアドレスは効果的に書き込みイーブンおよび書 き込みオツドに対して同じになり、オフセット・コードの値に無関係にゼロオフ セットの条件を与える。ゼロオフセントのこの状態は、読み出しポインタが書き 込みポインタから戻るようにジャンプし、そのピンチ周期から計算されたデータ を越えてジャンプする引延しモードの場合に望ましいものである。Offcent selection is constantly at a logic level, i.e. either true or not true. However, the address resulting from counter 2° is effectively write even and write It is the same for the offset code, and is zero off regardless of the value of the offset code. Give a set condition. This state of zero off cents means that the read pointer is Jump back from the included pointer and calculate the data from that pinch period This is desirable for extended modes that jump beyond .

圧縮の場合には、読み出しポインタは書き込みポインタから遅れる傾向にあり、 かつこの遅れは、ジャンプが必要になるまで順次大きくなる。何故衣らば円形メ モリのフルサイズが満され、書き込みポインタが直ぐ読み出しポインタを越え非 制御のジャンプとなり、逐次的な出力データの不確定スプライスを招くことにな るからである。したがって、このオーバーラン状態になるわづか前に生じ、そし てそのジャンプがnΔPだけ起ったとすると、その結果読み出しポインタはデー タメモリの英深くにあることになる。事実、この「必要に応じたジャンプ」と云 う論理によって、読み出しポインタは円形メモリ内で書き込みポインタの前に来 るようになる。この動作は音声波形がそのピンチ周波数に関して定常状態にある 時eζは完全に許でれるものでろる。しかし、ピンチ周期が新しい値に入る(g 1+d+ng) していたり、音声入力から発生されたものであったりした場合 には、最も新しく計算されたピンチ周期は、読み出しポインタに関する可成り未 来のものでめることになる。In the case of compression, the read pointer tends to lag behind the write pointer; And this delay becomes progressively larger until a jump is required. Why is it circular? The full size of the memory is filled and the write pointer immediately exceeds the read pointer and becomes non-existent. This could lead to control jumps and undefined splices of sequential output data. This is because that. Therefore, this overrun condition occurs just before and then If the jump occurs by nΔP, then the read pointer becomes It is located deep in the memory. In fact, this "jump as necessary" This logic ensures that the read pointer comes before the write pointer in circular memory. Become so. This behavior means that the audio waveform is in steady state with respect to its pinch frequency. The time eζ is completely forgivable. However, the pinch period enters a new value (g 1+d+ng) or was generated from voice input. In this case, the most recently calculated pinch period is a considerable fraction of the read pointer. I'll be happy with what's next.

こうした状態に対して、第5図の変形実施例、R2(W)変形例が有効である。For such a situation, the modified embodiment shown in FIG. 5, the R2(W) modified example, is effective.

R2アナログ・データが循回メモリの深いデータから来るようにオフセントを組 めばピンチ周期の計算はメモリセクションのもつと同時的に殆んど一線に並んだ データによって行うことができ、そのセクションに読み出しポインタが実際にジ ャンプすることになる。Set the offset so that the R2 analog data comes from data deep in circular memory. The calculation of the pinch period was almost in line with that of the memory section. data, and the read pointer is actually in that section. I'm going to go camping.

したがって、この改善のだめの好ましい実施例は、圧縮/引き延し識別器(45 )が圧縮(COMP=O)および引き延しく COMP=1 )を示し、書き込 みクロンクオツドと同相関係で宣言されたオフセント選択を作動させ、その為R 2アナログ・データがオフセットのコードの大きさだけ、書き込みポインタに先 立って抽出される時ゼロオフセントに対する定常レベA、(7)オフセット選択 による動作を実現できるものである。Therefore, the preferred embodiment of this improvement is the compression/expansion discriminator (45 ) indicates compression (COMP=O) and elongation (COMP=1), and write Activates the offset selection declared in phase with the clockwise quadrature, so that R 2 Analog data is placed ahead of the write pointer by the code magnitude of the offset. Steady level A for zero offset when extracted vertically, (7) Offset selection It is possible to realize the operation according to the following.

(注: MSB、LSBは9ビツトリツプルカウンタ20の出力) 本発明の更に他の実施例は第3図の基本システムに対しても、また第5図のR2 (W)による改良実施例に対しても2つの明確な特徴を与えるものである。(Note: MSB and LSB are the output of 9-bit triple counter 20) Still other embodiments of the invention apply to the basic system of FIG. 3 and also to the R2 system of FIG. The improved embodiment according to (W) also has two distinct features.

第6図にそれを示す。This is shown in Figure 6.

第1の若僧はnΔPに対する倍数をめる手段である。こ\でΔpH正確に二つの グロンタル・パルスの間を測って得られるものであり、nは固定値かまたは第2 の性徴から得られるものである。したがって、この第1の特徴は、出来るだけ小 さい時間々隔(n−4)からめられるジャンブイ1葭、部ち1つ以上のピッチ周 期(n=2+3 +等)をカウントすることによって得られる値よりももつとし ばしば利用でき、更にピンチ周期が急激な変化を起1−でもより最新のものとし てその変化を代表できるようなジャンプ値を得る手段を提供する点にらる。The first young monk is a means of calculating the multiple for nΔP. Here, ΔpH is exactly two measured between glontal pulses, where n can be a fixed value or a second It is obtained from the sexual characteristics of Therefore, this first characteristic is as small as possible. Pitch circumference of one or more jump buoys, one or more parts, set at intervals of (n-4) period (n = 2 + 3 + etc.) than the value obtained by counting It is often available, and even if the pinch frequency changes rapidly, it may be more up-to-date. The purpose of this invention is to provide a means for obtaining a jump value that can represent the change.

第2の特徴は[インターバルの確保」を制御する手段にある。書き込みポインタ が読み出しポインタから急速に離れて、ジャンプがしょっちゅう必要となり、読 み出しポインタが、少なくとも1個のグロンタル・パルス含むことを保証できる 十分な長でのセグメントを扱いかねるようになった時、圧縮率Cの値が高くなれ ばなる程、ジャンプ間のインターバルがより重要となってくる。そのように高い 圧縮率は、セグメントが十分な長さを確保できるようにより大きいディスカード (廃棄)セグメントの利用を命することになる。しかし、低い圧縮率では短いデ ィスカード・セグメントの方がより好ましい。したがってマトリックスROM4 2は、大きいCに対してはフル利用が可能であり、かり1に近いCについては部 分利用が可能な大きいメモリを備えた手段を提供するものである。したがってデ ィスカード・セグメントに相当するジャンプの絶対値がデザイン目標となる。何 故なら「ΔP」はマトリックス入方の一部だからである。読み取り/書き込み周 波数識別器44は書き込みレートと読み出しレートを比較し、圧縮率Cを3ピン トの2進数で示す。したがって02なる出力は圧縮を、C0・6は引き延しを、 そしてclはピンチ変化のない正規の再生を光わす。Pカウンタはグロンタル・ パルス間にあるアドレス位置のインターバルを示す9ピントの二進数を発生する 。この二進数は頻繁に更新(updated)される。これら計12ピントは一 体となってマトリックスROM42に対するルック−アップ(捜し出す)アドレ スを構成する。マトリックスROM42はそのルック−アップ・オペランドとし て、n−1からn=15 の値を示す4ビツトのデータ・エレメント衣を用意す る。The second feature lies in the means for controlling [securing the interval]. write pointer moves away from the read pointer rapidly, requiring frequent jumps and It can be guaranteed that the protruding pointer contains at least one glontal pulse. When it becomes impossible to handle segments of sufficient length, the value of the compression ratio C increases. The more you jump, the more important the intervals between jumps become. high like that The compression ratio is larger to ensure that the segments are of sufficient length. (Disposal) This will require the use of the segment. However, with low compression ratios, short The card segment is preferred. Therefore matrix ROM4 2 can be fully utilized for large Cs, and can be fully utilized for Cs close to 1. This provides a means to provide a large memory that can be used for several minutes. Therefore, de The design goal is the absolute value of the jump corresponding to the disk segment. what This is because "ΔP" is part of the matrix input method. read/write frequency The wave number discriminator 44 compares the write rate and the read rate, and determines the compression ratio C by pin 3. It is shown as a binary number. Therefore, the output 02 is for compression, C0.6 is for expansion, And cl shows normal playback with no pinch changes. The P counter is Grontal. Generates a 9-pinto binary number indicating the interval of address locations between pulses. . This binary number is frequently updated. A total of 12 of these are in focus Lookup address for matrix ROM 42 configure the The matrix ROM 42 serves as its lookup operand. Then, prepare a 4-bit data element representing a value from n-1 to n=15. Ru.

4X4に=1.6K ビン) ROMは十分である。確かにマリンクスROM4 2の大きさから見ればその必要はない。4x4 = 1.6K bins) ROM is sufficient. Certainly Malynx ROM4 Considering the size of 2, there is no need for that.

12ピントアドレスPおよびC上の複合ロジフクはこのメモリ要求の低減に利用 することができる。A complex logic function on 12 pint addresses P and C is used to reduce this memory requirement. can do.

Pカウンタ46は9ピントのリンプル・カウンタ33、スタート/ストップ転換 ロジンク回路36、およびアナログ・グロンタル・パルス検出器32がらくる正 確に2個のパルス間にある書き込みパルスに対してインターバル・カウンタを構 成する制限検出器33とからなっている。このことは第3図に示すシステムにお けるnΔPカウンタの尋問化であるが、制限検出器33はn−1に対して十分t owにセントてれる。P counter 46 is a 9-pin rimple counter 33, start/stop conversion The rosin circuit 36 and the analog global pulse detector 32 Configure an interval counter for write pulses that are exactly between two pulses. and a limit detector 33. This is reflected in the system shown in Figure 3. This is an interrogation of the nΔP counter, but the limit detector 33 is sufficient for n-1. I can't stand ow.

ΔPカウンタは9ビツトのΔPバッファ46に於ける衆も新しいデータを記憶し 、それを行う各時間毎に新しいデータが利用可能な連続加算シーケンサに信号を 送る。The ΔP counter also stores new data in the 9-bit ΔP buffer 46. , do it by sending a signal to a continuous summing sequencer where new data is available each time send.

各データがRAM17 (第3図)から読み堆れた後に連続加算/−ケンブは同 期したスタート信号「読み取り完了」を受け取る。もし、ΔPカウンタから新し いデータが利用できれば連続加算/−タケ2丈n回の連続加算を行う。そしてn ΔPが要求はれる次の読み取りブイクルの前に、その動作を完了する。休止信号 はまづ9ピントのnΔPメモリ43に送られ、それをゼロにクリアする。このゼ 占はΔPカウンタからの新しいΔPと一緒に9ビツトの加算器40に現れる。ス トロボ信号がシーケン−+j40からnΔPメモリ43に対して発せられ、ΔP とゼロの和を取る。After each data is read from RAM17 (Figure 3), continuous addition/-Kenbu is the same. Receives the expected start signal "reading complete". If new from ΔP counter If new data is available, perform continuous addition/-bamboo 2 length n times. and n It completes its operation before the next read vehicle that requires ΔP. pause signal The signal is sent to the nΔP memory 43 of the Hamadzu 9 pinto, and it is cleared to zero. This ze The count appears in the 9-bit adder 40 along with the new ΔP from the ΔP counter. vinegar A trobo signal is issued from the sequence +j40 to the nΔP memory 43, and the ΔP and take the sum of zero.

4Ln(ΔP、C) −1であれば、シーケンスが完成する。If 4Ln(ΔP, C) -1, the sequence is completed.

n(Δp、 c)≧2であれば、連続ストロボが、各ストロボ間に要する只の短 い定着時間々隔で発せられる。したがってnΔPメモリはΔp+o−ΔP、ΔP +ΔP=2ΔP、2ΔP+ΔP=3ΔP等々を累積し、これをnが満足感れるま で続ける。こ\でnの値はマトリックスROM42から得られる値である。例え ば、高いC値では大きいnが要求され、大きいP値には小さいnが要求される。If n (Δp, c) ≧ 2, consecutive strobes can be used for only a short period of time between each strobe. Emitted at fixed time intervals. Therefore, nΔP memory is Δp+o−ΔP, ΔP +ΔP = 2ΔP, 2ΔP + ΔP = 3ΔP, etc., and accumulate this until n feels satisfied. Continue with. Here, the value of n is a value obtained from the matrix ROM 42. example For example, high C values require a large n, and large P values require a small n.

第3図で述べた動作のもう一つの動作モードを次に述べる。その目的は第5図で 述べたものと同じである。即ち圧縮(C>1)の場合のピンチ周期情報と読み取 りポインタとの間の遅れを最小限にすることが目的である。Another mode of operation of the operation described in FIG. 3 will now be described. Its purpose is shown in Figure 5. Same as mentioned above. In other words, pinch cycle information and reading in case of compression (C>1) The objective is to minimize the delay between the pointer and the pointer.

この改善のための構成は第3.@4図のものと同じであるが、只一つアクセス制 御プロセ丈によって発生きれるタイミング信号に関して変形が必要となる。The configuration for this improvement is shown in the third section. @ Same as the one in Figure 4, but with only one access control Variations may be required regarding the timing signals that can be generated depending on the length of the process.

この改善方法は各々そしてすべての読み出しアクセス間に「試行ジャンプ」を行 うものと考えてもよい。それ故、第2の事実上のアラート・ポインタが作られ読 み出しレートで作動し、nΔPだけ読み出しポインタの前を走る。アラート検出 器27はR−Wなる量で作動する代りに、R+nΔp−wと云う量に関して作動 する。アラートの規準(何時ジャンプがなされるべきか)は[必要に応じたジャ ンプ」ではなく「機会を逃さぬジャンプ」と云うことになる。This improvement method performs a "trial jump" between each and every read access. You can think of it as something. Therefore, a second de facto alert pointer is created and read. It operates at a readout rate and runs in front of the read pointer by nΔP. alert detection Instead of operating with the quantity R-W, the device 27 operates with respect to the quantity R+nΔp-w. do. The criteria for the alert (when the jump should be made) is Instead of "jumping", we would say "jumping without missing an opportunity".

改善のだめの修正は圧縮の場合にのみ適用する。The corrections for improvement apply only in the case of compression.

引き延しの場合は変更はない。即ちそのアラート・ロジックは「必要に応じたジ ャンプ」である。しかし読み出しレートが書き込みポインタに取って代るように なると、2つのポインタは、浅いメモリ内でだけ読み出しボイ/りと近くなる。There are no changes in the case of postponement. In other words, the alert logic is "Camp". But as the read rate supersedes the write pointer Then, the two pointers will be close to each other only in shallow memory.

したがって音声入力から得られるピンチ周期情報(質実的には書き込みポインタ によってメモリに書き込まれる情報と等価)が、メモリ内の空間的な離間による エラーを招くことなしにジャンプ距離を決定するのに使えるようになる。Therefore, pinch cycle information obtained from voice input (in practical terms, the write pointer (equivalent to the information written to memory by It can now be used to determine jump distance without introducing errors.

音声入力から抽出てれているピンチ周期は浅いメモリに記憶された信号情報に対 応するピンチ周期である。このことは好ましい特徴である。何故なら、それは、 ピンチ周期が変化する時、その変化に属する音声波形は最新のメモリ内にあるこ とを意味するからである。もしジャンプがそれと同じ波形に起れば、それは良好 なスプライスとなる。何故なら、使用されたピンチ周期情報は実際にジャンプし た信号のピッチ周期情報となるからである。しかし、もし読み取りポインタがメ モリに深く入ることを許でれるならば、それがジャンプした波形はそのピンチ周 期の間のもつと早い時間に測定されたことになり、そして、もしピンチ周期が変 化していて、かつ連続的に更新されていればジャンプのためのnΔP値はもはや 利用できない。The pinch period extracted from the audio input corresponds to the signal information stored in shallow memory. is the corresponding pinch period. This is a desirable feature. The reason is that When the pinch period changes, the audio waveform belonging to that change must be in the latest memory. This is because it means. If the jump occurs on the same waveform, it's good This results in a splice. This is because the pinch period information used does not actually jump. This is because it becomes pitch period information of the signal. However, if the read pointer If it is allowed to go deep into the harpoon, the waveform it jumps around will be around its pinch. This means that the measurement was taken early in the period, and if the pinch period changes. , and is updated continuously, the nΔP value for jumping is no longer Not available.

圧縮の場合の「機会を逃さぬジャンプ」、引き延しの場合の[必要に応じたジャ ンプ」は本発明の改善案が常に浅いメモリで動作をするために採った戦略である 。``Jump at the right time'' in the case of compression, and ``jump on demand'' in the case of expansion. ” is the strategy adopted by the present invention to always operate with shallow memory. .

この改善を実施することは、前述の基本システムのように圧縮/引き延しの決定 を要しない場合には最も容易である。読み出し/書き込み周波数識別器が後述の ようにこの機能を果す。それ故、この改善案は引き延しの場合には第3図のシス テムに立帰る。Implementing this improvement means that the compression/stretching decisions are similar to the basic system described above. This is the easiest method if it is not required. The read/write frequency discriminator is It performs this function as follows. Therefore, this improvement plan is applicable to the system shown in Figure 3 in case of postponement. Return to Tim.

圧縮の場合には読み取りカウントと云う追加の機能が必要である。即ち「試行ジ ャンプ」機能が必要である。In the case of compression, an additional feature called read counting is required. In other words, “trial "Camp" function is required.

第3図の読み取υアクセスは修正なしの1\であるが、*=込みアクセスは試行 ジャンプとアラート・テストを行うように拡張される。書き込みアクセスの始め において、データがメモリに書き込まれるだけではなく、試行ジャンプが読み出 しアドレスカウンタに関して命じられる。W/ΔPマルテプレク丈31はWおよ び+/−1−にリセフトされる。それ故、試行ジャンプと現在の書き込みカウン タとの間で比較が実行される。即ちアラート・テストである。このテストの結果 は試行ジャンプが実際のジャンプとして保持されるか否かを決定する。The read υ access in Figure 3 is 1\ without modification, but the access including *= is a trial. Extended to perform jump and alert tests. Beginning of write access , the data is not only written to memory, but also the trial jump is read. and is commanded regarding the address counter. W/ΔP malteplek length 31 is W and and reset to +/-1-. Therefore, the trial jump and the current write count A comparison is performed between the That is, it is an alert test. Results of this test determines whether the attempted jump is retained as an actual jump.

書き込みアクセスの残りの拡張部分に於て、読み出しアドレス・カウンタはその 元の値に戻るか、或いは単にR+nΔPの状態にとソまるが、即ちジャンプを構 成するかのどちらかを要求される。アラート・テストでは試行ジャンプが取消さ れるべきだと結論することがしばしばである。そこで、W/ΔPマルチプレク″ +j′31をΔPに戻したあと第2の命令が発せられる。この第2の条件付命令 はR=F、+n P=nΔP1即ち読み出しポインタの初期値である。During the remaining extension of the write access, the read address counter It returns to the original value, or simply returns to the state of R+nΔP, i.e. it does not jump. You will be required to either complete or complete the following: Attempt jumps are canceled in alert tests. often conclude that it should be done. Therefore, W/ΔP multiplex'' After returning +j'31 to ΔP, a second command is issued. This second conditional instruction R=F, +nP=nΔP1, that is, the initial value of the read pointer.

拡張書き込みアクセスの最後の作業項目はnΔPカウンタ33を更新(upda te) することである。試行ジャンプに用いたnΔPは試行ジャンプの取り消 しにそれを使用するまでは変えられない点に注意すべきで6る。The last work item of extended write access updates the nΔP counter 33 (upda te). The nΔP used for the trial jump is the cancellation of the trial jump. Note that you cannot change it until you use it.

試行ジャンプを保持するかどうかを決定するだめのアラート・テストの規準は単 にジャンプの為の「ルーム」があるかどうかである。もし試行ジャンプがアラー ト・ポインタ(R+ΔP)をして#rき込みポインタを越させるようであれば、 それはジャンプを保持する時ではなく、試行ジャンプは取り消芒れることになる 。この方法は読み出しポインタが、それ自身のあるべき深さよりより深くメモリ に入らないようにしている。書き込みポインタを追い越すことなしにnΔPだけ ジャンプすることが出来る所まで読み出しポインタが深く入った場合には、直ち にジャンプが起る。この結果は圧縮/引き延しの両方の場合に同じ浅いメモリで 作動していることに外ならない。The criteria for alert testing to decide whether to retain a trial jump is simple. The question is whether there is "room" for jumping. If the trial jump is an error If the pointer (R+ΔP) is moved past the #r write pointer, It's not time to hold the jump, the attempted jump will be cancelled. . This method allows the read pointer to be deeper in memory than it should be. I try not to get into it. Only nΔP without overtaking the write pointer If the read pointer goes deep enough that it can jump, it immediately A jump occurs. This result shows that the same shallow memory is used for both compression/stretching. It is obvious that it is working.

第6図の実施例に代るものを第7図に示した。第7図のシステムは第6図のもの の特徴を全て備えている。更に付加的機能としである特定条件のもとに於けるn ΔPに対して予め定められた不履行定数を与える能力が加えられている。An alternative to the embodiment shown in FIG. 6 is shown in FIG. The system in Figure 7 is the one in Figure 6. It has all the characteristics of Furthermore, as an additional function, n under certain specific conditions Added is the ability to provide a predetermined default constant for ΔP.

この新しい形によって連続加算シーケン−Fj41の複雑さや、大きなROM5 0を用する9ピントの符号付加算器の複雑では解消される。nΔPを計算する代 りに全ての値がマトリックスROM(50)に表化式れる。This new form reduces the complexity of continuous addition sequences - Fj41 and large ROM5. The complexity of a 9-pinto sign adder using 0 is eliminated. Cost to calculate nΔP All values are then expressed in the matrix ROM (50).

nΔPが合理的な範囲KSる条件ではマトリックスROM50に表化されている 値は単に、Cのレートに対するもつとも有利な整数nによるΔPの倍数となる。Under the condition that nΔP is within a reasonable range KS, it is expressed in matrix ROM50. The value will simply be a multiple of ΔP by the most advantageous integer n for the rate of C.

したがって、マトリックスROM50が実時間で問われている時、その倍数化は すでに行われていることになる。Therefore, when matrix ROM50 is being questioned in real time, its multiplication is It has already been done.

ΔPが不合理な範囲にある場合には、表化され値は、特定のCレートに対して最 も適切であると判定された「不履行」値となる筈である。If ΔP is in an unreasonable range, the tabulated value will be the maximum for a particular C rate. should also be the "default" value determined to be appropriate.

上述の実施については、種々の変形が当業者にとって可能であることは明らかで ある。こ\に添付する請求範囲に入る変形は全て本発明に含まれると考えられね ばならない。It will be obvious to those skilled in the art that various variations on the implementation described above are possible. be. All modifications that fall within the scope of the claims appended hereto are considered to be included in the present invention. Must be.

図面の簡単な説明 「IGl 、−一一一□−−] 手続補正書(尤り −・ J J 2、発明の名称 ピッチ周期制御による音声信号処理方法および装置3 補正をする者 事件との関係 特 許 出願人 5、 r# iE Q ’nの11付 昭和60年4 月30日士→り盲扮壬知 一一」 6 補正の対象Brief description of the drawing “IGl , -111□--] Procedural amendment (amendment) −・ J J 2. Name of the invention Audio signal processing method and device using pitch period control 3: Person performing correction Relationship to the case: Patent applicant 5, r # iE Q’n no. 11, April 30, 1985 Shi → Riblind actor Michi 11" 6 Target of correction

Claims (1)

【特許請求の範囲】 +1) 第1のレートで音声信号をブンプリングし、連続信号丈ンプルをランダ ム・アクセス・メモIJ K 書き込むステップと; 出力信号として前記記憶でれたサンプルを回復させるため罠、第2のレートで前 記順序と同じ連続順序でメモリを読み取るステップと; 前記音声信号のピンチ周期を決定するステップと;前記メモリ内で書き込み位置 と読み出し位置との分離幅が予め定めた差より挙式な値になった時、前記メモリ から前記記録されたサンプルを連続して読み出す読み出しスタート位置を、前記 ピンチ周期の整数内にある連続サンプルの数にはソ等しい数だけ、最后の読み出 し位置から離した位置にリセットするステップとからなり、 前記第1と第2のレートは所望のピンチ変換に従った比となっている音声入力の ピンチを変化でせる方法。 (2) 音声信号のサンプルを順次作り出す手段と;アドレス可能なメモリと; 記録およびその再生のために前記サンプルを第1のレートで前記メモリに書き込 む手段と;前記1@次作られfcプンプルに応じた順序で前記メモリから前記サ ンプルを第2のレートで読み出す手段と; 前記音声信号のピンチ周期を決定する手段と;前記メモリ内の書き込み位置と読 み出し位置との分離幅が予め定めた差よりも小式くなりた時、前記メモリから記 録でれているサンプルを連続的に読み出すだめの読み出しスタート位置を、前記 ピンチ周期の整数内にある連続丈ンプル数にはy等しい数だけ、最后の読み出し 位置から離した位置にリセットする手段と; 出力信号を得るために前記メモリから読み出された信号のシーケンスを利用する 手段とからなる音声信号のピンチ変換装置。 (3) 請求範囲第2項に記載の装置でろって、前記第2レートは前記第ル−ト より大でろって、これにより前記メモリーに於ける読み出し位置は書き込み位置 に接近した時、前記リセット手段は前記連続読み出しスタート位置を前記順序で 後にシフトし、前記出力信号に於いて前記サンプルの成るものを繰返す装置。 (4) 請求の範囲@2項に記載の装置であって、前記第2レートは前記第ル− トよりノドさく、これにより書き込み位置が前記メモリー内で読み出し位置に接 近した時、前記リセット手段は連続読み出しスタート位置を前記順序で前にシフ トし、前記出力信号に生ずる前記サンプルの成るものを乗捨する装置。 (5) 音声信号を表すデ〜タブンブルをだくわえるアドレス位置を備えたラン ダム・アクセス・メモリと;前記音声信号をサンプリングして順次サンプルを作 り、前記メモリ内のアドレス位置に前記サンプルを第1のレートで書き込む手段 と; 前記メモリのアドレス位置から第2のレートで前記サンプルを読み出し、前記サ ンプルの出力信号を作る手段と; 前記音声信号のピンチ周期を決定する手段と;書き込みおよび読み出し位置の差 が所定の最小値よりも小さいか、または所定の最大値よりも大きい時には、前記 サンプルの連続読み出しスタートアドレスを、前記ピッチ周期の整数内にある連 続サンプルの数にはソ等しい数だけ最后の読み出しアドレスから離れたアドレス にリセットし、このリセットによって前記位置の差がそれぞれ前記最小値よりも 大きいか、または前記最大値よりも小はくなるようにした音声信号のピンチ変換 装置。 (6)請求範囲第5項の装置でろって、前記音声信号が前記ピンチ周期決定手段 に入力でれる装置。 (刀 請求範囲第5項の装置は現在の書き込みアドレス位置に近いアドレス位置 で前記第1のレートで前記サンプルを読み出す第2の手段を含み、この第2の手 段の出力は前記ピンチ周期を決める手段の入力となっている装置。 (8) 請求範囲第7項の装置でろって、前記第2レートは前記第1のレートよ り小さく、前記第2手段が前記書き込み位置にわづかに先行する位置で前記メモ リから読み出しが可能であるようにした装置。 (9) 請求範囲第7項の装置であって、前記第2レートは前記第ル−トより大 きく、前記スベー/ングが前記第2手段が前記書き込み位置と隣接するかまたは そのわずか後方で前記メモリから読み出すように決められた装置。 Cl0) 請求範囲第7項の装置であって、前記第2の読み出し手段は前記書き 込み手段にわづか先行して読み出しを行い、かつスイッチ手段を含み、このスイ ッチ手段は前記第2レートより第ル−トが小さいと云う判定に応答して、前記第 2読み出し手段の出力をピンチ周期を決定する手段の入力から切離しそれと同時 に音声信号をピンチ周期決定手段の入力に接続する装置。 (11)請求範囲第5項、第6項、第7項、第8項または第9項の装置祉前記ピ ンチ周期が所定の上限、下限値の範囲外にあるかどうかを決める装置と、前記ピ ッチ周期が前記制限値外にある時に、前記リセット手段に修正を与える手段とを 含んでいる装置。 (12)請求範囲第11項の装置に於て前記リセットを修正する手段は、所定の 値に応じて前記出力から一連のサンプルを棄捨するだめの上限値よりも、前記ピ ンチ周期が大であるとの判定に応答する手段と、第2の所定値に応じて前記出力 から一連のサンプルを棄捨するための下限値よりも、前記ピンチ周期が小である との判定に応答する手段とを含んでいる装置。 (13)請求範囲第12項の装置に於て、前記所定の値が前記最小ピンチ周期の 値の倍数になるように選択されている装置。 (14)請求範囲第11項の装置は前記ピンチ周期の現在、値が前記制限値にあ る場合にだけその現在値をたくわえる手段と、このたくわえたピンチ周期の値の 整数内にあるサンプル数にはy近い数だけリセットするりセント手段を制御する ために、ピッチ周期の現在値が前記最小値より小さいか、または最大値より太き いかの判定に応答する手段とを含んでいる装置。 (15)請求範囲第5項の装置は最后に決めたピンチ周期の整数倍内にはソ丈ン ブルの数があるようにリセット量を制御する手段を含む装置。 (16)請求範囲第12項、第14項または第15項の装置であって、前記整数 値またはその倍数が前記最終決定されたピンチ周期の値または達成されつ\ある ピンチ変化の率CSまたは両者の関数として決定される装置。 (17)請求範囲Wc5項の装置において、前記音声信号のピンチ周期を決定す る手段はピンチ周期のスタートを検出する手段からなり、かつこの手段が連続ピ ンチ周期の所定数を合計する手段と、最新ピンチ周期の前記合計内にあるサンプ ル数にはソ近い数だけリセットするリセット手段子制御するために前記合計を利 用する手段とを含んでいる装置。 (18)請求範囲第5項の装置に於いて前記音声信号のピンチ周期を決定する手 段はピンチ周期のスタートを検出する手段からなり、かつこの手段が一つ、また はそれ以上の連続ピッチ周期を合計する手段と、この合計が所定の最小または最 大制限値内にあるかどうかをモニタする手段と、この合計の最新値をたくわえる だめの更新可能な蓄積手段と、前記合計手段を再スタートさせ、かつ前記蓄積手 段にその合計を蓄積するために前記合計が前記制i浪内にあるかどうかの判定に 応答する手段と、最新ピッチ周期の前記合計内のサンプル数にはソ近い数だけリ セットする前記リセット手段を制御する蓄積手段に新しくたくわえられた合計値 を利用する手段を含んでいる装置。 (19)請求節ピ第2項または第5項の装置であって、前記第2レートは前記第 ル−トより小iく、読み取り位置がその数だけ進められているピンチ周期の整数 内にある連続サンプルの数よりも太きいだけ前記書き込みアドレス位置が読み取 りアドレス位置に先行している場合に、リセフティングを行うように前記リセッ ト手段を制御する手段を含む装置。 浄書(内容に変更なし) 1[Claims] +1) Bump the audio signal at the first rate and randomize the continuous signal length. Steps for writing system access memo IJK; To recover the stored sample as an output signal, the trap is reading the memory in the same sequential order as the writing order; determining a pinch period of the audio signal; determining a write position in the memory; When the separation width between The readout start position for successively reading out the recorded samples from the The last readout is equal to the number of consecutive samples within an integer number of pinch periods. It consists of a step of resetting it to a position away from the original position. The first and second rates are ratios according to a desired pinch transform of the audio input. How to change the pinch. (2) means for sequentially producing samples of the audio signal; an addressable memory; writing the samples to the memory at a first rate for recording and playback thereof; means for storing the data from the memory in an order according to the first created fc sample; means for reading the sample at a second rate; means for determining a pinch period of the audio signal; a write position and a read position in the memory; When the separation width from the protruding position becomes smaller than the predetermined difference, the data is recorded from the memory. Set the readout start position for consecutively reading out the samples recorded in the record as described above. The number of continuous length samples within an integer of the pinch period is equal to y, and the last readout is means for resetting the position away from the position; Utilizing the sequence of signals read from said memory to obtain an output signal An audio signal pinch conversion device comprising means. (3) In the device according to claim 2, the second rate is larger, so that the read position in the memory is the write position. , the reset means sets the continuous reading start position in the order as described above. Apparatus for shifting back and repeating said sample in said output signal. (4) The device according to claim @2, wherein the second rate is the same as the second rate. This causes the write location to touch the read location in the memory. When the time is near, the reset means shifts the continuous reading start position forward in the order. an apparatus for multiplying the components of the samples occurring in the output signal; (5) A run with an address position that stores the de-table that represents the audio signal. Dumb access memory; sampling the audio signal to create samples sequentially; means for writing said samples to address locations in said memory at a first rate; and; reading the samples from address locations in the memory at a second rate; means for producing a sample output signal; means for determining the pinch period of the audio signal; and a difference between write and read positions. is less than a predetermined minimum value or greater than a predetermined maximum value, then Set the continuous readout start address of samples to a series within an integer of the pitch period. The number of subsequent samples is equal to the number of addresses away from the last read address. , and this reset causes the difference in the positions to be smaller than the minimum value. Pinch transformation of the audio signal to be greater than or less than the maximum value Device. (6) In the device according to claim 5, the audio signal is the pinch period determining means. A device that can be used for input. (Sword) The device according to claim 5 is located at an address location close to the current write address location. a second means for reading said samples at said first rate at said second rate; The output of the stage is an input to the means for determining the pinch period. (8) In the device according to claim 7, the second rate is higher than the first rate. and the second means writes the memo at a position slightly preceding the writing position. A device that allows reading from files. (9) The device according to claim 7, wherein the second rate is higher than the first route. the second means is adjacent to the writing position, or A device adapted to read from said memory slightly behind it. Cl0) The apparatus according to claim 7, wherein the second reading means is The readout is performed slightly in advance of the reading means, and includes a switch means. In response to the determination that the second route is smaller than the second rate, the 2. At the same time, the output of the readout means is separated from the input of the means for determining the pinch period. device for connecting the audio signal to the input of the pinch period determining means. (11) The device operation according to claim 5, 6, 7, 8 or 9 a device for determining whether the timing period is outside of predetermined upper and lower limit values; means for applying a correction to the reset means when the reset period is outside the limit value; equipment containing. (12) In the device according to claim 11, the means for modifying the reset may include a predetermined Discard a series of samples from the output according to the value above the upper limit of the output. means for responding to the determination that the timing period is large, and the output according to the second predetermined value. The pinch period is smaller than the lower limit for discarding a series of samples from and means for responding to the determination. (13) In the device according to claim 12, the predetermined value is the minimum pinch period. A device selected to be a multiple of the value. (14) The device according to claim 11 is such that the current value of the pinch cycle is within the limit value. A means to store the current value only when the pinch period is If the number of samples is within an integer, reset the number close to y or control the cent means. Therefore, the current value of the pitch period is less than the minimum value or thicker than the maximum value. and means for responding to a determination of a cuttlefish. (15) The device according to claim 5 has a length that is within an integral multiple of the last determined pinch period. Apparatus including means for controlling the amount of reset such that the number of bulls. (16) The device according to claim 12, 14, or 15, wherein the integer value or a multiple thereof is the value of said final determined pinch period or is being achieved A device determined as a function of the rate of pinch change CS or both. (17) In the device according to claim Wc5, the pinch period of the audio signal is determined. the means for detecting the start of a pinch period, and the means for detecting the start of a pinch period; means for summing a predetermined number of pinch periods, and a means for summing a predetermined number of pinch periods; Use the above sum to control the reset means to reset the number by a number close to and means for using the device. (18) A method for determining the pinch period of the audio signal in the device according to claim 5. The stage comprises means for detecting the start of a pinch period, and the means comprises one or more means to sum consecutive pitch periods over which this sum is a predetermined minimum or maximum. Provide a means to monitor whether it is within the major limit and store the latest value of this total. restarting the updateable accumulation means and said summing means; and restarting said accumulation means. to determine whether the sum is within the limit in order to accumulate the sum in the step the number of samples within said sum of the latest pitch period is The total value newly stored in the storage means that controls the reset means to be set. device that includes means for utilizing (19) The device according to claim 2 or 5, wherein the second rate is - an integer of the pinch period that is smaller than the root and the reading position is advanced by that number The write address location is read as many times as the number of consecutive samples in If the reset address location is preceded by the reset address location, then reset device comprising means for controlling means for controlling Engraving (no changes in content) 1
JP59502358A 1983-06-03 1984-05-30 Method and pitch conversion device for changing the pitch of an audio signal Pending JPS60501477A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50063283A 1983-06-03 1983-06-03
US500632 1983-06-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60501477A true JPS60501477A (en) 1985-09-05

Family

ID=23990269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59502358A Pending JPS60501477A (en) 1983-06-03 1984-05-30 Method and pitch conversion device for changing the pitch of an audio signal

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0127892B1 (en)
JP (1) JPS60501477A (en)
AT (1) ATE48714T1 (en)
AU (1) AU3063584A (en)
CA (1) CA1211569A (en)
DE (1) DE3480748D1 (en)
WO (1) WO1984004989A1 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2191916A (en) * 1986-06-10 1987-12-23 Alan Wyn Davies Sound processing and reproduction system
GB2229068A (en) * 1989-02-28 1990-09-12 Univ Open Playing back recorded speech at faster rate with pitch reduction
DE4425767C2 (en) * 1994-07-21 1997-05-28 Rainer Dipl Ing Hettrich Process for the reproduction of signals with changed speed
US6584437B2 (en) 2001-06-11 2003-06-24 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for coding successive pitch periods in speech signal

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126507A (en) * 1974-08-30 1976-03-04 Victor Company Of Japan
JPS56126898A (en) * 1980-03-12 1981-10-05 Sony Corp Voice pitch converter
JPS57135408A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Time base converter of sound signal

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3104284A (en) * 1961-12-29 1963-09-17 Ibm Time duration modification of audio waveforms
FR1415553A (en) * 1964-05-26 1965-10-29 Ibm France Improvements to voice analysis systems
US3949175A (en) * 1973-09-28 1976-04-06 Hitachi, Ltd. Audio signal time-duration converter
US3872503A (en) * 1974-01-23 1975-03-18 Westinghouse Electric Corp Elimination of transients in processing segments of audio information
US4020291A (en) * 1974-08-23 1977-04-26 Victor Company Of Japan, Limited System for time compression and expansion of audio signals
US3950617A (en) * 1974-09-09 1976-04-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Helium speech unscrambler with pitch synchronization
US4121058A (en) * 1976-12-13 1978-10-17 E-Systems, Inc. Voice processor
US4464784A (en) * 1981-04-30 1984-08-07 Eventide Clockworks, Inc. Pitch changer with glitch minimizer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126507A (en) * 1974-08-30 1976-03-04 Victor Company Of Japan
JPS56126898A (en) * 1980-03-12 1981-10-05 Sony Corp Voice pitch converter
JPS57135408A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Time base converter of sound signal

Also Published As

Publication number Publication date
ATE48714T1 (en) 1989-12-15
CA1211569A (en) 1986-09-16
EP0127892A1 (en) 1984-12-12
DE3480748D1 (en) 1990-01-18
EP0127892B1 (en) 1989-12-13
WO1984004989A1 (en) 1984-12-20
AU3063584A (en) 1985-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6049766A (en) Time-domain time/pitch scaling of speech or audio signals with transient handling
US4591928A (en) Method and apparatus for use in processing signals
CN110503976A (en) Audio separation method, device, electronic equipment and storage medium
US9613635B2 (en) Automated performance technology using audio waveform data
US5073939A (en) Dynamic time warping (DTW) apparatus for use in speech recognition systems
US6393398B1 (en) Continuous speech recognizing apparatus and a recording medium thereof
US4627091A (en) Low-energy-content voice detection apparatus
US4792975A (en) Digital speech signal processing for pitch change with jump control in accordance with pitch period
CN104900231B (en) Speech retrieval device and speech retrieval method
US20140128160A1 (en) Method and system for generating a sound effect in a piece of game software
US5058167A (en) Speech recognition device
KR970017163A (en) Computer instrument
JPS60501477A (en) Method and pitch conversion device for changing the pitch of an audio signal
US3947638A (en) Pitch analyzer using log-tapped delay line
US8612031B2 (en) Audio player and audio fast-forward playback method capable of high-speed fast-forward playback and allowing recognition of music pieces
CA2264706C (en) Digital signal processing system and method for generating musical legato using multitap delay line with crossfader
JP2605434B2 (en) Electronic musical instrument data generator
JP2747292B2 (en) Method and apparatus for determining temporal change of voice parameter of voice signal
WO1990014656A1 (en) Apparatus and methods for the generation of stabilised images from waveforms
JP4170279B2 (en) Lyric display method and apparatus
US20080223199A1 (en) Instant Rehearseless Conducting
JP4173475B2 (en) Lyric display method and apparatus
JP2003255951A (en) Waveform processing method and apparatus
JP2661066B2 (en) Sound control device
JPS633320B2 (en)