JPS60500789A - カソ−ド反応体連続供給源を有する反応金属電池 - Google Patents

カソ−ド反応体連続供給源を有する反応金属電池

Info

Publication number
JPS60500789A
JPS60500789A JP59501088A JP50108884A JPS60500789A JP S60500789 A JPS60500789 A JP S60500789A JP 59501088 A JP59501088 A JP 59501088A JP 50108884 A JP50108884 A JP 50108884A JP S60500789 A JPS60500789 A JP S60500789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactant
reactant material
cathode
porous
active surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59501088A
Other languages
English (en)
Inventor
リタウエル,アーネスト ルーシアス
モミアー,ウイリアムス レイモンド
Original Assignee
ロツキ−ド ミサイルズ アンド スペ−ス カンパニイ,インコ−ポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロツキ−ド ミサイルズ アンド スペ−ス カンパニイ,インコ−ポレイテツド filed Critical ロツキ−ド ミサイルズ アンド スペ−ス カンパニイ,インコ−ポレイテツド
Publication of JPS60500789A publication Critical patent/JPS60500789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/04Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 カソード反応体連続供給源を有する 反応金属電池 技術分野 本発明は、反応金属電池に関し、特にこのような電池においてカソード反応体を 供給する手段に関するものである。
技術背景 ここに記載の発明は、/7メリカ合衆円海軍省との架約800140−80−C ”9959号又は同省の指示C’ %: Eれr:もノテアろ。促来の或ろタイ プの反応金属−水溶i生電解液−次電池においては、カッ−]〜は固体の電気化 学的に還元句牝η;部材(こよって(苫成さ机ている。ゴ、1ニノ′5ノーl− 1丁、リヂノ シ 、 〕 I′し 1− ノ ム\ 、イ ノ レイ〜 /  ノ −立(′)1スl’Ll z、 Hヌi+、’ リ1”[l312どれでい ろ。
典型的なカソードは、塩化銀又(ユ醗化恨から作られでいる。一つの例示できろ 態様のものとして、マグネシヮムー海水電池においては塩化ξRカソードが用い られCいる。また酸化銀電池の例では、水酸化プトリウム電解液と一緒にアルミ ニウム・アノードが用いられ−Cいろ。
この様なN池においては、カソード材料の電気化学的工支ルギ岳によって、敢電 容量が制限されろということが判っている。許容可能な放電率を維持するために (jl、j)ソードと合f仝8−ゼられる活物質の量か制限される。しにかって 、例えば、酉ン化銀刀シードにづい〜(IX、一般的な昂大容但か1グラ1X里 たり約17乃至23アンペア・利シて柄ろ j塩化銀カソードでは、電気を学] 句エネル土國か少ない。アルカリ電解凸を用いる反応金属−7y−電気化学セル の一例が、ウィリアム・アール、七ミアー(14illiam R,Homye r )に(4与己れた米田特B+%= 、 001゜043号1こ開示されてい る。
池の米国特許は、過酸化水素、可溶性亜硝酸銀のようなカソード反応体又はハロ ゲンのJ−うな、電解?シ(こ添加され且つ不活性金属基体【二おいて)二元さ れる電気化学的に還元可能な(オl’j (5peCjeS )を使用するもの を開示している。例えば、この様な他の従来特許としては、ウィリアム・アール 、モミアーに付与8れた米m持許死4゜1、JLJ I + u ;J L ’ i、XU’MLJ1”Tl1l’nM I Uu l 、 ty 43M、ウィ リアム・アール、巳ミアー等「ニイ寸与された米国1寺訂第4..269.9Q  /号及びレロイ エフ、ロウレイ(Leroy F、ROwley)にイ」与 さね、た来日特許第3./91゜871号がある。8考のだvノ、ここに添附J る、この碌な電で世においては、流される電解造に屋加、又(コ、加えられるカ ソード反応体か、作動中に周囲環境内(、二号ス出5れるという問題がある。、 グtっで、多その使用日れないカッ−1ル反応体か、電解液と一緒に於出己れで 浪費されろ。
発明の開示 一一発明(+、、反(i5金色電池(こ用いろ直良ξれj−多・孔性カッ−1− を包含づろものである。
更に具1石的(こjボへ、れ;ば、:へ発明(テ、!II!型的(こ(ゴリ三床 父は圧縮金庫雨末からなる固体導′竜性−÷イL電子、孔を佑えて作られた構造 、又は電池の動作由にI〕ソー、ト・1バカ・/−1〜活性面にカッ−1−をj う(、て電気的(二jで元可能な刀ソード反り体材刊をそこで・二元りろのに必 要な墨!どりlj ;、3丁ンハニイ(National Carbon Co mpany >の多孔性カーホン、プランズワイック・コーポレイション(Br uns+vickCOrpOratjOn )のフェルト金属、クレハ、イト社 (C1evile)の焼結多孔性金艙スだ仮、及びホーゲン・インタストU イ ス< 1ir−+gpn i+uiusrries) U) / 、t ノ′>  ’i /l/ < rcan+e[ai ’4(:il、プベてねソー1ル反 応(木の分色[システムとL(7好〕Δである。また、電極を電気化学的に還元 可能な多孔構造とフることかてころ。
〃j示の実施例において(ゴ、カソヘドを二のして反応体物質を供給する憤j告 (ま、活性面に略均−(こ多孔性カソード物質を介し、て反応1”シ\物質を) !i2送グろた力に、リソ−1〜内に分と己配肥gれ/二十シスの(元二路(ニ 去って(4欣されろ5う守体物質を供給づる・に1〕と[J、更に反応体ゴらタ ミの5?〔;斤と訂貯愁戻からカソード(:必要り、: (,5シて反に、(] 1勿rをj′)旨−ろ装ξを含んでいる。
4 不発明の一感株においては、反応体物質を供給する手段が多孔性カソードの端部 に反応体物質を供給するように配にCされ−C1反応体物質か活性面部分に流さ れる。
例示の一実施例においては、電気イヒ学的(こ還元可能な活性酸化銀カソード( activesiし+er oxiciecathOde)を用いており、該カ ソードは第1に金、麿東に還元己れでカソード物質1グラム当たり17乃至23 アンペア・秒の正規客用をもたらしている。この点て酸化銀の還元により生じた 結果の多孔性銀マトリックスにカッ−1へ反応体を供給することにより追加容量 をカッ−1〜がら1りることができろ。よって、カソード容B +、、t、カソ ード反応体の利用可能な供給のみによって制限を受ける。
不発明の改良された反応体供給手段は、(苫、蚊か非常に簡単で且つ経済的であ り、しかも高い放電率で電池を動作させることができる。
図面の簡単な説明 その他の特徴及び利点(j、添附の図面と関連して以下の記載から明らかになる であろう。図面は、本発明を用いた多孔性カソード構造体の断片斜視図である。
発明を実施するために最良の態様 図示の不発明の伐範的な実施例においては、符号10て示されたカソード構造体 は活性面12を有する導電性の多孔性基体11から構成される。反対側の面には 一役的構成の集電グリッド13か結合されている。
図示のように、−・N発明(J、゛電池の高い]ネル−r ’r’i出iへ維持 Jるために還元するの(こ必要な空の電′気イ「学的(こ還元可能な刀ソード反 C6休物71を清↑10112に供給する手段を包含する。更に、特に図面から 判るよう(、二、反応(王供給手のは、多孔14里体重1(こ配分dれた複数の 流路14と活性面12の異なった頭1銭(二流路14を)すして流れに同けて反 応体物質を1i12送する符号15(・示した手段とから構成される。
図示の冥施例にd3いて、反応体供給手段1、L反応体物質の貯蔵源16と、該 貯蔵源16から通路1/l/\の1肴送タクト17ど多孔性基体11への反応体 物質のj般)メを有効に制御する適当なボン718とを右している。好ましい反 応体物質Ll、制限なしに過酸化水素(hydrogen peroxille )、過酸化ナトリウム(lithium peroy、ide> 、可溶性亜硝 酸塩(soluble旧trites) 、 戻素p12 (bromates )、塩素酸塩(chlorates > 、+亜EM酸tM (S’J’1ri tes) 、三酸化二窒素(dinitrOgen trioyide )及び 次亜塩素酸塩(11ypOchlorites >を含む。
例示の実施例において、タクト17−多孔性基体11の底部の孔19に開口して おり、通路がカソードの活性面12に反応体物質の均一な分配を行なうために多 孔性基体11を通って延ひている。
ポンプ18の作動は、活性面12において還元が直ちに必要なだけの但の反応体 をカソードに供給するよう(二・i+i制御される。よって多后の反応しない反 l;i5体環1貿が電解液に移送されることはなく、高いエネルギ放出率を維持 写るのに反応体物質の使用を最)9なものどづることがτきる。
図から明らかなように、電解液[j1般送ポンプ22に設けられた適宜のタフi 〜21を通して貯蔵源20から、電池の作動中に活性面12上に罰突グろように 搬送ξれる。
上記したように、電解液はカソードの活性面12上をd、zれた後に放出される 。したがって活性面12において還元される必要のある反応体物質の量に活性面 121\搬逆さ机る反応体物質の0を関係づけろこと(こより、電池の高効率の 作す」が得られる。
したがって、酸化銀でカソードを形ψzした場合、カソード4H4造体(す従平 のものの1グラl−当り17乃至2.3 、′Pンベア・秒の8最にりも寸分に 人どむ容量をイてグることになる。同様に1.他の電気化学門にj?元可能又( ′A、不可能な物質を用いた場合でも、反応体か電解液溶液の部分(bulk) というよりも反応場所に与えられるので、本発明の手段に、J:れば大ぎな最大 容量か得られろ。
本発明は、本発明の範囲内(二おいて、上jホのような分配通路14に加えて適 宜の手口により多孔性カソードを通しτ内蔵源から反応体物質を供給する場合を 包含する。
したがって、1ケ11えは、反応1ニー物質そ多孔1力りソー;〜の一端に11 艮)3して多孔1′l:1リソートを1宝して活1古面1:2(こ流でことかて どろ、反応(A物71は、ト端2rXの2−うな−二゛素を通って複数又は必要 に応じて全ての端部にlり遜ひれる。
営業上の利用性 本発明の改良さねたIJソード(1・7造(、イ入は、カソード反応体の無尽の 供給が反応(ホ旧゛蕨源によってbえられろ限tC1与えられた反応アノード金 11へのガの・ノ(に」、り容量の限度が制御されるので、電池の電気化学容ツ を大幅に白人5せろ。
例示の実施例では、・カッ−1−q) g、孔性と冒4’ i 2 ’ti’  j;”s’が約0.2032 mm(8m1ls)であり、電流集電グリッド1 3は厚みか約0.1016 、++m(4m1ls)である。このような、俸い カソード基体の使用は、介在する細孔を通る反56体物Y−7の品性面12’\ の流れを容易にしており、電池の※す作中における最適効オを得ら釣、ろ九lソ ート反守イトの辿続供〒とが門られる。しかう±iu ’LlC通り、未使用の 反応体がbグ出電解液と一緒に放出されることによる(B″侍を防止づることに より、必要な反応(jjl物質の呂を有〃〕に最小にて♂るっ 特定の実施例についての」−記記銭;J2、N発明に包○ヒ゛れる広い発明賊忠 の例示である。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、反応金属電極と、流れる電解液と、前記電解液との稈面にa滲いて触媒的活 性面を形f稔η゛ろ多孔性力ソー1−構j貫1本と、高いエネルギ敢出血を維持 グろため前記)活性面においてim元され4のに」〜分な侵の′電気化学的に5 す元可能な可溶性カソード反応体物質を電池の作動中に前記カソード構造体を介 しでl7il記活性面に供給写る反応体物質供給手段とを備えてなる電池。 2、前記カソード構造0.τ1:J、円休の電免、化学・的な還元可能な多孔性 金属からなることを特徴とする請求の範囲死1項に記載のj凱 3、前記反応体物質供給手段は、前記反応体物質をtwit記多孔性カッ−1− 構造体の物質を介して略均−に前記泄性面l\j、股1云71−ろために百;戸 カッー1〜構造体を通って分配される複数の流路を形成りる手段からなることを 特徴とする請求の範囲第1項に記載の電池。 4、前記反応1本物質供給手段は、前記反応イベ物質を前記多孔性カソード構造 体の物質を介し′C略均−に前記活性面へ搬送するために前記カソード構造体を 通って分配さ机る複数の流路を形成する手段と、前記反応体物質を貯蔵する貯蔵 手段と、前記反応体物質を前記貯蔵手段から必要に応じて前記カソード構造体へ 搬送で−る手段とからなることを特徴とする請求のf間第1項に記載の電池。 5、前記反応仏狗質惧袷私段は、反応体物質を貯jぶする貯蔵手段と該貯蔵乎E qから前記多孔性リン−1−子1造1゛、にの一端に必要に応じて前記多孔1生 カソード(5造1..j〈を辷し【前記反応(A物質をiff im ?iるざ 段どDlらなることを特徴とする請求の範囲第1項(こ記載の電(m26、前記 反応体物質供給手段は、反応体物質を貯蔵する貯蔵手段と該貯蔵手段から1i+ 記多孔性力ソード構造体の下端部に必要に応じて′lii+記多孔性カソード( ハ込イ4.べ・通して前記反応体物質を搬送づる手段とからなることを特徴とす る請求の範囲第1項に記載の電池。 7、前記反応体金属は、過顛化水素、過酸化プ用−リウム、亜硝酸塩、臭景酸塩 、塩素部塩、亜流し塩、玉形化二窒素及び次亜塩素酸塩からむる詳からjy択己 れることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の電池。 8、前記反応体物質は可溶性過酸化イ゛オシからイ3:ることを特徴とする請求 の範囲第7項に記載の電池。 9、前記反応体物質はハロクンからなることを特徴とする請求の範囲第1項に記 載の電池。 10、反応金属電極と、流れる°散′f?r液と、並置される不活性金属単体と 活性面を形成する固体の電気化学的に2元可能な多孔性カソードと、高いエネル ギ放出亭を維持するため前記活性面において還元されるのに1分な小の電気化学 的に還元可能な可溶性カソード反応体物質を是、也の作うち中しこ前記刀ソート を介して1iji記不活V4仝巴其仏に近篠する前記活性面へ供給する手段とを 向え、j正冗どれた反応体物質t、j形威され6ど前記ゐざ4る゛電解どグによ って除去されろことを特徴とする電池。 11、前記カッ−15t、J内部に反応体物質分配通路を夜する薄い壁状部材か らなることを特徴とする請求の範囲第101更(こム己栽の?8池。 12、前記カソードは酸化銀活性物質からなり、前記反応体(よ反応体物質1グ ラム当り約23アンl\ア・秒より大きな容量を得るのに十分な景たけうえられ ることを特徴とする請求の範!fi′I第10項に記載の電池。 13、前記反応体金属は、過酸化水素、過酸化ナトリウム、亜硝酸塩、臭素酸塩 、塩素酸塩、亜流酸塩、三酸(j二窒素及び次亜塩素酸塩からなる群から選択さ れることを特徴とする請求の範囲第10項に記載の電池。 14、前記反応)本物質は可溶性過酸化−rオンが′しな・乙ことを特徴どする 請求の範囲第13頂に記載の電池。 15、前記反応体物質はハロゲンからなることを特徴とする請求の範囲第10項 に記載の電池。 記載の電池。
JP59501088A 1983-03-25 1984-02-16 カソ−ド反応体連続供給源を有する反応金属電池 Pending JPS60500789A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/478,695 US4481266A (en) 1983-03-25 1983-03-25 Reactive metal battery having continuous supply of cathode reactant
US478695 1983-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60500789A true JPS60500789A (ja) 1985-05-23

Family

ID=23901004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59501088A Pending JPS60500789A (ja) 1983-03-25 1984-02-16 カソ−ド反応体連続供給源を有する反応金属電池

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4481266A (ja)
EP (1) EP0140906A4 (ja)
JP (1) JPS60500789A (ja)
AU (1) AU556873B2 (ja)
BR (1) BR8406502A (ja)
CA (1) CA1218109A (ja)
ES (1) ES8501572A1 (ja)
IT (1) IT1177601B (ja)
NO (1) NO844603L (ja)
WO (1) WO1984003802A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4567120A (en) * 1984-10-01 1986-01-28 Energy Development Associates, Inc. Flow-through porous electrodes
US4732822A (en) * 1986-12-10 1988-03-22 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Internal electrolyte supply system for reliable transport throughout fuel cell stacks
US4851310A (en) * 1987-09-18 1989-07-25 Gould Inc. Microporous elemental silver article and method
US4913782A (en) * 1987-09-18 1990-04-03 Gould Inc. Microporous elemental silver article and method
US4913781A (en) * 1987-09-18 1990-04-03 Gould Inc. Microporous elemental silver and method
US4792505A (en) * 1987-12-14 1988-12-20 Westinghouse Electric Corp. Electrodes made from mixed silver-silver oxides
US4910102A (en) * 1989-03-30 1990-03-20 Alupower, Inc. Process and apparatus for operating a deferred actuated battery
US5427873A (en) * 1990-09-14 1995-06-27 Westinghouse Electric Corporation Lithium-water battery
FR2674687B1 (fr) * 1991-03-26 1997-01-03 Alsthom Cge Alcatel Generateur electrochimique amorcable au lithium/trifluorure de brome.
US5413881A (en) * 1993-01-04 1995-05-09 Clark University Aluminum and sulfur electrochemical batteries and cells
US5571600A (en) * 1994-11-07 1996-11-05 Clark University Sulfur/aluminum electrochemical batteries
US6228527B1 (en) * 1999-03-02 2001-05-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Magnesium solution phase catholyte seawater electrochemical system
EP1290068B1 (en) 2000-06-02 2010-08-25 SRI International Polymer membrane composition
US7316855B2 (en) 2001-06-01 2008-01-08 Polyfuel, Inc. Fuel cell assembly for portable electronic device and interface, control, and regulator circuit for fuel cell powered electronic device
US7005206B2 (en) 2001-06-01 2006-02-28 Polyfuel, Inc. Fuel cell assembly for portable electronic device and interface, control, and regulator circuit for fuel cell powered electronic device
CA2424725A1 (en) * 2002-04-08 2003-10-08 David D. Rendina Renewable, energetic, nanodimensional dispersion
US20090311579A1 (en) * 2006-07-20 2009-12-17 Day Donal F Power and Hydrogen Generation System
US7985505B2 (en) * 2006-12-15 2011-07-26 General Electric Company Fuel cell apparatus and associated method
US20080145723A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 General Electric Company Rechargeable fuel cell and method
US8343687B2 (en) * 2006-12-19 2013-01-01 General Electric Company Rechargeable fuel cell system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB293299A (en) * 1927-07-02 1929-10-15 Schmid Patent Corp Improvements in or relating to electric batteries
US2921110A (en) * 1953-05-01 1960-01-12 Graham Savage And Associates I Battery cells
US2976342A (en) * 1956-12-31 1961-03-21 Rca Corp Fuel cells
US3252837A (en) * 1961-05-08 1966-05-24 Monsanto Res Corp Fuel cell
US3362852A (en) * 1966-01-12 1968-01-09 Sidney A. Corren Fuel cell with consumable ferrous metal anode
US3554810A (en) * 1967-04-12 1971-01-12 Solomon Zaromb Metal-oxygen power source
US3525645A (en) * 1968-06-20 1970-08-25 Esb Inc Silver chloride battery and method of operating same
US3823038A (en) * 1969-07-24 1974-07-09 Inst Gas Technology Continuous bleed fuel cells
US3758339A (en) * 1969-09-10 1973-09-11 Allis Chalmers Mfg Co Method of operating fuel cell with hydrogen peroxide oxidant
US3791871A (en) * 1971-04-14 1974-02-12 Lockheed Aircraft Corp Electrochemical cell
US3769090A (en) * 1971-08-18 1973-10-30 United Aircraft Corp Electrochemical cell
US4037025A (en) * 1972-10-20 1977-07-19 P. R. Mallory & Co., Inc. Halogen fueled organic electrolyte fuel cell
US4001043A (en) * 1975-05-23 1977-01-04 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Anode moderator for reactive metal electrochemical cells
US4007057A (en) * 1975-12-29 1977-02-08 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Cell comprising an alkali metal and aqueous electrolyte
US4126733A (en) * 1976-05-10 1978-11-21 Sorapec Societe de Recherches et d'Application Electronchimiques Electrochemical generator comprising an electrode in the form of a suspension
US4360577A (en) * 1978-10-30 1982-11-23 The Continental Group, Inc. Rib-grid cathode
US4200684A (en) * 1978-11-24 1980-04-29 P. R. Mallory & Co. Inc. High rate discharge primary battery
DE2930099A1 (de) * 1979-07-25 1981-02-12 Varta Batterie Galvanisches primaerelement
US4269907A (en) * 1980-05-05 1981-05-26 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Electrochemical cell

Also Published As

Publication number Publication date
IT8447910A0 (it) 1984-03-22
IT1177601B (it) 1987-08-26
ES530937A0 (es) 1984-11-16
ES8501572A1 (es) 1984-11-16
CA1218109A (en) 1987-02-17
BR8406502A (pt) 1985-03-19
IT8447910A1 (it) 1985-09-22
EP0140906A1 (en) 1985-05-15
US4481266A (en) 1984-11-06
NO844603L (no) 1984-11-20
AU2653284A (en) 1984-10-09
AU556873B2 (en) 1986-11-20
WO1984003802A1 (en) 1984-09-27
EP0140906A4 (en) 1985-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60500789A (ja) カソ−ド反応体連続供給源を有する反応金属電池
US6228527B1 (en) Magnesium solution phase catholyte seawater electrochemical system
US4180623A (en) Electrically rechargeable battery
US6849356B2 (en) Separated flow liquid catholyte aluminum hydrogen peroxide seawater semi fuel cell
US10115975B2 (en) Water-activated permanganate electrochemical cell
US8168337B2 (en) Electrochemical cell, and particularly a metal fueled cell with non-parallel flow
US8546028B2 (en) Electrochemical cell, and particularly a cell with electrodeposited fuel
CN107017450B (zh) 铝空气电池
US20090045073A1 (en) Electrolysis cell comprising sulfur dioxide-depolarized anode and method of using the same in hydrogen generation
WO2004025760A1 (en) Improved fuel for a zinc-based fuel cell and regeneration thereof
JP2016204698A (ja) 電解システム及び電解システムを使用する電解方法
EP2929586B1 (en) Anaerobic aluminum-water electrochemical cell
EP1025607B1 (en) Battery system
US20090325070A1 (en) Primary aluminum hydride battery
US20030215685A1 (en) In-line filtration for a particle-based electrochemical
US4207382A (en) Fluidized air-depolarized electrodes and related apparatus and methods
JP2024039340A (ja) 水電解システム
CN202333035U (zh) 一种复合型电极海水电池
US10749168B1 (en) Electrochemical cell or battery
JPS59163770A (ja) 酸素の発生方法
Kaisheva et al. Mechanically Rechargeable Magnesium-air Cells with NaCl-Electrolyte
Smatko HALOGEN ALKALI METAL AMALGAM CELL
EP0006869A1 (en) Fluidized air-depolarized electrodes and related apparatus and methods
Ruch Al/O/sub 2/high power/high energy cells
JPS59163769A (ja) 酸素の発生方法