JPS60500223A - 噴霧もしくは散布ラックのためのノズル取付手段を具備するノズル閉止装置 - Google Patents

噴霧もしくは散布ラックのためのノズル取付手段を具備するノズル閉止装置

Info

Publication number
JPS60500223A
JPS60500223A JP59500616A JP50061684A JPS60500223A JP S60500223 A JPS60500223 A JP S60500223A JP 59500616 A JP59500616 A JP 59500616A JP 50061684 A JP50061684 A JP 50061684A JP S60500223 A JPS60500223 A JP S60500223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
nozzle
main duct
flexible
spraying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59500616A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエンテ クレメン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60500223A publication Critical patent/JPS60500223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K23/00Valves for preventing drip from nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/10Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with inflatable member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 噴霧もしくは散布ラックのためのノズル取付手段を具備するノズル閉止装置 木発明は”アンチドリップ(滴下防止)”装置と呼ばれるノズル閉止装置に関し 、これは複数の噴祷或いは散布ノズルを有するラックにとりつけることができ、 前記ノズルは分散するべき液体製品を収容するタンクと接続するパイプと結合し ておシ、この液体の循環を確実にするポンプが組み込まれておシ、またノズル取 付手段を有する。
肥料、殺虫剤等を分散或いは噴霧する場合に重要な問題は、操作者がノズルに対 する液体供給を停止したいと考えた場合、ノズルを迅速に閉止することが困難で ある点である。処理製品を均一に分散させることは極めて重要なことであり、こ の場合一方で所望効果を保証するためには最小量の分散が確実に行われなければ ならず、他方で作物に対し薬剤焼けその他の損害(成長阻害)をもたらすような 過大量投与を防止するようにしなければならないことはよく知られている。この ためいくつかの解決法が保々の農機具製造業者により既に提案されている。
その一つの公知装置は、目盛シずけされたスプリングを有する蝶形弁を具備した ものであって、散布すべき液体製品の圧力がスプリングの圧力よシ小さくなると 直ちに作動するようになっている。しかしながら大抵の場合、滅形弁は、操作者 による制御に対して取る吉度遅れて作動する。
他の公知装置は、圧縮空気弁を用いた閉止制御によるものである。この場合、い くつかの公知アンチドリップ装置は可撓ダイヤフラム(隔膜)により限定される 二つの漏出防止室を有し、その一つの室は散布すべき液体製品を受けいれ、他方 には、高圧になると前記ダイアフラムによ)孔を閉止して散布液がノズルを通過 させないようにする流体が充填されている(フランス出願第2151711号及 び2290254号、出願人:レストラブト、参照)。
しかしこのような装置の難点は、極めて複雑であり高価なことである。何故なら 、高圧で漏出防止しうる室を設けなければならず、また噴霧すべき様々の製品の 浸蝕作用に対し抵抗力のあるダイヤフラムを設ける必要があるからである。この 公知解決法によれば更に、実質的に直角方向に液体流を迂回させているため、和 尚程度の圧力損失を生ずる。
最後にドイツ公報第1035435号(出血人:ライニツシエスメタルベルケ) は、きシ(ドリリング)弁のための補助閉止装置を開示しており、これは、骨中 の気体或いは液体圧力を遮断することなく或いは問題の管を空にすることなく、 圧力状態にあるダクトに近接可能なようになっている。
この装置は、通路孔の閉止を確実にするため那圧下ではめ込むことのできるゴム キャップによシ囲周されるきり孔であって少なくとも閉止される孔に対応するき り孔、を具備したフィンガを有する。
この装置を作動させるためには、前記フィンガを弁本体上にとりつけ手でタッピ ング中にねじ込み、加圧の結果として閉止作用が開始す゛る前にフィンガ端部に おける山川防止を確実にすることが必要である。
この文献の対象は本発明とはその目的、即ちその1更用が完全に異なるものでめ る。この文献に述べられているものは噴、彷ノズルのだめの急速閉止系(滴下防 止系)を目的とするものではなく、36メートルに至る長さを有し各mdメータ 毎に二つの噴話ノズルを有し、かつ直列に接テされて運伏閉止路循環を行う供7 1@常によシ液体供給が行われる噴霧シックに適用されるものではない。
この文献に開示される構造は、実現される機能、即ち漏出防止と、更にこの補助 装置の収縮しうる・註質から結果するものである。
以上の種々文献の構造を組みあわせても、本願明細書及び請求の範囲の対象であ る発明を得ることはできない。
従って本発明の目的は、少なくとも公知の解決法程度の実効があり、しかし極め て商単な構造であって、容易に徂み立てることができ、しかもこの種装置が最栗 用その他の使用において遥遇する種々の事、慴にもちこたえられる頂丈な、新凰 ′滴下防止載置を提供することによシ、上述躍点を見服しうろことでめる。
本発明のこの目的は、操作省が操作すると直ちに作動する簡単々ノズル閉止装置 であって、タンクと接読する供給パイプと一端が接続され他端に噴霧もしくは散 布裟t’iを具47@する主ダクトを有し、かつ主ダクトと連通せずこれと又又 する第二ダクトが設けられ、第二ダクトは、刀口圧jjL体により第二ダクトが 膨張した時には主ダクトを閉止する可撓性がちシ膨張可能なホースを含んでなる ようにしたことを特徴とする装置によシ達取される。
このように構成された装置は、升の機能を発揮させることによシ吠霧ノズルを効 果的に閉止することが可能である。これは噴(ノズルによシ液体を散布するあら ゆる装置に使用することができ、ル業分分に限定されることなく他の分野の使用 、例えば林護、道路或いは芝地の雑草除去等に利用できる。
本発明の好ましい実]泡態碌によれば、この装態は相互に実質的に垂直に配置さ れる二つの連通ダクトを有する片体からなる。主ダクトは供給パイプ中と係合し 他方で噴霧ノズルを受けいれてをシ、また第二ダクトはと牡をf、rf止するこ となくこの中に設けられた可撓ホースを有し、この不−スは第二ダクトと涌出防 止状、侭で係合して象り、主ダクトを蘭止しうるよう加圧流体が兄項されている 。
第二ダクト中の可撓ホースの漏出防止接続は、少なくとも一端が内側硬質管と、 二重円錐お手によシ近シ目をつけた外側半硬質さやとの間に固定された可撓管に よp罹災に行われることが有利であシ、ダクトを通る前記可屍管もしくはδヤ及 び硬質管は装置から突出した自由端で加圧されたパイプ供侶流体を受け入れるよ うに構成されている。
可撓ホースが加圧冗体の作用によシ、+1#張すると、それによシ主ダクトから ノズルへの液体の流動が停止する。
圧力がi=すると可撓ホースかもとの形に戻シ、?ν体はノズルの方に流れるこ とができる。
硬質管は直列に接続されたいくつかの装置について、例えばその供給と接続を可 能にするため哄間的に接続することができる。
不発明の装置は、既に市販されている素子、例えば棟々の会社で侍られる万能で 即時的な、:す手を利用することができるため尚早で安価であることに注意され るべきである。
前記加圧流体は好ましくは圧縮空気である。可撓・改看は、侵蝕注製品に対し抵 抗性のある可撓プラスチック或いはゴムからなるものであることが有利である。
しかし噴霧もしくは散布する一般的に侵蝕性のある製品を何回も使用した後でも な2可繞性と漏出防止性をすべて保狩する可撓さやを使用することが必要である 。
■効なは)同下効来を得るためには、はソ3バールで作動するノズルのためのこ のような可撓さやは、噴きもしくは分散される液体の圧力よシも少なくとも3バ ール大きい圧力で膨張されるものでなければンよらないことに注意されるべきで ある。
一般的に7バールのオーダーの圧縮全気圧が採用される。
本発明を添付図面を用いて以下に更に詳細に読切する。
第1図は本発明による閉止装置の半断面図;帛2図は特別なノズル取付手段の拡 大図;第3図は本発明による別の実施態様であシ;また第4図は第3の実7A態 様を示すものである。
第1図によれば、この装置は実質的に十字状片体1からなる。主ダクト2は端部 3及び4を有し、その一方はカラー(つげ)によシ供mdパイプ(図示せず)と 接続するように設計され、他方は、通當スプレーノズル或いはスプレー営である 分数装置を具備している。有利には、商采的に入手しうるノズル、例えば卑噴射 ノズル或いは四段階噴射ノズルを使用することができる。
図において単噴射ノズル22を有するノズル本体21はクイックアクション接続 部、例えばいわゆる バヨネット、、l (差込み口金) 接続部によシ本発明 装置に固定されている。
41図によれば、本装置は更に第二ダクト5を有し、このダクト中に、主ダクト 2を通過する可撓性のある鞘或いは常6が収容されている。可撓管6の外径はダ クト5の直径よ!7僅かに小さく構成されておシ、それによシ唄4される戒が管 6とダクト2の間を通過しうるようになっている。
1.71]えばしんちゅうからなり、圧縮空気を供給される硬質管7は可撓管6 の二つの端部でその中に導き入れられている。同じ場所で半硬質・U8は可撓管 6を被覆するようにしており、二重円錐継手1のショルダ(肩部)9と係合する ようになっている。二重円d、W面を有し半硬質管8上に設けられたリング10 は、二重円錐;継手の端部11と中空ナツト13の内壁との間に割シ込み状にな っている。
弥めつけ面の構成になっているため、リング10は半硬質管8と管6を硬質管7 に対して圧縮する状態になっている。従って、可撓管6と半イ?質管8との間で 液体の漏出が生ずるようなことはない。ナツト13もまた半硬質管8を二重円錐 継手のショルダ(肩部)9に対して押し上げるようにしているため、管8の半硬 質材料はここで密顯状態を構成し、それによ)液が外部へ噴霧されないようにな っている。
かくして本発明のノズル閉止装置の構成は単純であシ、大量生産され容易に市場 で入手しうる素子から組立てることができるのである。
この装置は刀口圧成型された硬質合成化1脂材料からなるものであってもよい。
また二重円錐、胚子について例えばしんち・φうのような硬貝材料と、主ダクト 、ラックに対する接読とノズル固定のだめの部品について合成樹脂材料とからな るものであってもよい。別々の材料からなる二重の素子はねじにより相互に結合 することができ;し兄ち少う素子について合成樹脂材料もまたその上に成型する ことができる。
第2図に関し、本発明装置端部4が拡大された状態で示されている。この端部は 主ダクト2を有し、その壁23は周縁ノツチ(切欠き)25を有する。ノズル2 2は、ねじ或いはリベットによ、!lll索子2Gに固定された固定素子27と 績合している;この二つの素子はスプリング24を支承する金属ワッシャによシ 相互に離れて保持され、前記スプリングはビンを前記ノツチ25に係合させてい る。
この閉止装置にと9つけられるノズルは、主ダクト2の壁23の上部に長手方向 に配置される溝により、正しい位置に保持される。素子26はビンその他のガイ ド手段を有し、それによシ組体26.27.22が正しい位置に配置されるよう にする。
本発明の漏出防止はOリングガスケット28により確実にされる。ガスケット2 8は9泰される液がノズル取付手段を回って通過するのを防止する。ノズル22 ヲとシはずしうるよう、例えばノズルを代替するようml定ピンを移動させるこ とができ、かくしてスプリング24に手が届くようになシ、それによ)手で或い は特別な工具でとりはずすことができる。
本装置の利点は極めて迅速にノズルの交侠を可能になしうることである。
本発明の閉止装置は公知装置に比較し噴霧或いは分散させる液体の方向を実質的 に変更させる室が必要でないという利点を有し、このことは、’IN J ?K  Orb路における圧力損失を減じ、装置の消耗を碩じ、なかんずく7諦濁液、 乳濁液或いは洛液状淑体における物質沈賭によシ生ずる汚れを減する。
適当な圧縮空気供冶路を設けることによシ使用7者は夫々の噴霧器の閉止を別々 に遠隔的に制御することがでさ、また二或いは三面或いは一段以上のセクション の噴霧器の閉止を同時に制御することができる。
第3図に示す実施態様に3いては、主ダクト2を閉止するための可撓吉6はポケ ット状端@を有し、これは例えばプラグ或いは盲端によシ閉止されたダクト5の 底部で終っている。
第4図に関し、噴霧液体は方向を変え主ダクト2−に従うことが示されている。
第二ダクト5は、主ダクト2の二つの枝部で形成される角部位置で終っている。
閉止は可撓管6により確実に行われ、その端部はポケット状になっており、ノズ ル中に終る主ダクト2中に終っている。
構造が単純で素子の組立てが容易であるため、摩耗した素子の取シ替えは安価に 行われる。
この構造の給米、本発明閉止装置は、噴3が完全に或いは部分的に停止する場合 でもラック中の噴霧液体の連続的な通流及びタンクの方向へそしてタンクから再 びラックの方向へ再循環させることが可能である、という利点も有する。このよ うにして、液体が通流するダクト中の沈着物質の生成を更に諷じることができる 。
公知装置の場合と対照的に、成上のノズル取付装置はこのノズル閉止構造に特別 の端部4を有するためノズル第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.操作者が操作すると厘ちに作動する簡単表ノズル閉止装置でろって、タンク と接続する供給パイプと一端(3)が接続され他端(4)に噴霧もしくは散布装 置を具備する主ダクト(2)からなシ、前記主ダクト(2)は主ダクトと連通し ない第二ダクト(6)によシtFi、断されておジ、第二ダクトは、加圧流体に よシ第二ダクトがノ彪張した時には主ダクト(2)を閉止する可撓性があシ膨張 可能なホース(6)を有してなることを特徴とするノズル閉止装置。 2、 請求の範囲第1項記載の装置であって、相互に実質的に垂直に配置される 二つの連通ダクトを有する片体からなり、その主ダクト(2)は一方で供給パイ プ中と係合するように構成され、他方で噴霧ノズルを受けいれておシ、主ダクト と垂直のダクト(5)は、主ダクト(2)を閉止することなくその中を通る可撓 ホース(6)のさやを有し可撓ホース(6)は漏出防止しうる態慄で第二ダクト (5)中に設けられ加圧流体を供給されていることを特徴とする装置。 3、 請求の範囲第1項記載の装置であって、液体通過のだめの主ダクト(2) を含む片体からなり、前記ダクト(2)は方間を変えるようになっておシ、第二 ダクト(5)はその二つの枝部によ多形成される角のダクト(2)中で終ってお シ、ダクト(5)は第二ダクト(5)甲に漏出防止態様で係合する可撓ホース( 6)のさやを有し、加圧流体が供給された時にはダク) (2) を閉止するよ う、ダクト(2)の枝部の一つにポケット状に終っていることを特徴とする装置 。 4、請求の範囲第1−3項のいずれか1項記載の装置であって、第二ダクト(2 )中の可静ホース(6)の漏出防止接続は、可撓管又はさや(6)の少なくとも 一端が、二重円錐(8)で同定されることによ、!lll確夾に行われ、ダクト (2)を通る可撓管又はさや(6)及び硬′質−ff (7)は装置から突出す る自由端で訓圧されたパイプ供給流体を受けいれているようにしたことを特徴と する装置。 5.1ぼの範囲第1−4項のいずれか1項に記載の装置で6つて、主ダクト(2 )に固定された噴霧もしくは散布装置は四ジェットノズルからなることを特徴と する装置。 6、請求の範囲第1−4項のいずれか1項に記載の装量であって、噴霧もしくは 散布装置がクイックアクション接続部よシ閉止袈m (1)に固定された単一噴 射ノズル体Q])を有することを特徴とする装a07、請求の範囲第1−4項の いずれか1項に記載の装置であって、噴霧もしくは散布装置が下側端(4)を有 し、このうち主ダクト(2)の壁(ハ)には周環ノツチ(切欠き)が設けられノ ズル(イ)に対して支持組体(26,27)を保持するようビンをスプリングの 作用によシ係合させていることを特徴とする装置。 8、 請求の範囲第7項記載の装置であって、主ダクト(2)の壁勾のみぞ及び ノズル勾の支持素子(ハ)に設けられた案内手段によシノズル(イ)は正しい位 置に保持され、前記みそと係合していることを特徴とする特許9、請求の範囲第 1−8項のいずれか1項記載の装置であって、可撓管(6)が侵蝕性製品に対し て抵抗力のめる可撓プジスナック或いはゴムからなることを特徴とする装置。 10、請求の範囲第1−9項のいずれか1項記識の装置でしって、加圧流体が圧 縮空気でおることを特徴とする装置。 11、請求の範囲第1−1O項のいずれか1項記載の装置であって、圧縮空気の 圧力が7バールのオーダであることを特徴とする装置。
JP59500616A 1983-01-27 1984-01-25 噴霧もしくは散布ラックのためのノズル取付手段を具備するノズル閉止装置 Pending JPS60500223A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LU84610A LU84610A1 (fr) 1983-01-27 1983-01-27 Dispositif de fermeture de buses muni d'un moyen d'accrochage de buses pour rampe de pulverisation ou d'epandage
LU84610 1983-01-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60500223A true JPS60500223A (ja) 1985-02-21

Family

ID=19730025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59500616A Pending JPS60500223A (ja) 1983-01-27 1984-01-25 噴霧もしくは散布ラックのためのノズル取付手段を具備するノズル閉止装置

Country Status (8)

Country Link
EP (2) EP0116984A1 (ja)
JP (1) JPS60500223A (ja)
AU (1) AU2433284A (ja)
BR (1) BR8406914A (ja)
DE (1) DE3461390D1 (ja)
DK (1) DK155962C (ja)
LU (1) LU84610A1 (ja)
WO (1) WO1984002965A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE474638A (ja) *
FR1053752A (fr) * 1948-07-23 1954-02-04 Dispositif pour la coupure des conduites de gaz
DE1035435B (de) * 1955-12-09 1958-07-31 Rheinisches Metallwerk Gmbh Hilfsabsperrvorrichtung fuer Anbohrventile
FR1336067A (fr) * 1960-05-17 1963-08-30 Loing Verreries Robinet à clapet gonflable
US3684177A (en) * 1970-09-10 1972-08-15 Transland Aircraft Inc Spraying apparatus and control system therefor
FR2151711A5 (ja) * 1971-09-10 1973-04-20 Lestradet M C J
US3890994A (en) * 1973-08-20 1975-06-24 Charles R Olsen Normally open valve construction having a deformable bladder
FR2290254A1 (fr) * 1974-11-07 1976-06-04 Lestradet M C J Dispositif de pulverisation pour rampe d'epandage destine notamment aux vehicules agricoles
GB2030474A (en) * 1978-09-05 1980-04-10 Dorman Sprayer Co Ltd Spraying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
BR8406914A (pt) 1985-05-21
AU2433284A (en) 1984-08-15
WO1984002965A1 (en) 1984-08-02
DK155962C (da) 1989-10-16
DK455884D0 (da) 1984-09-25
EP0116984A1 (fr) 1984-08-29
DK455884A (da) 1984-09-25
DK155962B (da) 1989-06-05
DE3461390D1 (en) 1987-01-08
EP0162046A1 (fr) 1985-11-27
EP0162046B1 (fr) 1986-11-20
LU84610A1 (fr) 1984-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3863841A (en) Liquid Spraying Device
US5221026A (en) Apparatus for dispensing mixtures of liquids and pressurized gas
KR920016148A (ko) 조압 공급 페인트 컵을 구비한 스프레이건
US5829681A (en) Spray gun with double trigger levers for dispensing two liquids independently or in admixture
US5232160A (en) Multiple-outlet irrigation device and regulator
US20070095939A1 (en) Dual nozzle sprayer
NO152075B (no) Oppbevarings- og serveringsbeholder
EP1672458B1 (en) Liquid pressure regulator
GB2325723A (en) Check and metering valves for spray apparatus
WO1995013696A1 (en) Portable multi-compartment chemical storage and mixing tank
CA1187536A (en) Spray nozzle assemblies
US2215132A (en) Method and apparatus for distributing liquid solutions
US3042312A (en) Spraying device
US4364516A (en) Injector
US3128994A (en) Mixing head
US6695228B2 (en) Self-pressurizing sprayer
US3637142A (en) Multinozzle spraying apparatus
US4715393A (en) Fluid dispersing checkvalve
US4039105A (en) Fertilizer dispenser
US4971105A (en) Hydraulic fluid injection apparatus
US4033509A (en) Lawn sprinkler and fertilizer dispenser
US3131869A (en) Coolant device for machine tools
JPH05507670A (ja) 濃縮薬品を密閉状態で拡散/希釈する装置
JPS60500223A (ja) 噴霧もしくは散布ラックのためのノズル取付手段を具備するノズル閉止装置
US6997399B2 (en) Hydraulic powered spraying system for home gardens