JPS6046Y2 - 洗浄パツド供給ケ−ス - Google Patents
洗浄パツド供給ケ−スInfo
- Publication number
- JPS6046Y2 JPS6046Y2 JP6267579U JP6267579U JPS6046Y2 JP S6046 Y2 JPS6046 Y2 JP S6046Y2 JP 6267579 U JP6267579 U JP 6267579U JP 6267579 U JP6267579 U JP 6267579U JP S6046 Y2 JPS6046 Y2 JP S6046Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- cleaning pad
- wall
- walls
- supply case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は洗浄パッド供給ケースに係り、特に、把持具
をも立てかけておくことができる洗浄パッド供給ケース
に関する。
をも立てかけておくことができる洗浄パッド供給ケース
に関する。
従来、一般家屋及びビル等において、トイレットの清掃
には種々の道具が使われてきた。
には種々の道具が使われてきた。
しかし便器等を洗浄するのにスポンジ、ブラシ等を何回
も繰り返し使用する場合には前記スポンジブラシ等を清
潔に保ちそしてトイレット使用者に不快感を与えないよ
うに収納するためには手間がかかり不便なことが多かっ
た。
も繰り返し使用する場合には前記スポンジブラシ等を清
潔に保ちそしてトイレット使用者に不快感を与えないよ
うに収納するためには手間がかかり不便なことが多かっ
た。
そこで最近になってスポンジ、ブラシのかわりに一回一
回使い捨てで、しかも洗浄に使用した後水洗トイレに流
すことのできる水分散性を有するクラッシュパルプ等か
ら円柱状に形成された洗浄パッドを本出願人が先に明ら
かにした。
回使い捨てで、しかも洗浄に使用した後水洗トイレに流
すことのできる水分散性を有するクラッシュパルプ等か
ら円柱状に形成された洗浄パッドを本出願人が先に明ら
かにした。
本考案は収納部分内に前記洗浄パッドを複数個収容した
パッケージを上方より挿入して収納するとともに、専用
の把持具への洗浄パッドの供給を簡単にでき、かつ把持
具をも立てかけておくことができるように構成した洗浄
パッド供給ケースを提供するものである。
パッケージを上方より挿入して収納するとともに、専用
の把持具への洗浄パッドの供給を簡単にでき、かつ把持
具をも立てかけておくことができるように構成した洗浄
パッド供給ケースを提供するものである。
以下、図面に示す実施例と共に、本考案の詳細を説明す
る。
る。
図において、全体を符号1で示す供給ケースは上端に開
口部2を有し、前方の上部にガイド部3.3を有し、前
方下方に前記開口部2に連通する取出口4を有する開放
された筐体状に形成されている。
口部2を有し、前方の上部にガイド部3.3を有し、前
方下方に前記開口部2に連通する取出口4を有する開放
された筐体状に形成されている。
供給ケース1は背面に背板5を有し、この背板5の下端
は円弧状の底板6に連続しており、この底板6は第1図
、第2図に明らかなように供給ケース1の下方前方にま
で到っている。
は円弧状の底板6に連続しており、この底板6は第1図
、第2図に明らかなように供給ケース1の下方前方にま
で到っている。
そして、この底板6は前方の中央部において所定幅にわ
たる切欠部6aが形成されており、ここから後述する洗
浄パッドが取り出される。
たる切欠部6aが形成されており、ここから後述する洗
浄パッドが取り出される。
底板6の前方の端縁6bに連続してガイド壁7が形成さ
れている。
れている。
このガイド壁7はその上端が前方に向かつて傾斜して形
成されている。
成されている。
一方、背板5の両端からは前方に直角に外壁8が連続し
て形成されており、前記底板6の両側端を閉塞するとと
もにガイド壁7に連続している。
て形成されており、前記底板6の両側端を閉塞するとと
もにガイド壁7に連続している。
そして、この外壁8とガイド壁7とはその上端部におい
て外側にラッパ状に膨出する円弧状のガイド部3,3と
なっている。
て外側にラッパ状に膨出する円弧状のガイド部3,3と
なっている。
これらガイド部3,3は第1図からも明らかなように左
右対称であり、かつガイド部の上端は前方に向かつて傾
斜して形成されている。
右対称であり、かつガイド部の上端は前方に向かつて傾
斜して形成されている。
また、ガイド壁7の内側縁は取出口4の両側縁と面一で
ある。
ある。
供給ケース1の前面には全面に亘って前面板9が前記外
壁8,8の前端間に連続した状態で形成されている。
壁8,8の前端間に連続した状態で形成されている。
この前面板9の上半部分は垂直壁9aとなってわり、途
中からは前記ガイド壁7と同一角度に傾斜した傾斜壁9
bとなっている。
中からは前記ガイド壁7と同一角度に傾斜した傾斜壁9
bとなっている。
この傾斜壁9bと前記ガイド壁7の下端は前記円弧状の
底板6の底部にまて連続しており、両者の下端部は一体
化されている。
底板6の底部にまて連続しており、両者の下端部は一体
化されている。
この結果、両壁9bと7との間には断面コ字状のガイド
溝10が形成されたことになり、その下端は前記傾斜壁
9bとガイド壁7との一体化部分である底部11で終端
している。
溝10が形成されたことになり、その下端は前記傾斜壁
9bとガイド壁7との一体化部分である底部11で終端
している。
この底部11の位置は円弧状の底板6の円の中心に位置
し、さらに言えば、後述するパッドの中心に対応してい
る。
し、さらに言えば、後述するパッドの中心に対応してい
る。
前記傾斜壁9bの下端は取出口4となって開口されてお
り、この取出口4の幅は前記切欠部6aの幅と同一であ
るが、その高さは後述する洗浄パッドの直径の2倍より
小さい。
り、この取出口4の幅は前記切欠部6aの幅と同一であ
るが、その高さは後述する洗浄パッドの直径の2倍より
小さい。
一方、前記外壁8の内側には所定距離はなして内壁12
が形成されている。
が形成されている。
この内壁12の上端は外側に開くテーパ壁12aとなっ
ており、供給ケース1の上端面の両側を形成する頂面1
a、1aを介して前記外壁8に連続している。
ており、供給ケース1の上端面の両側を形成する頂面1
a、1aを介して前記外壁8に連続している。
また、内壁12の下端は前記傾斜壁9bに沿って底板6
の内側面にまで達している。
の内側面にまで達している。
この内壁12は取出口4の両側縁と面一である。
前面板9の内側にも内壁13が形成されている。
内壁13は前面板9と平行に配置され、その上端はテー
パ壁13aとなって前面板9の上端に連続しており、そ
の下端は前記傾斜壁9bの取出口4の近傍に連続してい
る。
パ壁13aとなって前面板9の上端に連続しており、そ
の下端は前記傾斜壁9bの取出口4の近傍に連続してい
る。
そして、この内壁13の左右両端部近傍には切欠部14
aが垂直方向に形成されており、その外側には開口部2
側にわん曲して突出した状態でばね片14がそれぞれ切
起こした状態で形成されている。
aが垂直方向に形成されており、その外側には開口部2
側にわん曲して突出した状態でばね片14がそれぞれ切
起こした状態で形成されている。
また、供給ケース1の背板5には所定位置に複数個の鍵
穴状の孔15が形成されている。
穴状の孔15が形成されている。
なお、以上の説明においては内壁12と外壁8との間が
中空に形成されたものとして説明したが、本実施例はこ
れに限定されることなく、一体的に形成されたものても
よく、また、底板6は必らずしも円弧状ではなく、内周
面のみが円弧状に形成されていればよい。
中空に形成されたものとして説明したが、本実施例はこ
れに限定されることなく、一体的に形成されたものても
よく、また、底板6は必らずしも円弧状ではなく、内周
面のみが円弧状に形成されていればよい。
他方、符号16で示すものは洗浄パッドを収容したパッ
ケージで、厚紙等から細長い筐体として形成され、その
断面形状は前記開口部2の断面形状とほぼ等しく、開口
部2中に自由に挿入し得る。
ケージで、厚紙等から細長い筐体として形成され、その
断面形状は前記開口部2の断面形状とほぼ等しく、開口
部2中に自由に挿入し得る。
パッケージ16が挿入されたとき、前記ばね片14の弾
発力により押えつけられ、がたつかないように保持され
る。
発力により押えつけられ、がたつかないように保持され
る。
このとき、パッケージ16の下端は第5図の断面図から
明らかなように傾斜壁9bの取出口4の近傍の内側に接
して停まっている。
明らかなように傾斜壁9bの取出口4の近傍の内側に接
して停まっている。
また、パッケージ16はその一端に図示していないがミ
シン目等が形成されており、ここから破断することによ
り、内部に収容された洗浄パッド17を取り出すことが
できる。
シン目等が形成されており、ここから破断することによ
り、内部に収容された洗浄パッド17を取り出すことが
できる。
従って、パッケージ16を、この破断口側を下にして開
口部2中に挿入すれば、第3図に示すように、洗浄パッ
ド17は自重により下降し、最下段の洗浄パッド17は
円弧状の底板6上に載置された状態となる。
口部2中に挿入すれば、第3図に示すように、洗浄パッ
ド17は自重により下降し、最下段の洗浄パッド17は
円弧状の底板6上に載置された状態となる。
なお、洗浄パッド17の長さは切欠部6aの長さより短
かい。
かい。
符号18で示すものは把持具で、常時開く方向に弾性を
与えられた左右一対の挾持部材18a。
与えられた左右一対の挾持部材18a。
18aからなり、その最先端には対向する側に屈曲され
た爪18bがそれぞれ突設されている。
た爪18bがそれぞれ突設されている。
そして、この把持具18の挾持部材18a、18aの途
中には図示していないが摺動環がはめられており、これ
を前後することにより挾持部材18a、18aを絞った
り、開放したりすることができる。
中には図示していないが摺動環がはめられており、これ
を前後することにより挾持部材18a、18aを絞った
り、開放したりすることができる。
次に、以上のように構成された供給ケースからの洗浄パ
ッドの取出方法につき説明する。
ッドの取出方法につき説明する。
まず、供給ケース1をその背板5に形成された鍵穴状の
孔15を利用[7て壁面19にねじ込んであるねじ20
の頭部に嵌合させて任意の位置に取付ける。
孔15を利用[7て壁面19にねじ込んであるねじ20
の頭部に嵌合させて任意の位置に取付ける。
この状態てパッケージ16を開口部2中に嵌合させれは
、洗浄パッド17は自重により落下し、底板6上に受け
とめられる。
、洗浄パッド17は自重により落下し、底板6上に受け
とめられる。
このとき、最下段の洗浄パッド17の中心と底板6の円
の中心とは一致している。
の中心とは一致している。
この状態て、把持具18をその挾持部材18a、18a
が開いたままの状態でガイド部3,3内に挿入する。
が開いたままの状態でガイド部3,3内に挿入する。
ガイド部3,3はラッパ状に外側に膨出して形成されて
いるため、挾持部材18a、18aの先端の爪18b、
18bの部分がガイド部3,3中に入れば、あとは把持
具18を下方に押すたけて徐々に絞られてガイド@10
中に導かれ、把持具18はガイド溝10の傾斜に応じて
傾斜した状態でガイド溝10中に入る。
いるため、挾持部材18a、18aの先端の爪18b、
18bの部分がガイド部3,3中に入れば、あとは把持
具18を下方に押すたけて徐々に絞られてガイド@10
中に導かれ、把持具18はガイド溝10の傾斜に応じて
傾斜した状態でガイド溝10中に入る。
そして、第6図に示すように、爪18bが底部11に接
する。
する。
このとき、爪18b、18bは洗浄パッド17の軸心と
対向した状態となる。
対向した状態となる。
この状態て、図示していない摺動環を前進させ、爪18
b、18bを洗浄パッド17の両端面に食い込ます。
b、18bを洗浄パッド17の両端面に食い込ます。
すると、爪iab、iabは確実に洗浄パッド17の軸
心に食い込み、かつ、挾持部材18a、18aの先端部
近傍の内側も、洗浄パッド17の両端面に部分的に食い
込み、洗浄パッド17は回転することなく挾持されたこ
とになる。
心に食い込み、かつ、挾持部材18a、18aの先端部
近傍の内側も、洗浄パッド17の両端面に部分的に食い
込み、洗浄パッド17は回転することなく挾持されたこ
とになる。
このとき、第3図、第4図に明らかなように挾持部材1
8a、18aは切欠部6aの内側に位置する。
8a、18aは切欠部6aの内側に位置する。
従って、把持具18全体を手前側に倒し、そのまま引け
ば、把持具18は洗浄パッド17を挾持したまま供給ケ
ース1から抜き出すことができ、同時に、次の洗浄パッ
ド17が底板6上に落下し、他の洗浄パッド17は順次
これにならう。
ば、把持具18は洗浄パッド17を挾持したまま供給ケ
ース1から抜き出すことができ、同時に、次の洗浄パッ
ド17が底板6上に落下し、他の洗浄パッド17は順次
これにならう。
洗浄パッド17は第4図に示すように、抜き出されたと
きには、挾持部材18a、18aの押圧力により、外側
に凸となるようにわん曲されているため、便器の曲面に
沿って洗浄を行なうことができ、洗浄終了後においては
便器中に投棄すれば、繊維がばらばらに分散し、水洗で
流すことができる。
きには、挾持部材18a、18aの押圧力により、外側
に凸となるようにわん曲されているため、便器の曲面に
沿って洗浄を行なうことができ、洗浄終了後においては
便器中に投棄すれば、繊維がばらばらに分散し、水洗で
流すことができる。
洗浄が終了したならば、把持具18を開いたまま、ガイ
ド溝10中に挿入しておけば、把持具18を確実に立て
かけておくことができる。
ド溝10中に挿入しておけば、把持具18を確実に立て
かけておくことができる。
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、水で
流すことのできる使い捨ての洗浄パッドを使用するため
にトイレ内に濡れたスポンジ、ブラシ等を置かなくて済
み、直接手を触れることなく洗浄パッド把持具への着脱
が自在にでき、さらに本考案に係る供給ケースを壁面等
に接着することにより場所をとらず十分な量の洗浄パッ
ドを収納することが可能であり、さらに把持具を使用し
ないときは供給ケース内のガイド溝内に挿入したま)保
持することができる。
流すことのできる使い捨ての洗浄パッドを使用するため
にトイレ内に濡れたスポンジ、ブラシ等を置かなくて済
み、直接手を触れることなく洗浄パッド把持具への着脱
が自在にでき、さらに本考案に係る供給ケースを壁面等
に接着することにより場所をとらず十分な量の洗浄パッ
ドを収納することが可能であり、さらに把持具を使用し
ないときは供給ケース内のガイド溝内に挿入したま)保
持することができる。
第1図は本考案に係る洗浄用パッド供給ケースの斜視図
、第2図は第1図のA−A線断面図、第3図は取付状態
の正面図、第4図は第3図のB−B線断面図、第5図は
縦断側面図、第6図は第5図のC−C線断面図である。 1・・・供給ケース、2・・・開口部、3・・・ガイド
部、4・・・取出部、5・・・背板、6・・・底板、6
a・・・切欠部、7・・・ガイド壁、8・・・外壁、9
・・・前面板、10・・・ガイド溝、11・・・ガイド
溝底部、12,13・・・内壁、14・・・押えばね、
15・・・孔、16・・・パッケージ、17・・・洗浄
パッド。
、第2図は第1図のA−A線断面図、第3図は取付状態
の正面図、第4図は第3図のB−B線断面図、第5図は
縦断側面図、第6図は第5図のC−C線断面図である。 1・・・供給ケース、2・・・開口部、3・・・ガイド
部、4・・・取出部、5・・・背板、6・・・底板、6
a・・・切欠部、7・・・ガイド壁、8・・・外壁、9
・・・前面板、10・・・ガイド溝、11・・・ガイド
溝底部、12,13・・・内壁、14・・・押えばね、
15・・・孔、16・・・パッケージ、17・・・洗浄
パッド。
Claims (1)
- 上端に開口部2を有する開放された筐体状に形成され、
その前面板9の上半部は垂直壁9aとなり、下半部は背
板5側に向う傾斜壁9bとなると共に、この傾斜壁9b
の下部には前記開口部2と連通する四辺形状の取出口4
が形成され、この取出口4の左右の側縁は内壁12,1
2と面一に形成され、左右の外壁8,8は、前記前面板
9の傾斜壁9bと平行にかつ、互に対向してその前面に
位置されるガイド壁7,7に連続し、これらガイド壁7
,7の上部はそれぞれ外側に向って膨出すると共に内側
に向って向き合うラッパ状のガイド部3,3となり、ガ
イド壁7,7の内側縁は前記取出口4の左右両側縁と面
一に形成され、ガイド壁7,7の下部は背板5の下部に
連続する円弧状の内周面を有する底板6の前面側への連
続部に連続し、この底板6の前面への連続部の中央部に
はその両側縁が前記ガイド壁7,7の内側縁と面一とな
っている切欠部6aが形成され、前記傾斜壁9bと、ガ
イド壁7とによって形成されるガイド溝10,10の底
部11,11は投入される円柱状の洗浄パッド17の中
心部に対向する位置にあることを特徴とする洗浄パッド
供給ケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6267579U JPS6046Y2 (ja) | 1979-05-11 | 1979-05-11 | 洗浄パツド供給ケ−ス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6267579U JPS6046Y2 (ja) | 1979-05-11 | 1979-05-11 | 洗浄パツド供給ケ−ス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55161450U JPS55161450U (ja) | 1980-11-19 |
JPS6046Y2 true JPS6046Y2 (ja) | 1985-01-05 |
Family
ID=29296675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6267579U Expired JPS6046Y2 (ja) | 1979-05-11 | 1979-05-11 | 洗浄パツド供給ケ−ス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6046Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-05-11 JP JP6267579U patent/JPS6046Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55161450U (ja) | 1980-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4896975B2 (ja) | 壁に取り付けることのできる剃刀ホルダー | |
US4479501A (en) | Cassette type hygienic comb and brush | |
US2998614A (en) | Holder for a disposable cleaning swab | |
JPS591544Y2 (ja) | ブラシ | |
JP5314711B2 (ja) | 清掃具用エンドキャップ付き柄 | |
TW200538079A (en) | Cleaning tool and holding member used for the same | |
JPS6046Y2 (ja) | 洗浄パツド供給ケ−ス | |
CN109674384B (zh) | 一种用于便器清洁的装置 | |
JP2023523159A (ja) | トイレ用ブラシ | |
JPS6047Y2 (ja) | 洗浄パツド供給装置 | |
JPS5936210Y2 (ja) | 柄付洗浄具 | |
JPS591600Y2 (ja) | 把持具 | |
JPS591599Y2 (ja) | 把持具 | |
CN215127891U (zh) | 一种多功能桌面纸巾垃圾一体盒 | |
CN213309415U (zh) | 两用马桶刷组件 | |
JP4771514B2 (ja) | 顔などのクレンジングブラシ | |
JPS5839186Y2 (ja) | かみそり | |
JPH0514879Y2 (ja) | ||
KR200164026Y1 (ko) | 걸이홈이구비된칫솔 | |
GB2332366A (en) | Toothbrush | |
JP3357271B2 (ja) | 歯ブラシ立て | |
JPS6050Y2 (ja) | 洗浄パツド収納容器 | |
JPS588216Y2 (ja) | 絨毯の糸くず類除去具 | |
JPS6045Y2 (ja) | 清掃具 | |
JP3076254U (ja) | ダストボックス付机 |