JPS6046473U - ラツクアンドピニオン型ステアリング装置 - Google Patents

ラツクアンドピニオン型ステアリング装置

Info

Publication number
JPS6046473U
JPS6046473U JP13919983U JP13919983U JPS6046473U JP S6046473 U JPS6046473 U JP S6046473U JP 13919983 U JP13919983 U JP 13919983U JP 13919983 U JP13919983 U JP 13919983U JP S6046473 U JPS6046473 U JP S6046473U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
pinion
housing
pinion type
adjustment screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13919983U
Other languages
English (en)
Inventor
眞田 裕一
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP13919983U priority Critical patent/JPS6046473U/ja
Publication of JPS6046473U publication Critical patent/JPS6046473U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来のラックアンドピニオン型ステアリンギ装
置の断面図、第2図は第1図の■−■線断面図、第3図
はこの考案の一実施例を示す断面図、第4図は同拡大し
て示す第3図のIV−IV線断面眸第5図イ9口は各々
リテーナの貫通孔の構造例を示す要部断面図、第6図は
押え板の構造例を示す要部断面図、第7〜9図は、各々
リテーナの盲動防止手段を示す要部断面図、第10図は
四点接触ベアリングの半部断面図、第11図は四点接触
ベアリングを製画したラックアンドピニオン型ステアリ
ング装置の断面図である。 1:ハウジング、4:ピニオン、−5=ステアリングシ
ヤフト、6:ステアリングホイール、7:ランク、8:
タイロッド、9:操向車輪、15:リテーナ、15a:
貫通孔、16:転動体、17:押え板、18ニスプリン
グ(弾性体)、A:隙間。 =)>/。 」 \13 第5図 −(イ) 15a 1615a ?                      1 
  轟  8  / ( 旧I7

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両端部を各々タイロッドを介して操向車輪に連結するラ
    ックと、該ラックに噛合して端部をステアリングシャフ
    トを介してステアリングホイールに連結するピニオンと
    、該ピニオンを回動自在に支持するハウジングと、該ハ
    ウジングに固定されるアジャストスクリュと、該ハウジ
    ングに摺動自在に嵌合し、ラックまたはアジャストスク
    リュとの間に隙間を有してラックを軸線方向に移動自在
    に案内するリテーナと、該リテーナに設けられた貫通孔
    に転勤自在に収容され、かつ一端部をラックにころがり
    接触し、他端部を押え板にて支承された転動体と、該押
    え板とアジャストスクリュとの間に圧縮して介装した弾
    性体とを有することを特徴とするラックアンドピニオン
    型ステアリング装置。
JP13919983U 1983-09-09 1983-09-09 ラツクアンドピニオン型ステアリング装置 Pending JPS6046473U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13919983U JPS6046473U (ja) 1983-09-09 1983-09-09 ラツクアンドピニオン型ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13919983U JPS6046473U (ja) 1983-09-09 1983-09-09 ラツクアンドピニオン型ステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6046473U true JPS6046473U (ja) 1985-04-01

Family

ID=30312076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13919983U Pending JPS6046473U (ja) 1983-09-09 1983-09-09 ラツクアンドピニオン型ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046473U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290310A (ja) * 2005-04-15 2006-10-26 Showa Corp ラックアンドピニオン式ステアリング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006290310A (ja) * 2005-04-15 2006-10-26 Showa Corp ラックアンドピニオン式ステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6046473U (ja) ラツクアンドピニオン型ステアリング装置
JPS60169066U (ja) ラツク・ビニオン式ステアリング装置
JPS6043471U (ja) ラツクピニオン式ステアリング装置
JPS5819874U (ja) ラツクアンドピニオン式舵取装置
JPH0261773U (ja)
JPS60124377U (ja) ラツクアンドピニオン式ステアリング装置におけるラツクガイドの構造
JPS6022471U (ja) ラックピニオン形動力舵取装置
JPS5966669U (ja) ステアリングコラム
JPS60136257U (ja) ステアリングギヤボツクス
JPS59184267U (ja) ラツクアンドピニオン式ステアリングギヤ装置
JPS5969067U (ja) ラツクアンドピニオン型ステアリング装置
JPS58193058U (ja) 動力用ゼンマイの巻き軸装置
JPS5851898U (ja) プレス台枠構造
JPS60134958U (ja) 駆動機構のバツクラツシユ除去装置
JPS6121674U (ja) ステアリングギヤ装置
JPS58164857U (ja) ラツアンドピニオン式ステアリングギヤにおける異音防止構造
JPS58146218U (ja) 顕微鏡の焦準装置
JPS5920904U (ja) 多段圧延機
JPS59100670U (ja) 動力舵取装置のピストン
JPS608563U (ja) ステアリング装置
JPS59172673U (ja) ラツクアンドピニオン式舵取装置
JPH0385271U (ja)
JPS60130176U (ja) ステアリングフラツタ減衰構造
JPS5875176U (ja) チルトステアリング装置
JPS5850375U (ja) 電動弁操作装置における出力軸の軸受構造