JPS6046170A - カラ−信号処理装置 - Google Patents

カラ−信号処理装置

Info

Publication number
JPS6046170A
JPS6046170A JP58152425A JP15242583A JPS6046170A JP S6046170 A JPS6046170 A JP S6046170A JP 58152425 A JP58152425 A JP 58152425A JP 15242583 A JP15242583 A JP 15242583A JP S6046170 A JPS6046170 A JP S6046170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
circuit
digital
gate circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58152425A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Sekizawa
秀和 関沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58152425A priority Critical patent/JPS6046170A/ja
Publication of JPS6046170A publication Critical patent/JPS6046170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術的分野〕 本発明は多素子配列の光電変換素子を用いた。
カラー画像の読み取り信号のカラー信号処理装置に関す
るものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、カラー原稿等の読み取シには第1図に示されたよ
うな、カラーフィルタを有する1次元配列のライセンサ
1が用いられておシ、その信号処理はライセンサの出力
信号を増幅器2によシ増幅し、A−D変換器3でA−D
変換し、その後デジタルゲート回路4により各色の分離
を行い、色信号処理を行っていた。または第2図に示さ
れるように増幅器2により増幅し、アナログゲート回路
5によシ各色の分離を行い、各色独立な増幅器6゜7.
8によシそれぞれ増幅し、各色の出力のダイナミックレ
ンジをそろえ、さらにアナログゲート回路によシ時系列
的に合成し、A−D変換器3によfiA−D変換し、ゲ
ート回路4によシ色分離を行って色信号処理を行ってい
た。
このような回路では各色フィルタの出力値から、100
色相以上の多数の色信号を分離するにはA−D変換器の
ビット数が8ビット以上を必要とし。
A−D変換器に高精度なものが要求された。そのため装
置は高価なものとなシ、また高速化も困難であった。さ
らに、例えば数個のCCDカラーセンサーを並べ、カラ
ー原稿を読み取る装置では、各CODセンサー毎に配置
されたアナログ増幅器や。
A −D変換のりニアリティの違い、さらにはセンサー
の特性の違い等により、各CODセンサー毎に微妙な色
@号の違いがあり、帯状の色むらが生じてし甘う等の問
題点があった。
〔発明の目的〕
この発明は上mlの欠点を解消するためになされたもの
で、A−D変換器に高精度なものが必要とせずに、多く
の色相表現が可能で、さらに、複数の撮像素子を用いた
場合でも1色むらのない均一なカラー画像の得られる。
カラー信号処理装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
多色の色フィルタを有する多素子配列の撮像素子よシ得
られた電気信号を、第1のアナログゲート回路によυ色
信号毎に分離する。次に輝度信号となるものをサンプル
ホールド回路等で一時保持する。さらにその信号を第2
のアナログゲート回路を介して、A−D変換器に人力し
輝度信号のデジタル信号を得る。次に、第1のアナログ
ゲート回路により、保持した色信号と別の色信号を選択
し、先のサンプルホールドした信号との差を差動増幅器
により検出し、第2のアナログゲート回路を介してA−
D変換器に人力し1色差信号のA−り変換信号を得る。
同様にしてもう一つの別の色信号に対しても、色差信号
をアナログ的にめ。
その後A、 −D変換する。このようにして輝度信号と
2つの色差信号のデジタル信号を得る。次に、これらデ
ジタル信号に対して色信号処理を行う。
このとき、多数の撮像素子を用いたカラー信号の読み取
りでは、撮像素子毎に異った係数を有する。
デジタル化されたマトリックス回路によシ、撮像素子毎
の違い、例えば、センサー特性、アナログ系の特性の違
い等を補正する。このようにして5力ラー信号の信号処
理を行う。
〔発明の効果〕
本発明では、アナログ値で色差信号をめ、それをA −
D変換しているので、5ビット程度のN−D変換器でも
100色相以上の色分離が容易に得られる。したがって
A−D変換器に高精度なものが必要とされない。よって
高速化も容易である。
また、デジタル信号となった後に、デジタル化されたマ
トリックス回路で色信号の処理を行っているので、例え
ば、複数の撮像素子で検出された信号であっても、各撮
像素子毎に異なる係数で補正を行うことにより、全面均
一で色むらの生じない色信号処理が可能となる。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して1本発明の一実施例を説明する。第
3図は本発明の実施例であって1画像の読み取シ装置、
例えば密着センサである。カラーフィルタを有するCC
Dセンサー1より出力された信号は、増幅器10により
増幅される。ここでカラーフィルタは、ホワイト、イエ
ロー、シアン色ヲ有しておシ、そのCCDセンサー出力
はそれぞれW。
Y、Cとする。まずW信号がCCDセンサーより出力さ
れ、さらに、第1のアナログゲート回路11をを介して
サンプルホールド回路に人力される。この信号は第2の
アナログゲート回路13によすA −D変換器14に人
力され、デジタル信号に変換され −る。さらに、この
信号はデジタルゲート回路15によシ輝度信号として分
離する。次K CCDセンサーからC信号が出力されて
、第1のアナログゲート回路11は切替えて、差動増幅
器16に人力する。すると、との差動増幅器16では、
サンプルホールド回路にてホールドされているW信号と
の差(W−C)の信号を演算し、第2のアナログゲート
回路13を介してA−D変換器14に入力する。この色
差信号(W−C)はデジタル信号に変換され、デジタル
ゲート回路15により、第1の色差信号S1として分離
される。次にCCDセンサーからY信号が出力されると
、先と同様に第1のアナログゲート回路11ヲ介して差
動増幅器16に入力され、(w−y)の色差信号が得ら
れる。この信号は第2のアナログゲート回路13を介し
て、A−D変換器14に入力されデジタル信号に変換さ
れ、デジタルゲート回路15によシ第2の色差信号S2
として分離される。以下これをくり返してCCD出力の
輝度信号と、第1、第2の色差信号が順次得られる。
第4図は複数のCCD撮像素子を用いたラインセンサー
の信号処理を説明する図である。この図で先の説明で示
したように、各センサー毎に得られた輝度信号と、2つ
の色差信号はラインメモリ1.7. 18.19にそれ
ぞれ人力される。このラインメモリ17.18.19に
入力された信号は、1ラインの情報となってメモリより
出力され、積和回路等から成るマトリックス回路20に
人力される。このマトリックス回路の係数は係数用メモ
リ21に。
CCD素子の個数だけの係数を記憶しておく。ゲート回
路22によfi CCDの素子毎に切り替えて、各CC
D素子の色信号が均一になるようにする。このマトリッ
クス回路20の出力信号は、カラープリンタ23のイン
クの非線形特性に合せた色変換テーブル回路24により
、インクのドツト数の信号に変換される。この信号がカ
ラープリンタ23に送られカラー画像が得られる。
このように1本実施例ではアナログ回路で色差信号をめ
A−D変換しているので高々6ビツトのA−D変換器で
150色相以上の分離が可能である。また複数のCCD
センサー及び、アナログ回路で色信号処理を行っている
ため、その特性を合わせることは一般に、困難であるが
、本実施例では各センサー間の特性のずれをデジタル系
のマトリックス回路によシ、安定に補正している。すな
わち、一度均一な色の原稿を読み取り、均一なカラー出
力像が得られるように糸数を決めれば、その後は色むら
のない安定した信号が得られる。なおこの係数はCPU
を用いて適宜自動的に補正するようにすれば、アナログ
系の経時変化に対しても対応することが可能となる。
〔発明の他の実施例〕
第5図は、本発明の他の実施例であり、第3図に対応す
るものである。第1のアナログゲート回路11を2個の
サンプルホールド回路25.26 にょ多構成し、第2
のアナログゲート回路13を同様に。
2個のサンプルホールド回路27,28で構成したもの
である。したがって、サンプルホールド回路25ハ、サ
ンプルボールド回路12と第1のアナログゲート回路1
1の一部を兼ねている。他は第3図と同様である。第6
図は第2のアナログゲート回路13に対して2つのサン
プルホールド回路27.28を用い、さらに2つのA−
D変換器を用いてデジタル信号を得ている。このように
することにより。
より低速のA、−D変換器でも処理が可能となる。
他は第3図と同様である。
第7図はアナログシフ) l/ジスタ29を使用した例
であり、第8図は、CCDセンサの最終3画業を同時読
み取り可能なCCD30を用いた例である。他は先の実
施例と同様である。
なお、先の実施例では色フィルタはw、y、c。
であったが、これに限ることはなく、R,G、B、もし
くけG、Y、Cでも良い。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の例を示す図、第3図、1・・・
・CCDカラーセンサー 16・曲差動増幅器2.10
・・・・・増幅器 17,18.19・・・・・ライン
メモリ3.1.4.14’・・・・・A−D変換器 2
0・・・・・マトリックス回路5.9,11.13・・
・・・アナログゲート回路 21・・・・・係数メモリ
12.25.26,27.28・曲サンプルホールド回
路23・・・・・カラープリンタ 15・曲デジタルゲ
ート回路24・・・・・色変換テーブルメモリ 代理人弁理士 則近憲佑(はが1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多色の色フィルタを有する多素子配列の光゛電変
    換素子を用いて光電変換し、この光電変換回路の出力か
    ら色差信号と輝度信号とを導き人−り変換器によりデジ
    タル信号に変換することを特徴とするカラー信号処理装
    置。
  2. (2)1個以上の撮像素子からの出力信号に対し。 A−D変換を施したデジタル信号に対し、デジタ
JP58152425A 1983-08-23 1983-08-23 カラ−信号処理装置 Pending JPS6046170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58152425A JPS6046170A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 カラ−信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58152425A JPS6046170A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 カラ−信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6046170A true JPS6046170A (ja) 1985-03-12

Family

ID=15540232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58152425A Pending JPS6046170A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 カラ−信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4891690A (en) * 1984-12-04 1990-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Color image reading apparatus with plural linear sensors which can read different lines of the image

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4891690A (en) * 1984-12-04 1990-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Color image reading apparatus with plural linear sensors which can read different lines of the image

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5874909A (en) Analog to digital video converter
KR900008859A (ko) 고상 영상 픽업 장치용 신호 처리 회로
JPH03133293A (ja) カラー固体撮像装置
JPS6046170A (ja) カラ−信号処理装置
US5299034A (en) Image processing apparatus and image processing method for reproducing a color image from color signals having different phases
JPH0488784A (ja) カラー撮像素子及び信号処理方式
KR880010606A (ko) 고체컬러 촬상장치
JPS6087569A (ja) カラ−原稿読取装置
JPS60143023A (ja) デイジタル信号処理装置
JP2681181B2 (ja) 色彩データ補正装置
JP4039447B2 (ja) カラー画像処理装置
JPS6038976A (ja) カラー画像入力表示装置
JPH0267873A (ja) 画像読取装置
JPH06113073A (ja) カラー画像読取装置
JPH02126776A (ja) カラー画像処理装置
JPH02113764A (ja) イメージセンサの色信号分離回路
JPS6096078A (ja) カラ−原稿読取装置
JPH03133248A (ja) 光源切換型カラー画像読取装置
JPS6364480A (ja) カラ−原稿読取装置
JPH0267082A (ja) カラー画像読取装置
JPH0314359A (ja) カラー画像読取装置
JPH0446499B2 (ja)
JPS63279690A (ja) 映像信号処理装置
JPH05236288A (ja) カラー画像入力装置
JPH02113765A (ja) イメージセンサの色信号分離回路