JPS6043487B2 - 海洋構造物の建造方法 - Google Patents

海洋構造物の建造方法

Info

Publication number
JPS6043487B2
JPS6043487B2 JP2939480A JP2939480A JPS6043487B2 JP S6043487 B2 JPS6043487 B2 JP S6043487B2 JP 2939480 A JP2939480 A JP 2939480A JP 2939480 A JP2939480 A JP 2939480A JP S6043487 B2 JPS6043487 B2 JP S6043487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
independent
dock
platform
marine structure
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2939480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56125519A (en
Inventor
徳三 中本
秀登 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP2939480A priority Critical patent/JPS6043487B2/ja
Publication of JPS56125519A publication Critical patent/JPS56125519A/ja
Publication of JPS6043487B2 publication Critical patent/JPS6043487B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、オイルリグ等の海洋構造物の建造方法に関
する。
従来、海底油田の掘削用の海中構造物として、洋上を
曳航可能なプラットホームに、昇降可能な支持脚を設け
、設置しようとする位置で支持脚を海底に降して固定す
るようなしたオイルリグが開発されている。
上記昇降脚の下端には海底に接地させるためのスパツド
タンクが接合される。 このような海洋構造物を建造す
るにあたつて、全体を船渠で建造することは、構造物本
体たるプラットホームの底面下に大寸法の副構造物とし
てスパツドタンクが突出するため、進水において問題が
ある。そこで、従来は船渠でプラットホームのみを建造
し、別に組立てておいたスパツドタンクを、上記プラッ
トホームに進水後に海中で接合していた。そのため作業
が煩雑であつた。 本発明は、進水の問題を解消するこ
とにより、底面下に大寸法の副構造物を有する海洋構造
物の全体を船渠で建造できるようになした方法を提案す
るものである。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
まず完成状態の海洋構造物につき説明する。1は海洋構
造物2の本体をなすプラットホームである。
プラットホーム1は洋上を曳航可能なものであつて、平
面形状がΞ角形状に形成されており、3本の支持脚3が
各角部に昇降可能に貫通している。支持脚3は横断面形
状が三角形状に形成されており、支持脚3を昇降させる
駆動機構(図示せず)がプラットホーム1に設けられる
。各支持脚3の下端には海底に接地させるスパツドタン
ク4力唱1構造物として設けられる。 次に建造方法に
つき説明する。
船渠5の底面5aに多数の組立盤木6と、後述のように
海洋構造物2の進水に際して情状させる独立支柱7(第
2図に矢印が付してあるもの)とを設け、これら組立盤
木6と独立支柱7上に海洋構造物2を建造する。この場
合、組立盤木6および独立支柱7の上端にプラットホー
ム1の底面を位置させる。また、支持脚3はプラットホ
ーム1に対して最上位置に上昇させ、スパツドタンク4
がプラットホーム1の底面に近接又は接当する状態に建
造する。海洋構造物2の出渠方面は、第2図に示すよう
にプラットホーム1の一辺に沿う方向(白矢印a方向)
とし、上記独立支柱7はスパツドタンク4の出渠通路B
a、8bに位置して設ける。上記組立盤木6はスパツド
タンク4の出渠通路8a,8b間に主に設け、また必要
に応じ出渠通路8a,8b内にも設ける。組立盤木6は
、第3図のように、複数本の支柱9を縦横の底枠材10
上に立設し、各支柱9を足場兼用の梁11で結合したも
のである。
12は補強材である。
底枠材10は船渠底面5aに設けられたベースプレート
を介して船渠底面5aに固定される。底枠材10および
支柱9はH型材からなる。各支柱9の上端には端板13
が固着される。また、組立盤木6のうちのいずれかの支
柱9には第4図に示すように上端近傍にジャッキ受台2
4を設ける。ジャッキ受台24はプラットホーム1の底
面高さの微調整にあたつて端板13とプラットホーム1
との間に介挿物を挿入するときに使用される。他のいず
れかの支柱9には、プラットホーム1の建造の位置決め
等に使用する嵌合金物14が取付けられる。独立支柱7
はH型材等からなるものであつて、船渠底面5aまたは
該底面5a上のベースプレート上に、例えば木製の介挿
物15を介して立てられ、組立盤木6の支柱9に例えば
上下2本の水平なアングル16a,16bを介して支持
される。
アングル16a,16bは独立支柱7および支柱9に溶
接等で固定される。独立支柱7の支持は組立盤木6の代
りに、他の近傍の支柱(図示せず)に水平材等を介して
行なつてもよい。独立支柱7の上端とプラットホーム1
の底面との間には木材等の適宜の介挿物17を介在させ
る。独立支柱7の上部には係止金物18を設け、この係
止金物18と船渠底面5a上に設けた係止金物19との
間にチェーン等からなる索材20を張る。索材20は独
立支柱7を倒状させる方向に設ける。そして索材20は
独立支柱7を倒状させる方向に設ける。そして、索材2
0の中間部に重錘21を取付ける。このようにして、組
立盤木6および独立支柱7上に海洋構造物2を建造する
ため、プラットホーム1の底面下に副構造物としてスパ
ツドタンク4が突出していても、建造を行なうことがで
き、またスパツドタンク4の底面の塗装等の作業を行な
うことができる。独立支柱7の横方向の支持はアングル
16a,16b等で補助的に行なつているだけであるが
、海洋構造物2の建造がある程度進むと、独立支柱7に
は軸方向荷重が作用するのみであるため、安定した支持
が行なえる。また、それまでの間でも組立盤木6によつ
て支持されるので、安全な支持がなされる。次に進水に
つき説明する。
海洋構造物2が完成すると、スパツドタンク4の出渠通
路8a,8bにおける独立支柱7をアングル16a,1
6bから切り離し、かつ出渠通路8a,8bにおける独
立支柱7以外の支持材例えば組立盤木6を全て撤”去す
る。スパツドタンク4の出渠通路8a,8b間の組立盤
木6はそのまま残しておく。独立支柱7は軸方向荷重が
作用するだけであるからアングル16a,16bから切
り離しても不測に倒れる問題はない。この後、船渠5に
水を満たして海洋構造物2を浮上させると、プラットホ
ーム1の底面1aが第2図に鎖線で示すように独立支柱
7の上端から離れることにより、各独立支柱7は重錘2
1の重量によつて索材20により引張られ、速やかに倒
状する。
この場合、索材20を設ける方向を選定することによつ
て第2図に各独立支柱7の近傍の矢印で示すように、独
立支柱7の倒状方向を予じめ設定することができるので
、各独立支柱7が相互にもたれ合つたりすることなく、
確実に倒状させることができる。このようにして、海洋
構造物2を浮上させるだけで、水中での作業を要するこ
となく、スパツドタンク4の出渠通路8a,8bの全て
の独立支柱7を倒状させることができ、引つ掛かり等の
問題なく、海洋構造物2を進水させることができる。以
上説明したように、本発明方法によれは、海洋構造物を
独立支柱で支持し、該独立支柱を海洋構造物の浮上時に
重錘の重量によつて自然に倒状するようになしたので、
進水時の支障の問題なく、底面下に大寸法の副構造物を
有する海洋構造物の全体を船渠内で建造することができ
、建造の能率化を図ることがてきる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は船渠内におけ
る海洋構造物の側面図、第2図は海洋構造物と組立盤木
および独立支柱との配置関係を示す平面図、第3図は組
立盤木と独立支柱の斜視図、第4図および第5図はそれ
ぞれ組立盤木の支柱上部の拡大斜視図、第6図は独立支
柱の側面図である。 1・・・・・・プラットホーム、1a・・・・・・プラ
ットホームの底面、2・・・・・・海洋構造物、3・・
・・・・支持脚、4・・・・スパツドタンク、5・・・
・・・船渠、5a・・・・・・船渠の底面、6・・・・
・・組立盤木、7・・・・・・独立支柱、8a,8b・
・・・・・出渠通路、9・・・・・・支柱、13・・・
・・・端板、16a,16b・・・・・・アングル、1
8,19・・・・・係止金物、20・・・・・・索材、
21・・・・・重錘。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 底面下に大寸法の副構造物を有する海洋構造物を建
    造するに際し、船渠の底面に設けた組立盤木と独立支柱
    上で上記海洋構造物を組立て、進水に際しては、上記副
    構造物の出渠通路に位置する独立支柱の上部と船渠底面
    の係止金物との間に索材を張ると共に、この索材の中間
    に重錘を取付け、海洋構造物の浮上と同時にこの独立支
    柱を重錘の重量によつて倒伏させることを特徴とする海
    洋構造物の建造方法。
JP2939480A 1980-03-07 1980-03-07 海洋構造物の建造方法 Expired JPS6043487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2939480A JPS6043487B2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 海洋構造物の建造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2939480A JPS6043487B2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 海洋構造物の建造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56125519A JPS56125519A (en) 1981-10-01
JPS6043487B2 true JPS6043487B2 (ja) 1985-09-28

Family

ID=12274917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2939480A Expired JPS6043487B2 (ja) 1980-03-07 1980-03-07 海洋構造物の建造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043487B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56125519A (en) 1981-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4161376A (en) Offshore fixed platform and method of erecting the same
US2422168A (en) Marine tower and method of placing same
US4648751A (en) Method and apparatus for erecting offshore platforms
US3085404A (en) Breakwaters
US3793840A (en) Mobile, arctic drilling and production platform
AU746242B2 (en) Buoyant substructure for offshore platform
US4266887A (en) Self-elevating fixed platform
US3852969A (en) Offshore platform structures
US5051036A (en) Method of installing lean-to well protector
EP0039590A2 (en) Offshore platform and method of constructing, erecting and dismantling same
US3385069A (en) Mobile marine platform apparatus
US3241324A (en) Mobile marine platform apparatus
EP0475685B1 (en) Offshore structure
US3937027A (en) Method and apparatus for transporting and launching an offshore tower
US3362170A (en) Triangular based offshore platform
US5237949A (en) Floating platform shallow draft hull/deck mating
USRE35912E (en) Method of installing lean-to well protector
US7147403B2 (en) Self-elevating offshore structure
JP2606799B2 (ja) 海洋プラツトフオームの設置方法
JPS6043487B2 (ja) 海洋構造物の建造方法
US20170002534A1 (en) System and Method for Improving A Jack Up Platform with Asymmetric Cleats
NL2024640B1 (en) Method of Installing a Support for Supporting a Load Structure, such as a Wind Turbine, on, for instance, a Sea Bed
US4556342A (en) Method of fabricating a broad-based submersible structure
GB2182375A (en) Method of constructing an offshore structure
GB2116615A (en) Fixed gravity platform of reticular tripod structure