JPS6042874U - 障子の外れ止め - Google Patents

障子の外れ止め

Info

Publication number
JPS6042874U
JPS6042874U JP13643883U JP13643883U JPS6042874U JP S6042874 U JPS6042874 U JP S6042874U JP 13643883 U JP13643883 U JP 13643883U JP 13643883 U JP13643883 U JP 13643883U JP S6042874 U JPS6042874 U JP S6042874U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
rail
engaging piece
lower frame
stile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13643883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0139348Y2 (ja
Inventor
秀雄 森本
Original Assignee
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイ株式会社 filed Critical ワイケイケイ株式会社
Priority to JP13643883U priority Critical patent/JPS6042874U/ja
Publication of JPS6042874U publication Critical patent/JPS6042874U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139348Y2 publication Critical patent/JPH0139348Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
゛    第1図は従来の外れ止めを有する障子の下框
を示す縦断面図、第2図はこの考案の外れ止めを有する
障子を示す正面図、第3図は障子を左方へ寄せた時の第
2図のA−A線拡大断面図、第4図は第2図のB−B線
拡大断面図、第5図は外れ止めであるブロックの別態様
を示す下框部縦断面図である。 1・・・内障子、1a・・・下框、2・・・室外、3・
・・係合縁、4・・・外障子、4a・・・下框、5・・
・室内、6・・・係合縁、7・・・下枠、8・・・上枠
、9・・・レール部、10・・・戸車、】1・・・障子
、12・・・係合片、13・・・ブロック、14・・・
室内側壁、15・・・内障子用レール、16・・・レー
ル溝、17・・・側壁、18・・・ビス、19・・・係
合溝、20・・・外障子用レール、21・・・係止部、
22・・・右型枠、23・・・右型枠、24・・・係合
溝、25・・・保合部。 +111111111111+1111 It−111
111111111111111II第5図 官4図

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上枠8および下枠7のレール部9間へ走行自在に嵌装さ
    れる障子である外障子4下框4aに、その長手方向全長
    にわたって室内側に突出する係合片12を設けると共に
    、前記下枠7の外障子用レール20と内障子用レール1
    5との間に前記外障子4下框4aの係合片12が係合可
    能な係合溝19を有するブロック13を所定位置からの
    着脱移動可能に設け、前記ブ冶ツク13の係合溝19は
    、その内部に係合する前記係合片12が障子摺動力向へ
    の移動は可能であり、上方への移動は阻止するようにな
    っており外れ止めを形成していることを特徴とする障子
    の外れ止め。
JP13643883U 1983-09-02 1983-09-02 障子の外れ止め Granted JPS6042874U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13643883U JPS6042874U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 障子の外れ止め

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13643883U JPS6042874U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 障子の外れ止め

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6042874U true JPS6042874U (ja) 1985-03-26
JPH0139348Y2 JPH0139348Y2 (ja) 1989-11-24

Family

ID=30306783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13643883U Granted JPS6042874U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 障子の外れ止め

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042874U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0139348Y2 (ja) 1989-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6042874U (ja) 障子の外れ止め
JPS6042872U (ja) 障子の外れ止め
JPS6167385U (ja)
JPS5841331Y2 (ja) 引違い窓の脱落防止装置
JPS6145569U (ja) 網戸の外れ止め装置
JPS6070171U (ja) 引戸の外れ防止装置
JPS60194072U (ja) 引違い障子の外れ防止装置
JPS58156859U (ja) 引違いサツシにおける障子の外れ防止装置
JPS6082087U (ja) 開閉窓付扉
JPS6055681U (ja) 引戸の構造
JPS5988197U (ja) 網戸の外れ止め装置
JPS5811568U (ja) 引戸装置
JPS6164443U (ja)
JPS6070176U (ja) 障子戸の外れ止め装置
JPS6084687U (ja) 引違い窓
JPS5862767U (ja) 引き違い窓
JPS62193095U (ja)
JPS59150891U (ja) 竪巻上げ式シヤツタ−
JPS5955326U (ja) 空気調和機等の据付枠
JPS61102781U (ja)
JPS58161072U (ja) 敷居による襖の案内構造
JPS59111267U (ja) エレベ−タ−ドア装置
JPS58136594U (ja) 面格子
JPS5813386U (ja) 建具高さ調節装置
JPS5998084U (ja) 横引障子のレ−ル構造