JPS6042255Y2 - 蒸気エネルギ−取出し機能付き焼却炉 - Google Patents

蒸気エネルギ−取出し機能付き焼却炉

Info

Publication number
JPS6042255Y2
JPS6042255Y2 JP4626584U JP4626584U JPS6042255Y2 JP S6042255 Y2 JPS6042255 Y2 JP S6042255Y2 JP 4626584 U JP4626584 U JP 4626584U JP 4626584 U JP4626584 U JP 4626584U JP S6042255 Y2 JPS6042255 Y2 JP S6042255Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
pipe
water
incinerator
secondary combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4626584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59163729U (ja
Inventor
和平 浜中
晴己 半田
Original Assignee
岩谷産業株式会社
株式会社半田鉄工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岩谷産業株式会社, 株式会社半田鉄工所 filed Critical 岩谷産業株式会社
Priority to JP4626584U priority Critical patent/JPS6042255Y2/ja
Publication of JPS59163729U publication Critical patent/JPS59163729U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6042255Y2 publication Critical patent/JPS6042255Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は工場等で廃油・廃溶剤等を焼却処理する為の蒸
気エネルギー取出し機能付き焼却炉に関し、その燃焼性
能を高め、高能力化するとともに、耐久性を増し小型化
・軽量化を図り、安価に実施できるうえ、ランニングコ
ストを下げ得るようにすることを目的とする。
工場等で廃油その他廃棄物を処理する焼却炉において、
従来装置ではその焼却熱を有効利用する為、焼却炉に温
水発生装置を組込んだものが広く使用されているが、こ
の場合には蒸気化するまでには至らず、蒸気として取出
すことができなかった。
そこで、上記焼却炉に別途ボイラを付設して上述の温水
発生装置で得られた温水を、重油等を燃料として更に加
熱することにより蒸気を得るようにしている。
しかし、これでは焼却炉とボイラとを単に併設したもの
にすぎず、装置が大型化・大重量化して製作費が高価に
なるばかりでなく、狭いスペースに設置することが難し
い。
その上焼却炉とボイラの両方の本体及び付属機器類のメ
インテナンスを要するので、ランニングコストモ高価に
なる。
また、通常の焼却炉で廃プラスチツク材や廃油等を焼却
する場合、焼却物が局部的に溶融・粘着して炉床に堆積
し、燃焼室内に広範に広がらないために、燃焼性能が低
く、不完全燃焼を誘発する等の問題があった。
本考案は、上記の諸問題を解決するため、焼却炉の本体
にボイラ機能を持たせるとともに、燃焼火炎の上昇及び
流動状焼却物の流動を促進するために、焼却炉の炉本体
内で、1次燃焼室の後部から2次燃焼室を後ろ向きに登
り傾斜状に連続して形成し、2次燃焼室の後端面に焼却
物の投入口を設け、2次燃焼室の登り傾斜上部から燃焼
排ガス路を前向きに連続させて形成腰燃焼排ガス路の終
端部から排煙道を導出し、炉本体の下部に分流管を、炉
本体の上部に合流管をそれぞれ閉ループ状に配置し、分
流管から立上げた多数の昇水管を合流管に連通連結し、
2次燃焼室の後半部に位置する昇水管を除く昇水管の中
間高さ部を左右中央部に折曲げ形成するとともに、前後
に隣り合う昇水管間土間に耐火材を位置させることによ
り昇水管で1次燃焼室及び2次燃焼室の壁面を形成し、
昇水管の上手部を燃焼排ガス路内に露出させ、1次燃焼
室・2次燃焼室の壁面を形成している昇水管の周壁の一
部を燃焼室内に露出させるとともにの燃焼室の外側で前
後方向適当間隔置きに空気供給管を昇水管に沿わせて配
置し、各空気供給管から軸心方向適当間隔置きに突出さ
せたノズルの先端部を隣接する昇水管間土間から燃焼室
内に突入させ、分流管に給水口を設けるとともに合流管
の上面で対称位置から蒸気取出し管を連出することによ
り、燃焼室内での燃焼熱で昇水管内の水を加熱して、蒸
気を発生させるようにしたことを特徴とする。
以下、本考案の実施例を図面に基づき説明する。
焼却炉Bの炉本体1の詳細構造を第1図乃至第3図に示
す。
炉本体1の下部に大径管からなる閉ループ状分流管2が
、上部に閉ループ状合流管3が付設され、分流管2と合
流管3とは燃焼室4の左右の室壁16を構成する昇水管
5で接続される。
冷却水は分流管2に供給され、昇水管5内で加熱されな
がら合流管3に至り、蒸気は合流管3の上面対称位置か
ら連出した蒸気取出管6を経て気水分離器7で気水分離
され、蒸気取出口8から外部へ送給され、気水分離器7
て生じた凝縮水は戻し管9から分流管2に戻される。
また、合流管3内の温水は降水管10から分流管2に循
環する。
(第7図参照)ここで、燃焼室4及び燃焼排ガス路11
及び排煙道12は次のように形成される。
即ち、燃焼室4は前部の1次燃焼室4aと後部の2次燃
焼室4bとから戊り、1次燃焼室4aの後部に連続させ
て2次燃焼室4bが後向き登り傾斜状に形成される。
この2次燃焼室4bの後端面の焼却物投入口13から投
入された焼却物のうち、合成樹脂屑などの熱可塑性物や
液状の廃油等は2次燃焼室4b内で予熱され乍ら、傾斜
状の炉床14の表面に沿って1次燃焼室4aに流込みつ
つ可燃ガス化腰1次燃焼室りa内で空気供給管15から
供給される燃焼用空気と混合して効率良く燃焼する。
この燃焼ガスは、第1図〜第3図の実線矢印で示すよう
に、1次燃焼室4aから2次燃焼室4bに燃焼しながら
流入し、2次燃焼室4bの後部の登り傾斜上部に至るま
でには、略完全燃焼し、そこから燃焼室4の上側で左右
両側に形成された燃焼排ガス路11に流入し、この燃焼
排ガス路11の前端部から排煙道12に排出される。
(第6図参照)ここで、燃焼熱を効率よく冷却水に伝熱
する為、1次燃焼室4a及び2次燃焼室4bの室壁16
を広範に昇水管5で形成する。
即ち、1次燃焼室4a及び2次燃焼室4bの前部に関し
ては、左右の分流管2から立上った多数の昇水管5が屋
根状に傾斜して中央部に至り、そこから、一体的に立上
がった後、再び傾斜状に左右に折れて合流管3の左右部
分に接続される。
こうして、側部室壁16a及び上部室壁16bが昇水管
5で形成される。
また、左右の合流管3から鉛直に鋼製の側板17を側部
室壁16bに付設することにより、燃焼室4の上側の左
右に断面横様形状の燃焼排ガス路11が昇水管5と側板
17とで形成される。
2次燃焼室4bの後部は、分流管2から合流管3に鉛直
に立設される昇水管5でその側部室壁16aが形成され
、2次燃焼室4bの上部の左右側部から燃焼排ガス路1
1への連通口には網状のアッシュストレーナ18が付設
される。
また、燃焼排ガス路11の前部において、第6図に示す
ように、昇水管5を交互に左右方向ヘシフトさせて配置
することにより、燃焼排ガス路11から排煙道12への
排ガスの流出を円滑にする。
燃焼室4の側部室壁16aの構造を第7図に示し、昇水
管5同士の間を耐火材のキャスタブル19で所定厚さに
亘って内張すし、その外側に不燃性の断熱材20が装着
される。
尚、図中符号15aは空気噴出ノズルである。
また、燃焼室4の炉床14も厚さ約100m程度のキャ
スタブル19で耐火構造に形成される。
また、焼却炉Bの燃焼室4及び燃焼排ガス路11の外側
部分は断熱材20で覆うとともに、その外表面を薄鋼板
製のケーシング21で覆う。
燃焼室4の前端面には灰取出口22が形成され、また燃
焼排ガス路11内を点検・掃除する為、扉付きマンホー
ル23が付設される。
尚、第1図中符号19Aはキャスタブル製仕切壁である
焼却炉Bの排煙は集塵機(図外)で処理後、大気中へ放
出する。
また、燃焼用空気は送風機で焼却炉Bの下部に形成され
た空気室24に圧送され、空気供給管15で燃焼室4内
に供給される。
尚、図中符号25は安全弁であり、26は分流管2への
給水口である。
尚、上記実施例の変形例としてその一部を次のように形
成することができる。
イ 第8図に示すように、燃焼排ガス路11の左右両側
面にも昇水管5を前後に並列させて上下に走らせる。
本考案は、上記のように構成されるので、次の効果を奏
する。
1 焼却物は2次燃焼室の傾斜状の炉床−面に広がって
1次燃焼室の方へ下っていくときに、1次燃焼室及び2
次燃焼室の火炎の輻射熱及び2次燃焼室の火炎との接触
とで急速に乾燥され予熱されるので、1次燃焼室に達し
た時には、十分な高温状態になっているから、そこで十
分に良く燃焼することになる。
そして、燃焼火炎は傾斜状の2次燃焼室内を上昇しつつ
急速に通過する。
従って、焼却物を完全燃焼させることが出来、焼却炉を
小型化・高能力化することができる。
21次・2次燃焼室の燃焼熱は、昇水管中の冷却水で強
力に冷却されるので、合成樹脂、廃油又は廃溶剤などを
高速度で焼却処理して、燃焼室内が非常な高温になる場
合でも、室壁が焼損されることがないから、焼却炉の耐
久性が向上する。
3 焼却炉自体がボイラの機能を兼備する為、従来の焼
却炉に付設されていたボイラを省略でき、蒸気エネルギ
ー取出機能付き焼却炉を全体として、小型化・軽量化す
ることができ、安価に実施できるうえ、設置スペースを
小さくできる。
その上、燃焼排ガス路の横幅を燃焼室の横幅とほぼ同じ
にするとともに、2列の昇水管を燃焼排ガス路の左右中
央部に配設しただけなので、燃焼排ガス路には左右に2
つの広くて流通抵抗の少ない通路が形成されることにな
る。
このため、燃焼排ガス路を通過する燃焼排ガスの流量が
大きくなるので、焼却炉の焼却能力を大きくすることが
できるうえ、バツクファイアが投入口から外側に出て来
ることはなく、焼却物の投入作業を安全に行なうことが
できる。
4 燃焼排ガス路を通る燃焼排気ガスからも昇水管中の
水に吸熱し得るので、熱効率が高いうえ、焼却炉の焼却
能力も高いので、大量の蒸気エネルギーを効率良く発生
させることができる。
5 従来の焼却炉に付設していたボイラを省略し得るの
で、そのメインテナンスを省略でき、ランニングコスト
も安価になる。
6 昇水管間土間を耐火材で埋めるとともに、1次燃焼
室・2次燃焼室の壁面を形成している昇水管の外側で前
後方向適当間隔置きに空気供給管の空気噴出口を昇水管
間土間に位置させて燃焼室に臨まけているので、燃焼物
として合戊樹脂廃材等を用いても完全燃焼させることが
できるうえ、燃焼排ガスが昇水管の間から逃げ出すこと
をなくして昇水管に燃焼熱を有効に作用させることがで
きる。
7 分流管及び合流管をそれぞれ閉ループ状に形威し、
分流管と合流管とを昇水管で連通させであるので、合流
管内の蒸気圧が各昇水管に均等に作用することから、燃
焼室壁を構成している昇水管内での水位が全周に亘って
均等となり、部分的に過熱するようなことがない。
これにより、燃焼室壁が部分的に損傷するようなことが
なく、焼却炉としての耐久性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は縦断側面図、第
2図は第1図の■−■線断面図、第3図は第2図の■−
■線面図、第4図は第2図の■−■線断面の部分拡大図
、第5図は第2図のV−V線断面の部分拡大図、第6図
は燃焼室と燃焼排ガス路と排煙道の関連を示す概略透視
図、第7図は分流管と合流管と昇水管の連結状態を示す
概略斜視図、第8図は別実施例の第2図相当図である。 B・・・・・・焼却炉、1・・・・・・炉本体、2・・
・・・・分流管、3・・・・・・合流管、4・・・・・
・燃焼室(4a・・・・・・1次燃焼室、4b・・・・
・・2次燃焼室)、5・・・・・・昇水管、6・・・・
・・蒸気取出管、11・・・・・・燃焼排ガス路、15
・・・・・・空気供給管、15a・・・・・・ノズル、
19・・・・・・耐火材、26・・・・・・給水口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 焼却炉Bの炉本体1内で、1次燃焼室4aの後部から2
    次燃焼室4bを後ろ向きに登り傾斜状に連続して形成し
    、2次燃焼室4bの後端面に焼却物の投入口13を設け
    、2次燃焼室4bの登り傾斜上部から燃焼排ガス路11
    を前向きに連続させて形成し、燃焼排ガス路11の終端
    部から排煙道12を導出し、炉本体1の下部に分流管2
    を閉ループ状に位置させるとともに、炉本体1の上部に
    合流管3を閉ループ状に位置させ、分流管2から立上げ
    た多数の昇水管5で分流管2と合流管3とを連通連結し
    、2次燃焼室4bの後半部に位置する昇水管5を除く昇
    水管5の中間高さ部を左右中央部に折曲げ形成するとと
    もに、前後に隣り合う昇水管5同土間に耐火材19を位
    置させることにより昇水管5で1次燃焼室4a・2次燃
    焼室4bの側部室壁16aと上部室壁16bとを形成し
    、前記昇水管5の左右中央部から昇水管5を一体的に上
    方に折曲げるとともに折曲げ終端部から上り傾斜状に左
    右に折曲げ形成して合流管3に接続し、この合流管3か
    ら1次燃焼室4a・2次燃焼室4bの側部室壁16aに
    側壁17を鉛直に付設し、昇水管5の周壁の一部を燃焼
    室4内に露出させるとともに燃焼室4の外側で前後方向
    適当間隔置きに空気供給管15を昇水管5に沿わせて配
    置し、各空気供給管15から軸心方向適当間隔置きに突
    出させたノズル15aの先端部を隣接する昇水管5同土
    間から燃焼室4内に突入させ、分流管2に給水口26を
    設けるとともに合流管3の上面で対称位置から蒸気取出
    し管6を連出したことを特徴とする蒸気エネルギー取出
    機能付き焼却炉。
JP4626584U 1984-03-29 1984-03-29 蒸気エネルギ−取出し機能付き焼却炉 Expired JPS6042255Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4626584U JPS6042255Y2 (ja) 1984-03-29 1984-03-29 蒸気エネルギ−取出し機能付き焼却炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4626584U JPS6042255Y2 (ja) 1984-03-29 1984-03-29 蒸気エネルギ−取出し機能付き焼却炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59163729U JPS59163729U (ja) 1984-11-02
JPS6042255Y2 true JPS6042255Y2 (ja) 1985-12-25

Family

ID=30176818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4626584U Expired JPS6042255Y2 (ja) 1984-03-29 1984-03-29 蒸気エネルギ−取出し機能付き焼却炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042255Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100874986B1 (ko) * 2008-06-27 2008-12-19 김홍진 소각열 회수식 연소장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59163729U (ja) 1984-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4823740A (en) Thermal reactor
KR100780700B1 (ko) 고체 연료용 보일러
EP2884200B1 (en) Central heating boiler
US6817354B2 (en) Wood burning furnace
RU2660987C1 (ru) Пиролизный котел-утилизатор
EP1336067B1 (en) Centrifugal combustion method using air-flow in a furnace
WO2007036913A2 (en) A boiler producing steam from flue gases under optimised conditions
EP0211585B1 (en) Apparatus for heating air
KR100353138B1 (ko) 분할형유동층수관보일러
US7942666B2 (en) Apparatus for burning organic substances
JPS6042255Y2 (ja) 蒸気エネルギ−取出し機能付き焼却炉
CA1130677A (en) High efficiency fluid heater
JPS6042254Y2 (ja) 蒸気エネルギ−取出し機能付き焼却炉
KR101312963B1 (ko) 화목연소장치
KR100704176B1 (ko) 재연소 소각보일러
JP3678839B2 (ja) 流動層熱回収装置及びその運転方法
KR0153406B1 (ko) 폐기물 소각 방법 및 장치
CN2152143Y (zh) 一种蒸汽锅炉
JP2528711B2 (ja) 複床型流動床ボイラ
JP3029517B2 (ja) 廃熱ボイラ付流動床式ごみ焼却炉
KR200161843Y1 (ko) 쓰레기 소각겸용 난방보일러
KR0131699B1 (ko) 쓰레기 소각기
JP2725853B2 (ja) 流動床式汚泥焼却炉
JPS62182512A (ja) 廃棄物焼却熱回収設備における乾留塔の空気供給装置
KR100532632B1 (ko) 벽난로 겸용 온수, 온풍 발생 가정용 용융병행 소각로