JPS6040996U - モニターソケツト付バナナ端子 - Google Patents

モニターソケツト付バナナ端子

Info

Publication number
JPS6040996U
JPS6040996U JP1538984U JP1538984U JPS6040996U JP S6040996 U JPS6040996 U JP S6040996U JP 1538984 U JP1538984 U JP 1538984U JP 1538984 U JP1538984 U JP 1538984U JP S6040996 U JPS6040996 U JP S6040996U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
monitor
banana
socket
plug body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1538984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6031188Y2 (ja
Inventor
廣岡 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1538984U priority Critical patent/JPS6031188Y2/ja
Publication of JPS6040996U publication Critical patent/JPS6040996U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031188Y2 publication Critical patent/JPS6031188Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来品の正面断面図、第3図及び第
4図は本考案の展開図及び加工図、第5図は本考案の正
面図、第6図は本考案の正面断面   −図、第7図は
本考案の他例の正面断面図、第8図は同じく一部を切欠
した部分分解斜視図、第9図は本考案のさらに他例の正
面断面図である。 11:モニターソケット付バナナ端子、12:接続板、
13:バナナ端子、14:チップ、15:モニターソケ
ット端子、16:モニタ一端子板、18ニガイド棒、1
8aニガイド棒の段部、19:接続板部の受部、19a
:受部の尖り周縁、20:貫通孔、21ニブラグ本体、
21aニブラグ本体の凹溝、22:凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 接続板部12の両端に各チップ14およびこれらのチッ
    プと等しい幅の連結チップ14Aが一体に形成されたバ
    ナナ端子部13.13を垂直に連設し、バナナ端子41
    3.13の間にバナナ端子部13.13の並びと直角に
    位置してバナナ端子部13.13と同じく垂直に対向し
    て設けたモニタ一端子板16.16からなるモニタ一端
    子部15を有する接続板部12と、段部18a、18a
    を右筆るガイド棒18,18を直立して植設しモニター
    ソケット端子部15をはめ込むソケット孔23を設けた
    プラグ本体21と、プラグ本体21の凹部22にはめ込
    みバナナ端子部13,13およびガイド棒18,18を
    挿通した貫通孔20゜20、先端開口受部20a、20
    aを有する受部19とよりなり、接続板部12を受部1
    9とプラグ本体21にて挾み各チップ14の各折曲部1
    4゛aをガイド棒1.8,18の段部18a、18aと
    貫通孔20.20の先端開口受部20a、20aとの間
    に挾み付け、モニターソケット端子部15をプラグ本体
    20のソケット孔23にはめ込み、プラグ本体21の凹
    部22の内底面の凹121aと受部19の尖り周縁19
    aとを超音波溶接機にて融着したことを特徴とするモニ
    ターソケット付バナナ端子。
JP1538984U 1984-02-08 1984-02-08 モニターソケツト付バナナ端子 Expired JPS6031188Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1538984U JPS6031188Y2 (ja) 1984-02-08 1984-02-08 モニターソケツト付バナナ端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1538984U JPS6031188Y2 (ja) 1984-02-08 1984-02-08 モニターソケツト付バナナ端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6040996U true JPS6040996U (ja) 1985-03-22
JPS6031188Y2 JPS6031188Y2 (ja) 1985-09-18

Family

ID=30146725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1538984U Expired JPS6031188Y2 (ja) 1984-02-08 1984-02-08 モニターソケツト付バナナ端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031188Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021122120A (ja) * 2015-04-09 2021-08-26 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 危険領域において単極セットを使用してフィールドバス通信と電力を携帯メンテナンスツールから送信する方法、電気コネクタ組立体、可搬装置組立体、二極プラグ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021122120A (ja) * 2015-04-09 2021-08-26 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 危険領域において単極セットを使用してフィールドバス通信と電力を携帯メンテナンスツールから送信する方法、電気コネクタ組立体、可搬装置組立体、二極プラグ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6031188Y2 (ja) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6040996U (ja) モニターソケツト付バナナ端子
JPS60152109U (ja) 光デ−タリンク
JPS6096607U (ja) 光コネクタ
JPS58116168U (ja) 溶接ト−チ用コンタクトチツプ
JPS6111276U (ja) 端子装置
JPS6126278U (ja) フラツトケ−ブルコネクタ−
JPS5844769U (ja) 接触子
JPS5859177U (ja) コネクタ−
JPS613673U (ja) ジヨイントボツクスの分岐接続部
JPS614371U (ja) フイ−ダ線コネクタ
JPS5849887U (ja) 端子接続具
JPS58118669U (ja) 電線接続端子用スペ−サ−
JPS60194888U (ja) 電子部品ソケツト
JPS585544U (ja) バタ材
JPS60131980U (ja) コネクタ
JPS6128283U (ja) パツケ−ジ接続構造
JPS60181874U (ja) ヒユ−ズコネクタ
JPS59173269U (ja) 電線保持ホルダ−組込み圧接端子
JPS59118273U (ja) リ−ド線接続器
JPS60149085U (ja) コネクタ
JPS62175676U (ja)
JPS59182878U (ja) ジヤツクコンタクト
JPS59189290U (ja) 電子回路基板の保持装置
JPS60109287U (ja) 電子部品用ソケツト
JPS5857091U (ja) けい光ランプソケツト