JPS6038557A - 追尾式管形太陽熱集熱器 - Google Patents

追尾式管形太陽熱集熱器

Info

Publication number
JPS6038557A
JPS6038557A JP58148328A JP14832883A JPS6038557A JP S6038557 A JPS6038557 A JP S6038557A JP 58148328 A JP58148328 A JP 58148328A JP 14832883 A JP14832883 A JP 14832883A JP S6038557 A JPS6038557 A JP S6038557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sun
pressure
heat collector
solar heat
insolation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58148328A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Iwabuchi
岩渕 紘生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58148328A priority Critical patent/JPS6038557A/ja
Publication of JPS6038557A publication Critical patent/JPS6038557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S50/00Arrangements for controlling solar heat collectors
    • F24S50/20Arrangements for controlling solar heat collectors for tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、管形集熱器の集熱面が日射時は常に太陽の方
向を向、くようにした追尾式管形太陽熱集熱器に人する
従来例の構成とその問題点 管形太陽熱集熱器において、各ユニットの集熱面を太陽
の方向に追尾させれば集熱効率は一段と向上するが、従
来のこの種の追尾式集熱器はモータを用いたものて複雑
な制御が必要であり、1日の集熱量は増加してもコスト
的には引き合わないものであった。しかも集熱器は屋外
に設置されるものであるから長期間の使用に対してモー
タ制御の信頼性という点でも問題のあるものであった。
発明の目的 本発明はかかる従来の問題点を解消するもので、モータ
や複雑な制御機構を用いずに簡単な構成で追尾式管形集
熱器を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、複数個の管形集熱器ユニットの一端に歯車を
設け、その下にこの各歯車にかみ合うランクを設けてそ
の両端に圧力シリンダを配置し、各圧力シリンダは日射
を受ける場所に設けた低沸点の液体を密封した圧力容器
とそれぞれ接続し、各圧力容器の」二部忙はカバーを設
けて太陽の動きにつれて両圧力容器への日射量に差が生
じるようにし、両圧力容器の内圧の差によってランクか
スライドして各集熱器ユニットの集熱部が日射時は常に
太陽の方向を向くようにしだものである。
この構成により、コスト的にも引き合い、しかも長年月
の使用にも信頼性の高い追尾式管形集熱器が得られるも
のである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、第1図〜第4図に基
ついて説明する。
1は管形集熱器、2はその各ユニット、3は各ユニ7)
の一端に設けた平歯車、4はその下に設けた歯車3にか
み合うラック、5.6は圧力シリンダで内部のピストン
7.8はそれぞれラック4の両端を押すように配置し、
各圧力シリンダ5.6はケーシング9に固定している。
捷だ、10.11は内部に低沸点の液体(例えば、フロ
ン114)を密封した圧力容器でそれぞれ匡カシリング
5.6に接続している。そして、12はこれら2個の圧
力容器10.11の上部に設けたカバーで、これらの圧
力容器セットは集熱器の集熱部に影響を与えないケーシ
ング9の上に設置している。さらに、13は管形集熱器
の各ユニット2を支える支持台で第3図に示すような形
状でゲージング9に固定している。また、管形集熱器の
各ユニット2は第4図に示すようにガラス管14、集熱
フィン15、集熱管16で構成されている。
なお、17は耐久性のある可撓性のホース、18はヘッ
ダー管である。
上記構成において、太陽かAの位置にあるさきは圧力容
器11はほとんど全面に日射を受け、一方圧力容器10
はほとんど日射を受けない。したかって、圧力容器11
は温度か上昇して内圧も高捷り、圧力シリンダ6内のピ
ストン8を押し出してラック4を左側にスライドさせ、
歯車3と支持台13の作用により管形集熱器の各ユニッ
ト2の集熱フィン15を太陽の方向に向けさせる。捷た
、太陽かBの位置にあるときは上記と逆で圧力容器10
が日射を受けて、圧力シリンダ5内のピストン7を押し
出しラック4を右側にスライドして集熱フィン15が太
陽を追尾する。さらに太陽が真上にあるときは両圧力容
器は同じ量の日射を受けるから、両者の内圧は同じ圧力
となって圧力シリンダ−5,6は釣合い、ラック4は中
央の位置になって集熱フィン15は真上を向くことにな
る。
なお、圧力シリンダーからのガス洩れを防ぐだめには、
ガスがシリンダー内にこないように圧力容器10,11
け第2図のようにシリング−5,6より上部に設置し、
シリンダー内は常に液体の状態にする方がよい。
発明の効果 本発明は低沸点の液体を密封した圧力容器の日射量によ
る内圧の差によって管形集熱の各ユニットの集熱部が日
射時は常に太陽の方向を向くようにしたので、次のよう
な効果が得られる。
(1) モータを使用しないから電力料か安い。
(2)複雑な制御機構を要しないから安価で故障か少な
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部断面千面図、第2
図は第1図の八−に線断面図、第3図は第1図のB−B
’線断面図、第4図は第1図のC−C′線断面図である
。 1・・・・・・管形集熱器、2・・・・・管形集熱器の
各ユニット、3・・・・歯車、4・・・・・・ラック、
5,6・・・・・圧力シリンダ、10.11・・・・・
圧力容器、12・・・・・・カバー、15・・・・・・
集熱フィン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 第3図 /3 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端に歯車を設けた複数個の管形集熱器ユニットと、前
    記各歯車にかみ合うラックと、前記ランクの両端に設け
    た2aの圧力シリンダと、前記各圧力シリンダに接続さ
    れるとともに日射を受ける場所に設置され低沸点の液体
    を密封した2個の圧力容器と、太陽の動きにつれて前記
    2個の圧力ミ器への日射量に差か生じるように両圧力容
    器の上部に設けられたカバー吉からなる追尾式管形太陽
    熱集熱器。
JP58148328A 1983-08-12 1983-08-12 追尾式管形太陽熱集熱器 Pending JPS6038557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58148328A JPS6038557A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 追尾式管形太陽熱集熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58148328A JPS6038557A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 追尾式管形太陽熱集熱器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6038557A true JPS6038557A (ja) 1985-02-28

Family

ID=15450316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58148328A Pending JPS6038557A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 追尾式管形太陽熱集熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038557A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102287346A (zh) * 2010-06-21 2011-12-21 王金山 跟踪聚焦太阳能多功能装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102287346A (zh) * 2010-06-21 2011-12-21 王金山 跟踪聚焦太阳能多功能装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3985119A (en) Solar heat collector
FR2349807A1 (fr) Pompe a chaleur assistee par l'energie solaire
DK481181A (da) Varmeveksler med roerstoettestaenger
JPS6038557A (ja) 追尾式管形太陽熱集熱器
CN2185871Y (zh) 管式太阳能集能装置
FR2381979A1 (fr) Capteur d'energie solaire pour appareil menager ou analogue
CN1054424C (zh) 管式太阳能集能装置
JPS535439A (en) Solar heat coolector
JPS6027305Y2 (ja) 太陽熱集熱器
JPS52140933A (en) Solar heat collector
RU92009124A (ru) Гелиоустановка
FR2579313B1 (fr) Echangeur de chaleur a tube double coude
JPS57129350A (en) Solar heat collecting device
IT1129699B (it) Captatore solare con trasferimento di calore tramite circolazione di liquido
JPS5637455A (en) Solar heat collector
SU1467332A1 (ru) Коллектор-аккумул тор
FR2501344B1 (fr) Capteur solaire muni d'un dispositif de maintien de la focalisation sur l'absorbeur
SU1643888A1 (ru) Солнечный коллектор
JPS57139251A (en) Simple assembly type solar heat collector
JPS59112153A (ja) 太陽集熱器
JPS58148344A (ja) 太陽熱集熱器
JPS6027310Y2 (ja) 真空管式太陽熱集熱器
JPS5849157U (ja) 太陽光集熱装置
NL7805782A (nl) Zonnewarmtecollector met geintegreerde buitenlucht warmte-uitwisselaar.
Cross Jr Solar powered, solar aiming device