JPS6037573Y2 - musical score display device - Google Patents

musical score display device

Info

Publication number
JPS6037573Y2
JPS6037573Y2 JP6050879U JP6050879U JPS6037573Y2 JP S6037573 Y2 JPS6037573 Y2 JP S6037573Y2 JP 6050879 U JP6050879 U JP 6050879U JP 6050879 U JP6050879 U JP 6050879U JP S6037573 Y2 JPS6037573 Y2 JP S6037573Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
clef
scale
musical
note
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6050879U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS55162275U (en
Inventor
直樹 高橋
Original Assignee
カシオ計算機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カシオ計算機株式会社 filed Critical カシオ計算機株式会社
Priority to JP6050879U priority Critical patent/JPS6037573Y2/en
Publication of JPS55162275U publication Critical patent/JPS55162275U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037573Y2 publication Critical patent/JPS6037573Y2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、楽音の音階を表示し得る楽譜表示装置に関
する。
[Detailed Description of the Invention] This invention relates to a musical score display device capable of displaying scales of musical tones.

従来、電子時計においては、特定の楽曲の楽音コード、
すなわち音階、音長、音量の各コードを、例えばROM
(リードオンリメモリ)等にあらかじめ記憶しておき
、そして各コードをROMから読み出し、これに基づい
てスピーカ、ブザー等を駆動することにより、楽音を発
生させ、アラーム時計としたり、オルゴール機能を持た
せたりして商品の多様化を計ることが行なわれている。
Traditionally, electronic watches have been designed to record musical tone codes of specific songs,
In other words, the scale, tone length, and volume codes can be stored in a ROM, for example.
(read-only memory), etc., and then read each code from the ROM and drive a speaker, buzzer, etc. based on this to generate musical tones, use it as an alarm clock, or have a music box function. They are trying to diversify their products by doing this.

ところで、このように楽曲を発生する電子時計において
、発音されている音の音階を楽譜表示するものとすれば
、使用者の意を満足させることができると共に、意匠性
ないしファツション性において優れたものとなる。
By the way, if an electronic watch that generates music in this way displays a musical score of the scale of the sound being pronounced, it would not only satisfy the wishes of the user, but also be superior in terms of design and fashion. becomes.

そこで、時計の表示部に五線符及びこの五線符に対応し
た複数の音譜表示体を設け、この音譜表示体を選択点灯
して楽音の音階を表示することが考えられるが、広い音
域の音階を有する楽曲を表示する場合には広に表示面積
が必要とされ、腕時計等の小型時計にあっては、表示面
積がかなり制約されているため、表示することができな
いといった欠点があった。
Therefore, it is conceivable to provide a staff mark and a plurality of musical score display bodies corresponding to the musical staff mark on the display part of the clock, and to display the musical scale by selectively lighting up the musical score display body. A large display area is required to display music having musical scales, and small timepieces such as wristwatches have a disadvantage in that they cannot be displayed because the display area is quite limited.

この考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、少ない表示スペースで広い音域の音
階を表示することができる楽譜表示装置を提供すること
にある。
This invention was made in view of the above circumstances, and its purpose is to provide a musical score display device that can display a wide range of musical scales in a small display space.

以下、この考案を図面に示す実施例に基づいて詳細に説
明する。
This invention will be described in detail below based on embodiments shown in the drawings.

この実施例は本考案の楽譜表示装置を腕時計に適用した
場合であって、所定のセット時刻にアラーム音として所
定の楽曲を鳴らし、報知を行なうと共に発音している楽
音の音階を表示するようにした場合である。
This embodiment is a case in which the musical score display device of the present invention is applied to a wristwatch, in which a predetermined piece of music is sounded as an alarm sound at a predetermined set time, and the scale of the musical note being sounded is displayed. This is the case.

しかして、第1図は腕時計の回路構成図であって、図に
おいて符号1は基準周波数信号を発生させる発振器であ
り、上記基準周波数信号は時計回路2に与えられる。
FIG. 1 is a circuit configuration diagram of a wristwatch, and in the figure, reference numeral 1 is an oscillator that generates a reference frequency signal, and the reference frequency signal is applied to a timepiece circuit 2. As shown in FIG.

この時計回路は上記基準周波数信号を分周して1秒毎の
信号に分周すると共に、上記1秒毎の信号をカウントし
て゛時゛、゛分゛°、゛秒゛の時刻情報を得、また時刻
情報がアラーム音を鳴らすセット時刻に一致した時、ワ
ンショットパルスの一致信号fを出力するように構成さ
れている。
This clock circuit divides the frequency of the reference frequency signal into signals every second, and counts the signals every second to obtain time information in hours, minutes, and seconds. , and is configured to output a one-shot pulse coincidence signal f when the time information matches the set time for sounding the alarm sound.

そして上記時刻情報は液晶表示装置3の時刻表示部4に
供給されて表示される。
The time information is then supplied to the time display section 4 of the liquid crystal display device 3 and displayed.

上記液晶表示装置3には時刻表示部4のほかに、特定の
楽曲に関する楽譜を表示する楽譜表示部5が備えられて
いる。
In addition to the time display section 4, the liquid crystal display device 3 is equipped with a musical score display section 5 that displays musical scores related to specific pieces of music.

上記楽譜表示部5には、液晶表示装置3の上部基板表面
に五線符が印刷等の手段で形成されている。
In the musical score display section 5, staff marks are formed on the surface of the upper substrate of the liquid crystal display device 3 by means such as printing.

そして五線打上に音部記号表示体6及び複数個の音符表
示体7及び四分休符表示体8が光学的に表示されるよう
に液晶電極で形成されている。
A clef display 6, a plurality of note displays 7, and a quarter rest display 8 are formed of liquid crystal electrodes so as to be optically displayed above the staff.

音部記号表示体6は全体がト音記号の形態をなし、ト音
記号の縦線を含む電極6aと2つの円弧部電極6b、6
cとを夫々切り離し、上側にある円弧部電極6bの外側
に2つの円形電極6dを並設した構成となっており、こ
れら各分割電極が選択的に表示駆動されることにより、
ト音記号、へ音記号、ハ音記号が表示されるようになっ
ている。
The entire clef display body 6 has the form of a treble clef, and includes an electrode 6a including a vertical line of the treble clef, and two arc electrodes 6b, 6.
c are separated from each other, and two circular electrodes 6d are arranged side by side on the outside of the upper circular arc electrode 6b. By selectively driving these divided electrodes to display,
The treble clef, bass clef, and c clef are now displayed.

また音符表示体7は円形電極7a及び環形電極7bから
なる音階を表示する。
Further, the musical note display body 7 displays a musical scale composed of a circular electrode 7a and an annular electrode 7b.

たま電極台の長さを表示するぼう電極7012つのはた
電極7(L7eの組み合せによって構成されていて音階
及び音の長さが表示されるようになっている。
It is composed of a combination of two electrodes 7 (L7e) and displays the scale and length of the note.

上記時計回路2から出力される一致信号fは、後述する
ROM (リードオンリメモリ)9のアドレスを指定す
るアドレス部10に与えられる。
The coincidence signal f output from the clock circuit 2 is applied to an address section 10 that specifies an address of a ROM (read only memory) 9, which will be described later.

上記ROM9には楽曲を構成するマイクロ命令がストア
されており、そしてROM9は上記アドレス部10から
出力されるアドレス指定信号を受けて、楽音を構成する
音長コードA、音階コードB、音量コードC及び自己の
次アドレスを指定する信号りを並列的に出力する。
The ROM 9 stores microinstructions that make up a musical piece, and upon receiving an address designation signal output from the address section 10, the ROM 9 receives a tone length code A, a scale code B, and a volume code C that make up a musical tone. and a signal specifying its own next address in parallel.

上記音長コードAは音長制御回路11に供給される。The tone length code A is supplied to the tone length control circuit 11.

この音長制御回路11は、音長コードに応じた所定の時
間が経過した時、出力信号をバッファ12に与えると共
にアドレス部10を制御するためのアンド回路13の一
方の入力端子に、ゲート制御信号として与えられる。
This tone length control circuit 11 applies gate control to one input terminal of an AND circuit 13 for supplying an output signal to a buffer 12 and controlling the address section 10 when a predetermined time according to the tone length code has elapsed. given as a signal.

上記バッファ12には上記一致信号fが与えられており
、一致信号f及び音長制御回路11からの出力信号に従
って上記音階コードBが読み込まれる。
The match signal f is applied to the buffer 12, and the scale code B is read in accordance with the match signal f and the output signal from the tone length control circuit 11.

このバッファ12から出力される音階コードはデコーダ
14に供給される。
The scale code output from this buffer 12 is supplied to a decoder 14.

また上記音量コードCはデコーダ15に供給されると共
に次アドレス指定信号りはバッファ15に一旦貯えられ
た後、上記アンド回路13の他方の入力端子に供給され
る。
The volume code C is supplied to the decoder 15, and the next address designation signal is temporarily stored in the buffer 15 and then supplied to the other input terminal of the AND circuit 13.

一方、上記発振器1からの基準周波数信号は、音階周波
数発生回路16に与えられる。
On the other hand, the reference frequency signal from the oscillator 1 is given to a scale frequency generation circuit 16.

この音階周波数発生回路16は基準周波数信号を分周し
て1ドJ%rしJ% ’ ミヨ・・・・・・等の音階に
対応する周波数をもったクロック信号群を発生させ、こ
のクロック信号群を音階周波数選択回路17に供給する
This scale frequency generation circuit 16 divides the reference frequency signal by 1 do J%r, generates a group of clock signals having a frequency corresponding to a scale such as J% 'Miyo..., etc. The signal group is supplied to the scale frequency selection circuit 17.

この音階周波数選択回路17は上記デコーダ14によっ
て解読された内容に従って上記クロック信号群のうち所
定の音階に対応するクロック信号を選択的に出力し、こ
れを音量制御回路18に供給する。
The scale frequency selection circuit 17 selectively outputs a clock signal corresponding to a predetermined scale from the clock signal group according to the content decoded by the decoder 14, and supplies this to the volume control circuit 18.

この音量制御回路18は上記デコーダ15によって解読
された内容に従って入力されるクロック信号の音量制御
を行うものである。
This volume control circuit 18 controls the volume of the input clock signal according to the content decoded by the decoder 15.

そして発音体、例えばスピーカ19は音量制御回路18
から出力された信号に基づいて音声出力する。
The sounding body, for example, the speaker 19 is connected to the volume control circuit 18.
Outputs audio based on the signal output from.

また上記音長コードAは音符制御回路20に供給され、
上記バッファ12の出力内容は音符制御回路20及び音
部記号制御回路21にそれぞれ供給される。
Further, the note length code A is supplied to the note control circuit 20,
The output contents of the buffer 12 are supplied to a note control circuit 20 and a clef control circuit 21, respectively.

上記音符制御回路20は音長コードA及び音階コードB
に従って何れかの音符表示体7のたま電極?a、7b、
ぼう電極7c、はた電極7d、7eを選択的に表示駆動
させると共に、四分休符表示体8の表示駆動をも制御す
るものである。
The note control circuit 20 has a tone length code A and a scale code B.
According to which one of the note display body 7's tama electrodes? a, 7b,
It is for selectively driving the display of the cap electrode 7c and the bottom electrodes 7d and 7e, and also controlling the display drive of the quarter rest display 8.

また音部記号制御回路21は音部記号表示体6の各分割
電極を選択して表示駆動させるものである。
Further, the clef control circuit 21 selects and drives each divided electrode of the clef display 6 for display.

次に、上記のように構成された電子時計の動作について
第2図ないし第5図に示す具体例を参照して説明する。
Next, the operation of the electronic timepiece configured as described above will be explained with reference to specific examples shown in FIGS. 2 to 5.

しかして、時計回路2において得られた時刻情報は、液
晶表示装置3の時刻表示部4によって時刻表示される。
Thus, the time information obtained by the clock circuit 2 is displayed as a time by the time display section 4 of the liquid crystal display device 3.

そしてアラーム時刻になると、時刻回路2から一致信号
fが出力される。
When the alarm time arrives, the time circuit 2 outputs a coincidence signal f.

従って、ROM9はアドレス部10からのアドレス指定
信号によってアドレス指定され、最初の楽音に関する音
長コードA、音階コードB、音量コードC及び次アドレ
ス指定信号りをそれぞれ出力するようになる。
Therefore, the ROM 9 is addressed by the address designation signal from the address section 10, and outputs the tone length code A, scale code B, volume code C, and next address designation signal for the first musical tone, respectively.

また一致信号fに従ってバッファ12には、最初の楽音
の音階コードBが読み込まれる。
Further, the scale code B of the first musical note is read into the buffer 12 in accordance with the coincidence signal f.

従ってバッファ12からの音階コードが与えられる。Therefore, the scale code from buffer 12 is provided.

音階周波数選択回路17は音階周波数信号発生回路16
からのクロック信号を音階コードに従って選択的に出力
し、これを音量制御回路18に供給する。
The scale frequency selection circuit 17 is the scale frequency signal generation circuit 16
selectively outputs the clock signal from the tone scale code according to the scale code, and supplies this to the volume control circuit 18.

そして音量制御回路18は上記音量コードCに基づいた
所定の音量制御を行う。
Then, the volume control circuit 18 performs a predetermined volume control based on the volume code C mentioned above.

この音量制御回路18の出力信号はスピーカ19に供給
され、所定の音階、例えば1ミヨが所定の音量で音声出
力される。
The output signal of this volume control circuit 18 is supplied to a speaker 19, and a predetermined scale, for example, 1 miyo, is output as audio at a predetermined volume.

一方、バッファ12の内容は、音符制御回路20及び音
部記号制御回路21に供給される。
On the other hand, the contents of the buffer 12 are supplied to a note control circuit 20 and a clef control circuit 21.

また音長コードAは音符制御回路20に供給される。The tone length code A is also supplied to the note control circuit 20.

従って音符制御回路20は音長コードA及びバッファ1
2からの音階コードに従って所定の音符表示体7を選択
的に表示駆動し、第2図に示すように、円形電極7a、
ぼう電極7c及びはた電極7dとを点灯して1ミヨの位
置にある音符表示体を「ハ分音符ヨで表示させる。
Therefore, the note control circuit 20 uses the note length code A and the buffer 1.
As shown in FIG.
By lighting up the top electrode 7c and the bottom electrode 7d, the note display at the 1 mio position is displayed as a ``C'' note.

一方、音部記号制御回路21は音階コードAに従って音
部記号表示体6の各分割電極を選択的に駆動し、第2図
に示すように、ト音記号を表示する。
On the other hand, the clef control circuit 21 selectively drives each divided electrode of the clef display 6 according to the scale code A, and displays the treble clef as shown in FIG.

そして、音長コードAによる時間経過後音長制御回路1
1から出力が得られると、アドレス部10にはバッファ
15からの次アドレス指定信号がアンド回路13を介し
て与えられるので、ROM9はアドレス部10のアドレ
ス指定を受けてアドレス変換される。
Then, the tone length control circuit 1 after the lapse of time using the tone length code A.
When an output is obtained from 1, the next address designation signal from the buffer 15 is applied to the address section 10 via the AND circuit 13, so that the ROM 9 receives the address designation from the address section 10 and performs address conversion.

従ってROM9からは、二番目の楽音に関する音長コー
ドA1音階コードB1音量コードC及びアドレス指定信
号りが出力される。
Therefore, the ROM 9 outputs a tone length code A, a scale code B, a volume code C and an address designation signal relating to the second musical tone.

このような動作が順次繰り返されることにより所定の楽
曲についての音声が出力されると共に、発音されている
音が順次表示出力されるのである。
By sequentially repeating these operations, the audio of a predetermined piece of music is output, and the sounds being produced are sequentially displayed and output.

第3図は楽譜表示部5において、音部記号表示体6の円
弧部6bと同形電極6dとを表示駆動してへ音記号を表
示すると共に、音階、′ファヨが表示されている状態を
示し、また第4図は音部記号表示体6の円弧部6b、6
cを表示駆動してハ音記号を表示すると共に、音階1ト
ヨが表示されている状態を示す。
FIG. 3 shows a state in which the arcuate portion 6b of the clef display 6 and the same-shaped electrode 6d are driven to display the bass clef and the musical scale 'Fayo' is displayed in the musical score display section 5. , and FIG. 4 shows the arcuate portions 6b, 6 of the clef display body 6.
A state in which the C clef symbol is displayed by driving the display and the scale 1 toyo is displayed is shown.

このように音部記号表示体6及び音符表示体7を選択的
に表示駆動することにより、広に音域の音を表示するこ
とができる。
By selectively displaying and driving the clef display 6 and the note display 7 in this manner, it is possible to display sounds in a wide range.

また、休符の長さの表示は楽譜表示部8において四分休
符表示体8及び音符表示体7との組み合せにより多種類
の休符を明示することができるもので、すなわち、例え
ば、第5図に示す如く全音符表示と四分休符表示とによ
って全休符を明示することができ、また二分音符表示と
四分休符表示とによって2分休符を明示し、さらにへ分
音符表示と四分休符表示とによって8分休符を明示する
ことができる。
Furthermore, the length of the rest can be displayed in the musical score display section 8 in combination with the quarter rest display 8 and the note display 7. As shown in Figure 5, a whole rest can be clearly indicated by displaying a whole note and a quarter rest, a half rest can be clearly indicated by displaying a half note and a quarter rest, and a half note can also be indicated. An eighth rest can be clearly indicated by displaying a quarter rest and a quarter rest.

なお、上記実施例においては、電子腕時計に適用した場
合を示したが、アラーム機能付小型電子式計算機につい
ても適用することもでき、さらに各種の電子楽器の音符
表示装置として用いることもできる。
In the above embodiment, the case where the present invention is applied to an electronic wristwatch is shown, but it can also be applied to a small electronic calculator with an alarm function, and furthermore, it can be used as a note display device for various electronic musical instruments.

この考案は、以上詳細に説明したように、ト音記号の形
態で形成された複数個に分割された構造の音部記号表示
体の各分割表示体を選択的に表示駆動することにより、
音部記号表示としてト音記号以外にハ音記号やへ音記号
を表示するものであり、このため小さい表示スペース内
で広い音域に亘って音階を表示することができ、特に腕
時計のように表示面積がかなり制約されているものにお
いて有効である。
As explained in detail above, this invention, by selectively driving each divided display of a clef display formed in the form of a treble clef and having a structure divided into a plurality of parts,
In addition to the treble clef, the clef display also displays the bass clef and bass clef, making it possible to display scales over a wide range within a small display space, especially when displayed on a wristwatch. Effective in areas where area is considerably limited.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図面は、この考案の一実施例を示したもので、第1図は
腕時計の回路構成図、第2図ないし第5図は楽譜表示部
の表示状態を示した図である。 5・・・・・・楽譜表示部、6・・・・・・音部記号表
示体、7・・・・・・音符表示体、9・・・・・・RO
M、 l l・・・・・・音長制御回路、20・・・・
・・音符制御回路、21・・・・・・音部記号制御回路
The drawings show an embodiment of this invention; FIG. 1 is a circuit diagram of a wristwatch, and FIGS. 2 to 5 are diagrams showing display states of a musical score display section. 5... Score display section, 6... Clef display body, 7... Music note display body, 9... RO
M, l l...Tone length control circuit, 20...
...Note control circuit, 21... Clef control circuit.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 五線群上もしくは五線符の線間に設けられ少くとも音階
を表示する音階表示体と、前記五線群上に複数個の分割
表示体でト音記号の形態に形成された音部記号表示体と
、前記複数個の分割表示体を選択的に表示駆動してト音
記号とは異なった音部記号を表示する表示制御手段とを
具備してなる楽譜表示装置。
A scale display that is provided on a staff group or between the lines of staff notes and displays at least a scale, and a clef that is formed in the form of a treble clef by a plurality of divided display bodies on the staff group. A musical score display device comprising: a display body; and display control means for selectively displaying and driving the plurality of divided display bodies to display a clef different from a treble clef.
JP6050879U 1979-05-09 1979-05-09 musical score display device Expired JPS6037573Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6050879U JPS6037573Y2 (en) 1979-05-09 1979-05-09 musical score display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6050879U JPS6037573Y2 (en) 1979-05-09 1979-05-09 musical score display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55162275U JPS55162275U (en) 1980-11-21
JPS6037573Y2 true JPS6037573Y2 (en) 1985-11-08

Family

ID=29294477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6050879U Expired JPS6037573Y2 (en) 1979-05-09 1979-05-09 musical score display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037573Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55162275U (en) 1980-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6219994Y2 (en)
US4280209A (en) Electronic alarm clock
JPS6240674B2 (en)
JPS6037573Y2 (en) musical score display device
JPS6041748B2 (en) electronic clock
JPH0359396B2 (en)
JPS6229986Y2 (en)
JP2670945B2 (en) Automatic performance device
JPS6239398B2 (en)
JPS6215144B2 (en)
JPS6239399B2 (en)
GB2084765A (en) Electronic timepiece
JPS5896597U (en) electronic musical instruments
JPH0727381B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2670944B2 (en) Electronic keyboard instrument
JPS638948Y2 (en)
JPH0216312Y2 (en)
JPH0333033Y2 (en)
JPS6231311B2 (en)
JPS6123837Y2 (en)
JPS6029950B2 (en) electronic musical instrument device
KR200324619Y1 (en) Ornament type clock
JPS6326836Y2 (en)
JPS6247269B2 (en)
JPH01283595A (en) Automatic playing device