JPS6037308B2 - エンジンにおける排気環流装置 - Google Patents

エンジンにおける排気環流装置

Info

Publication number
JPS6037308B2
JPS6037308B2 JP53112185A JP11218578A JPS6037308B2 JP S6037308 B2 JPS6037308 B2 JP S6037308B2 JP 53112185 A JP53112185 A JP 53112185A JP 11218578 A JP11218578 A JP 11218578A JP S6037308 B2 JPS6037308 B2 JP S6037308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
passage
valve
pressure chamber
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53112185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5540219A (en
Inventor
啓一 大沢
清 石井
宏之 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP53112185A priority Critical patent/JPS6037308B2/ja
Priority to US06/070,024 priority patent/US4274384A/en
Priority to GB7930302A priority patent/GB2031993B/en
Priority to DE2935343A priority patent/DE2935343C2/de
Priority to FR7921866A priority patent/FR2434930B1/fr
Priority to AU50724/79A priority patent/AU532775B2/en
Priority to CA335,540A priority patent/CA1130154A/en
Publication of JPS5540219A publication Critical patent/JPS5540219A/ja
Publication of JPS6037308B2 publication Critical patent/JPS6037308B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用その他のエンジンにおける排気還流装
置に関する。
本願出願人は、先にこの種装置において、エンジンの排
気通路と、該エンジンの吸気通路との間に形成される排
気還流通路内に、該吸気通路内の絞り弁近傍又はその下
流側の負圧取出口からのびる負圧通路に蓮る負圧室を有
する負圧応動型の還流制御弁を介入させると共に該吸気
通路の絞り弁の下流側から、吸気運路のベンチュリ部の
面積と一定の面積比の面積を有するオリフイスを介して
大気に開□する空気通路を分岐してこれに前記した負圧
通路に蓮る員圧室を有する負圧応鰯型の空気制御弁を介
入させ更に該空気通路内の該オリフイスと該空気制御弁
との中間の負圧空間内に蓮る負圧室を有する負圧応動型
の調整弁を備えて該調整弁により前記した負圧通路内の
負圧をリークさせるようにし、かくて排気還流量を該エ
ンジンの吸入空気量に略比例させるようにした式のもの
を侍腰昭53一69858号(特顔昭54一16092
7号公報)として提案したが、この場合該調整弁の作動
特性を適宜に補正し得ることが好ましい。
本発明はか)る要求に適合する装置を得ることをその目
的としたもので、エンジンの排気通路と、該エンジンの
排気通路との間に形成される排気還流通路内に、該吸気
通路の絞り弁近傍の負圧取出口からのびる負圧通路に達
る負圧室を有する負圧応動型の循流制御弁を介入させる
と共に、該吸気通路に該絞り弁の下流側から吸気通路の
ベンチュリ部の面積と一定の面積比の面積を有するオリ
フィスを介して大気に開口する空気通路を分岐してこれ
に前記した負圧通路に薫る負圧室を有する負圧応動型の
空気制御弁を介入させ、更に該空気通路内の該オリフィ
スと該空気制御弁との間の負圧空間に逸る負圧室を有す
る負圧応動型の調整弁を備えて該調整弁により前記した
負圧通路内の負圧をリークさせるようにした式のものに
おいて、該調整弁の該負圧室に対向する他側の室内を該
吸気通路のベンチュリ部の負圧取出口に蓮るベンチュリ
負圧室に形成されると共にそのベンチュリ員圧室の通路
に該負圧通路に蓮る負圧室を有する負圧応動型の大気導
入弁を備えて成る本発明の実施例を別紙図面に付説明す
る。
図面で1はエンジン、2は該エンジン1の排気通路、3
は該エンジン1の吸気通路を示し、該排気通路2と該吸
気通路3との間に排気還流通路4を形成させ、これに該
吸気通路3の絞り弁5近傍、即ち絞り弁の閉じた位置よ
り略上流側の負圧取出口6からのびる負圧通路7に蓮る
負圧室8を有する負圧応動型の還流制御弁9を介入させ
る。
該弁9はダイヤフラム10を介して常時ばね11に押さ
れて閉じ側に存し、負圧室8内の負圧によれば該ばね1
1に抗して開く型式に構成される。前記した吸気通路3
の前記した絞り弁5の下流側から吸気通路のベンチュリ
部の面積と一定の面積比の面積を有するオリフィスを1
2を介して大気に関口する空気通路13を分岐し、これ
に前記した負圧通路7に蓮る員圧室14を有する負圧応
動型の空気制御弁を介入させる。該弁15も前記した弁
9と略同様、常時はダイヤフラム16を介してばね17
に押されて閉じ側に存し、負圧室14内の負圧によれば
該ばね17に抗して開くべく構成される。更に前記した
空気通路13内の該オリフィス12と該制御弁15との
間の負圧空間18内に通路19を介して蓮る負圧室20
を有する負圧応動型の調整弁21を備え、該弁21によ
り前記した負圧通路7内の負圧をリークすべく構成する
即ち該弁21は前記した負圧通路7からのびるリーク孔
22に対向して用意されるもので、常時はダイヤフラム
23を介してばね24に引かれて前記して譲りーク孔2
2を閉じるが、負圧室20内の負圧の増大によれば、こ
れに応じて該ばね24に抗して後退して該孔22を開く
べく構成される。この場合、該弁21の前方の室25内
は前記した吸気通路3内のベンチュリ部26の負圧取出
口27に通路28を介して蓮通させてベンチュリ負圧を
作用されるベンチュリ負圧室とし、かくて該弁21は該
室25内のベンチュリ負圧を基準としてそれとの差圧に
より応動すべくした。従って絞り弁5が負圧取出口6の
上流近傍に閉口されるときは、その近傍の吸気通路の負
圧が大となるため、これに蓮る負圧室14の負圧の増大
により制御弁15は開放され、該制御弁15の開放によ
り空気通路13の負圧空間18内の負圧が大きくなるた
め調整弁21のダイヤフラム23はベンチュリ部26と
負圧室14とのりーク孔22を開いてベンチュリ部26
の低い負圧を負圧室14に導入して該制御弁15は直ち
に閉じ、これを繰返すことにより制御弁15の閉口面積
は絞り弁5の関口面積と一定の比を保たれるようにフィ
ードバックコントロールされるため、該吸気通路3のベ
ンチュリ部26と一定の面積比のオリフィス12を有す
る空気通路13の流量は吸気通路3の流量と一定比率に
制御されて、該空気通路13の制御弁15の負圧室14
の作動負圧を出力として制御される環流制御弁9の流量
も吸気通路3の流量に比例して正確に制御される。
以上は先に提案したものと特に異らないが、本発明によ
れば、か)るものにおいて、前記したベンチュリ負圧室
25に蓮る通路28に大気導入弁29を備え、これを介
して導かれる大気により該室25内の負圧を減少する側
に補正し得るようにした。
図示のものではこれを吸気負圧に応敷する型式とするも
ので、即ち前記した負圧通路7に蓮る負圧室30の前面
のダイヤフラム31からのびる型式とし、かくて該通路
7内の負圧の増大によればその関度が漸次増大されるよ
うにした。その作動を説明するに、該弁29の閉じ状態
では室25内はベンチュリ負圧に保たれ、先に提案した
ものと同様の作動を行うが、該弁29を漸次開く場合を
考えるに、これを介して大気が導入されて室25内はそ
の負圧が漸次減少する。この減少によれば調整弁21は
漸次開き側となり、従ってリーク孔22を介しての負圧
のりークは増大側となり、かくて環流制御弁9は負圧室
8内の負圧を減少させて閉じ側となり、これに伴い排気
環流側は減少側となる。該弁29を前記したように吸気
負圧に応動する型式とすれば、排気環流量はこの負圧に
応じて加減されることとなる。このように本発明による
ときは調整弁における負圧室に対向する他側の室内に大
気導入弁を介して大気を導入して該室内の負圧を加減す
るもので、該調整弁の作動特性を簡単且容易に補正し得
られ、これに伴い排気環流量が補正されて適宜の特性に
得られる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明装置の1例の線図である。 1・・・エンジン、2・・・排気通路、3・・・吸気通
路、4…排気環流通路、5…絞り弁、6・・・負圧取出
口、7…負圧通路、8…負圧室、9…還流制御弁、12
・・・オリフィス、13・・・空気通路、14・・・負
圧室、15・・・空気制御弁、18・・・負圧空間、2
0・・・負圧室、21・・・調整弁、25…室、26・
・・ベンチュリ部、27・・・負圧取出口、28・・・
遍路、29・・・大気導入弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンの排気通路と、該エンジンの吸気通路との
    間に形成される排気還流通路内に、該吸気通路の絞り弁
    近傍の負圧取出口からのびる負圧通路に連る負圧室を有
    する負圧応動型の還流制御弁を介入させると共に、該吸
    気通路に該絞り弁の下流側から吸気通路のベンチユリ部
    の面積と一定の面積比の面積を有するオリフイスを介し
    て大気に開口する空気通路を分岐してこれに前記した負
    圧通路に連る負圧室を有する負圧応動型の空気制御弁を
    介入させ、更に該空気通路内の該オリフイスと該空気制
    御弁との間の負圧空間に連る負圧室を有する負圧応動型
    の調整弁を備えて該調整弁により前記した負圧通路内の
    負圧をリークさせるようにしたものにおいて、該調整弁
    の負圧室に対向する他側の室内を、該吸気通路のベンチ
    ユリ部の通路取出口に連るベンチユリ負圧室に形成され
    ると共にそのベンチユリ負圧室の通路に該負圧通路に連
    る負圧室を有する負圧応動型の大気導入弁を備えて成る
    エンジンにおける排気環流装置。
JP53112185A 1978-09-01 1978-09-14 エンジンにおける排気環流装置 Expired JPS6037308B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53112185A JPS6037308B2 (ja) 1978-09-14 1978-09-14 エンジンにおける排気環流装置
US06/070,024 US4274384A (en) 1978-09-12 1979-08-27 Engine exhaust gas recirculation system
GB7930302A GB2031993B (en) 1978-09-01 1979-08-31 Engine exhaust gas recirculation control
DE2935343A DE2935343C2 (de) 1978-09-01 1979-08-31 Brennkraftmaschine mit einer Vorrichtung zur Abgasrückführung
FR7921866A FR2434930B1 (fr) 1978-09-01 1979-08-31 Dispositif de recyclage des gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne
AU50724/79A AU532775B2 (en) 1978-09-12 1979-09-11 Egr system
CA335,540A CA1130154A (en) 1978-09-12 1979-09-12 Engine exhaust gas recirculation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53112185A JPS6037308B2 (ja) 1978-09-14 1978-09-14 エンジンにおける排気環流装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5540219A JPS5540219A (en) 1980-03-21
JPS6037308B2 true JPS6037308B2 (ja) 1985-08-26

Family

ID=14580375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53112185A Expired JPS6037308B2 (ja) 1978-09-01 1978-09-14 エンジンにおける排気環流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037308B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1135455B (it) * 1981-02-13 1986-08-20 Anic Spa Mangimi bilanciati per ruminanti e metodo per la loro produzione

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5540219A (en) 1980-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3884200A (en) Exhaust gas recirculation control system for internal combustion engines
GB1454419A (en) Pilot valve for use in an exhaust gas recirculation
US4137874A (en) Exhaust gas recirculation control system
US4033308A (en) Exhaust gas recirculation control system
GB1433346A (en) Exhaust gas recirculation control device
US4041914A (en) Exhaust gas recirculation system with control apparatus for exhaust gas flow control valve
US3970061A (en) Control system for exhaust gas recirculating valve
US3974651A (en) Afterburning control of internal combustion engine exhaust gas
US4033309A (en) Exhaust gas recirculation system with control apparatus for exhaust gas flow control valve
US4080941A (en) Device for recycling the exhaust gases of an internal combustion engine
JPS5845593B2 (ja) 内燃エンジンの追加の流体の制御装置
NZ210969A (en) Control system for gaseous fuel regulator of dual fuel system for diesel engine
US4130093A (en) Exhaust gas recirculation control system
CA1078277A (en) Exhaust gas recirculation control system
US4114577A (en) Exhaust gas recirculation control system
JPS6037308B2 (ja) エンジンにおける排気環流装置
US4114575A (en) Exhaust pressure regulating system
US4249490A (en) Exhaust gas recirculation for engine
JPS6037303B2 (ja) エンジンにおける排気還流装置
GB2096239A (en) Regulation of i c engine idling speed by throttle bypass valve control
GB1450930A (en) Control system for exhaust gas recirculating valve
US4006721A (en) Control apparatus for exhaust gas recirculation system
JPS6037307B2 (ja) エンジンにおける排気環流装置
US4563998A (en) Control arrangement for an internal combustion engine
US4218040A (en) Valve positioner and method of making same