JPS6035117Y2 - ベル - Google Patents

ベル

Info

Publication number
JPS6035117Y2
JPS6035117Y2 JP1976143797U JP14379776U JPS6035117Y2 JP S6035117 Y2 JPS6035117 Y2 JP S6035117Y2 JP 1976143797 U JP1976143797 U JP 1976143797U JP 14379776 U JP14379776 U JP 14379776U JP S6035117 Y2 JPS6035117 Y2 JP S6035117Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
bell
wire
striking body
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976143797U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5360781U (ja
Inventor
正克 丹羽
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1976143797U priority Critical patent/JPS6035117Y2/ja
Publication of JPS5360781U publication Critical patent/JPS5360781U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6035117Y2 publication Critical patent/JPS6035117Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はベルに関し、その目的とするところはモータ使
用のベルにおいて、そのモータの回転方向に関係なく針
金を打撃し、発音させるところのベルとするものである
従来のベルにおいて、その打撃構成は、ヒンジ型可動部
材を有する電磁石により打撃体を駆動し、針金を打撃す
るかあるいはプランジャー型電磁石を使用してそのプラ
ンジャーにより直接針金を打撃して発音させるものであ
るが、消費電流を抑えしかも音量を増大させるために、
駆動装置としてモータの回転を利用し針金を打撃するよ
うにした場合、モータの回転方向によっては、針金の打
撃力が異なり、音量が変化してくること)なる。
本考案はか)る事項に鑑み、その対策としてなされたも
のである。
以下実施例として掲げた図を参照して本考案のベルの詳
細を述べると、1は基台であり、合戒樹脂戒型品あるい
は金属成型品よりなるもので、取付孔2,2、鈴取付柱
3、モータ取付部4、打撃体取付部5を設け、端子装置
6,6を装着する。
7はモータであり、前記モータ取付部4に装着して、そ
のリード線8,8を端子装置6,6に接続する。
9は打撃体で、打撃体取付部5に往復運動するように摺
動自在に装着腰この打撃体9とモータ7との間をクラン
ク機構10でもって連結する。
11は針金で、基台1の鈴取付柱3に取付ボルト12で
もって取着されるものである。
而して端子装置6,6間に電源が接続されることによっ
て、モータ7の起動においていずれの方向に回転したと
しても、クランク機構10を介して打撃体9が往復運動
し針金11を打撃するものであり、回転方向の制限を受
けること無く、モータ7の回転を打撃体9に伝達するこ
とができる。
上述するように本考案ベルによれば、針金11の打撃体
9を往復運動するように基台1に装着し、その打撃体9
と共に基台1に装着したモータ7との間をクランク機構
10により連結してなり、モータ7がいずれの方向に回
転しても正確に針金11を打撃し、発音させることがで
き、使用に際し便宜を与えしかもこのベルはモータを使
用し、構成が簡易にして経済的なベルとなり得るもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案ベルの実施例を示す分解斜視図である。 1・・・・・・基台、6・・・・・・端子装置、7・・
・・・・モータ、9・・・・・・打撃体、10・・・・
・・クランク機構、11・・・・・・針金、12・・・
・・・取付ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 針金の打撃体を往復運動するように基台に装着し、その
    打撃体と共に基台に装着したモータとの間をクランク機
    構により連結してなることを特徴とするベル。
JP1976143797U 1976-10-25 1976-10-25 ベル Expired JPS6035117Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976143797U JPS6035117Y2 (ja) 1976-10-25 1976-10-25 ベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976143797U JPS6035117Y2 (ja) 1976-10-25 1976-10-25 ベル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5360781U JPS5360781U (ja) 1978-05-23
JPS6035117Y2 true JPS6035117Y2 (ja) 1985-10-18

Family

ID=28752477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976143797U Expired JPS6035117Y2 (ja) 1976-10-25 1976-10-25 ベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035117Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017993A (ja) * 1973-06-18 1975-02-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017993A (ja) * 1973-06-18 1975-02-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5360781U (ja) 1978-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5922187U (ja) スロツトマシンの衝撃音発生装置
JPH0331409U (ja)
JPS6035117Y2 (ja) ベル
JPS6320873U (ja)
JPH0324229Y2 (ja)
JPS6354198U (ja)
US2476055A (en) Warning bell device
JPS5917344Y2 (ja) 発音装置玩具
JPS62197134U (ja)
JPS5814397Y2 (ja) 火災報知機用モ−タベルの鎚打子
JPS59172392U (ja) 打鈴装置
JPH044234Y2 (ja)
JPS5898071U (ja) 電気かみそりの往復駆動装置
JPS61184980U (ja)
JPH04133292U (ja) モータ駆動式ベル
JPS6267291U (ja)
JPS5962589U (ja) 往復回転装置
JPS61162899U (ja)
JPS6248391U (ja)
JPS59139433U (ja) ヘツドランプ装置
JPS59157581U (ja) 路上発電装置
JPS62142096U (ja)
JPS61187429U (ja)
JPH03118458U (ja)
JPS63148996U (ja)